23/01/28(土)11:24:22 大根?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/28(土)11:24:22 No.1020246789
大根?の下拵え?下茹で?って何を?どのようにして?どれくらい?やればいいの?
1 23/01/28(土)11:27:10 No.1020247411
さあ?
2 23/01/28(土)11:28:27 No.1020247693
吸い込んでくれい?
3 23/01/28(土)11:28:48 No.1020247773
何を作るのかで変わるから
4 23/01/28(土)11:29:46 No.1020247973
米の研ぎ汁?で茹でる?とか聞いたことあるよ?
5 23/01/28(土)11:32:25 No.1020248587
米の研ぎ汁で?煮ると?鍋のふち?すごい汚れ?困る?
6 23/01/28(土)11:32:38 No.1020248634
下ゆで?でお米?を大さじ1?加えればいいと見たことあるよ? なんでやるの?
7 23/01/28(土)11:34:00 No.1020248933
そんなことしなくても美味しいと感じるんだが貧乏舌にんだろうか
8 23/01/28(土)11:37:46 No.1020249737
米のとぎ汁?で下茹で?すると?大根特有の?苦味?が消える?らしいよ?
9 23/01/28(土)11:38:31 No.1020249924
生の大根とパックから出したてのこんにゃくをおでんの素で煮る!
10 23/01/28(土)11:39:20 No.1020250110
大根いいな 今夜は大根使って何か作ろうかな
11 23/01/28(土)11:39:30 No.1020250149
大根の皮?は捨てずに漬物?にするといい?よ
12 23/01/28(土)11:42:46 No.1020250919
お湯で煮て網ですくって出汁へドーン 冷めるときに味が染み込むから5分待って後は普通に煮物作ればいい 煮込み時間は15分あればいいけど柔らかいの好きならそこで一度火を止めて冷めるまで待って再度暖めると歯がなくても美味しくいただけるくらいになるよ
13 23/01/28(土)11:42:48 No.1020250928
ふわふわしたスレすぎない?
14 23/01/28(土)11:43:33 No.1020251096
おろし最高
15 23/01/28(土)11:43:44 No.1020251154
>大根の皮?は捨てずに漬物?にするといい?よ これよくやってる?好き?
16 23/01/28(土)11:44:17 No.1020251274
は?大根の皮?は茹でてる間?にimg見てると無くなってるもの?でしょ?
17 23/01/28(土)11:50:10 No.1020252732
大根?の苦味?がむしろ美味しく?ない?
18 23/01/28(土)11:50:17 No.1020252770
モツと大根を味噌で甘あじで煮ると最強
19 23/01/28(土)11:50:58 No.1020252958
下茹で?ってレンジ?鍋で煮る?どっちなんだい?
20 23/01/28(土)11:52:09 No.1020253250
「」は雌鶏してる?