23/01/28(土)10:53:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/28(土)10:53:08 No.1020239852
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/28(土)10:54:48 No.1020240248
おもしれ…
2 23/01/28(土)10:54:57 No.1020240281
おもしれ…
3 23/01/28(土)10:57:59 No.1020240974
ゲロ吐きすぎだろ
4 23/01/28(土)10:58:33 No.1020241104
最後のコマが面白すぎる
5 23/01/28(土)10:59:27 No.1020241305
面白いから実話
6 23/01/28(土)11:01:12 No.1020241690
高所から吐く!そういうのもあるのか
7 23/01/28(土)11:02:00 No.1020241883
高所から吐かれるって嫌だな…
8 23/01/28(土)11:04:25 No.1020242425
おもしれ…
9 23/01/28(土)11:06:18 No.1020242876
猫ってこんなゲボ吐く生き物なの
10 23/01/28(土)11:08:20 No.1020243315
>猫ってこんなゲボ吐く生き物なの まあ割りと…
11 23/01/28(土)11:09:14 No.1020243513
>猫ってこんなゲボ吐く生き物なの ウチの妹はつよちゃんが死ぬほど面白くない漫画描くのと同じくらいの頻度で吐くよ
12 23/01/28(土)11:15:33 No.1020244908
>>猫ってこんなゲボ吐く生き物なの >ウチの妹はつよちゃんが死ぬほど面白くない漫画描くのと同じくらいの頻度で吐くよ 健康疑うレベルじゃん 本当に大丈夫なの?
13 23/01/28(土)11:21:46 No.1020246248
ひとつ注釈を入れておくと俺はつよちゃんのカスみたいなお笑いセンスでも笑ってしまう雑魚だ
14 23/01/28(土)11:21:49 No.1020246259
長毛種かもしれない
15 23/01/28(土)11:24:17 No.1020246773
昔ブラウン管のテレビだったときに猫が上でゲロ吐いて破壊されたことがあるな
16 23/01/28(土)11:30:31 No.1020248124
本当に猫関連は面白いな…
17 23/01/28(土)11:31:54 No.1020248471
>ひとつ注釈を入れておくと俺はつよちゃんのカスみたいなお笑いセンスでも笑ってしまう雑魚だ スレ画で呼吸困難起こして死んでそう
18 23/01/28(土)11:32:49 No.1020248669
何であいつらそんなに吐くの
19 23/01/28(土)11:33:13 No.1020248773
ガッツイてカリカリ食ってたりするとそのまま出てきたりする せめてもうちょいゆっくりとよく噛んで食え…
20 23/01/28(土)11:33:30 No.1020248829
猫は食道が真っ直ぐだからとかそんな理由らしいが…頭を低くして水を飲むと吐き戻しをしやすい 猫の腰の辺りくらいの高さにしてやるといいみたいな話を聞いたことがあったっけな
21 23/01/28(土)11:34:00 No.1020248932
>何であいつらそんなに吐くの まず正常な機能として毛を吐く
22 23/01/28(土)11:34:53 No.1020249126
毛玉を吐く性質があるので一緒にもろもろ吐く 毛玉防ぐカリカリもある 吐く
23 23/01/28(土)11:36:45 No.1020249519
>高所から吐く!そういうのもあるのか タンスの上からタンスと壁の隙間に吐かれた人がいる
24 23/01/28(土)11:37:48 No.1020249742
植木の花は食い尽くされる
25 23/01/28(土)11:41:56 No.1020250757
緊急の獣医に家の子が吐いたんです!って夜中に猫連れてきて いやいやそういうもんです ってのはもう定番も定番なんだそうだ
26 23/01/28(土)11:44:40 No.1020251368
>緊急の獣医に家の子が吐いたんです!って夜中に猫連れてきて >いやいやそういうもんです >ってのはもう定番も定番なんだそうだ 飼ってる人ならネットで知りそうなもんなんだけどな…
27 23/01/28(土)11:48:48 No.1020252392
初ペットならまああせると思う 変な挙動で吐くし…
28 23/01/28(土)11:49:30 No.1020252564
ここで一人称視点に切り替えられる発想は凄い なんで普段から出せないんですかね
29 23/01/28(土)11:49:50 No.1020252642
ネットで調べりゃすぐかもしれんが可愛がってる子が突然吐いて即病院連れて行くのは可愛がってる証拠だからなあ
30 23/01/28(土)11:51:09 No.1020253004
慣れてくるとあっこいつ吐くなって予備動作に反応して受け紙用意すること出来るよね 避けて吐くけど
31 23/01/28(土)11:53:56 No.1020253679
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 23/01/28(土)11:54:08 No.1020253738
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33 23/01/28(土)11:56:14 No.1020254301
>慣れてくるとあっこいつ吐くなって予備動作に反応して受け紙用意すること出来るよね >避けて吐くけど 紙の上に吐いたら悪いなと思って避けたんぬ なんで怒るんぬ
34 23/01/28(土)12:02:14 No.1020255909
猫飼ってると散らかしてるチラシが役に立つ
35 23/01/28(土)12:03:09 No.1020256166
吐いたらすっきりしたんぬ片付けはお前に任せるんぬ
36 23/01/28(土)12:09:40 No.1020257892
どんなに眠くてもゲロの事前発生音が聞こえると即目が覚める…
37 23/01/28(土)12:09:53 No.1020257938
受け止めようとすると走って逃げながらまき散らすからかえって被害が拡大する可能性が高い
38 23/01/28(土)12:10:29 No.1020258109
一番上の妹も毛玉吐くのが下手くそでよくゲロゲロ昼飯吐いてたけど下の妹と弟は全然吐かないからマジで個体差
39 23/01/28(土)12:17:45 No.1020260097
うんこは隠す程に嫌いなのにゲロは大丈夫なん?
40 23/01/28(土)12:17:52 No.1020260124
こいつらが吐くのは体調不良じゃなくて胃のメンテナンスだから…
41 23/01/28(土)12:18:39 No.1020260324
長毛ほとでなくアメショくらいでも毛玉超吐くよね いま短毛のベンガル飼ってるけど一切吐かないし掃除してても抜け毛少ない
42 23/01/28(土)12:18:54 No.1020260401
うちの子らは全然吐かないんで個体差はありそう
43 23/01/28(土)12:19:48 No.1020260668
ブラッシングってしたほうがいいのかな
44 23/01/28(土)12:21:27 No.1020261133
いつでもゲロを受け止められるよう至る所にペットシーツを置いてる たまにツルツルの面で受け止めちゃう
45 23/01/28(土)12:22:38 No.1020261474
>ブラッシングってしたほうがいいのかな 喜ぶ子は狂ったくらい喜ぶからやってあげた方がいい 嫌がるならまあ… 長毛の子なら是が非でもやっといた方がいい
46 23/01/28(土)12:26:20 No.1020262628
そりゃその受け方じゃ真ん中から駄々洩れるだろうと思うが数秒の間だから仕方ないか…
47 23/01/28(土)12:27:02 No.1020262823
枕元でやるよ
48 23/01/28(土)12:28:14 No.1020263158
うちの子はチワワだけど割りと吐くから やっぱ体が小さいと体温調整とか色々難しいんだろうか
49 23/01/28(土)12:28:29 No.1020263240
フローリングから畳に向けて吐くのやめろ!
50 23/01/28(土)12:28:40 No.1020263297
擬人化すると嘔吐いてるおっさんがそこにいる…
51 23/01/28(土)12:29:10 No.1020263463
絶妙に座布団とか選択が必要なものにかけるんだよな…
52 23/01/28(土)12:30:00 No.1020263703
餌の高さを首の高さに合わせると吐かなくなると聞いた 吐いた
53 23/01/28(土)12:30:46 No.1020263932
アルフはメシ喰ったらテンションあがって走り回るからそれが原因で吐く
54 23/01/28(土)12:32:06 No.1020264314
反芻機能が無くなっちゃった反芻動物なのでは
55 23/01/28(土)12:32:59 No.1020264573
体を舐めて毛づくろいするじゃん そこで飲み込んだ毛は吐くしかないんだ
56 23/01/28(土)12:33:42 No.1020264778
食わせ過ぎなんかね
57 23/01/28(土)12:34:54 No.1020265137
しつけなのかその辺で吐いたらだめとわかってる子はいる ペットシートとカーペットの区別ついてねえ
58 23/01/28(土)12:36:49 No.1020265662
毛玉を吐くって聞いた時は固形物な毛の塊をポンと吐き出す可愛らしいもの想像してた 実物を見るとただのゲロでちょっとショッキング
59 23/01/28(土)12:37:32 No.1020265896
もともと小動物を狩って食ってる生き物なので 消化できない毛だのを吐き出す機能は必須
60 23/01/28(土)12:46:14 No.1020268486
>もともと小動物を狩って食ってる生き物なので >消化できない毛だのを吐き出す機能は必須 猛禽類なんかもなんかベヘリットみたいな名前の毛玉とか骨の集合体吐くよね