23/01/28(土)12:20:51 レオニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/28(土)12:20:51 No.1020260982
レオニダスがゴルゴーンに御身って言われるの良いよね
1 23/01/28(土)12:21:46 No.1020261229
ON ME
2 23/01/28(土)12:21:52 No.1020261260
聖杯戦争や特異点で敵同士の鯖の煽り合いは多いけど敬意示すのはあんまり無いよね
3 23/01/28(土)12:22:28 No.1020261425
改修まだなの…?ってなるやつ
4 23/01/28(土)12:22:47 No.1020261523
>聖杯戦争や特異点で敵同士の鯖の煽り合いは多いけど敬意示すのはあんまり無いよね 青王は兄貴に御身はって言ってたな
5 23/01/28(土)12:22:56 No.1020261564
よりによってあの魔獣みたいなのにだから レオニーマジ誇り高き王 とうとい
6 23/01/28(土)12:23:40 No.1020261805
まあスレ画も神託で見放されたからな…
7 23/01/28(土)12:24:06 No.1020261948
>まあスレ画も神託で見放されたからな… 国が滅ぶか王が死ぬかの2択である
8 23/01/28(土)12:24:33 No.1020262095
>>まあスレ画も神託で見放されたからな… >国が滅ぶか王が死ぬかの2択である それで自分が死ぬ方を選べる王
9 23/01/28(土)12:24:42 No.1020262132
嫁の名前がゴルゴーな人
10 23/01/28(土)12:26:42 No.1020262722
>国が滅ぶか王が死ぬかの2択である なるほどこの戦いには意味があるのですね ならば戦うしかありませんな
11 23/01/28(土)12:27:50 No.1020263059
史実の古代ギリシャ鯖って他にまだいない?
12 23/01/28(土)12:29:53 No.1020263670
>史実の古代ギリシャ鯖って他にまだいない? 学士殿
13 23/01/28(土)12:30:18 No.1020263794
>史実の古代ギリシャ鯖って他にまだいない? アリストテレス
14 23/01/28(土)12:30:52 No.1020263964
ギリシャは神話が強過ぎて史実の戦士系はあんまりスポット当たらないイメージ
15 23/01/28(土)12:34:19 No.1020264974
ガッツがあれば特別な盾など必要ないのです わかりますねマシュ殿 マシュがわかってしまった 蒸発!
16 23/01/28(土)12:34:43 No.1020265077
>ギリシャは神話が強過ぎて史実の戦士系はあんまりスポット当たらないイメージ 学者もっと出して欲しい
17 23/01/28(土)12:35:38 No.1020265332
戦士だと神話に団長とかいるからな…
18 23/01/28(土)12:36:19 No.1020265524
>ギリシャは神話が強過ぎて史実の戦士系はあんまりスポット当たらないイメージ 古代ギリシャ日本人が言ってたな… どんなに頑張っても神話の英雄の方がすごいって言われるから記録に残りづらいって
19 23/01/28(土)12:37:23 No.1020265842
哲学や数学者とかは有名なんだけどな
20 23/01/28(土)12:37:24 No.1020265849
>>ギリシャは神話が強過ぎて史実の戦士系はあんまりスポット当たらないイメージ >学者もっと出して欲しい クソコテしかいなさそうだな
21 23/01/28(土)12:37:48 No.1020265972
>改修まだなの…?ってなるやつ 数年前のアニメで来なかったの悲しい
22 23/01/28(土)12:38:48 No.1020266263
>>>ギリシャは神話が強過ぎて史実の戦士系はあんまりスポット当たらないイメージ >>学者もっと出して欲しい >クソコテしかいなさそうだな 無理数は無いんです 良いですね?
23 23/01/28(土)12:38:51 No.1020266279
イスカンダルはギリシャ鯖に入る?
24 23/01/28(土)12:39:49 No.1020266534
>イスカンダルはギリシャ鯖に入る? 戦争になるからやめよう
25 23/01/28(土)12:40:46 No.1020266808
単にレオニダスで検索したらチョコ屋さんが出てきた…
26 23/01/28(土)12:41:25 No.1020266992
ピタゴラスはインドやイギリスまで旅したとか伝説あるし面白そう
27 23/01/28(土)12:41:44 No.1020267085
嫌だよカルデアで論争吹っ掛けまくるソクラテス…
28 23/01/28(土)12:42:42 No.1020267416
団長が掘るのか掘られるのかで揉めるプラトンとか嫌過ぎる…
29 23/01/28(土)12:42:45 No.1020267426
あんたも国から捨てられた癖に…
30 23/01/28(土)12:43:34 No.1020267661
最後の活躍でスパルタが一目置かれてギリシャ全土の主導権を握るきっかけになった程度の王
31 23/01/28(土)12:43:43 No.1020267712
何千年経っても現実にちゃんと碑が残ってるのが凄いわ
32 23/01/28(土)12:44:30 No.1020267963
アイスキュロスとプラトンの論争は何なの…
33 23/01/28(土)12:46:00 No.1020268410
スパルタの威風が言語として現代の異国の地でも通じるレベルの知名度
34 23/01/28(土)12:46:40 No.1020268610
王になるまで割と色々あったからその辺の掘り下げも欲しい
35 23/01/28(土)12:48:20 No.1020269110
キルケーの幕間に立ち絵もなしに突然現れるテセウスはなんなの…
36 23/01/28(土)12:48:35 No.1020269189
英雄王ってレオニダスの事だよね
37 23/01/28(土)12:48:42 No.1020269220
自称計算できるキャラ
38 23/01/28(土)12:49:11 No.1020269338
>キルケーの幕間に立ち絵もなしに突然現れるテセウスはなんなの… 実装予定はありそうな感じだけど中々来ないな アトランティスオリュンポスにもいないし
39 23/01/28(土)13:48:41 No.1020288112
古代ギリシャ人の動画いいよね
40 23/01/28(土)13:49:58 No.1020288525
現代古代ギリシャ人の計算禁止の話聞くまでどんなキャラかちゃんと理解してなかったなと思う