虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/28(土)11:10:11 オイオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/28(土)11:10:11 No.1020243729

オイオイオイ

1 23/01/28(土)11:14:05 No.1020244603

死んだわ

2 23/01/28(土)11:15:54 No.1020244980

ほう勘違いで勝ち鬨ですか たいしたものですね

3 23/01/28(土)11:16:02 No.1020245004

・▽・

4 23/01/28(土)11:21:39 No.1020246224

それはただの副官です

5 23/01/28(土)11:23:31 No.1020246621

>・▽・ 戦場でなんて顔してやがる…

6 23/01/28(土)11:23:32 No.1020246625

かっこいいのに最後で…

7 23/01/28(土)11:23:42 No.1020246655

直前まで五体投地だったのになぜ最後のコマではキュンキュン来てそうなポーズなんです?

8 23/01/28(土)11:25:49 No.1020247135

後は少佐殿に全てをお任せして祈りのポーズで待つみたいなやつかと思ったら違った

9 23/01/28(土)11:26:37 No.1020247304

ムーミン?

10 23/01/28(土)11:27:08 No.1020247406

ホ ホ ホ ホ…

11 23/01/28(土)11:28:21 No.1020247673

何が可笑しい!!

12 23/01/28(土)11:29:01 No.1020247833

マジで最後のポーズなんなんだよ

13 23/01/28(土)11:30:19 No.1020248093

少佐殿の前では乙女になるさ

14 23/01/28(土)11:30:57 No.1020248243

>直前まで五体投地だったのになぜ最後のコマではキュンキュン来てそうなポーズなんです? fu1865478.jpg キテル…から

15 23/01/28(土)11:31:45 No.1020248429

突出した魔導師なんか 魔力はケタ違いみたいに言われてた気もしたが

16 23/01/28(土)11:32:41 No.1020248649

ターヴィーありがたい…

17 23/01/28(土)11:33:14 No.1020248776

なんですぐスコップで戦いたがるの…

18 23/01/28(土)11:33:20 No.1020248798

魔術師としては少佐より上とは言わてるはず

19 23/01/28(土)11:34:14 No.1020248991

あの悪魔の副官やれてるってだけでめっちゃ上澄みなんじゃねぇかな…

20 23/01/28(土)11:36:28 No.1020249453

ターニャちゃん大好きなヴィーシャちゃん好き

21 23/01/28(土)11:38:35 No.1020249934

>なんですぐスコップで戦いたがるの… ライフルはすぐ曲がって使えなくなるから…

22 23/01/28(土)11:38:53 No.1020250008

大隊メンバー個々がエース級なのでその中で副管やってるのは世界有数だろう

23 23/01/28(土)11:46:11 No.1020251724

確かにこの副官も個別名称ありそうなもんだ

24 23/01/28(土)11:47:43 No.1020252123

大隊のメンバーは募集文みて応募してきた志も高い連中だけどムーミンはひよっ子からの叩き上げでよくここまで付いてきたな…

25 23/01/28(土)11:48:49 No.1020252395

ヴァイスとかムーミンはエースオブエース級かそれに準ずるレベルじゃない? 白銀はそれ以上の悪魔

26 23/01/28(土)11:52:37 No.1020253372

指揮してるときのめっちゃ凛々しいムーミン好き fu1865530.jpg

27 23/01/28(土)11:53:00 No.1020253459

ムーミンは魔力総量だけならおっさん超えてる化け物だからね

28 23/01/28(土)11:53:17 No.1020253526

嫁の危機に旦那が駆けつけるとか

29 23/01/28(土)11:53:56 No.1020253683

単純スペックはムーミンのが上だけど少佐殿は95式でズルできるからみたいな感じだったような

30 23/01/28(土)11:54:19 No.1020253784

おじさんが白銀は少女って言っちゃったのがまずかったな 幼女って言わなきゃ

31 23/01/28(土)11:56:16 No.1020254311

絶望が凄い

32 23/01/28(土)11:57:28 No.1020254616

少佐殿…❤️・▽・❤️

33 23/01/28(土)11:58:22 No.1020254842

大隊は全員がエース隊長格はエースオブエースだと思っていいよ 少佐殿は敵にとっての悪魔味方にとっての神だから殿堂入りだよ

34 23/01/28(土)11:58:42 No.1020254940

ムーミンは経歴見たら白銀と呼ばれる前から一緒だったっけ

35 23/01/28(土)11:59:05 No.1020255036

…ふっのコマの副官かわいい 前者の方のかわいい

36 23/01/28(土)11:59:20 No.1020255106

漫画は美少女なのにアニメのせいでムーミンと言われ続ける

37 23/01/28(土)12:00:26 No.1020255396

美少女だけどめちゃくちゃ臭いから…

38 23/01/28(土)12:01:13 No.1020255586

>美少女だけどめちゃくちゃ臭いから… みんな臭いんだよ!

39 23/01/28(土)12:01:58 No.1020255835

LINEに悪魔いたのか

40 23/01/28(土)12:02:50 No.1020256076

泥と血と硝煙と汗と小便と大便にまみれた兵士達が臭くない訳ないだろうが 意識して嗅がなければ自分も臭いから気にならないだけだ

41 23/01/28(土)12:03:31 No.1020256280

年若い女の魔導師でエースで指揮を取ってる!ヨシ!

42 23/01/28(土)12:04:29 No.1020256526

>年若い女の魔導師でエースで指揮を取ってる!ヨシ! かなり悪魔だよこれ! とここで御本人登場

43 23/01/28(土)12:04:50 No.1020256602

>ムーミンは経歴見たら白銀と呼ばれる前から一緒だったっけ 銀翼突撃章授与後に95式テストしてその後ラインで合流だから 白銀と呼ばれて間もない辺りでラインの悪魔と呼ばれるようになった現場に居合わせた感じ

44 23/01/28(土)12:05:44 No.1020256849

違和感の正体がわかってよかったね

45 23/01/28(土)12:08:00 No.1020257435

97式を普通に使えてる時点で化け物でーすってなってるのにさらにすごい95式が控えてるのクソゲーすぎる

46 23/01/28(土)12:08:15 No.1020257501

この後デグさんに真の白銀の力を思い知らされるやつ…

47 23/01/28(土)12:08:40 No.1020257610

女房で旦那だからな

48 23/01/28(土)12:08:52 No.1020257662

>97式を普通に使えてる時点で化け物でーすってなってるのにさらにすごい95式が控えてるのクソゲーすぎる 95式なかったらドレイク大佐は勝ってたからね… いや普通もっと高性能なの隠してるなんて思わないじゃん?

49 23/01/28(土)12:09:05 No.1020257730

>ホ > ホ > ホ > > ホ… お嬢様笑いのポーズとってるのなかなか煽り力高いな

50 23/01/28(土)12:10:01 No.1020257991

もしかして大隊と同じ訓練すれば戦力の底上げできるのでは?

51 23/01/28(土)12:11:54 No.1020258497

>もしかして大隊と同じ訓練すれば戦力の底上げできるのでは? 国中のやる気ある魔術師の上澄み集めて地獄の訓練施した上であっちこっちの戦場渡り歩いた結果だから…

52 23/01/28(土)12:11:58 No.1020258516

>もしかして大隊と同じ訓練すれば戦力の底上げできるのでは? 少佐殿を通じた神の加護がなかったら訓練過程で結構な人数死んでるから無理

53 23/01/28(土)12:12:32 No.1020258668

>もしかして大隊と同じ訓練すれば戦力の底上げできるのでは? 訓練が過酷過ぎて死者続出するんですよ… デグさんはしれっと奇跡で何事もなくしてたけど

54 23/01/28(土)12:12:46 No.1020258720

>fu1865478.jpg >キテル…から 旦那様…でも違和感ない表情

55 23/01/28(土)12:12:49 No.1020258737

>もしかして大隊と同じ訓練すれば戦力の底上げできるのでは? 同じ訓練して振り落とされるのがいっぱいいるし…

56 23/01/28(土)12:13:17 No.1020258864

小官に構ってる間にお仲間ドンドン落ちてますよとかデグさん譲りの煽りもすごい

57 23/01/28(土)12:18:33 No.1020260289

>>97式を普通に使えてる時点で化け物でーすってなってるのにさらにすごい95式が控えてるのクソゲーすぎる >95式なかったらドレイク大佐は勝ってたからね… >いや普通もっと高性能なの隠してるなんて思わないじゃん? そもそも叔父さんの腕捥いだりとかは95式じゃなく97式の状態でやってるしな…

58 23/01/28(土)12:18:39 No.1020260325

大隊は本来落とす気で訓練作ったんじゃなかったっけ なんか訓練完了できた奴らがいるけど

59 23/01/28(土)12:18:53 No.1020260400

かわいい fu1865600.jpg

60 23/01/28(土)12:19:35 No.1020260596

>そもそも叔父さんの腕捥いだりとかは95式じゃなく97式の状態でやってるしな… 腕もがれた瞬間ロケットパンチしてくるあの叔父さんヤバい

61 23/01/28(土)12:19:50 No.1020260674

>大隊は本来落とす気で訓練作ったんじゃなかったっけ 全員落として安全な後方任務を引き伸ばす気でいたからね

62 23/01/28(土)12:19:58 No.1020260709

そして大隊訓練で95式を使ってしまったデグさんはノリノリでハートマン軍曹やってしまったのだった

63 23/01/28(土)12:20:03 No.1020260732

ドレイク大佐は腕ちょん切られたらその腕でロケットパンチとかするから歴戦感が凄かった

64 23/01/28(土)12:21:06 No.1020261043

だが全盛期のドレイクおじさんならちぎれた腕もくっ付いていたという

65 23/01/28(土)12:22:08 No.1020261326

あの可愛い魔導士、お姫様だったんだな

66 23/01/28(土)12:22:33 No.1020261451

魔導士ってすげーや

67 23/01/28(土)12:22:38 No.1020261473

訓練中明らかに潰されたのが生きてたのでほぼ常時変な加護発動してたんだよな…

68 23/01/28(土)12:22:48 No.1020261524

おっさんの最大出力を耐えきって歩いて帰るビアント中佐といい あの世界のエースオブエースおっさん強すぎる…

69 23/01/28(土)12:23:11 No.1020261645

吟遊詩人もだけど昔から魔術師やってる一族はちゃんと強いよねこの作品

70 23/01/28(土)12:23:20 No.1020261688

吟遊詩人はあっさり死んだけどな!

71 23/01/28(土)12:23:43 No.1020261822

なんか魔力高いと筋骨隆々な男子でも華奢な美少女でも同じ訓練耐えられるみたいな設定あったよね

72 23/01/28(土)12:24:34 No.1020262098

まともな国ならミサイルみたいなのにメンバー詰め込んで移動しようって時点でストップ掛かるからなあ…

73 23/01/28(土)12:24:41 No.1020262129

むしろ吟遊詩人は白銀以上の撃墜数でプロパガンダ枠だと思ったから真っ当に強いのに驚いた

74 23/01/28(土)12:24:47 No.1020262157

なんか少佐殿大きくなってない?

75 23/01/28(土)12:25:02 No.1020262220

>吟遊詩人はあっさり死んだけどな! メアリー・スー相手に無茶言うなよな!

76 23/01/28(土)12:25:06 No.1020262238

あれまあメアリー・スーがメアリー・スーすぎるのが悪い

77 23/01/28(土)12:25:22 No.1020262327

>なんか少佐殿大きくなってない? 飛んでるから上とってるだけじゃないの

78 23/01/28(土)12:25:43 No.1020262438

実は吟遊詩人もドレイク叔父さんも原作にはいないんだ

79 23/01/28(土)12:25:48 No.1020262458

アニメ二期いつ狂うの?

80 23/01/28(土)12:25:54 No.1020262492

おっさんと同等の奇跡の2倍重ねだからなぁ…

81 23/01/28(土)12:26:02 No.1020262517

>あれまあメアリー・スーがメアリー・スーすぎるのが悪い 雑に三神から加護貰いやがって…

82 23/01/28(土)12:26:03 No.1020262526

>まともな国ならミサイルみたいなのにメンバー詰め込んで移動しようって時点でストップ掛かるからなあ… しかし当の実行者に自信満々にできると断言されたら?

83 23/01/28(土)12:26:18 No.1020262614

>実は吟遊詩人もドレイク叔父さんも原作にはいないんだ 吟遊詩人はなんとなく分かるが叔父さんも!?

84 23/01/28(土)12:26:38 No.1020262701

これが早見沙織ボイスなんだからたまらん

85 23/01/28(土)12:26:46 No.1020262734

>なんか少佐殿大きくなってない? 仮に少佐殿がご成長あそばされていたとしても何もおかしくはないだろ!

86 23/01/28(土)12:27:14 No.1020262883

ナルシストっぽい詩が詠唱になってるイケメンとかコテコテで好き

87 23/01/28(土)12:27:31 No.1020262983

アニメがムーミン過ぎて漫画の方はほんと美人だなこの詐欺師ゴリラ

88 23/01/28(土)12:27:33 No.1020262990

>>あれまあメアリー・スーがメアリー・スーすぎるのが悪い >雑に三神から加護貰いやがって… むしろ神様のせいでは?

89 23/01/28(土)12:27:54 No.1020263075

初陣で死ぬのが自然な兵士が雑な加護の力で生き延びてしまうばかりにどんどんひどい事になるのだ まあ帝国よりひどい事にはならないが…

90 23/01/28(土)12:28:07 No.1020263132

>実は吟遊詩人もドレイク叔父さんも原作にはいないんだ マジか

91 23/01/28(土)12:29:03 No.1020263430

>まともな国ならミサイルみたいなのにメンバー詰め込んで移動しようって時点でストップ掛かるからなあ… こんな無茶な作戦を発案して自ら実行するなんて何て忠誠心なんだ…!

92 23/01/28(土)12:29:04 No.1020263433

アニメのムーミンも動くと可愛いしCV早見沙織だし

93 23/01/28(土)12:29:14 No.1020263481

吟遊詩人はグランツくんのおじいちゃんのお兄さんだったから本当はジジイ何だっけ グランツくん無茶苦茶いい血筋じゃん

94 23/01/28(土)12:29:35 No.1020263582

書い忘れてた単行本買って読んだら謎だった吟遊詩人が出てきたので喜んでたらあっさり死んだ…

95 23/01/28(土)12:30:19 No.1020263801

吟遊詩人割と強かったのにな…

96 23/01/28(土)12:30:39 No.1020263907

終戦まで生き残ったエースなんて現実でもそういないしな

97 23/01/28(土)12:31:02 No.1020264006

光の剣さんは!?光の剣さんは原作にいるんでしょう!?

98 23/01/28(土)12:31:30 No.1020264136

>光の剣さんは!?光の剣さんは原作にいるんでしょう!? …

99 23/01/28(土)12:31:43 No.1020264207

これあのムーミン!? ちょっと補正かかりすぎてない!?

100 23/01/28(土)12:32:04 No.1020264303

人の体液操作できるのは酷い

101 23/01/28(土)12:32:09 No.1020264328

大隊のメンバーも何人かはオリジナルと聞く

102 23/01/28(土)12:33:10 No.1020264612

>大隊のメンバーも何人かはオリジナルと聞く 中隊長メンバーとかアニメからの輸入キャラだっけ

103 23/01/28(土)12:33:12 No.1020264626

ドレイクは原作からなぜか二人に分裂した

104 23/01/28(土)12:33:33 No.1020264717

>ムーミンは魔力総量だけならおっさん超えてる化け物だからね そんなに強かったの!?

105 23/01/28(土)12:33:39 No.1020264752

>大隊のメンバーも何人かはオリジナルと聞く 原作大隊の名前持ちはヴィーシャヴァイスグランツクッタネンの4人だけだね

106 23/01/28(土)12:33:42 No.1020264769

>これあのムーミン!? >ちょっと補正かかりすぎてない!? アニメ版で逆補正しただけだよ

107 23/01/28(土)12:34:16 No.1020264955

漫画版のターヴィーいいよね…

108 23/01/28(土)12:34:45 No.1020265087

>原作のターヴィーいいよね…

109 23/01/28(土)12:35:53 No.1020265415

どうせ殺されるなら目の前のの頭を踏みつぶして死ねば良かったのに…

110 23/01/28(土)12:36:48 No.1020265657

>>ムーミンは魔力総量だけならおっさん超えてる化け物だからね >そんなに強かったの!? おっさんいなければ間違いなく二つ名持ちのエースオブエースになってる

111 23/01/28(土)12:37:11 No.1020265779

でもおっさんいなかったらライン戦線で爆散してそうだし…

112 23/01/28(土)12:37:50 No.1020265984

でもおっさんが最前線連れ回したからの今でもある

113 23/01/28(土)12:37:54 No.1020266001

でもおっさんいなかったらライン戦線で芽が開花する前に死んでる可能性の方が高い

114 23/01/28(土)12:38:15 No.1020266105

ムーミン嫌い多いけど大隊の名前付きメンバーは同じ格好して空飛んでるから最悪遠景のシルエットだけでも分かるようにキャラデザされてるってオーコメでミキシンが言ってたし…

115 23/01/28(土)12:38:19 No.1020266124

こんなにかわいいのに…激臭を放ってるんだよなぁ

116 23/01/28(土)12:38:32 No.1020266200

吟遊詩人すぐ死んじゃったけど強キャラ感存分に発揮してカッコよかったから好き

117 23/01/28(土)12:39:17 No.1020266398

男も女も風呂に入れなければ臭くもなるさ

118 23/01/28(土)12:39:17 No.1020266401

>おっさんいなければ間違いなく二つ名持ちのエースオブエースになってる でもいなければここまで育ってないんじゃないの

119 23/01/28(土)12:39:50 No.1020266538

もしかして白銀もわりとくさい?

120 23/01/28(土)12:40:32 No.1020266747

ヴィーシャの友人の情報部の子は原作にもいるの?

121 23/01/28(土)12:40:38 No.1020266774

成長率なら初戦闘から数ヶ月でライン戦線殿軍や衝撃と畏怖を務めたグランツやちいっこい娘の伸びしろもヤバい

122 23/01/28(土)12:40:54 No.1020266844

休みなく戦場にずっといたら階級に関係なく臭くなるさ

123 23/01/28(土)12:41:21 No.1020266976

新刊はメアリースーついに出てきちゃったかあ…ってなってしまった アイツこれからずっと居るんだよな…

124 23/01/28(土)12:42:34 No.1020267365

メアリー・スーは親父が結構可哀そうだったからその分大目に見てあげてもいいかなってなる

125 23/01/28(土)12:44:38 No.1020268000

ライン戦線にいて死なないだけで十分怪物

126 23/01/28(土)12:44:41 No.1020268021

神様連中は横の繋がりで連絡とかしてないのかな…

127 23/01/28(土)12:44:51 No.1020268079

>ムーミン嫌い多いけど大隊の名前付きメンバーは同じ格好して空飛んでるから最悪遠景のシルエットだけでも分かるようにキャラデザされてるってオーコメでミキシンが言ってたし… 余計なことをという感想しかなくてすまない

128 23/01/28(土)12:45:27 No.1020268240

ライン戦線古参の笑ってる人好き

129 23/01/28(土)12:45:47 No.1020268346

このおっさんもムーミン追い詰める程度には強いんだな

130 23/01/28(土)12:46:20 No.1020268520

漫画版だと似たような美少女顔だからどっちかわからん時あるしな…

131 23/01/28(土)12:48:34 No.1020269181

書き込みをした人によって削除されました

132 23/01/28(土)12:48:57 No.1020269286

倒しさえすれば勝ちだと踏んで未熟なひよっこ共の大量の命を犠牲にして追い詰めた少女がただの副官だった時の気持ちを答えなさい

133 23/01/28(土)12:49:49 No.1020269550

新刊丸っとメアリーとは思わんかった

134 23/01/28(土)12:49:56 No.1020269588

fu1865697.jpg カッコ良すぎる…

135 23/01/28(土)12:51:07 No.1020269955

今回は集中を避け3人に加護を授けることにしよう 母親 娘を守ってください!わかった 父親 娘を守ってください!いいだろう 娘 戦う力をください! あげる

136 23/01/28(土)12:51:32 No.1020270061

>fu1865697.jpg >カッコ良すぎる… 鈍い俺でも噛ませ死するためだけに登場したことがすぐにわかった親切なキャラデザ

137 23/01/28(土)12:52:47 No.1020270430

>fu1865697.jpg >カッコ良すぎる… こいつ原作に居ないらしいな

138 23/01/28(土)12:52:58 No.1020270477

吟遊詩人は97式おっさん以上95式おっさん未満くらいの強さ?

139 23/01/28(土)12:53:27 No.1020270628

>fu1865697.jpg >カッコ良すぎる… この人めっちゃ強かったのに悲しい

140 23/01/28(土)12:55:25 No.1020271222

黒手袋はもうドロップアウトしたとして光の剣と最古参は生き残って欲しい

141 23/01/28(土)12:57:33 No.1020271868

書き込みをした人によって削除されました

142 23/01/28(土)12:57:52 No.1020271972

>黒手袋はもうドロップアウトしたとして光の剣と最古参は生き残って欲しい 光の剣は戦後の話で存命確定してる

143 23/01/28(土)13:02:51 No.1020273616

>ムーミンは魔力総量だけならおっさん超えてる化け物だからね そもそもデグおっさん魔力量は大したことなくて魔力運用がぶっちぎってるタイプだから… 95式使うと魔力量縛りなくなって化け物になる

↑Top