23/01/28(土)09:50:51 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/28(土)09:50:51 No.1020225602
作り話するんぬ 普段そんなにストーブに近寄らないうちの妹が連日の寒波の影響かストーブにめっちゃ近寄るんぬ よく見たらヒゲがチリチリになってるんぬ これ大丈夫なやつなんぬ?本人に聞いてもにゃあんとしか言わないんぬ
1 23/01/28(土)09:52:29 No.1020225950
ゆたんぽ作ってやるんぬ
2 23/01/28(土)09:52:50 No.1020226048
困ったにゃあん
3 23/01/28(土)09:53:31 No.1020226213
妹と意志疎通が取れないキャッツ!
4 23/01/28(土)09:53:41 No.1020226246
猫用ホカペ用意するんぬ
5 23/01/28(土)09:54:39 No.1020226471
>飼い猫の場合はさほど影響ありません。 >野良の場合は行動半径が広いのでもしかしたらヒゲが短くなってるせいでドジってしまうこともあるかも。 >狭い場所をうまく通れないとか、ジャンプして飛び移ろうとして失敗するとか、虫などを捕まえ損ねるとか。 >猫のヒゲが生え変わる周期は半年ほどのようです。 >半年経てばきれいに生え揃います。 らしいんぬ
6 23/01/28(土)09:55:28 No.1020226688
うちの妹も冬場はよくやるけど普段と何も変わらないんぬ
7 23/01/28(土)09:55:57 No.1020226798
たまに抜け落ちてるんぬ
8 23/01/28(土)09:56:48 No.1020227037
掃除してたら妹の長いひげが落ちてたりするからそのうち生え変わるとは思うけど心配なんぬ
9 23/01/28(土)09:58:10 No.1020227345
ヒゲだけじゃなく体の毛もコゲる時があるから注意なんぬ あまり近づかないよう柵とか作るんぬ
10 23/01/28(土)09:58:23 No.1020227396
心配なら囲いでもおくんぬ
11 23/01/28(土)10:01:06 No.1020228028
うちのストーブに囲いが出来たってね
12 23/01/28(土)10:01:43 No.1020228164
>うちのストーブに囲いが出来たってね へえー
13 23/01/28(土)10:03:49 No.1020228670
弟は子供のころコンロに火がついてるのに飛び乗ろうとして顔面チリチリになったんぬ しばらくしたら元通りになったんぬ
14 23/01/28(土)10:06:25 No.1020229266
昔飼ってた猫はガスコンロに頭っ込んでヒゲ燃えて二週間後くらいに突然死んだぞ
15 23/01/28(土)10:08:28 No.1020229727
髭は焦げてもいいけど低温やけどに気を付けるんぬ
16 23/01/28(土)10:09:08 No.1020229881
>>うちのストーブに囲いが出来たってね >へえー かっこいー
17 23/01/28(土)10:17:07 No.1020231680
ぬあー娘扱いだったら手遅れなんぬ
18 23/01/28(土)10:26:14 No.1020233689
電気毛布が程よい暖かさと安い電気代でおすすめなんぬ 上に毛布か何かで簡易こたつみたいな覆いを作ってやればなおいいんぬ
19 23/01/28(土)10:38:08 No.1020236336
ぬ用こたつとか言うのも有ると聞くんぬ
20 23/01/28(土)11:54:42 No.1020253895
>ぬ用こたつとか言うのも有ると聞くんぬ ふつうのコタツじゃあダメなんぬ?
21 23/01/28(土)11:58:38 No.1020254910
ペット用の電熱パネルとかあるんぬ 低温火傷防止のためにぬやだけんの体温少し上くらいまでしか温度上がらないんぬ