虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/28(土)12:52:08 まず性... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/28(土)12:52:08 No.1020270230

まず性癖を盛ったキャラを作ります 卓を探します ないです おわり

1 23/01/28(土)12:54:14 No.1020270848

一緒に遊んでもらえないレベルの性癖は残念ながら抑えるしかない

2 23/01/28(土)12:55:10 No.1020271140

でも偶には性癖で殴りあう卓でもいいんじゃないか?

3 23/01/28(土)12:55:52 No.1020271366

性癖リレーキャンペーン…!

4 23/01/28(土)13:01:50 No.1020273277

>一緒に遊んでもらえないレベルの性癖は残念ながら抑えるしかない 性癖がヤバいから出せないっていうか卓が立ってないから出せねぇなぁ! サタスペとかサイパンとか……アウトローな感じの……

5 23/01/28(土)13:03:04 No.1020273695

多分discordでなら立つよ ここで立つの待つのはおそらく苦行

6 23/01/28(土)13:04:14 No.1020274077

シャドウランなんで流行らなかったんだ…

7 23/01/28(土)13:04:45 No.1020274232

自分で立てれば好きな世界観で好きなキャラを出せるぞ

8 23/01/28(土)13:06:43 No.1020274843

>シャドウランなんで流行らなかったんだ… 重い分かりにくい人がいない

9 23/01/28(土)13:12:09 No.1020276489

>シャドウランなんで流行らなかったんだ… まず流行るには卓が立たないといけないんだ

10 23/01/28(土)13:13:11 No.1020276796

まあ立ったからと言って流行るわけではないのが難しいところだが…

11 23/01/28(土)13:15:11 No.1020277420

頑張って卓立て続けるしかないのが悲しい現実

12 23/01/28(土)13:15:44 No.1020277590

サタスペもDXもD&Dもsw2.0(当時)も 立てる人が多かったり熱意のある人が流行らせることに成功したりすることで流行って定着した だがシャドウランはルール解釈に集合知が必要なレベルなので自主的に一人で流行らせ始めるには明らかに荷が勝ちすぎる

13 23/01/28(土)13:17:22 No.1020278087

DXも一時期途絶えてた時期あったのよねここ 初心者が私買った!やりたいからまずGMする! えっシステム初体験でGMを!?えらい!機運上げてあげたい! そんなこと…やろうぜ! で再興ルート入った結果今のめっちゃリレーある状況になった

14 23/01/28(土)13:17:50 No.1020278246

シャドウランはルールがあまりにも多すぎる…

15 23/01/28(土)13:18:06 No.1020278336

流行っているから流行っているというのはやはりある そして流行るまでがいちばん大変なんだろうなって…

16 23/01/28(土)13:18:25 No.1020278445

>シャドウランはルールがあまりにも多すぎる… 全部を使う必要はないとわかっていてもまず選択するのが大変だわ

17 23/01/28(土)13:18:56 No.1020278619

あとお外に国内ファンコミニュティとしては多分最大規模のDiscord鯖があるから 正直自分が遊ぶにしてもそこで、人に広めるにしてもそこに誘って って方がやりやすいってのはある…

18 23/01/28(土)13:19:04 No.1020278665

DXは再興してからだいぶ人入れ替わったなという気がしてる

19 23/01/28(土)13:20:56 No.1020279257

その線は…

20 23/01/28(土)13:21:08 No.1020279322

DXのアカデミアとかも結構リレー立ってるけれどブックウォーカーでステージ集が安い!ってタイミングで単発いくつか立ってそこからアカデミアリレー立ってって感じだしな

21 23/01/28(土)13:23:01 No.1020279878

還元セールでDX買ったけどまだ積んでるなぁ PC1は主人公ポジで~とかはルルブでそんな感じでやることになってるのかな?

22 23/01/28(土)13:25:45 No.1020280727

最近TRPGのGMやり始めたんだけどココフォリアの部屋作りとかもいろんなスタイルがあるね~ コマ配置とかの素材は使ってないけどシーン登録何十個もして前景や背景やBGMもシーンごとに合ってるの用意したりして没入感上げたりするスタイルとか 部屋素材がめちゃめちゃオシャレでapngとか使って凄いけど窓枠の画像やBGMは固定だったりとか 人ごとにいろんなスタイルがあってどれも正解なんだなって

23 23/01/28(土)13:26:08 No.1020280836

ルールとしてそれが絶対なわけではない 単にサンプルシナリオが大体その形式だったり そもそもFEAR系はそれを意識した世界観だったりするが 例えばオリジナルシナリオでそれを踏襲する義務があるわけではない PC人数分細やかなHOを考えるのは大変だからな 全員共通のHOでライヒトからの任務説明を受けるところからOPが始まりますでもいいのだ

24 23/01/28(土)13:26:49 No.1020281062

ライヒト?

25 23/01/28(土)13:27:47 No.1020281367

エ が抜けてた

26 23/01/28(土)13:27:51 No.1020281388

エライヒトと書きたかったんだろう

27 23/01/28(土)13:29:32 No.1020281930

>人ごとにいろんなスタイルがあってどれも正解なんだなって apngとBGMは魔境だ 凝りだすとどんどん部屋が重くなる…

28 23/01/28(土)13:31:52 No.1020282646

結局はコミュニケーションのゲーム化だから やりたい事のコミュニティを作るか属するかしかないのだよね 未だ大人気のcocだってそこが太い故だし

29 23/01/28(土)13:33:08 No.1020283047

労力とか考えると別にそれらが必須というわけじゃなくてフリー素材置いてるだけでも楽しめるなら十分だからな…

30 23/01/28(土)13:33:37 No.1020283207

ユドナ部屋大抵重くなるから気軽にあぷ小にあげられないんだよな… 塩…お前と戦いたかった…

31 23/01/28(土)13:41:12 No.1020285766

FEAR系だしライヒとかからの任務説明かと思った

32 23/01/28(土)13:41:13 No.1020285769

>結局はコミュニケーションのゲーム化だから それはそうなんだけど たまにコミュニケーション取りにくいPCとコミュニケーション取ってくれないPLに遭遇するから困る

33 23/01/28(土)13:42:20 No.1020286134

>ユドナ部屋大抵重くなるから気軽にあぷ小にあげられないんだよな… あぷでいいジャンッ!!

34 23/01/28(土)13:43:01 No.1020286367

何度やってもユドナに慣れないなぁ…って思いながらやってる そのうち上手くいくのかな

35 23/01/28(土)13:43:09 No.1020286414

シャドウランはPC初期作成のやり方がわからずに挫折したけど それ以外にも挫折ポイントがふんだんに盛り込まれてて諦めたな

36 23/01/28(土)13:44:02 No.1020286689

>あぷでいいジャンッ!! あぷでもおさまらないデカマラでごめん…

37 23/01/28(土)13:45:07 No.1020287016

>何度やってもユドナに慣れないなぁ…って思いながらやってる >そのうち上手くいくのかな 慣れの範疇なのでうん

38 23/01/28(土)13:45:18 No.1020287074

使ってないキャラシ5枚も10枚も溜まっていくぜ! ビジュアルイメージから入るというか こういう感じの子!でこういう活躍!したい!で妄想してる内にキャラシ出来た!ってなる 使う当てはない

39 23/01/28(土)13:45:41 No.1020287188

ココフォリアはチャットタブが使いにくくて…

40 23/01/28(土)13:46:05 No.1020287327

まず作成からわからんからな… でも今は日本人が書いた日本語の有志非公式wikiがあるからビルドに関しちゃ以前よりかなりマシな状況 プレイの際のルール?んなもん遊ぶ前にあの分厚い本読んで理解できるもんかよ!どっかに飛び込んで遊べばなんとなくわかる!

41 23/01/28(土)13:46:20 No.1020287411

>ココフォリアはチャットタブが使いにくくて… あとチャパレもね…

42 23/01/28(土)13:47:18 No.1020287690

部屋が残るのと軽さと安定性がココフォリアのメリットだと思う そこ以外はリリィの方が総じて便利かな…

43 23/01/28(土)13:49:10 No.1020288276

>何度やってもユドナに慣れないなぁ…って思いながらやってる >そのうち上手くいくのかな 自分で建てるなら他の選択肢も今は沢山あるぞ もう少しでroll20も来るし

44 23/01/28(土)13:49:37 No.1020288425

ここで流行らせたいなら1,2回GMするくらいじゃだめだ 10回やったら1人くらい他のGM生まれるかなくらいじゃないと

45 23/01/28(土)13:51:16 No.1020288912

roll20ってテキストチャットできるん?

46 23/01/28(土)13:52:06 No.1020289166

>使ってないキャラシ5枚も10枚も溜まっていくぜ! >ビジュアルイメージから入るというか >こういう感じの子!でこういう活躍!したい!で妄想してる内にキャラシ出来た!ってなる >使う当てはない システムは!

47 23/01/28(土)13:52:18 No.1020289230

未だにユドナに慣れない人に新しいツールすすめてもどのみち慣れないんじゃという気がする

48 23/01/28(土)13:52:48 No.1020289398

>システムは! サタスペ! サイパンREDも気になってはいる

49 23/01/28(土)13:53:02 No.1020289483

>roll20ってテキストチャットできるん? 普通にできるぞ

50 23/01/28(土)13:53:04 No.1020289495

ユドナリウムが優秀なのはデータの使いまわしがききやすいって部分だと思う 部屋データを渡せるのは布教においてマジで便利

51 23/01/28(土)13:53:18 No.1020289555

>>roll20ってテキストチャットできるん? >普通にできるぞ できなかったらオンセツールとして不便どころじゃねえ…

52 23/01/28(土)13:53:39 No.1020289681

ココフォリアもユドナもリリィも踏襲してないとふの機能といえば チャパレがタブ分けできることかな…

53 23/01/28(土)13:54:42 No.1020289972

サタスペなら「」がいつも建ててくれてるじゃん!

54 23/01/28(土)13:55:02 No.1020290078

このスキル活かしたいな……初期作成で組んでみるか……で20枚はシート溜まるよね……

55 23/01/28(土)13:55:58 No.1020290358

実はとふは今全く触る環境がない訳ではない むせるAIRというものが存在する それでもう3年くらい1つのCPに参加してるけど 最近はリリィもだいぶ「これ欲しい」って機能が搭載されてきたのをとふとの現在進行系比較で実感する あとは >チャパレがタブ分け これくらいだな

56 23/01/28(土)13:57:21 No.1020290738

ユドナイトはよく出る要望点だいたい吸収してるんだけど流行らないねえ

57 23/01/28(土)13:57:53 No.1020290895

FVTTをいじったことあるけど欲しい機能はだいたいリリィで解決できるようになってしまった

58 23/01/28(土)13:57:59 No.1020290927

ココフォリアの良さはADVっぽい立ち絵と発言表示かな テキセだと特に臨場感ある

59 23/01/28(土)13:58:54 No.1020291178

ココフォリアは立ち絵気合入れたの用意し易いから助かる

60 23/01/28(土)13:59:42 No.1020291396

>ユドナイトはよく出る要望点だいたい吸収してるんだけど流行らないねえ なにこれ今知った!

61 23/01/28(土)14:00:16 No.1020291541

結局体験した卓が面白かった以上の布教方法は無いから…

62 23/01/28(土)14:01:17 No.1020291807

ココフォリアでしか部屋作ったこと無いんだけど部屋主用のシーンウィンドウとかのサイズとか弄れないのちょっと不便だな ちっちゃくて文字が省略される…

63 23/01/28(土)14:01:52 No.1020291945

>ユドナイトはよく出る要望点だいたい吸収してるんだけど流行らないねえ システムと同じで流行らせたかったら立てるしかねぇんだ…!

64 23/01/28(土)14:02:11 No.1020292029

>サタスペなら「」がいつも建ててくれてるじゃん! 今は立ってないじゃん!! もっと遊びたい!!

65 23/01/28(土)14:02:31 No.1020292116

>チャパレがタブ分け あまり似た機能が実装されないあたり需要がないのか実装が難しいのか…

66 23/01/28(土)14:02:47 No.1020292173

>>サタスペなら「」がいつも建ててくれてるじゃん! >今は立ってないじゃん!! >もっと遊びたい!! 曜日は!

67 23/01/28(土)14:02:49 No.1020292181

そのシステムの最初の卓がそのままシステムへの印象になりかねないのが難しいよね

68 23/01/28(土)14:03:00 No.1020292225

>>ユドナイトはよく出る要望点だいたい吸収してるんだけど流行らないねえ >なにこれ今知った! ユドナリウムベースだけど中身を大改造してとふみたいにサーバー設置型にしたやつだよ 部屋はもちろん保存されるし2Dモードもあるしチャパレのタブ分けも立ち絵もあるよ

69 23/01/28(土)14:03:39 No.1020292409

昨日のサタスペは出目が荒ぶった 女子高生から借りパクしたピストルくんで必殺を2回決めてガラクタ表からも6ゾロでおたからが出た 1話目がうちの子の最高潮だったのかもしれん

70 23/01/28(土)14:03:50 No.1020292449

サタスペは一度やってみたいけど物理本しかないのが個人的にハードルになっている

71 23/01/28(土)14:04:26 No.1020292612

>女子高生から借りパクしたピストルくんで必殺を2回決めてガラクタ表からも6ゾロでおたからが出た 色事師っぽいムーブだ…

72 23/01/28(土)14:04:50 No.1020292731

>サタスペは一度やってみたいけど物理本しかないのが個人的にハードルになっている なんやかんやで物理本は参照が楽なんだよな 置き場に困るのはほんとそうなんだけど…

73 23/01/28(土)14:05:18 No.1020292872

なんとなくルルブの電書ってデータ参照する時面倒なイメージ強いわ

74 23/01/28(土)14:07:36 No.1020293497

しおり機能あるしタブ複数開けば同じ本を何冊も同時に並べて置けるようなものだから便利よ

75 23/01/28(土)14:07:47 No.1020293540

>なんとなくルルブの電書ってデータ参照する時面倒なイメージ強いわ しおり機能とかもあるんだけどね pdfルルブサイコー!

76 23/01/28(土)14:07:49 No.1020293553

サタスペもサイパンも結構立ってる方だな…

77 23/01/28(土)14:08:16 No.1020293679

電子ルルブは参照性は実本にかなり劣るけど場所を取らないしセールで圧倒的にお安く揃えられるのもでかい

78 23/01/28(土)14:08:35 No.1020293770

紙のみのルルブは絶版にならないうちに買っとけ ロケワン品薄になったときは焦った

79 23/01/28(土)14:08:37 No.1020293778

電子ルルブ使おうとするとマルチモニタが欲しくなる

80 23/01/28(土)14:09:00 No.1020293895

異世界転生RPGサンサーラ・バラッドの参加者を募集しています ショッピングモールを召喚したら、ショッピングモールにつきもののアレがくっついてきてしまったようです クイックスタートでもプレイ可能、ルルブ未所持の方も奮ってご参加ください ※以前開催したシナリオです、未プレイの「」優先でお願いします 平日の夜など(現在希望によれば火曜と水曜)に2日間分割で開催予定 詳細は募集掲示板にて https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/104

81 23/01/28(土)14:09:29 No.1020294043

>タブ複数開けば 俺がセッションの進行を見逃すときの原因の上位きたな…

82 23/01/28(土)14:10:06 No.1020294198

電子ルルブはタブレット使うと見やすいぞ

83 23/01/28(土)14:10:16 No.1020294254

いっぺん電子ルルブに手を出したら便利過ぎてもう紙のルルブ手を出す気にならない…

84 23/01/28(土)14:10:53 No.1020294420

読割50で両方揃えてる

85 23/01/28(土)14:12:34 No.1020294880

ユドナイト面白そうだな 設置してみるか

86 23/01/28(土)14:12:46 No.1020294934

電子書籍は単語検索かけられるのがいい

87 23/01/28(土)14:12:56 No.1020294997

俺は電子から入って電子版ないやつに手を出したら読みにくくて仕方なかったぞ キャラ作成ルール読みながらスキル一覧と判定方法の解説も読みたいんだよ あと手を離したら閉じるし不便

88 23/01/28(土)14:13:19 No.1020295096

基本だけならまだしも今後何度も使える保証もないサプリにまで高い金払ってられない

89 23/01/28(土)14:13:27 No.1020295125

恋愛亜侠も一回やってみたいのよね 1番やりたいのはPC同士で恋人になる奴だけど!

90 23/01/28(土)14:14:08 No.1020295308

ユドナのコマが立つの好きだけどマップ戦闘しようとすると結構ごちゃごちゃしちゃうのがな

91 23/01/28(土)14:15:12 No.1020295593

生来怠惰な人間が電子ルルブ使い始めたらもう終わりだよ アナログルルブってだけでもう参加申請する気力が失われる

92 23/01/28(土)14:15:13 No.1020295601

>1番やりたいのはPC同士で恋人になる奴だけど! やだー!!!恋愛イベント表で死にたくないいいいい!!

93 23/01/28(土)14:15:15 No.1020295614

メリットは思う存分語っていいけど悪し様に言うことないじゃん

94 23/01/28(土)14:16:55 No.1020296072

なんで持った性癖をゲームの能力として使えるゲームって少ないんだろ ほぼない

95 23/01/28(土)14:17:07 No.1020296126

片方上げたい時にもう片方を下げるのはよせって教わらなかったんですか!?

96 23/01/28(土)14:17:51 No.1020296342

>基本だけならまだしも今後何度も使える保証もないサプリにまで高い金払ってられない 面白かったらサプリ買ってねぐらいだから無理してサプリに手を出す必要ないのはそうだな 遊ぶ機会も当人の面白さも保証なんて他人はできん

97 23/01/28(土)14:18:02 No.1020296392

>>1番やりたいのはPC同士で恋人になる奴だけど! >やだー!!!恋愛イベント表で死にたくないいいいい!! 恋愛はイベントもハプニングも碌でもないの多過ぎて恋愛亜侠でも振りたくなさ過ぎる…

98 23/01/28(土)14:18:02 No.1020296394

恋愛亜侠は敵を自分の恋人のトリコにして目の前で寝盗る奴が一番酷かった

99 23/01/28(土)14:18:24 No.1020296502

>>タブ複数開けば >俺がセッションの進行を見逃すときの原因の上位きたな… これやめてほしいんだけどどうしたらいいんだろうね タブレット買えとかマルチモニターにしろとか言えるわけないし よく見る場所は印刷しといてくらいなら言っても大丈夫かな

100 23/01/28(土)14:19:18 No.1020296742

恋愛の情報判定は基本SL下げでしかやってねーな…3止めでもイベ発生の危険性があるし

101 23/01/28(土)14:20:20 No.1020297020

情報型がメイドさん使って動けなくなるの3回ぐらい見た っていうか2回やらかした

102 23/01/28(土)14:20:22 No.1020297025

マルチモニタにしても頭は1つしかないからな…

103 23/01/28(土)14:20:33 No.1020297073

>なんで持った性癖をゲームの能力として使えるゲームって少ないんだろ >ほぼない ほぼってことは1つくらいはあるんだ…

104 23/01/28(土)14:20:41 No.1020297108

俺は一度使った背景素材や敵画像をとことん使い回すGM 使いすぎてPLにいつもの場所いつもの敵って言われるようになった

105 23/01/28(土)14:20:43 No.1020297117

>これやめてほしいんだけどどうしたらいいんだろうね >タブレット買えとかマルチモニターにしろとか言えるわけないし >よく見る場所は印刷しといてくらいなら言っても大丈夫かな データ確認する時は一声かけてもらうとかかな それで何して視線外してるかは把握できるし

106 23/01/28(土)14:21:40 No.1020297371

いつだったかやったサタスペで情報ツリーが各環境能力に対応してて対応する能力じゃないとリンク判定できないシナリオをやった みんな恋愛1だったからすごく苦戦したぜ

107 23/01/28(土)14:21:43 No.1020297385

>これやめてほしいんだけどどうしたらいいんだろうね ココフォリアとかならチャット更新あるとタブ名先頭に(1)みたいに通知してくれるんだけどユドナだとそういうの無いからなぁ

108 23/01/28(土)14:21:48 No.1020297402

>マルチモニタにしても頭は1つしかないからな… じゃあ頭も増やすっきゃねーな…

109 23/01/28(土)14:22:37 No.1020297632

対応する趣味ないと趣味おたから使えない点では サタスペはキャラの性癖が能力に直結すると言えるのかも

110 23/01/28(土)14:22:46 No.1020297663

>ほぼってことは1つくらいはあるんだ… 巨大な剣にオプション付けてさらに巨大化させたりとか 重装甲だけど機敏に動くビルドとか 巨大な非人型ロボットに女の子の脳が移植されてるとか わりとできるもん

111 23/01/28(土)14:22:51 No.1020297691

>じゃあ頭も増やすっきゃねーな… それは流石に再来年くらいまで待って欲しい

112 23/01/28(土)14:22:57 No.1020297718

昔はデモゴルゴン様に帰依すると頭を生やして行動回数増やしたりしてくれたものだが…

113 23/01/28(土)14:23:02 No.1020297743

今からマルチタスク手法習得するよりは頭増やす方が楽だもんなぁ

114 23/01/28(土)14:23:57 No.1020298000

>>1番やりたいのはPC同士で恋人になる奴だけど! >やだー!!!恋愛イベント表で死にたくないいいいい!! 真実の恋型なら教養とか生活とかいけや!

115 23/01/28(土)14:24:02 No.1020298011

>>マルチモニタにしても頭は1つしかないからな… >じゃあ頭も増やすっきゃねーな… 頭増やしたけど脳と目が倍になっても情報処理するのは自分一人だから頭が矜羯羅がるばかりで駄目だったよ

116 23/01/28(土)14:24:42 No.1020298197

神話生物おすぎ!

117 23/01/28(土)14:25:00 No.1020298287

>あまり似た機能が実装されないあたり需要がないのか実装が難しいのか… 要望の自覚・言語化というのは案外難しいししないものだ 実装されたらめっちゃ嬉しいものでも案外要望が出されていないことはある

118 23/01/28(土)14:25:17 No.1020298363

陰謀使ってボスを野垂れ死にさせたい…

119 23/01/28(土)14:25:26 No.1020298401

>メリットは思う存分語っていいけど悪し様に言うことないじゃん >片方上げたい時にもう片方を下げるのはよせって教わらなかったんですか!? >なんとなくルルブの電書ってデータ参照する時面倒なイメージ強いわ

120 23/01/28(土)14:25:30 No.1020298418

>神話生物おすぎ! なによ!

121 23/01/28(土)14:25:35 No.1020298437

サタスペはわからんがPC同士の恋愛は波長が合うと物凄く楽しいからな…

122 23/01/28(土)14:25:50 No.1020298516

>真実の恋型なら教養とか生活とかいけや! PC間恋人になりりたい亜侠が全て真実の恋型というナイーブな考えは捨てろ あとタイミングが補助だから同じサイクル内に2回目があると思うな

123 23/01/28(土)14:26:16 No.1020298665

>>なんで持った性癖をゲームの能力として使えるゲームって少ないんだろ >>ほぼない >ほぼってことは1つくらいはあるんだ… スカベンチャーか

124 23/01/28(土)14:27:12 No.1020298916

>>神話生物おすぎ! >なによ! 毎ターン回復判定してやる!!

125 23/01/28(土)14:27:24 No.1020298965

キー!

126 23/01/28(土)14:27:33 No.1020298996

>>>タブ複数開けば >>俺がセッションの進行を見逃すときの原因の上位きたな… >これやめてほしいんだけどどうしたらいいんだろうね >タブレット買えとかマルチモニターにしろとか言えるわけないし >よく見る場所は印刷しといてくらいなら言っても大丈夫かな 全画面表示しなくても読めるからチャット欄だけ見えるようにしながら読んでるな といってもセッション中ずっと読むこともないが

127 23/01/28(土)14:27:44 No.1020299048

>>メリットは思う存分語っていいけど悪し様に言うことないじゃん >>片方上げたい時にもう片方を下げるのはよせって教わらなかったんですか!? >>なんとなくルルブの電書ってデータ参照する時面倒なイメージ強いわ レスする時もRPする時もちゃんと何が言いたいかはっきりさせてからしてくださいね

128 23/01/28(土)14:28:22 No.1020299229

>レスする時もRPする時もちゃんと何が言いたいかはっきりさせてからしてくださいね なんで急に俺のこと刺したの?

129 23/01/28(土)14:28:39 No.1020299314

>>>神話生物おすぎ! >>なによ! >毎ターン回復判定してやる!! 一番嫌なやつやめろ

130 23/01/28(土)14:29:39 No.1020299624

何がしたいのかも言わずに言質だけ取ろうとするPLは厄介さんだからな…

131 23/01/28(土)14:30:53 No.1020299977

GMつまりレスする時は何が言いたいかはっきり言った方がいいってことははっきり言われたほうが助かるってことですよね それはつまりはっきり意図を伝えるとはっきり伝わると思っていいんですか

↑Top