23/01/28(土)14:41:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/28(土)14:41:16 No.1020302836
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/28(土)14:42:10 No.1020303076
ールしか合ってねぇ!
2 23/01/28(土)14:42:52 No.1020303230
グリフィンドール グリフィンドールZ グリフィンドールGT グリフィンドール超
3 23/01/28(土)14:45:18 No.1020303904
ワクワクしすぎ
4 23/01/28(土)14:46:54 No.1020304323
こんだけ強い奴いても締めはポッターなのか…
5 23/01/28(土)14:47:22 No.1020304442
ちゃんと箒はくれるのか…
6 23/01/28(土)14:48:10 No.1020304677
どんどんムキムキになる穢れた血に笑える
7 23/01/28(土)14:49:16 No.1020305003
ゴールデンになる前の素ヴォルデモートは倒したのか…
8 23/01/28(土)14:49:29 No.1020305070
ポッターもドラゴンボール組じゃないこれ?
9 23/01/28(土)14:49:38 No.1020305130
思ったより馴染んでるな…
10 23/01/28(土)14:49:59 No.1020305244
何もかもがめちゃくちゃすぎる
11 23/01/28(土)14:50:32 No.1020305386
ディメンターを倒すな
12 23/01/28(土)14:52:03 No.1020305778
このマンガのおかげで劇中のエクスペクトパトローナンムがディメンターを倒す呪文じゃないことを知った
13 23/01/28(土)14:52:07 No.1020305803
ギリギリで整合性をとる絶妙な漫画力
14 23/01/28(土)14:52:42 No.1020305974
しかし舞空術って元々鶴仙流の技だった気がするんだけど みんなもう当然のように空飛ぶな…
15 23/01/28(土)14:53:21 No.1020306145
クロスオーバーとしてちょっとおもしろいじゃねえか…
16 23/01/28(土)14:53:36 No.1020306222
>しかし舞空術って元々鶴仙流の技だった気がするんだけど >みんなもう当然のように空飛ぶな… そらまあスキルツリーとかクラスとかあるわけじゃなくて気の扱い方でしかないからな
17 23/01/28(土)14:55:00 No.1020306620
>こんだけ強い奴いても締めはポッターなのか… 原作を立てててえらい
18 23/01/28(土)14:55:23 No.1020306731
こういうコラボ映画やらない?
19 23/01/28(土)14:55:47 No.1020306839
ヴォルデモートが生きていた!は向こうでもギリギリありそうなライン
20 23/01/28(土)14:55:58 No.1020306887
ディメンターを殺すな
21 23/01/28(土)14:56:19 No.1020306982
>>こんだけ強い奴いても締めはポッターなのか… >原作を立てててえらい 皆が殺す気満々の中で封印技ってのもそれっぽいと感じていいのかな…
22 23/01/28(土)14:56:33 No.1020307040
ファンタビの魔法生物はドラゴンボールに出てきそう
23 23/01/28(土)14:58:04 No.1020307453
>>こんだけ強い奴いても締めはポッターなのか… >原作を立てててえらい ポッター主導のクロスオーバー作品感はある
24 23/01/28(土)15:01:19 No.1020308338
>このマンガのおかげで劇中のエクスペクトパトローナンムがディメンターを倒す呪文じゃないことを知った ディメンターが嫌がって逃げる程度の効果しかないんだよな…
25 23/01/28(土)15:01:34 No.1020308412
ハリーを生き返らせるために クィディッチでドラゴンボールを7つ集める話が始まる
26 23/01/28(土)15:04:00 No.1020309044
>思ったより馴染んでるな… 下のコマあたりでムキムキになってるしな
27 23/01/28(土)15:04:40 No.1020309243
ちゃんとハリーが強いの好き
28 23/01/28(土)15:08:40 No.1020310397
ゴールデンヴォルデモート相手にある程度食い下がった形跡があるの化け物すぎる…
29 23/01/28(土)15:09:07 No.1020310535
筋斗雲いらねーな
30 23/01/28(土)15:11:05 No.1020311100
穢れた血って呼びながらちゃんとチームの一員として鍛えてユニフォームも着せて実戦では生き残り組にまでなってるんだな…
31 23/01/28(土)15:11:52 No.1020311334
生命エネルギーを叩き込むとディメンターは死ぬ
32 23/01/28(土)15:13:08 No.1020311708
>筋斗雲いらねーな 骨折るぞ
33 23/01/28(土)15:14:41 No.1020312147
命が安い
34 23/01/28(土)15:16:49 No.1020312715
>穢れた血って呼びながらちゃんとチームの一員として鍛えてユニフォームも着せて実戦では生き残り組にまでなってるんだな… ドラゴンボール寮では下級サイヤ人みたいな意味かもしれないし…
35 23/01/28(土)15:21:30 No.1020313910
気功波なら実際ディメンター殺せそうなイメージある
36 23/01/28(土)15:25:08 No.1020314966
ピッコロ大魔王は魔封波で電子ジャーに封印されたけどヴォルデモートは何に封印されるんだろう
37 23/01/28(土)15:25:42 No.1020315122
>>穢れた血って呼びながらちゃんとチームの一員として鍛えてユニフォームも着せて実戦では生き残り組にまでなってるんだな… >ドラゴンボール寮では下級サイヤ人みたいな意味かもしれないし… 穢れた血でも努力すりゃエリートを超えることもあるかもよ…?
38 23/01/28(土)15:26:09 No.1020315237
>ピッコロ大魔王は魔封波で電子ジャーに封印されたけどヴォルデモートは何に封印されるんだろう 魔法界では電子機器が使えないから多分釜
39 23/01/28(土)15:26:35 No.1020315369
>しかし舞空術って元々鶴仙流の技だった気がするんだけど >みんなもう当然のように空飛ぶな… だから悟天飛べなかったし
40 23/01/28(土)15:30:37 No.1020316551
ゲーム出るからこのネタなのか?
41 23/01/28(土)15:31:26 No.1020316766
>魔法界では電子機器が使えないから多分釜 手間はかかるが簡単な構造の機械なら一応対策すれば使える
42 23/01/28(土)15:31:57 No.1020316894
レガシーでこんな感じのMOD誰か作ってくれねえかな
43 23/01/28(土)15:34:40 No.1020317558
汚れた血が入ってきた当初にディメンター殺したやつより強くなってる…
44 23/01/28(土)15:34:40 No.1020317560
>>魔法界では電子機器が使えないから多分釜 >手間はかかるが簡単な構造の機械なら一応対策すれば使える 電子ジャーって日本の家電技術の結晶だし厳しくない?
45 23/01/28(土)15:37:07 No.1020318194
ヴォルデモート一回死んでるしポッターがモンペになってるから無駄に本編ラストより未来の話なんだよな
46 23/01/28(土)15:38:24 No.1020318537
ミュージカル版ハリポタが親になったハリーとその息子の話だったはずだからそっちの世界線だろう
47 23/01/28(土)15:39:02 No.1020318716
ハリーモンペってファンタビ…
48 23/01/28(土)15:40:28 No.1020319090
紅白で限界突破サバイバー聴いてゲーム来るの見て思いついたのかな
49 23/01/28(土)15:41:23 No.1020319319
サイヤ人は穢れた血の方が強いからな…
50 23/01/28(土)15:43:15 No.1020319812
>電子ジャーって日本の家電技術の結晶だし厳しくない? 元々武泰斗様が電子ジャー使ったのは魔封波で閉じ込めた衝撃でそのまま閉まるからであって他に蓋する人がいるならただの瓶でもいい 封印の要のお札が張ってあるかどうかが重要
51 23/01/28(土)15:43:24 No.1020319852
徐々にムキムキになってるの組分け帽子の優秀さが感じられる
52 23/01/28(土)15:44:40 No.1020320170
土下座をするのだで耐えられなかった いやお辞儀をするのだをパワーアップさせりゃそうもなるだろうけど
53 23/01/28(土)15:45:02 No.1020320263
ドラゴンのボールつまり竜の球寮だからそんなに寮の名前ルールから外れてないね
54 23/01/28(土)15:46:23 No.1020320635
希望のグリフィンドールじゃなくても即受け入れてるあたり 才能がある
55 23/01/28(土)15:46:31 No.1020320670
一応向こうの用語を使おうとするゴボ寮生と容赦のないポッター
56 23/01/28(土)15:48:33 No.1020321266
ヴォルデモート倒した後でセルと戦うとか科学vs魔法って感じで良いな
57 23/01/28(土)15:50:57 No.1020321975
>ドラゴンのボールつまり竜の球寮だからそんなに寮の名前ルールから外れてないね 龍は願いを叶える宝玉持ってるからな…
58 23/01/28(土)15:52:26 No.1020322427
もしかしてハリポタの寮の名前ってファンタジー動物+アイテムだった?
59 23/01/28(土)15:54:06 No.1020322841
おい穢れた血! おめえすげえな!
60 23/01/28(土)15:55:09 No.1020323141
強襲 グリフィンドール
61 23/01/28(土)15:55:41 No.1020323294
復活のV
62 23/01/28(土)15:56:06 No.1020323419
それなりに差別あるのかドラゴンボール寮
63 23/01/28(土)15:56:36 No.1020323582
取得難易度の割にディメンター除けよりメールみたいな活躍の方が多かったパトローナス
64 23/01/28(土)15:56:57 No.1020323663
ドラゴボ派はちょっと…
65 23/01/28(土)15:57:03 No.1020323695
>それなりに差別あるのかドラゴンボール寮 この勢いだと穢れた血って慣習で呼ばれてるから呼んでるだけじゃない?
66 23/01/28(土)15:57:15 No.1020323745
土下座をしろ…
67 23/01/28(土)15:57:24 No.1020323781
吹き出しの字数がギチギチだからしょうがないね…
68 23/01/28(土)15:57:56 No.1020323908
グリフィンドールってグリフィン+ドールだったの!?
69 23/01/28(土)15:58:33 No.1020324100
ゴールデンヴォルデモートからの土下座をしろポッターは多分50℃ぐらいの高熱出ないと常人には思いつかない
70 23/01/28(土)15:59:10 No.1020324274
>多分50℃ぐらいの高熱出ないと常人には思いつかない しんでる…
71 23/01/28(土)15:59:27 No.1020324362
>>電子ジャーって日本の家電技術の結晶だし厳しくない? >元々武泰斗様が電子ジャー使ったのは魔封波で閉じ込めた衝撃でそのまま閉まるからであって他に蓋する人がいるならただの瓶でもいい >封印の要のお札が張ってあるかどうかが重要 ごめん…そういう意味じゃねーよって言ってほしかったんだ…
72 23/01/28(土)15:59:30 No.1020324374
ちゃんとポッターが解決してる当たり原作通り
73 23/01/28(土)15:59:53 No.1020324466
>それなりに差別あるのかドラゴンボール寮 穢れた血は蔑むけど強さのほうが大事なのでは?
74 23/01/28(土)16:00:00 No.1020324500
魔封破は現役のドラゴンボール寮生徒は知らない技だろうからな
75 23/01/28(土)16:00:45 No.1020324695
ワクワクすっぞ
76 23/01/28(土)16:00:51 No.1020324724
>穢れた血は蔑むけど強さのほうが大事なのでは? 死喰い人よりタチ悪い気がする!
77 23/01/28(土)16:01:21 No.1020324849
>ゴールデンヴォルデモートからの土下座をしろポッターは多分50℃ぐらいの高熱出ないと常人には思いつかない ゴールデンだから要求が増してるんだけどお辞儀は決闘の作法であって跪かせたいわけじゃねーよ!という二重くらいのギャグ
78 23/01/28(土)16:01:26 No.1020324865
映画によって描写がバラバラだよね守護霊 変な白い光なのは基本だけど
79 23/01/28(土)16:01:47 No.1020324947
>元々武泰斗様が電子ジャー使ったのは魔封波で閉じ込めた衝撃でそのまま閉まるからであって他に蓋する人がいるならただの瓶でもいい 知らなかったそんなの…
80 23/01/28(土)16:01:51 No.1020324957
まず修行したゴールデンヴォルデモートが思いつかない
81 23/01/28(土)16:02:00 No.1020324988
メガネくんが段々ドラゴンボール寮に馴染んでるの好き
82 23/01/28(土)16:02:22 No.1020325091
多分穢れた血とか言いながら追い抜かれたら『ちくしょー!あんな穢れた血ごときにー!!』とか言いながら素直に負けを認める
83 23/01/28(土)16:03:01 No.1020325261
>もしかしてハリポタの寮の名前ってファンタジー動物+アイテムだった? それだとスリザリンとハッフルパフは何になるんだ
84 23/01/28(土)16:03:54 No.1020325492
全体的には面白くないけど悟空さっぽいやつに汚れた血って言われるところだけ何故かツボった
85 23/01/28(土)16:03:55 No.1020325498
ポッター=モンペ
86 23/01/28(土)16:03:57 No.1020325504
このヴォルデモートは後々仲間になりそう
87 23/01/28(土)16:06:55 No.1020326345
ムキムキになる上に舞空術まで使えるようになる寮って最高じゃない?
88 23/01/28(土)16:06:59 No.1020326360
もしかして一コマ目はハリーじゃなくて 最後のコマだけハリー・ポッターなの?
89 23/01/28(土)16:07:49 No.1020326583
漫画版超だと更に修行してブラックフリーザになってるからまだヴォルデモートにも伸びしろがあるな
90 23/01/28(土)16:08:10 No.1020326670
>ムキムキになる上に舞空術まで使えるようになる寮って最高じゃない? 思考もワクワクすっぞになれる
91 23/01/28(土)16:08:53 No.1020326869
>もしかして一コマ目はハリーじゃなくて >最後のコマだけハリー・ポッターなの? ハリーかも不明だけどポッターだよ
92 23/01/28(土)16:09:40 No.1020327086
亀仙人ポジションはダンブルドアなのかな そう考えたら大体同じだな…オープンかムッツリかって程度の違いで
93 23/01/28(土)16:09:43 No.1020327103
1コマ目の時点で満足感がある
94 23/01/28(土)16:10:20 No.1020327262
>もしかして一コマ目はハリーじゃなくて >最後のコマだけハリー・ポッターなの? ヴォルデモートが死んでてポッターがモンペって言われてるから呪いの子の世代
95 23/01/28(土)16:10:39 No.1020327367
今度出るハリポタのゲームの話でしょこれ 楽しみだよね
96 23/01/28(土)16:10:50 No.1020327407
半純血のが強そうだけどやっぱ純血が強い
97 23/01/28(土)16:10:52 No.1020327413
>ハリーかも不明だけどポッターだよ そういや物凄い子煩悩に育ったアルの可能性もあるのか…
98 23/01/28(土)16:11:07 No.1020327491
1コマ目じゃ普通の体型だったのに 4コマ目時点で既にZ戦士みたいな体型になってるから素質はあったんだな…
99 23/01/28(土)16:11:19 No.1020327546
>今度出るハリポタのゲームの話でしょこれ >楽しみだよね ワクワクすっぞ
100 23/01/28(土)16:12:07 No.1020327766
そうかポッターが死を前提にした相打ち技使うけど生き返るのって原作通りなのか…
101 23/01/28(土)16:13:01 No.1020328012
>そうかポッターが死を前提にした相打ち技使うけど生き返るのって原作通りなのか… つまりDBはハリー・ポッターだった?
102 23/01/28(土)16:13:13 No.1020328068
好きなんだ…パロディががここに詰まっている
103 23/01/28(土)16:15:23 No.1020328690
昔『グリーンドルフィン!!』ってネタがあったの思い出した
104 23/01/28(土)16:15:24 No.1020328693
>4コマ目時点で既にZ戦士みたいな体型になってるから素質はあったんだな… まぁ組み分け帽子が選んだ先だからな… 才能はちゃんと見抜いてる
105 23/01/28(土)16:16:23 No.1020328956
サイヤ人と地球人の混血って強えよな!くらいのレベルで穢れた血って呼んでそう
106 23/01/28(土)16:16:42 No.1020329068
>まぁ組み分け帽子が選んだ先だからな… >才能はちゃんと見抜いてる 所でこのワームテールなんですが
107 23/01/28(土)16:17:18 No.1020329249
地球人かも怪しい連中にけがれた血呼ばわりは若干イラッとしそう
108 23/01/28(土)16:18:15 No.1020329509
>>まぁ組み分け帽子が選んだ先だからな… >>才能はちゃんと見抜いてる >所でこのワームテールなんですが 間違ってませーん
109 23/01/28(土)16:19:24 No.1020329837
>ドラゴンのボールつまり竜の球寮だからそんなに寮の名前ルールから外れてないね レイブンのクロー! ハッフルのパフ? スリザのリン?
110 23/01/28(土)16:20:22 No.1020330103
荒野から来たグリフィンドール 勇猛果敢なグリフィンドール 谷川から来たレイブンクロー 賢明公正レイブンクロー 谷間から来たハッフルパフ 温厚柔和なハッフルパフ 湿原から来たスリザリン 俊敏狡猾スリザリン 宇宙から来たドラゴンボール 戦闘民族ドラゴンボール
111 23/01/28(土)16:21:09 No.1020330334
骨折るぞでだめだった
112 23/01/28(土)16:29:00 No.1020332602
>それなりに差別あるのかドラゴンボール寮 サイヤ人以外は穢れた血だからな このメガネはすげぇぞ