23/01/28(土)08:53:58 コイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/28(土)08:53:58 No.1020213317
コイツ本編に一度も出てきてないのに「龍騎がいるなら当然リュウガもいるよね!」みたいなノリで近年毎回出てない…?
1 23/01/28(土)09:01:01 No.1020214686
そういや劇場版限定ライダーなんだよな…
2 23/01/28(土)09:02:33 No.1020215000
ジオウ本編で出てきたアナザーもこっちだったしな…
3 23/01/28(土)09:15:44 No.1020217772
格好いいし…
4 23/01/28(土)09:18:48 No.1020218416
スペシャルって出てなかったっけ
5 23/01/28(土)09:22:45 No.1020219290
キャラ設定がふわふわしてるから出しやすい
6 23/01/28(土)09:22:55 No.1020219323
せっかくオリキャス出てくれるなら活かしたいし…あと微妙に設定が定まってないから弄りやすいし…
7 23/01/28(土)09:28:48 No.1020220726
>せっかくオリキャス出てくれるなら活かしたいし…あと微妙に設定が定まってないから弄りやすいし… 客演の度にキャラの根底が変えられている気がする
8 23/01/28(土)09:30:33 No.1020221120
ギーツら後輩ライダーと実質3対1でも優勢に戦えたけど、劇場版ボスキャラと思えば不自然じゃないのかな…
9 23/01/28(土)09:31:29 No.1020221358
須賀さん出てくれるならちょうどいいし…
10 23/01/28(土)09:31:40 No.1020221406
龍騎黒くしただけなのに異様に格好良い
11 23/01/28(土)09:33:23 No.1020221805
目も変わってるぞ
12 23/01/28(土)09:33:33 No.1020221841
>龍騎黒くしただけなのに異様に格好良い 一応目もツリ目になってるんだぜ かっこいい…
13 23/01/28(土)09:37:42 No.1020222775
鏡写しだから真司と全く同じ私服なんだろうけど 最近の須賀さん穏やかなおじさんみたいな風貌だし冬場に出てくるせいかよくあったかそうな格好してるからなんていうか微妙に緊張感ないよね変身前
14 23/01/28(土)09:38:53 No.1020223044
>スペシャルって出てなかったっけ 本編ではないから…
15 23/01/28(土)09:39:29 No.1020223161
>鏡写しだから真司と全く同じ私服なんだろうけど >最近の須賀さん穏やかなおじさんみたいな風貌だし冬場に出てくるせいかよくあったかそうな格好してるからなんていうか微妙に緊張感ないよね変身前 真司と同じ顔同じ姿なのに明らかに違う…ってのがこいつの怖いとこだから 真司より先に出てくると半減するのはある
16 23/01/28(土)09:39:47 No.1020223241
SPには変身後だけだな
17 23/01/28(土)09:40:39 No.1020223442
ドラゴンナイトでは主人公の後半の変身体なんだっけか
18 23/01/28(土)09:40:41 No.1020223450
浅倉瞬殺するようなのが本編に出てきたらタイムベント沙汰だし…
19 23/01/28(土)09:44:09 No.1020224206
主人公のダークver.はいくら盛ってもよい
20 23/01/28(土)09:45:10 No.1020224397
ただ殺す気の真司には正面から負ける いやあれに勝てるのオーディン位しかいないだろうけども
21 23/01/28(土)09:54:47 No.1020226508
>>龍騎黒くしただけなのに異様に格好良い >一応目もツリ目になってるんだぜ >かっこいい… 頭のマークもドラグブラッカー仕様になっているしな
22 23/01/28(土)09:55:46 No.1020226760
>ドラゴンナイトでは主人公の後半の変身体なんだっけか そうだね ドラゴンナイト(龍騎)のほうは本来の変身者が使っている だから二人でストライクベントしたりする
23 23/01/28(土)09:59:07 No.1020227557
>主人公のダークver.はいくら盛ってもよい ネガタロス…はあんまり盛られて無いな…
24 23/01/28(土)09:59:20 No.1020227610
>>龍騎黒くしただけなのに異様に格好良い >一応目もツリ目になってるんだぜ >かっこいい… 目の出っ張りもないしね
25 23/01/28(土)10:00:32 No.1020227885
ドラゴンナイトの扱いもあれはあれで
26 23/01/28(土)10:03:51 No.1020228680
>ネガタロス…はあんまり盛られて無いな… そっくりさんなだけで別人だし…
27 23/01/28(土)10:04:33 No.1020228849
>>主人公のダークver.はいくら盛ってもよい >ネガタロス…はあんまり盛られて無いな… ネガタロスはモモタロスのダークって訳でもないしマジで誰!誰なの!ってなるのが悪い
28 23/01/28(土)10:04:57 No.1020228928
「出目金」と揶揄された龍騎の弱点を克服した完全体 厨二感も合わさって人気が出ないわけがない
29 23/01/28(土)10:07:31 No.1020229498
リュウガもこいつ誰なんだ!度はなかなかだが あれでも映画で真司もミラーワールドというか優衣ちゃんに関わってたっていう超最低限の考える要素はあったからな
30 23/01/28(土)10:09:49 No.1020230026
ドラゴンナイトいいよね
31 23/01/28(土)10:11:28 No.1020230427
イレギュラーな存在すぎてこいつが13ライダーに数えられるのが納得いかない
32 23/01/28(土)10:12:14 No.1020230596
>イレギュラーな存在すぎてこいつが13ライダーに数えられるのが納得いかない とにかくいれば13ライダーにカウントされるから 周回ごとにそのメンツも違うしな
33 23/01/28(土)10:12:40 No.1020230689
じゃあアビス入れよう ライダータイムって14人いたっけ?
34 23/01/28(土)10:13:01 No.1020230759
>イレギュラーな存在すぎてこいつが13ライダーに数えられるのが納得いかない 鎌田!
35 23/01/28(土)10:14:09 No.1020231018
契約モンスター一体が二体に分裂するアビスは本編に出ても面白かっただろうな
36 23/01/28(土)10:21:15 No.1020232609
ホントかっこいい
37 23/01/28(土)10:21:50 No.1020232741
>じゃあアビス入れよう >ライダータイムって14人いたっけ? アビスいたけどファムがいなかったような
38 23/01/28(土)10:22:56 No.1020232969
fu1865348.jpg アクターさんのおかげもあるだろうけどカッコ良さが段違い
39 23/01/28(土)10:29:20 No.1020234369
>fu1865348.jpg >アクターさんのおかげもあるだろうけどカッコ良さが段違い 隣のネガ電王がアクトレス入ってる?って位小さいな…
40 23/01/28(土)10:29:39 No.1020234430
ホッパーは味方だろ!?
41 23/01/28(土)10:35:14 No.1020235685
>隣のネガ電王がアクトレス入ってる?って位小さいな… 胸あるよな…よし
42 23/01/28(土)10:38:24 No.1020236417
共演物だとこいつが悪いすれば龍騎と 仲違い&和解協力バトルシチュエーションもやり易い
43 23/01/28(土)10:47:36 No.1020238533
今更だけどなんで龍騎の変身者だけ鏡の姿が存在してるんだよ
44 23/01/28(土)10:55:47 No.1020240472
ディケイド本編だけで何回出たんだコイツ 鳴滝が読んだやつとネガの世界と…モブでも出てるよね?
45 23/01/28(土)11:00:32 No.1020241551
いいですよね真っ黒な謎のライバルキャラ
46 23/01/28(土)11:01:12 No.1020241692
ミラーモンスターみたいなものだし
47 23/01/28(土)11:02:28 No.1020241994
>今更だけどなんで龍騎の変身者だけ鏡の姿が存在してるんだよ 須賀さんは神崎が送り込んできた刺客みたいなイメージで演じてたみたい 実際神崎からすると一番城戸がめんどいだろうから用意できるもんなら用意したいよな
48 23/01/28(土)11:05:10 No.1020242588
なんか浅いことペラペラくっちゃべってる今回の映画は微妙だった