虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

買って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/28(土)15:42:44 No.1020319670

買ってきた!今夜食う!

1 23/01/28(土)15:43:31 No.1020319880

最強アイテム

2 23/01/28(土)15:44:45 No.1020320189

製造元がエバラなら信用出来るな…

3 23/01/28(土)15:45:51 No.1020320483

コラボグッズを買うとかニワカすぎる 俺も買ってこよう…

4 23/01/28(土)15:45:53 No.1020320487

手間をかけずに美味しいご飯は控えめに言って最高

5 23/01/28(土)15:46:23 No.1020320633

肉は買ってきたのか?

6 23/01/28(土)15:46:41 No.1020320710

>肉は狩ってきたのか?

7 23/01/28(土)15:47:21 No.1020320922

>コラボグッズを買うとかニワカすぎる 俺コラボ前からのファンなのに…

8 23/01/28(土)15:47:50 No.1020321057

オークにもあいそうだな

9 23/01/28(土)15:47:52 No.1020321065

オーク肉はあるのか?

10 23/01/28(土)15:49:04 No.1020321414

おろし生姜入りなら別に豚や牛に限らずちょっと臭みのある肉でもいけそうだな…?

11 23/01/28(土)15:49:30 No.1020321543

またアニメのご新規さんたちによってレッドボアの乱獲が始まるんだね…

12 23/01/28(土)15:49:49 No.1020321639

からめて焼いたれ!

13 23/01/28(土)15:51:58 No.1020322285

>またアニメのご新規さんたちによってレッドボアの乱獲が始まるんだね… 農家に感謝されちまうブームだな…

14 23/01/28(土)15:52:26 No.1020322430

俺はエバラに敗北して自分でタレを作るのをやめた キッコーマンにも敗北している

15 23/01/28(土)15:53:08 No.1020322599

企業のノウハウに勝てるわけがないからな…

16 23/01/28(土)15:54:44 No.1020323001

スレ画使う時に一応肉に片栗粉だけ付けてんだけどそれも要らないかどうかで悩んでる

17 23/01/28(土)15:55:32 No.1020323234

>企業のノウハウに勝てるわけがないからな… 大手の力だよ!

18 23/01/28(土)15:56:16 No.1020323485

やはり課金アイテムか

19 23/01/28(土)15:56:42 No.1020323601

ステーキ醤油もかなり美味いぞ

20 23/01/28(土)15:59:03 No.1020324248

エバラに対する絶大な信頼感もあるしな

21 23/01/28(土)16:00:16 No.1020324571

フェンリルのテイムアイテム

22 23/01/28(土)16:00:25 No.1020324614

>ステーキ醤油もかなり美味いぞ あれって豚とか鳥でもいい?

23 23/01/28(土)16:01:03 No.1020324774

>やはり課金アイテムか この課金アイテムコスパ高いな…

24 23/01/28(土)16:02:08 No.1020325034

解体や血抜きは全部現地の人にやってもらう! 味付けはエバラの調味料まかせ! 異世界で料理チートなんてこれでいいんだよ…

25 23/01/28(土)16:03:31 No.1020325386

>あれって豚とか鳥でもいい? いいよ あとパスタのソース代わりにぶっかけても美味いよ

26 23/01/28(土)16:03:47 No.1020325456

>解体や血抜きは全部現地の人にやってもらう! >味付けはエバラの調味料まかせ! >異世界で料理チートなんてこれでいいんだよ… 料理作品の姿か?これが…

27 23/01/28(土)16:04:41 No.1020325702

>料理作品の姿か?これが… 作業量が生半可な料理作品よりハードだぞ!

28 23/01/28(土)16:06:15 No.1020326160

これのシリーズのやきとりのたれ買った! 長ネギと鶏肉からめ焼いた! 夕飯はネギの余った緑の部分を卵と一緒に炒めて食う!

29 23/01/28(土)16:11:42 No.1020327650

手間なく美味しくできるのは正義すぎる

30 23/01/28(土)16:12:21 No.1020327839

>夕飯はネギの余った緑の部分を卵と一緒に炒めて食う! そっちにもやきとりのタレをちょっとだけ垂らしてごらん…フフフ…

31 23/01/28(土)16:13:42 No.1020328214

血抜きがかなり時間立ってからでもおいしくできるチート

32 23/01/28(土)16:18:24 No.1020329555

やきとりのたれ美味いよな…冷凍の鶏軟骨を蒸すようにフライパンで絡めて焼いても美味いゾ!

33 23/01/28(土)16:18:37 No.1020329617

生姜とか買っても使い切る前に痛んじゃうってんでかーちゃんが使い始めた

34 23/01/28(土)16:19:09 No.1020329764

>>夕飯はネギの余った緑の部分を卵と一緒に炒めて食う! >そっちにもやきとりのタレをちょっとだけ垂らしてごらん…フフフ… 作る前から美味しさがほぼ担保されているコンボ…

35 23/01/28(土)16:19:39 No.1020329908

チートアイテムで異世界無双 ヨシ!

36 23/01/28(土)16:24:48 No.1020331383

>>料理作品の姿か?これが… >作業量が生半可な料理作品よりハードだぞ! 人間の倍以上の体格のフェンリルを腹いっぱいにするのは相当な手間だからな…

37 23/01/28(土)16:25:19 No.1020331532

>チートアイテムで異世界無双 >ヨシ! 現代でもある意味チートアイテム…

38 23/01/28(土)16:31:52 No.1020333324

まとめて大量に作ってるんだから一家庭が太刀打ち出来るわけないよねそりゃ

39 23/01/28(土)16:38:15 No.1020335006

>まとめて大量に作ってるんだから一家庭が太刀打ち出来るわけないよねそりゃ しかも200円程度で1本あたりのコストが安いと来た 自分で同じもの作ろうとすると材料集め1食分だけでこのタレの値段を超えるだろう

40 23/01/28(土)16:39:39 No.1020335372

これに限らず万人受けして尚且つ美味しくそれでいて安価で手に入る調味料は凄まじい努力の結晶である ありがたく戴く…うまい…

41 23/01/28(土)16:40:12 No.1020335515

アイテムボックスに大量のゴミが収納されてそう

42 23/01/28(土)16:41:15 No.1020335830

多くの人間によって研究され作られたアイテムではある…

43 23/01/28(土)16:45:23 No.1020336991

あれ使ったあとどうしてるんだろね

44 23/01/28(土)16:48:00 No.1020337744

アイテムボックス収納限界あるとか言ってたしたまに焼いてるんじゃないの

45 23/01/28(土)16:49:03 No.1020338066

スレ画に追いしょうがする

46 23/01/28(土)16:49:21 No.1020338158

ゴミは処理してくれるメンバーが増えると聞いた

47 23/01/28(土)16:50:42 No.1020338538

姜葱醤も常備してショウガ風味ほしいなって時はタレ少な目の姜葱醤追加で食べてる

48 23/01/28(土)16:51:50 No.1020338886

企業が金と時間を掛けて作った調味料だ 格が違う

49 23/01/28(土)16:51:52 No.1020338899

>ゴミは処理してくれるメンバーが増えると聞いた 軽くゴミ処理してもらうつもりが異世界素材でパワーレベリングすることになるんだけどな…

50 23/01/28(土)16:53:53 No.1020339509

とんスキのクソみたいな無双描写に一発で説得力が出た

51 23/01/28(土)16:58:24 No.1020340925

しゃぶしゃぶ用のうっすい肉にこれ掛けて焼くのが好き

52 23/01/28(土)17:01:39 No.1020341932

肉に関してはこっちより基本異世界肉のほうがたくさん手に入るし美味いらしいからあとはエバラだけで完成する

53 23/01/28(土)17:03:43 No.1020342582

なんかのアニメに出たの?

54 23/01/28(土)17:03:56 No.1020342644

とんスキって略称が豚のすき焼きみたいでうまそう 豚のすき焼き食ったことないけど

55 23/01/28(土)17:05:32 No.1020343128

>とんスキって略称が豚のすき焼きみたいでうまそう >豚のすき焼き食ったことないけど 割とうまいよ 牛のほうがいいとは思うけど

56 23/01/28(土)17:06:09 No.1020343306

>なんかのアニメに出たの? >とんスキ

57 23/01/28(土)17:06:56 No.1020343553

ステータス上がっちゃうよ

58 23/01/28(土)17:08:38 No.1020344074

エバラで異世界無双でググっても出てくるな…

59 23/01/28(土)17:10:06 No.1020344519

みりんの賞味期限切れてたから俺はスレ画でいい…

60 23/01/28(土)17:10:58 No.1020344764

>エバラで異世界無双でググっても出てくるな… 異世界エバラでも出た

61 23/01/28(土)17:12:06 No.1020345108

>異世界エバラでも出た ちょっとダメだった

62 23/01/28(土)17:12:33 No.1020345242

飯はまだか?

63 23/01/28(土)17:13:35 No.1020345574

エバラ無双で出て来るぞ

64 23/01/28(土)17:14:18 No.1020345805

エバラ強すぎる…

65 23/01/28(土)17:15:50 No.1020346246

大好きで常備してるのにアニメコラボしてるの初めて知った

66 23/01/28(土)17:16:35 No.1020346498

https://twitter.com/KAGOME_JP/status/1618136615964250112?t=JvgVrAtofJxLw3vtXRpGKw&s=19 カゴメも喜んでいます

67 23/01/28(土)17:17:00 No.1020346649

なんかこっちの世界ではシビエにもどうぞってやほーニュースに載ってたな

68 23/01/28(土)17:17:34 No.1020346835

>からめて焼いたれ! うむ タレだけに

69 23/01/28(土)17:18:20 No.1020347086

このコラボちょっとWin-Winすぎる 誰も損してない

70 23/01/28(土)17:18:28 No.1020347130

>なんかこっちの世界ではシビエにもどうぞってやほーニュースに載ってたな うちの爺さん生きてた頃によく鹿とか猪漬けてたけどさすがにそのままだと負けるから臭み消しの追加投入は必要だよ

71 23/01/28(土)17:20:42 No.1020347802

ねえこれチートなのスキルじゃなくてエバラじゃない?

72 23/01/28(土)17:21:09 No.1020347912

チート調味料だからな

73 23/01/28(土)17:21:23 No.1020347972

主人公がチートなのよりエバラがチートな方がなんか嬉しいな

74 23/01/28(土)17:21:48 No.1020348103

チートのおまけ…でいいのか チートはネットスーパーでこっちのもの買うだから

75 23/01/28(土)17:22:27 No.1020348302

金さえあれば異世界のチートアイテム買いまくれるスキルだからチートスキルではあるんだ

76 23/01/28(土)17:22:52 No.1020348450

主人公も一応チートではあるんだけどね この先は更にチートスキル増える ただそれ以上に従魔が圧倒的に強い

77 23/01/28(土)17:23:01 No.1020348506

一緒に旅したアイアンウィル相手に文化勝利を決めたらから

78 23/01/28(土)17:23:27 No.1020348658

ネットスーパーの品揃えもチートだな

79 23/01/28(土)17:24:05 No.1020348868

近所のスーパーには日本食研のしかなかった

80 23/01/28(土)17:24:15 No.1020348924

>一緒に旅したアイアンウィル相手に文化勝利を決めたらから あの人たちもう普通の飯が美味く感じられなくなっちゃうんじゃ…

81 23/01/28(土)17:24:54 No.1020349141

企業努力様々だぜ

82 23/01/28(土)17:25:24 No.1020349280

>あの人たちもう普通の飯が美味く感じられなくなっちゃうんじゃ… Cパートで胃袋つかまれてるのヤッタ

↑Top