虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/28(土)19:32:14 遭遇戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/28(土)19:32:14 No.1020393564

遭遇戦が地獄みたいな難易度になってるのを見た時の表情

1 23/01/28(土)19:34:19 No.1020394346

訓練だけするね…

2 23/01/28(土)19:35:27 No.1020394773

敵のレベルは神竜様のレベル依存じゃないんですか

3 23/01/28(土)19:37:34 No.1020395592

やっと返してください!まできた ジェーデが好みのキャラだったので育成したくなってきたが アーマーはルイいれば十分なとこあるから迷う

4 23/01/28(土)19:37:41 No.1020395637

育成したいキャラを連れて行くとすぐ死ぬ

5 23/01/28(土)19:39:05 No.1020396202

>アーマーはルイいれば十分なとこあるから迷う ルイまじで強いからな

6 23/01/28(土)19:40:42 No.1020396852

転職した方が活躍できるキャラってアンナさんくらい?

7 23/01/28(土)19:41:26 No.1020397145

DLCマップ1つ目が地獄かと思ったら越した後の本編がヌルゲーになっちゃった表情

8 23/01/28(土)19:42:09 No.1020397454

アンナさんは風花雪月で支援ゼロの印象が強すぎる

9 23/01/28(土)19:42:48 No.1020397713

アンナさんの金稼ぎスキルって補正込みの最終値じゃなく基本値依存じゃない…?と疑ってる表情 回数少ないからアレだが基本値35補正後55あるけどとりあえず20撃破7回発動

10 23/01/28(土)19:43:28 No.1020398029

ルイ氏はちょっと気持ち悪いぐらいしか欠点ないからな

11 23/01/28(土)19:44:33 No.1020398468

遭遇戦を地獄にしないために下級20止めで稼ぐって効果あんのかな?

12 23/01/28(土)19:45:10 No.1020398718

>ルイ氏はちょっと気持ち悪いぐらいしか欠点ないからな もうちょっとこう手心というか……

13 23/01/28(土)19:46:06 No.1020399068

>やっと返してください!まできた >ジェーデが好みのキャラだったので育成したくなってきたが >アーマーはルイいれば十分なとこあるから迷う 両方使ってもいいんだ

14 23/01/28(土)19:46:35 No.1020399263

>>ルイ氏はちょっと気持ち悪いぐらいしか欠点ないからな >もうちょっとこう手心というか…… 法律で許されていても駄目なことってあると思います

15 23/01/28(土)19:48:23 No.1020400052

ジェーデは速さ魔防もアーマーだけどカンストするから魔法にも強いぞ

16 23/01/28(土)19:48:33 No.1020400110

11章のステージの遭遇戦なんか敵少ないなと思ったら急に大量に沸いてきて地獄になったんですけど?

17 23/01/28(土)19:51:25 No.1020401329

全員を満遍なく育てようとするとクリアに二~三ヶ月かかりそうだな というかユニットが多い!目移りしてしまう…

18 23/01/28(土)19:52:19 No.1020401687

一周くらいしかしないなら自分だけのゲーム体験の為に好きなキャラ使えばいい! 何周もするつもりならどうせ難易度上げたら決まった奴しか使わなくなるんだから一周目は好きなキャラ使えばいい!

19 23/01/28(土)19:52:22 No.1020401703

>ルイ氏はちょっと気持ち悪いぐらいしか欠点ないからな ちょっとかな…

20 23/01/28(土)19:53:01 No.1020401979

キャラが多いってことはちんちんで選んでもいいってことだろう?

21 23/01/28(土)19:53:53 No.1020402325

遭遇戦は何を参照してるんだろう レベルだけなら転職すればいいけど総合値を見てるなら育ってないキャラが育てにくい

22 23/01/28(土)19:55:10 No.1020402860

ルイと同好の士みたいな話をしだすクロエも大概

23 23/01/28(土)19:55:33 No.1020403015

遭遇戦は一番育ってるやつを参照してる感じがするけど確証はない

24 23/01/28(土)19:55:34 No.1020403020

巨大な魚影釣るの難しすぎない 指示通りの方向に引っ張っても全然下がって来ねえ

25 23/01/28(土)19:55:56 No.1020403169

>巨大な魚影釣るの難しすぎない >指示通りの方向に引っ張っても全然下がって来ねえ レンコン使ってスティック下に倒すだけでいいよ

26 23/01/28(土)19:56:57 No.1020403582

>巨大な魚影釣るの難しすぎない >指示通りの方向に引っ張っても全然下がって来ねえ ボタン押してりゃ釣れる印象だったけど逃げられたりするの?

27 23/01/28(土)19:57:01 No.1020403609

2周目もハードクラシックで1周目に使わなかったキャラと全員チェンジプルフする縛りで遊んでるけど楽しいぞ

28 23/01/28(土)19:57:06 No.1020403637

俺も返してください!まで来た 指輪奪われるのはなんとなくわかってたが無限に装填寸じゃねえよ!

29 23/01/28(土)19:57:15 No.1020403698

RTAはオルエンお祈りゲーになりそう シトリニカと相性良すぎる

30 23/01/28(土)19:57:54 No.1020403966

DLCで貰ったステ上昇アイテム誰に使うか困ってる時の表情

31 23/01/28(土)19:58:10 No.1020404074

>ルイと同好の士みたいな話をしだすクロエも大概 最初クロエからルイにそういうのどうかと思うって言い出したのにその会話中ですぐ同調して今度お互いの好きなもの鑑賞会しましょう!になるの酷すぎる

32 23/01/28(土)19:58:48 No.1020404316

良成長と再行動をどうつけるか悩んでいる時の表情

33 23/01/28(土)20:00:00 No.1020404787

>DLCで貰ったステ上昇アイテム誰に使うか困ってる時の表情 そうね ヘタレやすいわたアイビーに全ツッパしてはどうかしら

34 23/01/28(土)20:00:11 No.1020404868

アイスロック叩き割り修行すればSP1500くらいすぐよすぐ

35 23/01/28(土)20:01:40 No.1020405540

>RTAはオルエンお祈りゲーになりそう >シトリニカと相性良すぎる オルエンってこんな強いキャラだっけ…?

36 23/01/28(土)20:01:48 No.1020405610

占いが解放されたんだけど…これは…何…?

37 23/01/28(土)20:02:28 No.1020405939

育てに必要な指輪10章以上奪われたままってシステム破綻してねえかなこれ?

38 23/01/28(土)20:02:30 No.1020405953

後半加入組はSP1500持ってるから即チキのスキル継承できるのはありがたい…

39 23/01/28(土)20:02:42 No.1020406064

>占いが解放されたんだけど…これは…何…? 「FE」によくある「お遊び」要素 深い「意味」はない

40 23/01/28(土)20:03:18 No.1020406315

2人クラスチェンジしただけで敵も上級になってしまった皆の支援見たいのにぐぬぬ

41 23/01/28(土)20:03:31 No.1020406426

>オルエンってこんな強いキャラだっけ…? ソシャゲの方でダイムサンダでブイブイ言わせてた 兄が

42 23/01/28(土)20:03:37 No.1020406467

ルナクラ全員生存RTA観たくなる

43 23/01/28(土)20:03:46 No.1020406514

>良成長と再行動をどうつけるか悩んでいる時の表情 悩んでる間に取り上げられたんですけお… か…返してください!

44 23/01/28(土)20:04:01 No.1020406622

ソルム勢の名前の由来がわからない表情

45 23/01/28(土)20:04:23 No.1020406775

成長ヘタったキャラ捨てて新キャラ使えってことなんだろうけど最初からいるキャラ切り捨てるのは結構心にくる

46 23/01/28(土)20:04:25 No.1020406786

筋肉体操は指が疲れるし釣りは操作が難しいわよね そんな神様には簡単で面白いドラゴンシューターがおすすめよ

47 23/01/28(土)20:04:50 No.1020406971

どうして神竜様は一食しかお食べになられないのですか?

48 23/01/28(土)20:04:51 No.1020406982

分からない度で言ったら割と後半に追加されるドラゴンシューターの方が分からないぞ

49 23/01/28(土)20:04:53 No.1020406993

返してくださいがネタだと思ってたら実際やられるとかなり困ってる表情

50 23/01/28(土)20:04:56 No.1020407017

>ソルム勢の名前の由来がわからない表情 お菓子

51 23/01/28(土)20:05:31 No.1020407260

ティラミス アフォガート スフォリアテッラ

52 23/01/28(土)20:05:42 No.1020407347

魔受けできるキャラあんまりいない…

53 23/01/28(土)20:05:43 No.1020407356

ステーキの匂いをおかずにライスを?という表情

54 23/01/28(土)20:05:48 No.1020407385

>どうして神竜様は一食しかお食べになられないのですか? 普通は一日十食もしないんだ

55 23/01/28(土)20:05:53 No.1020407437

一回SSS取った筋肉体操はスキップしてくれればゲーム性にもっと良い評価をつけられるんだが…

56 23/01/28(土)20:06:04 No.1020407523

>スフォリアテッラ なんて?

57 23/01/28(土)20:06:21 No.1020407671

筋肉体操は一回一回やるのが面倒でいつからかやらなくなってしまった

58 23/01/28(土)20:06:24 No.1020407699

>「FE」によくある「お遊び」要素 >深い「意味」はない こいつ黒すぎて行動完了してるかわかりにくい

59 23/01/28(土)20:06:27 No.1020407724

>>RTAはオルエンお祈りゲーになりそう >>シトリニカと相性良すぎる >オルエンってこんな強いキャラだっけ…? オルエン本体は上級職にしては初期値低いけどダイムサンダが無法性能だからトラキアでも強かったよ スキルになってるのは兄上がFEHで暴れたからだろうけど

60 23/01/28(土)20:06:46 No.1020407869

>魔受けできるキャラあんまりいない… ロンジャモは個人スキルと初期値だけで食っていけるぞ

61 23/01/28(土)20:07:42 No.1020408293

論者は生まれながらにして強すぎる

62 23/01/28(土)20:08:08 No.1020408466

ぶっちゃけるとミニゲームの類い筋肉体操含め途中からほとんどやってなかった…

63 23/01/28(土)20:08:12 No.1020408504

トラキアはFEHしかしてないからラインハルトが味方キャラじゃないのに驚いた

64 23/01/28(土)20:08:14 No.1020408513

防御地形に籠るだけでワンマンアーミーと化すのが

65 23/01/28(土)20:08:21 No.1020408560

>>「FE」によくある「お遊び」要素 >>深い「意味」はない >こいつ黒すぎて行動完了してるかわかりにくい スパロボでありがちな現象すぎる

66 23/01/28(土)20:09:10 No.1020408930

武器の重さ確認できる場所…場所がわからなくて…

67 23/01/28(土)20:10:20 No.1020409476

>武器の重さ確認できる場所…場所がわからなくて… 武器にカーソル中にXボタン

68 23/01/28(土)20:10:23 No.1020409504

釣りはスティック倒す時は連打も同時にしてはいけないと一番上の竿で気づいた というか雑に連打してるだけでそれまでは全部釣れるし

69 23/01/28(土)20:10:34 No.1020409595

トラキアはswitchにまだきてないのか

70 23/01/28(土)20:10:59 No.1020409763

>武器の重さ確認できる場所…場所がわからなくて… キャラ詳細だと使用時能力しか出ないから身支度とか戦闘中だとユニット選択して持ち物画面からじゃないと武器本体の性能を見れない この仕様マジで不便だからXボタン2回で武器の素の性能見れるようにしてほしい…

71 23/01/28(土)20:11:15 No.1020409877

wiiUだと昔の奴大体できなかったっけ? 蒼炎以外

72 23/01/28(土)20:11:44 No.1020410093

>>魔受けできるキャラあんまりいない… >ロンジャモは個人スキルと初期値だけで食っていけるぞ fu1866796.jpg

73 23/01/28(土)20:12:11 No.1020410307

本拠地探索はおやすみ会話だけは毎回やらないと後悔するね 最終話前なのに全然解放されてなくて辛い…

74 23/01/28(土)20:12:14 No.1020410335

トラキアの待ち伏せは常に先制攻撃するって効果でこれを覚えるアイテムが1点ものだけどあるので それをオルエンに使うと先制ダイムサンダで攻撃外さない限り無双出来る性能してたのよ

75 23/01/28(土)20:12:23 No.1020410397

カムイマップでいきなりユーラリユールレリーでダメだった

76 23/01/28(土)20:12:40 No.1020410508

「」は子供が「大好き」

77 23/01/28(土)20:14:06 No.1020411168

>トラキアの待ち伏せは常に先制攻撃するって効果でこれを覚えるアイテムが1点ものだけどあるので >それをオルエンに使うと先制ダイムサンダで攻撃外さない限り無双出来る性能してたのよ どんな武器でも修理出来る杖と合わせて無法しすぎたね…

78 23/01/28(土)20:15:01 No.1020411655

>カムイマップでいきなりユーラリユールレリーでダメだった 稼ぎマップで親の顔より聞いたBGM入ってるの好き

79 23/01/28(土)20:15:32 No.1020411934

んんwwwさすらいの傭兵ユナカですぞwww ──油断した? なんとwww私めが勝ちをいただきましたぞwww

80 23/01/28(土)20:15:36 No.1020411964

オルテンシアがなんか全ピンを繰り返してとんでもない化け物になったんだけどヤバい… 物理も魔法も受けれて回避も火力も高いスーパーモンスターだ…

81 23/01/28(土)20:15:45 No.1020412031

ルナだと回避高いのがスルーされる仕様と 回避床がない状況だと40%くらいになるのと力が足りなくて攻撃通らなくなりがちなのが中々辛いぜロンジャモ氏

82 23/01/28(土)20:15:54 No.1020412107

>「」は子供が「大好き」 クランとの「支援」が「事案」

83 23/01/28(土)20:16:20 No.1020412305

fu1866814.jpg

84 23/01/28(土)20:16:24 No.1020412354

ティラミスがここまで素敵な名前になるのズルくない?

85 23/01/28(土)20:16:25 No.1020412361

仲間手帳結構面白いこと書いてあるよね

86 23/01/28(土)20:16:37 No.1020412450

>トラキアはFEHしかしてないからラインハルトが味方キャラじゃないのに驚いた お兄様は武器一通り盗んで説得して帰ってもらう相手だからな

87 23/01/28(土)20:17:12 No.1020412718

>>「」は子供が「大好き」 >クランとの「支援」が「事案」 ジャンとの「支援」も「捨てがたい」

88 23/01/28(土)20:17:30 No.1020412851

>ルナだと回避高いのがスルーされる仕様と >回避床がない状況だと40%くらいになるのと力が足りなくて攻撃通らなくなりがちなのが中々辛いぜロンジャモ氏 カム子つけろ 命中140とか普通に出てくるから霧出しても0にならなくて狙ってくれる SPに余裕があればエイリークから腕輪を継承すれば硬い相手にもダメージ入れて毒通せるようになる

89 23/01/28(土)20:17:55 No.1020413019

ラスボス連中がパッとしないってのもあってトラキア最強の敵将がラインハルトだ

90 23/01/28(土)20:17:56 No.1020413028

ルナは優風継承してアイク持たせたディアマンドが釣り出し性能凄まじく高くてオススメ 硬すぎず軟すぎず1や2ダメージ受けてくれるから絶妙

91 23/01/28(土)20:18:06 No.1020413085

>仲間手帳結構面白いこと書いてあるよね いいよね 薬指の指輪サイズ

92 23/01/28(土)20:18:18 No.1020413190

>薬指の指輪サイズ エーティエごっつ!

93 23/01/28(土)20:19:01 No.1020413476

最強の敵将ラインハルト 最強の敵エルフ

94 23/01/28(土)20:19:09 No.1020413557

>>薬指の指輪サイズ >エーティエごっつ! やってますわね

95 23/01/28(土)20:19:16 No.1020413606

ルナに過剰にビビって使えるもの全部使って挑んでるけどブロディア辺りで既に余裕が出てきた 自軍の色んな要素が強すぎる…

96 23/01/28(土)20:19:18 No.1020413612

>仲間手帳結構面白いこと書いてあるよね 読まないと兄妹であることに気づけなさそうなソルムオレンジ髪兄妹とかもいる

97 23/01/28(土)20:20:00 No.1020413944

ルナで一番難しいとされるのは序盤だからな…

98 23/01/28(土)20:20:11 No.1020414021

先生仲間になったけどヤケクソみたいな量の遺産持ってきててダメだった

99 23/01/28(土)20:20:16 No.1020414053

>>仲間手帳結構面白いこと書いてあるよね >読まないと兄妹であることに気づけなさそうなソルムオレンジ髪兄妹とかもいる あの部族娘とうぇーいって兄妹だったの!?なんであんなに変な喋り方なの...

100 23/01/28(土)20:20:24 No.1020414115

第一王子王女連中が気をかけないとイラナイツ落ちするの魔境すぎない?

101 23/01/28(土)20:20:31 No.1020414181

ロンジャモ氏の2枚目の写真って…

102 23/01/28(土)20:20:39 No.1020414229

>ルナに過剰にビビって使えるもの全部使って挑んでるけどブロディア辺りで既に余裕が出てきた >自軍の色んな要素が強すぎる… 今回のルナは山場毎に明確に切り替わるから最初の指輪集め終えてからが本当の地獄の始まりだ

103 23/01/28(土)20:20:41 No.1020414240

>>>仲間手帳結構面白いこと書いてあるよね >>読まないと兄妹であることに気づけなさそうなソルムオレンジ髪兄妹とかもいる >あの部族娘とうぇーいって兄妹だったの!?なんであんなに変な喋り方なの... 兄妹支援を読みなさる…

104 23/01/28(土)20:20:52 No.1020414309

>ルナに過剰にビビって使えるもの全部使って挑んでるけどブロディア辺りで既に余裕が出てきた >自軍の色んな要素が強すぎる… 元々難しくなるの中盤からだろ!

105 23/01/28(土)20:20:55 No.1020414331

>あの部族娘とうぇーいって兄妹だったの!?なんであんなに変な喋り方なの... 妹は虐待されて家出して新しい環境に適応した結果

106 23/01/28(土)20:21:05 No.1020414398

後半仲間になるキャラだからネタバレ注意だけど凄いエンジョイしてるねこの人… fu1866842.jpg

107 23/01/28(土)20:21:23 No.1020414531

フラン(160cm)7号 エーティエ(154cm)13号 ぶっっっっっっと!

108 23/01/28(土)20:21:27 No.1020414571

ネタバレちゃんにミカヤつけるのってありかな? 杖射程追加で伸ばせるしサイレス無効が偉いから気になってるんだけど…

109 23/01/28(土)20:21:36 No.1020414633

>先生仲間になったけどヤケクソみたいな量の遺産持ってきててダメだった リシテアの杖鬼強え! このまま逆らう奴ら全員ぶっ殺していこうぜ!

110 23/01/28(土)20:21:54 No.1020414766

>最強の敵将ラインハルト >最強の敵エルフ 最強の置物サイアス

111 23/01/28(土)20:21:55 No.1020414777

変態度でルイはよく話題に出るけどボネはさらにやばいよね…

112 23/01/28(土)20:22:15 No.1020414921

>後半仲間になるキャラだからネタバレ注意だけど凄いエンジョイしてるねこの人… >fu1866842.jpg 王女がいるなら寝返るわ!して支援ないの自由すぎる…

113 23/01/28(土)20:22:19 No.1020414942

エンジョイ勢だなゼルコバ…

114 23/01/28(土)20:22:24 No.1020414979

>リシテアの杖鬼強え! 「」さん!何か勘違いをしていないかい!?

115 23/01/28(土)20:22:37 No.1020415080

師は持てる遺産全部ポケットに詰め込んで持ってきてるからな… 性能としては完全に踊り子支援担当になるが…

116 23/01/28(土)20:22:39 No.1020415087

>第一王子王女連中が気をかけないとイラナイツ落ちするの魔境すぎない? 王子王女に専用職以上の優遇があるわけじゃないからな

117 23/01/28(土)20:23:00 No.1020415252

>変態度でルイはよく話題に出るけどボネはさらにやばいよね… *ただしイケメンに限る がよく似合う

118 23/01/28(土)20:23:29 No.1020415484

一応地形無効の魔法はシーフとは相性は悪くはあるんだよね

119 23/01/28(土)20:23:31 No.1020415502

>「」さん!何か勘違いをしていないかい!? お前は小紋章でリシテアは大紋章 どっちが杖を持つのに相応しいか考えるまでもないよな?

120 23/01/28(土)20:23:33 No.1020415524

魔境っていうか明確に強い王族がオルテンシアと土下座だけだし… あと子安君

121 23/01/28(土)20:23:55 No.1020415679

師は踊った後は杖か天帝もつよいからな

122 23/01/28(土)20:24:16 No.1020415851

強いけどもね専用職…

123 23/01/28(土)20:24:26 No.1020415949

私の頼れるゆなぴっぴがシグルドマップの左下で溶けた!!

124 23/01/28(土)20:24:27 No.1020415956

王族は使っててやっぱ専用のスキル強いって思ったよ

125 23/01/28(土)20:24:42 No.1020416060

>お前は小紋章でリシテアは大紋章 この実験体がよ…

126 23/01/28(土)20:24:46 No.1020416101

fu1866847.jpg やっとあいくたおせたほめて リュー子一人でいってなんとかなったけど敵が全体的に硬い

127 23/01/28(土)20:24:51 No.1020416125

子安サムライは一切育ててないのに手合わせでたまに勝ってくるしこいつ育てたら絶対強いだろうなとは思う

128 23/01/28(土)20:25:10 No.1020416265

ラピスちゃんその体格で大剣はだいぶ格好付けてない?

129 23/01/28(土)20:25:17 No.1020416322

騒音ちゃんめちゃめちゃ強く感じるけど上手く成長できただけかな この娘のおかげで初めてアーマー職無い編成で進められてる

130 23/01/28(土)20:25:24 No.1020416385

>王族は使っててやっぱ専用のスキル強いって思ったよ 太陽と月光を開放しろ

131 23/01/28(土)20:25:38 No.1020416503

>ラピスちゃんその体格で大剣はだいぶ格好付けてない? 一応怪力の持ち主という設定なので…

132 23/01/28(土)20:25:46 No.1020416564

>子安サムライは一切育ててないのに手合わせでたまに勝ってくるしこいつ育てたら絶対強いだろうなとは思う なんと総合成長率3位でございます 魔力15しかなくて

133 23/01/28(土)20:25:51 No.1020416603

>王女がいるなら寝返るわ!して支援ないの自由すぎる… サンダーとか言いつつトロン放つ爺

134 23/01/28(土)20:25:58 No.1020416677

>>ラピスちゃんその体格で大剣はだいぶ格好付けてない? >一応怪力の持ち主という設定なので… 成長率に反映しろ

135 23/01/28(土)20:26:10 No.1020416754

ソードマスター冬の時代の印象を未だに引き摺ってて剣専門キャラに初見で手を出せない

136 23/01/28(土)20:26:20 No.1020416833

まだ途中だけど現状誰が強いかと言われたら安定して4ピン以上してくれる神竜様が一番強いわ 物理も魔法も俺が躱し俺が防ぎ俺が皆殺しにする

137 23/01/28(土)20:26:22 No.1020416856

>>子安サムライは一切育ててないのに手合わせでたまに勝ってくるしこいつ育てたら絶対強いだろうなとは思う >なんと総合成長率3位でございます >魔力15しかなくて ただでさえ初期値糞高いのに加減しろ馬鹿!

138 23/01/28(土)20:26:40 No.1020417001

今回のルナはちゃんと調整されてて後半に行くにつれ難しくなってくよ 初心者でも安心

139 23/01/28(土)20:26:52 No.1020417111

【苦手なもの】 今までいたひとがいなくなること ソラお前…

140 23/01/28(土)20:27:00 No.1020417184

子安はさぁ・・・

141 23/01/28(土)20:27:00 No.1020417186

大斧も大槍も使ったけど大剣は全く振らなかった スキルかなんかで剣だけ先制貰えんすかね…

142 23/01/28(土)20:27:19 No.1020417342

要求SP6000超えのスキルとか一回もスキル継承しなかったとしても習得厳しくないかな!

143 23/01/28(土)20:27:29 No.1020417440

連戦初めて入っておすすめ!って出てる難易度にしたら仲間虐殺された アーマー持ちと騎兵とウルフばっかりだし加減しろ!!!!!!

144 23/01/28(土)20:27:44 No.1020417560

>【苦手なもの】 >今までいたひとがいなくなること >ソラお前… ママと一緒で相当数の神竜と生き別れてるはずだからな…

145 23/01/28(土)20:27:47 No.1020417591

ジュンくんの格闘が思ったより威力あるんだけど格闘って重曹兵の防御抜きやすいとかあるの?

146 23/01/28(土)20:27:47 No.1020417592

「」が出てきたんだけど「」の癖にイケメンすぎない?

147 23/01/28(土)20:27:58 No.1020417678

>今回のルナはちゃんと調整されてて後半に行くにつれ難しくなってくよ >初心者でも安心 そもそも最初が一番難しいってなんかおかしかったよな…

148 23/01/28(土)20:28:07 No.1020417741

>今回のルナはちゃんと調整されてて後半に行くにつれ難しくなってくよ >初心者でも安心 何がきついってまともにダメージ入らなくなるのがきつい タフ過ぎる

149 23/01/28(土)20:28:07 No.1020417743

>要求SP6000超えのスキルとか一回もスキル継承しなかったとしても習得厳しくないかな! ソラネルの連戦とかで稼げるらしいな

150 23/01/28(土)20:28:14 No.1020417788

>ソードマスター冬の時代の印象を未だに引き摺ってて剣専門キャラに初見で手を出せない 実際今回のソドマスは割とその印象で良い

151 23/01/28(土)20:28:15 No.1020417804

>そもそも最初が一番難しいってなんかおかしかったよな… FEの高難易度みんなそうじゃない?

152 23/01/28(土)20:28:18 No.1020417830

>要求SP6000超えのスキルとか一回もスキル継承しなかったとしても習得厳しくないかな! その辺は対人極めたいなら取ってねポジだから…

153 23/01/28(土)20:28:40 No.1020418027

>ジュンくんの格闘が思ったより威力あるんだけど格闘って重曹兵の防御抜きやすいとかあるの? 格闘自体は連続攻撃がメインでそこまで強くないよジャンくんが化け物成長するんだよ

154 23/01/28(土)20:28:44 No.1020418056

今回ソドマスモヤシ化しがちな気がする

155 23/01/28(土)20:28:50 No.1020418111

>要求SP6000超えのスキルとか一回もスキル継承しなかったとしても習得厳しくないかな! クリアしてずっと遭遇戦お任せで回してるけどそれやってやっと取れるって感じだな…

156 23/01/28(土)20:28:53 No.1020418134

再移動超えるスキルあるかな~と思ってたら再移動+がきた おかしいだろこのスキル

157 23/01/28(土)20:28:55 No.1020418152

>>そもそも最初が一番難しいってなんかおかしかったよな… >FEの高難易度みんなそうじゃない? それが当たり前だったのがおかしいよなあ!?

158 23/01/28(土)20:29:03 No.1020418221

やっぱり継承8500ってまともなプレイで取るものじゃないんだ

159 23/01/28(土)20:29:12 No.1020418327

成長率だけならセリーヌ様も高いのになんかヘタれてる印象なのはやっぱクラスが悪いのか

160 23/01/28(土)20:29:23 No.1020418419

>今回ソドマスモヤシ化しがちな気がする 固有スキルもよわ…

161 23/01/28(土)20:29:42 No.1020418572

>成長率だけならセリーヌ様も高いのになんかヘタれてる印象なのはやっぱクラスが悪いのか 魔力25は高いとは言わないんだぜ!

162 23/01/28(土)20:29:44 No.1020418585

氷床の上で再移動発動するとそうそう再移動といったらこれだよこれってなった

163 23/01/28(土)20:30:04 No.1020418726

このゲームは手強いシミュレーションですよ我が子 なので超移動でジェイガン殺しますがきちんと対応しなさいね我が子

164 23/01/28(土)20:30:41 No.1020419010

シリーズ通して後半になるほど成長率に沿ってユニットの個性が尖り出して楽になるとこはある

165 23/01/28(土)20:30:41 No.1020419017

マスターモンクとハイプリーストで悩めるのいいよねジャンくん

166 23/01/28(土)20:30:42 No.1020419021

>なので超移動でジェイガン殺しますがきちんと対応しなさいね我が子 シグルドとエンゲージして5マスも追加で移動できるようになると 戦術が破綻してバトルになりません!

167 23/01/28(土)20:30:42 No.1020419026

今作のソドマス衣装かわいいからなぁ ラピスちゃんに着せると七五三みたいでいいぞ

168 23/01/28(土)20:30:45 No.1020419048

ルナ17は本当に絶望的なマップだからそこ乗り越えたらアイスロッド無限になるの見越してそれまで手にしたアイスロッド全部使い切る動きをするんだぞ! そしたら割となんとでもなる むしろルナ17章アイスロッド使わないで安定クリアできるのかな…

169 23/01/28(土)20:30:48 No.1020419075

最初に色々お金使ってたら全然増えなくてビックリしている表情

170 23/01/28(土)20:30:56 No.1020419145

おかあさん 2わめでいきなりいどうりょくふやしてとっこうぶきとりだすとかちょっとおとなげないですよおかあさん

171 23/01/28(土)20:31:31 No.1020419415

私だからいいけど他の子にそれ言ったらゲロキモいわよ~とか言っててルイクロキテル…と思ってたのにEDでお前…お前等…

172 23/01/28(土)20:31:48 No.1020419547

>むしろルナ17章アイスロッド使わないで安定クリアできるのかな… 普通にクリアできたよ 多分足止め分断使ったんだろうけどドラゴンナイトで釣れば分断できるよ fu1866873.jpg

173 23/01/28(土)20:31:48 No.1020419551

今回のルナ楽しいよね 今までのルナはマゾ専用の別ゲーだったけど これなら普通に歯応えあって面白い

174 23/01/28(土)20:31:49 No.1020419559

神竜様と母さんの比翼見てぇ~

175 23/01/28(土)20:31:55 No.1020419611

>今作のソドマス衣装かわいいからなぁ >ラピスちゃんに着せると七五三みたいでいいぞ ペガサスのがエロいからそっちにしちゃった

176 23/01/28(土)20:32:12 No.1020419747

ひょっとして俺がソドマスを強いと感じているのはただ指輪と刻印が強いのを勘違いしてるだけだった…?

177 23/01/28(土)20:32:14 No.1020419759

無限になると知ってたらもっと雑に使ったわアイスロック

178 23/01/28(土)20:32:34 No.1020419920

>神竜様と妹の比翼見てぇ~

179 23/01/28(土)20:32:39 No.1020419980

汎用職でスキルが強いのはやはり勇者であるブレイブヒーローとシーフのすり抜けとかウォーリアとかその辺になるね あと弓はどっちも命中スキルだから強い

180 23/01/28(土)20:33:22 No.1020420349

今作のアンナさんもうゲストキャラじゃなくて一キャラクターだな

↑Top