ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/28(土)12:27:56 No.1020263083
>コイツいったいなんなんだよ
1 23/01/28(土)12:31:39 No.1020264191
葦名の神秘
2 23/01/28(土)12:32:51 No.1020264526
>あの土地いったいなんなんだよ
3 23/01/28(土)12:33:40 No.1020264759
ゲーム中説明ないのマジでやめろ
4 23/01/28(土)12:35:16 No.1020265244
考察班も口を閉じる存在
5 23/01/28(土)12:38:24 No.1020266147
何も説明がない一度しか登場しない
6 23/01/28(土)12:39:20 No.1020266415
ほかの要素はなんとなくわかる これはわからない
7 23/01/28(土)12:40:09 No.1020266634
雑に掴まれて雑に届けられる狼
8 23/01/28(土)12:40:31 No.1020266743
もうちょっとなんか他の移動方法なかったんですか…
9 23/01/28(土)12:40:34 No.1020266755
下から上の移動なのに人型にする理由がわからない
10 23/01/28(土)12:41:24 [GAIJIN] No.1020266990
(日本には何かこのような伝承があるのだろうな…)
11 23/01/28(土)12:41:58 No.1020267158
狼もなんか言えよ なんか思えよ
12 23/01/28(土)12:43:28 No.1020267634
ひたすらに存在がおかしいだけでやってる事は普通だから……
13 23/01/28(土)12:43:45 No.1020267725
じゃあ謎の楔形文字が刻まれた滝を逆流して飛ぶ石棺なら分かるってのかよ
14 23/01/28(土)12:44:14 No.1020267884
普通かなぁ!?これ普通かなぁ!?!
15 23/01/28(土)12:44:43 No.1020268034
>ひたすらに存在がおかしいだけでやってる事は普通だから…… 葦名に居すぎて感覚が麻痺ったか
16 23/01/28(土)12:46:16 No.1020268499
>じゃあ謎の楔形文字が刻まれた滝を逆流して飛ぶ石棺なら分かるってのかよ 個人的にはそもそも棺に入ろうとする褪せ人の思考がよくわかりませんね
17 23/01/28(土)12:46:49 No.1020268650
旗振ったらガーゴイルタクシーがくるのも意味分からなくない?
18 23/01/28(土)12:46:50 No.1020268658
フロムゲー考察班を殺したければ しめ縄ロボを出せばよい
19 23/01/28(土)12:47:36 No.1020268874
下から上に登りたいなぁってときに巨人の手に乗せてもらえたらなぁって思うのは普通の発想だから…
20 23/01/28(土)12:47:36 No.1020268878
基本どシリアスなのにたまにシュールギャグぶっ込んでくるよね
21 23/01/28(土)12:47:40 No.1020268903
葦名の神秘 注連縄ロボ発進!
22 23/01/28(土)12:48:33 No.1020269173
ここしばらくは誰も行ってなかったみたいだけど誰かがくる度に起動してたのコイツ…
23 23/01/28(土)12:49:07 No.1020269321
クソ強海老からひーこら言いながらあの棺に入るか!する褪せ人は思考回路がちょっと分からなすぎる
24 23/01/28(土)12:49:15 No.1020269363
これ後半で攻め込んでくる赤揃えの皆さんにも見えていたのかな
25 23/01/28(土)12:49:20 No.1020269394
(なんか大きい竜巻あるけどその横でお昼寝してみよっと)
26 23/01/28(土)12:49:39 No.1020269502
はよ考察しろ
27 23/01/28(土)12:50:15 No.1020269698
何の変哲もないごく普通のしめ縄ロボだが?
28 23/01/28(土)12:51:10 No.1020269971
ブラボは謎の移動方法がなくて分かりやすいですね
29 23/01/28(土)12:51:11 No.1020269975
神輿グシャーッされるの移動手段としてダイナミックすぎない?
30 23/01/28(土)12:51:17 No.1020269999
ご立派なチンコ付きなのもダメ
31 23/01/28(土)12:51:57 No.1020270179
>ブラボは謎の移動方法がなくて分かりやすいですね いや繋がりどうなってんだよヤーナム…
32 23/01/28(土)12:52:16 No.1020270268
源の宮にいた首無しも注連縄ロボ乗ったのかな
33 23/01/28(土)12:52:18 No.1020270279
>クソ強海老からひーこら言いながらあの棺に入るか!する褪せ人は思考回路がちょっと分からなすぎる フロムは棺をなんだと思ってるんだ
34 23/01/28(土)12:52:28 No.1020270334
>ブラボは謎の移動方法がなくて分かりやすいですね 謎とまでは言わないけどカインハースト行きの馬車は怪奇現象過ぎる
35 23/01/28(土)12:52:33 No.1020270365
>ブラボは謎の移動方法がなくて分かりやすいですね 純粋にホラーな首無し馬車はなんなんだよ
36 23/01/28(土)12:52:37 No.1020270390
>ブラボは謎の移動方法がなくて分かりやすいですね オドン教会を登って降りたまえよ…
37 23/01/28(土)12:52:40 No.1020270401
>ブラボは謎の移動方法がなくて分かりやすいですね 夢の中な時点で全部謎なのでは?
38 23/01/28(土)12:52:59 No.1020270482
比較的説明されるSEKIROの中で一切説明ないのなんなんだろうなこいつ…
39 23/01/28(土)12:53:11 No.1020270545
>フロムは屋根をなんだと思ってるんだ
40 23/01/28(土)12:53:43 No.1020270704
デカいなんか動かしてえなあという欲が溢れただけな気はするが 結果考察したがりを殺すことになった
41 23/01/28(土)12:54:14 No.1020270851
ソウルシリーズの昇降機はどれも謎と言っていい機構な気がする!
42 23/01/28(土)12:55:23 No.1020271201
ちょっと登山したらいけそうな場所なの源の宮…
43 23/01/28(土)12:55:32 No.1020271262
>フロムは梁をなんだと思ってるんだ
44 23/01/28(土)12:55:42 No.1020271316
>ソウルシリーズの昇降機はどれも謎と言っていい機構な気がする! 技術力すごいんだよな…
45 23/01/28(土)12:55:45 No.1020271331
>フロムは地下をなんだと思ってるんだ
46 23/01/28(土)12:57:03 No.1020271699
sekiroの昇降機は珍しく動力が水力なのが描写されていた
47 23/01/28(土)12:57:44 No.1020271931
棺見かけておもむろに入っていくの耐えられない
48 23/01/28(土)12:58:04 No.1020272038
ぶっちゃけ和風ファンタジーだしそういうもんかな…って思ってた
49 23/01/28(土)12:58:20 No.1020272117
>ちょっと登山したらいけそうな場所なの源の宮… 一応注連縄を経由する事で神の世界と人間の世界を行き来するみたいなアレはあるのでは多分
50 23/01/28(土)12:58:39 No.1020272200
ボーレタリア王城は最後らへんに人力エレベーター出てきた
51 23/01/28(土)12:58:47 No.1020272248
まぁガーゴイルタクシーからしてあいつらなんなんだよ!だったし…
52 23/01/28(土)12:59:15 No.1020272413
>フロムは梁をなんだと思ってるんだ フライングバットレスが正式名称な欧州の大教会によく見られるアレいいよね civでもなんか特別な文化として技術ツリーに登録されてるし
53 23/01/28(土)12:59:39 No.1020272539
昇降機の下が悉く奈落なのもう慣れたけどよく考えたら奇妙すぎる
54 23/01/28(土)12:59:49 No.1020272601
床の中央にスイッチが有る昇降機なんて使いにくくてしょうがないだろ…
55 23/01/28(土)13:00:31 No.1020272833
注連縄には異なる世界を区切る意味があるからな つまり注連縄ロボ…!
56 23/01/28(土)13:00:34 No.1020272859
>ブラボは謎の移動方法がなくて分かりやすいですね アメンに握り潰されたら悪夢の中にいたとかその程度だからな
57 23/01/28(土)13:01:03 No.1020273024
>一応注連縄を経由する事で神の世界と人間の世界を行き来するみたいなアレはあるのでは多分 でも川の流れ普通に繋がってるからな
58 23/01/28(土)13:01:13 No.1020273075
そもそも本編とほとんど関係ない聖杯ダンジョンって何なんだよ
59 23/01/28(土)13:01:21 No.1020273123
外人「わけわからん……たぶん日本人ならわかるんだろうなこれ」 本邦「知らん何それ…怖…」
60 23/01/28(土)13:01:25 No.1020273139
>注連縄には異なる世界を区切る意味があるからな >つまり注連縄ロボ…! 考察2、3行すっ飛ばしてない?
61 23/01/28(土)13:01:54 No.1020273295
>塔登ってテッペン抜けたら漁村にいたとかその程度だからな
62 23/01/28(土)13:02:43 No.1020273569
外人の配信見てて ジャパニーズ…トロール…? アー…ジャパニーズジャイアント…ロープ…? みたいになってるの見るの好きだった
63 23/01/28(土)13:03:21 No.1020273797
特に何も考えてないなら古龍の頂きみたいな謎ワープ方式にすればいいので何らかの設定はあるんだろうけど 一切語られない
64 23/01/28(土)13:03:32 No.1020273851
悪夢は悪夢らしい脈着のないつながりでしょうがないだろう 普通のヤーナム市街の時点でだいぶ繋がり滅茶苦茶な気はするけど
65 23/01/28(土)13:04:00 No.1020274013
>外人の配信見てて >ジャパニーズ…トロール…? >アー…ジャパニーズジャイアント…ロープ…? >みたいになってるの見るの好きだった ジャパニーズで諦めるな
66 23/01/28(土)13:04:07 No.1020274047
ブラボはカインハースト行きの馬車とかだいぶ謎じゃない?
67 23/01/28(土)13:04:15 No.1020274081
>外人の配信見てて >ジャパニーズ…トロール…? >アー…ジャパニーズジャイアント…ロープ…? >みたいになってるの見るの好きだった 有名なストリーマー大抵困惑してたのよかった
68 23/01/28(土)13:04:16 No.1020274088
注連縄ロボは誰がなんのために…
69 23/01/28(土)13:04:22 No.1020274127
>>ブラボは謎の移動方法がなくて分かりやすいですね >いや繋がりどうなってんだよヤーナム… 夢に理屈つけてもしょうがないじゃん!
70 23/01/28(土)13:05:01 No.1020274321
まずしめ縄自体知らんもんなぁ
71 23/01/28(土)13:05:46 No.1020274557
藁人形と結びつけることはできないだろうか
72 23/01/28(土)13:06:13 No.1020274689
>ブラボはカインハースト行きの馬車とかだいぶ謎じゃない? 招待状の場所に行く 馬車が迎えに来る 着いたら疲れて馬が寝てる 何も不思議じゃないな
73 23/01/28(土)13:06:28 No.1020274771
ACの新作に注連縄ロボを出せ宮崎
74 23/01/28(土)13:06:55 No.1020274902
形代とも関係ありそうだが何もわからん…
75 23/01/28(土)13:07:19 No.1020275012
>ACの新作に注連縄ロボを出せ宮崎 謎が増えるだけだこれ
76 23/01/28(土)13:07:34 No.1020275105
>まずしめ縄自体知らんもんなぁ 2つの蛇が元になってるじゃん注連縄 ダクソのタクシー呼ぶ旗もカドゥケウスの文様で二匹の蛇の図柄じゃん そこから考察するとどっちも同じだと思うじゃん
77 23/01/28(土)13:08:12 No.1020275288
注連縄ロボが停止してなければ内府も追い払えたかもしれないのに…
78 23/01/28(土)13:08:26 No.1020275367
惑星ルビコンに注連縄ロボあったら困惑しかないよ!
79 23/01/28(土)13:08:46 No.1020275477
急にこいつ出てきて脳が理解拒んだやつ
80 23/01/28(土)13:09:06 No.1020275570
途中で力尽きたけどそれ以外は正規の動作なんですよね…?
81 23/01/28(土)13:09:14 No.1020275614
ブラボの合言葉の人とかカインハーストの行き方はホラーというよりファンタジーの文法だと思う
82 23/01/28(土)13:09:50 No.1020275778
流石にアーマードコア世界でこの方向性の謎要素は無かったろ!
83 23/01/28(土)13:10:00 No.1020275827
なんだったら日本のゲーム実況の人もなんなの!?ってなってたが
84 23/01/28(土)13:10:12 No.1020275911
>注連縄ロボが停止してなければ内府も追い払えたかもしれないのに… 大蛇を上手い事さしむけるほうがまだ可能性あるわ
85 23/01/28(土)13:11:14 No.1020276213
大蛇って桜竜が来る前からいる土地神なんだっけ
86 23/01/28(土)13:12:17 No.1020276528
>惑星ルビコンに注連縄ロボあったら困惑しかないよ! あったらあったでなんでスターバーニングシステムで燃え尽きてねえんだすぎる…
87 23/01/28(土)13:12:19 No.1020276536
>>ブラボはカインハースト行きの馬車とかだいぶ謎じゃない? >招待状の場所に行く >馬車が迎えに来る >着いたら疲れて馬が寝てる >何も不思議じゃないな まず俺宛の招待状が廃城から届くんじゃねえ!
88 23/01/28(土)13:15:39 No.1020277563
>流石にアーマードコア世界でこの方向性の謎要素は無かったろ! むしろこれがアーマードコア復活の伏線だったに違いない
89 23/01/28(土)13:15:46 No.1020277602
>でも川の流れ普通に繋がってるからな 途中は滝だからセーフ!
90 23/01/28(土)13:18:07 No.1020278345
ぬしの色鯉が死ぬと獅子猿のすみかに流れ着くのが地形のつながりが分かる重要な演出だけどちょっと笑う
91 23/01/28(土)13:19:14 No.1020278736
マッスルトレーサーの原型でそこからアーマードコアになるんだろ