虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/28(土)08:32:41 こっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/28(土)08:32:41 No.1020209813

こっちのネギとも戦ってみたかった

1 23/01/28(土)08:43:40 No.1020211493

かなりミュータント感あるな…

2 23/01/28(土)08:47:01 No.1020212063

生体金庫っぽい…

3 23/01/28(土)09:13:11 No.1020217238

月並みだがバイオっぽい

4 23/01/28(土)09:16:55 No.1020218006

うーん…これはボツ!

5 23/01/28(土)09:18:10 No.1020218296

実験場もない今没デザ回収する外伝モンハンの存在が待たれる

6 23/01/28(土)09:19:04 No.1020218471

頭が生えて来てるのがやばい

7 23/01/28(土)09:26:43 No.1020220224

ゴア+イビル+ネギみたいな感じだな

8 23/01/28(土)09:28:52 No.1020220739

>ゴア+イビル+ネギみたいな感じだな 実際ネギの最初期のイメージはまんま古龍版イビルジョーだし

9 23/01/28(土)09:33:02 No.1020221730

角を無理矢理開くのはそのまま翼に使われてるんだな

10 23/01/28(土)09:34:01 No.1020221959

自然のバグっぽくて頭の機能を果たしてない頭があるのいいな

11 23/01/28(土)09:35:32 No.1020222278

悲しい生き物感ある

12 23/01/28(土)09:41:03 No.1020223528

尻尾ぶった切っても再生されないのはゲーム的な都合なのか実は特徴の再生能力は便利なものでは無いのか

13 23/01/28(土)09:46:05 No.1020224619

>尻尾ぶった切っても再生されないのはゲーム的な都合なのか実は特徴の再生能力は便利なものでは無いのか 流石に骨ごと行くとすぐには無理なんじゃないか

14 23/01/28(土)10:02:37 No.1020228384

バイオ初期のクリーチャー大好きだよねモンハン

15 23/01/28(土)10:10:49 No.1020230274

これがネギ・スプリングフィールド君の成れの果てですか

↑Top