虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/28(土)12:20:37 No.1020260915

    「」に教わったサンリオバーチャルフェスにウキウキで行こうとしたら世界標準時28日からで日本では明日からだったよ… 仕方ないから「」おすすめのゲームや1人で楽しめるVRCのワールド教えて

    1 23/01/28(土)12:23:28 No.1020261735

    俺も数日前にVRC始めたから女の子連れ込んでムフフなワールド知りたい!

    2 23/01/28(土)12:24:16 No.1020262001

    ホラー大丈夫ならalyx

    3 23/01/28(土)12:25:13 No.1020262277

    VTOLVR

    4 23/01/28(土)12:25:38 No.1020262411

    それらゲームじゃない?

    5 23/01/28(土)12:25:55 No.1020262493

    今アバターミュージアム7ってのがやってるからそこ行くといい https://vrchat.com/home/world/wrld_9e4737d6-76df-4e01-a065-f997ec031cd5

    6 23/01/28(土)12:28:19 No.1020263192

    >それらゲームじゃない? おすすめのゲーム教えてって言ってるし…

    7 23/01/28(土)12:29:19 No.1020263507

    >ホラー大丈夫ならalyx alyxいいよね怖いけど 体動かす系はよくやるからたまにはMossとかああいう感じのちょっと頭使う系がやってみたい

    8 23/01/28(土)12:30:04 No.1020263724

    アバミュいいよね かわるがわる着ていい…かわいい…できる 楽しい

    9 23/01/28(土)12:30:35 No.1020263882

    >https://vrchat.com/home/world/wrld_9e4737d6-76df-4e01-a065-f997ec031cd5 なんか面白そうね これってその場で買えたりするの?

    10 23/01/28(土)12:32:02 No.1020264289

    >これってその場で買えたりするの? vrcはシステム内に決済機能まだないんじゃない? vrc内の画面でボタン押せばデスクトップ側でブラウザ開いておけたりはしたけど今はどうなんだろ

    11 23/01/28(土)12:33:32 No.1020264715

    なるほど売り切れって無さそうだしブラウザ開いて後で買う感じなのね

    12 23/01/28(土)12:35:27 No.1020265294

    >なるほど売り切れって無さそうだしブラウザ開いて後で買う感じなのね 横からだがまだ見て回ってないが以前と同じならそういう買い方

    13 23/01/28(土)12:38:16 No.1020266112

    アバターってお高いんでしょ?

    14 23/01/28(土)12:39:00 No.1020266330

    >アバターってお高いんでしょ? 無料・数百円から数千円、高いのだと数万円まであってアバターだからいくらくらいとかはない

    15 23/01/28(土)12:39:13 No.1020266384

    アバミュでアバター着替えたら 右手のBボタン長押しでギミック仕込んであるアバターもあるから楽しんで

    16 23/01/28(土)12:40:40 No.1020266785

    とりあえずProject WingmanをPCVRでやろうぜ

    17 23/01/28(土)12:41:42 No.1020267070

    >なんか面白そうね >これってその場で買えたりするの? 試着して気に入ったらBOOTHとかで購入する方式 販売ページをウェブブラウザで開くリンクあるけど専用のソフトをPCに入れる必要があるので名前メモして後で検索した方がいいかと

    18 23/01/28(土)12:42:52 No.1020267466

    ストーリー重視でいけるならアルトデウスBCおすすめしたい 何周もするの前提のストーリーだけど

    19 23/01/28(土)12:43:55 No.1020267774

    アバターの服変えたら服の胸の部分が揺れない ヒエラルキーのbreastのボーンを…難しいな!

    20 23/01/28(土)12:44:29 No.1020267960

    in to the radiusはとりあえずやっといた方がいいゲームに上げれる

    21 23/01/28(土)12:47:22 No.1020268806

    サンリオクオリティ高いとかいって気にならけどいくつかイベントやってんのか 全然追えてない

    22 23/01/28(土)12:48:08 No.1020269052

    とりあえずチルパークとパレードだけ行けばいいよ

    23 23/01/28(土)12:48:33 No.1020269170

    フコク生命だーいすき!

    24 23/01/28(土)12:49:58 No.1020269596

    Fallout4VR面白いよ ただし通常版にあったDLCがないので移植する必要あるけど

    25 23/01/28(土)12:54:22 No.1020270889

    10円セールのAVしか見てないしなんかやるか

    26 23/01/28(土)12:58:19 No.1020272111

    SUPERHOTは、ここ数年遊ばれた中で、最も革新的なアクション・シューティングゲームです。

    27 23/01/28(土)12:58:45 No.1020272234

    >in to the radiusはとりあえずやっといた方がいいゲームに上げれる これって日本語ある? Steam見たけど英語だけみたい

    28 23/01/28(土)12:59:35 No.1020272516

    パソコンに繋げないとこういうのそういうの出来ないの? PSVR2でもやりたい

    29 23/01/28(土)13:00:34 No.1020272855

    >パソコンに繋げないとこういうのそういうの出来ないの? >PSVR2でもやりたい スレ画ならパソコン繋がなくても遊べるゲーム結構あるよ

    30 23/01/28(土)13:01:35 No.1020273205

    >パソコンに繋げないとこういうのそういうの出来ないの? >PSVR2でもやりたい そっちはPSにソフト来るか次第だね 非公式でPCに繋げる手段は出るとは思うけれども

    31 23/01/28(土)13:02:01 No.1020273340

    VRAVは次は空間の映像化をやらないかなあ やっぱ身動き取れないのは窮屈だわ

    32 23/01/28(土)13:04:08 No.1020274055

    んお?PSVRってPCに繋げないのか? 繋げて使うつもりで買う気満々だった

    33 23/01/28(土)13:04:32 No.1020274170

    >>パソコンに繋げないとこういうのそういうの出来ないの? >>PSVR2でもやりたい >そっちはPSにソフト来るか次第だね >非公式でPCに繋げる手段は出るとは思うけれども 初代PSVRをPCに繋げてたハッカーが PSVRのプロテクト突破するのめっちゃ大変だったし 2はもっと難しくなってるだろうからあんまり現実的じゃないと思うって言ってた

    34 23/01/28(土)13:06:12 No.1020274688

    デスクトップモードでやってるのだけれど カメラを縦にして撮影するのにはどうすればいいんじゃろか

    35 23/01/28(土)13:06:31 No.1020274782

    >これって日本語ある? >Steam見たけど英語だけみたい 日本語化MODあるよ

    36 23/01/28(土)13:07:01 No.1020274922

    >>in to the radiusはとりあえずやっといた方がいいゲームに上げれる >これって日本語ある? >Steam見たけど英語だけみたい 「」が機械翻訳で日本語化MOD作ったよ

    37 23/01/28(土)13:07:08 No.1020274961

    PSVRそのものは普通にPCに繋いでもプロセッサユニットのおかげでそのまま映像出すことが出来たからプロテクトも何もなくやり様もあったけど 2はUSB-C経由で暗号化されてるからPCで使える様にするのは難しいらしいね

    38 23/01/28(土)13:07:44 No.1020275147

    スーパーホッは面白いけどアプデで演出ナーフされたのが残念だ 自分のこめかみに銃当てて引き金引いたり高所から飛び降りたりがなくなってる

    39 23/01/28(土)13:08:24 No.1020275358

    人と遊びたいなら「」コミュニティがあるonwardとかVTOL VRかな

    40 23/01/28(土)13:09:43 No.1020275745

    ムーンライダーやれムーンライダー 音ゲー好きならおすすめブラウザゲーム

    41 23/01/28(土)13:11:19 No.1020276236

    Alyxいいよね 手動でリロードさせるのは革新的 カシャンシュッガコンッ

    42 23/01/28(土)13:13:11 No.1020276790

    たまに「」が殺戮の限りを尽くした動画を挙げてるのはなんてゲーム? コロッセオみたいなとこで殺し合いしてるやつ

    43 23/01/28(土)13:13:23 No.1020276860

    最近onwardで「」小隊が組織されたと聞いた

    44 23/01/28(土)13:13:50 No.1020277005

    >たまに「」が殺戮の限りを尽くした動画を挙げてるのはなんてゲーム? >コロッセオみたいなとこで殺し合いしてるやつ Blade and Sorceryかな?

    45 23/01/28(土)13:14:56 No.1020277338

    バイオ4!

    46 23/01/28(土)13:16:47 No.1020277915

    >Blade and Sorceryかな? これだ!ありがとう ウィッシュリスト入れたけどこれまだアーリーアクセスなのかよ!

    47 23/01/28(土)13:18:06 No.1020278334

    万年アーリーアクセスなんだよ

    48 23/01/28(土)13:18:11 No.1020278368

    ちょうどアバターミュージアム開催されたし見てくるといいよ

    49 23/01/28(土)13:20:14 No.1020279052

    最新はアバターミュージアム6でいいのかな

    50 23/01/28(土)13:23:35 No.1020280054

    なるほど…PSVRはPSのゲームだけ出来るって考えた方がいいのか… 予約はもうちょい考えてからにします!

    51 23/01/28(土)13:25:42 No.1020280711

    クーポンあった時に買ったUNTIL YOU FALLが意外と楽しめた

    52 23/01/28(土)13:25:43 No.1020280714

    明日のサンリオは全くノーマークで評判が凄く良いから楽しみ

    53 23/01/28(土)13:26:32 No.1020280968

    「」航空隊は今日フライト日だっけ

    54 23/01/28(土)13:26:57 No.1020281103

    アルトデウス良いよ 作中にハマりすぎて最後膝から崩れ落ちておいおい泣いてたら猫が心配してた

    55 23/01/28(土)13:27:53 No.1020281400

    まあPSVR2もなんだかんだでクラッキングしてPC用ドライバ作る奴は結構出てきそうではある

    56 23/01/28(土)13:29:10 No.1020281799

    >なるほど…PSVRはPSのゲームだけ出来るって考えた方がいいのか… >予約はもうちょい考えてからにします! PSVR(2)の売りは専用タイトルとDMMあと要PS5 メタバースやエロゲは出来ないから現状はどうしてもホライズンやりたいとかでなければ他のHMDの方が融通利くと思う

    57 23/01/28(土)13:30:00 No.1020282072

    サンリオフェスってルフユさんのスカートの中覗いたりできるの?

    58 23/01/28(土)13:30:29 No.1020282216

    >手動でリロードさせるのは革新的 ショットガンを折り曲げて弾つめたら振ってもガチャンと銃身が戻った時は映画みたいな気分になった

    59 23/01/28(土)13:30:58 No.1020282370

    画像の奴は何気に画質がいいから最高画質求めるとかなり高いグラボが必要になるよ 画質下げれば1060でも動くけどね

    60 23/01/28(土)13:31:16 No.1020282470

    >まあPSVR2もなんだかんだでクラッキングしてPC用ドライバ作る奴は結構出てきそうではある 難しいって上に書かれてるのに

    61 23/01/28(土)13:32:04 No.1020282707

    VRC胸で足元が見えない…細い棒の上歩いたら踏み外しそう

    62 23/01/28(土)13:32:35 No.1020282877

    >最新はアバターミュージアム6でいいのかな アバターミュージアム7だよ

    63 23/01/28(土)13:32:44 No.1020282920

    >>まあPSVR2もなんだかんだでクラッキングしてPC用ドライバ作る奴は結構出てきそうではある >難しいって上に書かれてるのに そりゃポンと繋いではい使えますみたいなのは無理だろうけども

    64 23/01/28(土)13:33:29 No.1020283167

    まだデフォルトアバターのミミズクにしかなれてないからTSごっこ出来てない

    65 23/01/28(土)13:34:13 No.1020283405

    >>>まあPSVR2もなんだかんだでクラッキングしてPC用ドライバ作る奴は結構出てきそうではある >>難しいって上に書かれてるのに >そりゃポンと繋いではい使えますみたいなのは無理だろうけども 1でそれやってた先駆者が予想建ててるんよ

    66 23/01/28(土)13:34:14 No.1020283408

    >>>まあPSVR2もなんだかんだでクラッキングしてPC用ドライバ作る奴は結構出てきそうではある >>難しいって上に書かれてるのに >そりゃポンと繋いではい使えますみたいなのは無理だろうけども だから上に書かれてるからちゃんと読みなされ

    67 23/01/28(土)13:36:46 No.1020284250

    デメオが好き酔いやすいからVRボードゲーム系もっと出てほしい

    68 23/01/28(土)13:36:51 No.1020284269

    あとでアバターでも品定めしに行くか

    69 23/01/28(土)13:37:16 No.1020284430

    VRCは決済システム乗せるのは現実的でないにしても インブラウザ的なもの乗せて実質VRC内で決済できるようにはできんもんかねえ

    70 23/01/28(土)13:37:33 No.1020284520

    すみフラ私はQuestProコンを買おうと思っているのですが

    71 23/01/28(土)13:37:50 No.1020284618

    脱出ゲーム的なのとか好きならI Expect you to dieおすすめ 割とむずかったり変なとこに物落っことして詰んで死ぬしかなくなったりするけどサクッとリトライ出来る

    72 23/01/28(土)13:37:59 No.1020284665

    PSVR1は確かにPCに接続はできたけど コントローラー精度がうんこだったり認識しょっちゅうはずれたりだったよ ただ技術的に接続はできるだけってただけのものだった

    73 23/01/28(土)13:39:08 No.1020285059

    PS5持っててPCのスペック大した事ないからPSVR2買おうと思ってたけど迷うな

    74 23/01/28(土)13:40:56 No.1020285666

    >VRAVは次は空間の映像化をやらないかなあ >やっぱ身動き取れないのは窮屈だわ https://www.youtube.com/watch?v=rDdPnCGTNJ0&t=89s VR動画をVR空間っぽくするアプリが出たけどまだまだ難しい感じだね

    75 23/01/28(土)13:41:32 No.1020285874

    もこぴと合わせてPS5でVRCできるようになる流れになるかと思ったけど流石にできないか

    76 23/01/28(土)13:41:36 No.1020285895

    PSVR2はコイカツができないのが一番オススメできないポイントだ

    77 23/01/28(土)13:43:11 No.1020286420

    PSVR2はPSVRのソフトは全部やれるようにしてくだち… déracinéをこのまま埋もれさせるのは惜しい… あとやろうやろうと思ってたFF15の釣りゲーも出来てねえ

    78 23/01/28(土)13:44:31 No.1020286847

    PSVR2でやれることは独占タイトル以外はPC系で出来るけど PSVRだけ出来ない事はまあまああるのがな…

    79 23/01/28(土)13:45:03 No.1020286990

    >エロバレーをこのまま低画質で利用するのは悔しい…

    80 23/01/28(土)13:45:09 No.1020287028

    今から遊ぶならルインズメイガスがいいぞ 日本語でキャラが喋る ローポリでかわいい女の子が出る バグがない グロとか不快ショックがない すごくまともに遊べるゲームなんだ!

    81 23/01/28(土)13:48:14 No.1020287978

    >今から遊ぶならルインズメイガスがいいぞ 遺跡を冒険するゲームかと思ったら普通の面クリアゲームなのはちょっとだけ残念だったけどそれ以外はそうだね

    82 23/01/28(土)13:48:44 No.1020288133

    PSVRはスペックソコソコだったからPS専用でも良かったけど PSVR2はハイエンドなスペックで出して来たのでこれをPCでも使わせてくれよ!ってなっている

    83 23/01/28(土)13:49:08 No.1020288262

    >もこぴと合わせてPS5でVRCできるようになる流れになるかと思ったけど流石にできないか VRC自体はPS5でできるようになるんじゃないかなーと思ってる 個人的に

    84 23/01/28(土)13:50:05 No.1020288564

    PSVR2は値段的なメリットも無いからPCVR目的なら素直に他の買った方がいいよ

    85 23/01/28(土)13:50:18 No.1020288624

    あー早くQuestに寝そべりモード実装されないかなぁ

    86 23/01/28(土)13:50:25 No.1020288660

    >遺跡を冒険するゲームかと思ったら普通の面クリアゲームなのはちょっとだけ残念だったけどそれ以外はそうだね 良くも悪くも無難で小粒で奇麗に作られたファンタジーFPSなんだよね 初心者のうちに遊んでおきたいタイトルだ

    87 23/01/28(土)13:51:17 No.1020288920

    >あー早くQuestに寝そべりモード実装されないかなぁ うんこのことかと思ってビビった そういやゴキブリVRは買ったけどうんこVRってまだ見かけてないな

    88 23/01/28(土)13:52:10 No.1020289189

    急にうんことか

    89 23/01/28(土)13:52:10 No.1020289190

    なんて?

    90 23/01/28(土)13:52:41 No.1020289357

    剣劇はブレイドアンドソーサリーがずっと最強すぎるけどそろそろ代わるゲームこないの?

    91 23/01/28(土)13:53:27 No.1020289616

    >なんて? 寝そべり系でぐぐれ いやぐぐらんでいい

    92 23/01/28(土)13:53:33 No.1020289648

    >デメオが好き酔いやすいからVRボードゲーム系もっと出てほしい VRもってないフレンドと出来るからデメオはいい奴だよ

    93 23/01/28(土)13:54:10 No.1020289822

    うちのことイチャラブしに行くか

    94 23/01/28(土)13:54:54 No.1020290030

    寝そべりモードでZ軸とY軸交換したら酔いやすくなったりするだろうか

    95 23/01/28(土)13:56:23 No.1020290470

    >剣劇はブレイドアンドソーサリーがずっと最強すぎるけどそろそろ代わるゲームこないの? この間ゴブリンぶち殺しゲームが来てたけどあれはどうなんだろう