虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/28(土)16:17:13 蕎麦ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/28(土)16:17:13 No.1020329223

蕎麦クレープがいまいちメジャーになれないのはなぜ

1 23/01/28(土)16:17:48 No.1020329381

希少なので食べたことない

2 23/01/28(土)16:18:43 No.1020329647

作る店を見たトキねえ

3 23/01/28(土)16:19:06 No.1020329759

ガレット?

4 23/01/28(土)16:20:14 No.1020330070

ガレットだよな

5 23/01/28(土)16:20:29 No.1020330138

ガレットうまいよね… 小麦粉と水混ぜて作れるから楽だし

6 23/01/28(土)16:21:03 No.1020330311

コンプレいいよね… その名にふさわしい…

7 23/01/28(土)16:21:18 No.1020330382

外国じゃ庶民食なのにオシャレぶったのが悪い

8 23/01/28(土)16:22:05 No.1020330580

同じガレットでもじゃがいものほうが美味い

9 23/01/28(土)16:22:55 No.1020330818

>ガレットうまいよね… >小麦粉と水混ぜて作れるから楽だし 蕎麦粉入れろや!

10 23/01/28(土)16:23:09 No.1020330901

ざる蕎麦でよくね?

11 23/01/28(土)16:23:11 No.1020330918

>外国じゃ庶民食なのにオシャレぶったのが悪い 外国の和食もクソ高いし同じなのでは

12 23/01/28(土)16:23:19 No.1020330953

ガレット屋はオシャンティな若い娘ばっかりだからおっさんが食いにくい

13 23/01/28(土)16:23:54 No.1020331111

小麦粉より蕎麦粉が高いから

14 23/01/28(土)16:24:00 No.1020331141

蕎麦のガレット

15 23/01/28(土)16:25:06 No.1020331462

蕎麦生地を寝かして置くのがめどい

16 23/01/28(土)16:25:07 No.1020331472

呼び名としてはガレットだけど蕎麦以外のもあるからややこしいのか

17 23/01/28(土)16:25:20 No.1020331539

日本人蕎麦あったら麺にしちゃうから…

18 23/01/28(土)16:25:24 No.1020331557

近所に食える店あるけど高くて腹も膨れなさそうでもっと盛りのいいカレーとかハンバーグ頼んじゃう

19 23/01/28(土)16:25:54 No.1020331720

カルディに素あったから買ってみようか 蕎麦粉で買っても使い切らない気がするし

20 23/01/28(土)16:28:56 No.1020332573

目玉焼きがゴージャス進化したものだと思う

21 23/01/28(土)16:29:35 No.1020332759

ブルターニュの丸く焼いた奴って意味でガレットブルトンヌって言うらしいけど分厚いクッキーみたいなのもガレットブルトンヌって言うからどっちがどっちやらってなる

22 23/01/28(土)16:30:02 No.1020332868

そば粉って麺にするよりガレットとか団子のほうが美味いよね

23 23/01/28(土)16:30:02 No.1020332869

最初にオシャレ売りしたせいで思いのほか広まらない現象ってよくある

24 23/01/28(土)16:31:03 No.1020333139

まずメジャーになれないとか言ってるスレ「」からして蕎麦クレープとか言ってる知名度だぜ!

25 23/01/28(土)16:31:20 No.1020333198

ガレットって聞くとスレ画じゃなくてお菓子の方しか頭に浮かばない

26 23/01/28(土)16:32:49 No.1020333595

蕎麦がメジャー過ぎてこいつが台頭してこない

27 23/01/28(土)16:32:59 No.1020333636

気軽にテイクアウトできる形態で売ってくれないかな・・・

28 23/01/28(土)16:33:34 No.1020333782

ソバーコウスークマルークヤイターノ

29 23/01/28(土)16:34:09 No.1020333912

>蕎麦生地を寝かして置くのがめどい いい感じに練っていい感じに切っていい感じに茹でるのより万倍マシだろう…

30 23/01/28(土)16:34:52 No.1020334095

>気軽にテイクアウトできる形態で売ってくれないかな・・・ 目玉焼きだしチーズだし生地パリッとしてるし出来立てじゃないとあんま美味しくなさそう

31 23/01/28(土)16:35:21 No.1020334213

>気軽にテイクアウトできる形態で売ってくれないかな・・・ キッチンカーでクレープと一緒に売ってるのは見たことあるな

32 23/01/28(土)16:36:27 No.1020334473

オシャレとは違うけどシャワルマとかもう少し気軽にテイクアウトできるようになってほしい

33 23/01/28(土)16:36:40 No.1020334545

>気軽にテイクアウトできる形態で売ってくれないかな・・・ ブリトーみたいにするには生地がパリパリすぎるだろうか

34 23/01/28(土)16:36:54 No.1020334604

ガレット凄いでかいサイズで来るとおほー!ってテンション上がって好き …というか毎回想像より大きいから頼むたびにおほー!ってテンション上がる

35 23/01/28(土)16:39:56 No.1020335437

>外国じゃ庶民食なのにオシャレぶったのが悪い うちの母ちゃん普通にたまに飯に出してたけどこんなもんシャレてるか?蕎麦粉クレープだろ?

36 23/01/28(土)16:44:51 No.1020336819

オシャレ風なイメージが割高感あって大衆向けじゃないから悪い タピオカくらい大衆に迎合したスタイルが欲しい

37 23/01/28(土)16:50:44 ID:eLx5p4SY eLx5p4SY No.1020338544

おいしいよねガレット 甘いやつのほうが好きだけの

38 23/01/28(土)16:51:32 No.1020338793

おそらく紹介とかで「フランス発祥の」って言葉がオシャレさを感じさせてる気がするんだ・・・

39 23/01/28(土)16:52:18 No.1020339033

近所のオシャレなレストランで食べたときはふにゃふにゃでまずかった でもかかってたラタトゥイユはめちゃくちゃうまくてまた行くか悩む

40 23/01/28(土)16:52:34 No.1020339113

そば粉というのがなんか…って食わず嫌い増やしてそう

41 23/01/28(土)16:53:21 No.1020339343

ルパン三世パート5で出てたやつ

42 23/01/28(土)16:56:26 No.1020340279

パリッとしてるとうまい

43 23/01/28(土)16:56:45 No.1020340380

ブリトーみたいな感じでコンビニ売りしてるくらいが狙い目な気がする

44 23/01/28(土)16:57:37 No.1020340671

アレルゲンとして強いから専門店以外で導入するリスクが高いとか? 蕎麦もうどんほどいろんな場所では食えないし

45 23/01/28(土)16:57:46 No.1020340715

美味いけどそこそこ高いから客入らないとすぐ潰れるんだよな

46 23/01/28(土)17:10:19 No.1020344583

>美味いけどそこそこ高いから客入らないとすぐ潰れるんだよな もっとこうタコ焼き感覚で食えるようになると割と流行ると思うんだけどな… 材料はそこまで高くないはずだからそんなに値段低く抑えられると思うし

47 23/01/28(土)17:12:39 No.1020345284

ジャパニーズガレット そばがき…

48 23/01/28(土)17:18:33 No.1020347148

そば粉は高くて扱いがめどい 小麦粉の方が楽

49 23/01/28(土)17:19:25 No.1020347402

パリッとさせないならもう普通のクレープでいいからな…

50 23/01/28(土)17:20:04 No.1020347594

コンビニのホットスナックに置いとけば買うかも

51 23/01/28(土)17:20:35 No.1020347764

ご主人が蕎麦をうち奥さんが蕎麦のガレットを焼いてくれる店があって重宝している

52 23/01/28(土)17:23:11 No.1020348560

>ご主人が蕎麦をうち奥さんが蕎麦のガレットを焼いてくれる店があって重宝している それは助かるな

53 23/01/28(土)17:24:56 No.1020349149

>うちの母ちゃん普通にたまに飯に出してたけどこんなもんシャレてるか?蕎麦粉クレープだろ? 洒落てんなお前の家

54 23/01/28(土)17:27:25 No.1020349967

クレープ焼いてその上で目玉焼き焼くと目玉焼きに火が通る前にクープ焦げない?

55 23/01/28(土)17:29:59 No.1020350775

>>うちの母ちゃん普通にたまに飯に出してたけどこんなもんシャレてるか?蕎麦粉クレープだろ? >洒落てんなお前の家 まずご家庭でクレープ出ねえよな

56 23/01/28(土)17:30:57 No.1020351046

卵がくどくて自分には合わなかったな

57 23/01/28(土)17:32:13 No.1020351440

ハムエッグ+クレープでこれ一つで朝食になるから手軽ではある

58 23/01/28(土)17:37:44 No.1020353120

フランス発祥でもコロッケとか庶民の代名詞になってるのに…

59 23/01/28(土)17:42:36 No.1020354674

>まずご家庭でクレープ出ねえよな 実家にいた時クレープは無かったな ホットケーキだった

60 23/01/28(土)17:46:57 No.1020356082

こんなんじゃ食べた気にならないデブ

61 23/01/28(土)17:49:41 No.1020357028

3つ食べても足りないデブ…

62 23/01/28(土)17:52:19 No.1020357872

1回食ったけど1000円超えて食うもんでもないなってなるなった

63 23/01/28(土)17:55:45 No.1020359025

ガレット出すお店行ったことないな

↑Top