23/01/28(土)08:09:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/28(土)08:09:30 No.1020206639
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/28(土)08:12:14 No.1020207023
多分ドレミコード新規
2 23/01/28(土)08:12:56 No.1020207113
文字が多すぎる
3 23/01/28(土)08:13:38 No.1020207197
右は相手に誘発使われたときに使う感じかな
4 23/01/28(土)08:14:16 No.1020207281
特殊召喚・効果モンスター 星8/光属性/獣戦士族/攻3000/守2400 このカードは通常召喚できない。 このカード以外の手札・墓地から光属性と闇属性のモンスターを2体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。 (1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は手札から除外したモンスターの数×1000アップし、 墓地から除外したモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中にモンスターに攻撃できる。 (2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動できる。 その相手モンスターを除外する。 凄い脳筋だ…
5 23/01/28(土)08:14:48 No.1020207358
左最後まで読んでも耐性もリカバリもねえ 脳筋カオスすぎる
6 23/01/28(土)08:15:22 No.1020207438
オルフェブール
7 23/01/28(土)08:15:30 No.1020207455
fu1865174.jpg レッドデーモ…カマキリ!
8 23/01/28(土)08:15:41 No.1020207491
調和した闘牛士の吟遊詩人オルフェーブル? オルフェウス+ブル(牛)は分かるけどどういう取り合わせだ…
9 23/01/28(土)08:15:57 No.1020207513
右はミラーでもないと誘発以外サーチできない?
10 23/01/28(土)08:16:06 No.1020207537
左は闘牛詩人デス・オルフェーブルかな?かっこいいね
11 23/01/28(土)08:16:42 No.1020207619
>左は闘牛詩人デス・オルフェーブルかな?かっこいいね また勝手にデス入れてる!
12 23/01/28(土)08:17:26 No.1020207717
>右はミラーでもないと誘発以外サーチできない? 魔法トラップもいける
13 23/01/28(土)08:17:46 No.1020207755
>調和した闘牛士の吟遊詩人オルフェーブル? >オルフェウス+ブル(牛)は分かるけどどういう取り合わせだ… フランス語で金細工職人のことオルフェーヴルっていうからそれのもじりでは?
14 23/01/28(土)08:17:57 No.1020207787
最近なんか昆虫推しじゃない?
15 23/01/28(土)08:18:00 No.1020207795
>>左は闘牛詩人デス・オルフェーブルかな?かっこいいね >また勝手にデス入れてる! でも遊戯王にいそうなラインの名前で困る
16 23/01/28(土)08:18:05 No.1020207809
fu1865175.jpg レベル合わせるだけなのに制約いる?
17 23/01/28(土)08:18:44 No.1020207891
もとから3000あるのに1000あっぷってすごい
18 23/01/28(土)08:18:57 No.1020207922
>>>左は闘牛詩人デス・オルフェーブルかな?かっこいいね >>また勝手にデス入れてる! >でも遊戯王にいそうなラインの名前で困る 万力魔神バイサー・デスとか仮面魔獣デス・ガーディウスとかと同じ文脈でいけると思う
19 23/01/28(土)08:19:27 No.1020207988
>墓地から除外したモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中にモンスターに攻撃できる。 重いのにモンスターのみなのか
20 23/01/28(土)08:19:28 No.1020207992
メイドモンスター増えろドラメはドラゴンだし人間で
21 23/01/28(土)08:19:55 No.1020208063
オーダー・メイド・マーメイド…
22 23/01/28(土)08:20:37 No.1020208158
右はデスメイドの新規?
23 23/01/28(土)08:21:35 No.1020208296
墓地もありとはいえ4枚コストは重くない?
24 23/01/28(土)08:21:53 No.1020208328
イマイルカに派生が…魚族…?
25 23/01/28(土)08:22:11 No.1020208372
右を直訳しちゃうと「人魚のオーダーメイド服飾店」になって凝った名前が何も反映されなくなるのが物悲しい いやまぁガエルの英訳とかでも通った道だけど
26 23/01/28(土)08:22:25 No.1020208391
最大6000打点の1回攻撃かもしくは3000打点の4回攻撃? 一枚は墓地から除外しないと攻撃できない?
27 23/01/28(土)08:22:44 No.1020208435
墓地から4体除外したら3000が4回殴ってくるの怖くない?
28 23/01/28(土)08:24:03 No.1020208633
マーメイドのメイドか魚族だといいなエチエチ魚族こい
29 23/01/28(土)08:24:06 No.1020208641
ドレミコードとドラゴンメイドか
30 23/01/28(土)08:24:09 No.1020208648
>イマイルカに派生が…魚族…? >fu1865175.jpg >レベル合わせるだけなのに制約いる? まああらゆるランクのXモンスター召喚できるようになるカードだし
31 23/01/28(土)08:24:26 No.1020208702
右は汎用性あるけど先行だと使いづらいか…
32 23/01/28(土)08:24:47 No.1020208756
>オーダー・メイド・マーメイド… の仕立て屋
33 23/01/28(土)08:24:53 No.1020208772
殴ることしか考えてなくて好きだわ
34 23/01/28(土)08:24:54 No.1020208775
とりあえずどこからでも光闇2枚ずつでいいのか
35 23/01/28(土)08:25:03 No.1020208788
オルフェーブルって名前の癖にイクイノックスな感じのマント羽織りやがって
36 23/01/28(土)08:25:20 No.1020208833
オーダーメイドマーメイド服飾店
37 23/01/28(土)08:25:36 No.1020208871
デス・ミナイルカ
38 23/01/28(土)08:25:38 No.1020208878
右のカード名くどいな!
39 23/01/28(土)08:26:35 No.1020208992
桂 馬
40 23/01/28(土)08:27:00 No.1020209054
> オーダーメイド >オーダーメイドマーメイドの服飾店
41 23/01/28(土)08:27:35 No.1020209129
オーダー・マーメイド 人魚の仕立て屋 くらいの翻訳になりそう
42 23/01/28(土)08:27:36 No.1020209137
カマキリなにしれっと植物族含めてるんだこいつ…
43 23/01/28(土)08:27:49 No.1020209166
チャリオッツ・飛車以外のラインモンスター初めて見た
44 23/01/28(土)08:28:02 No.1020209196
XYZ ALINEでうにがレベル変更にうらら食らっても泣かなくてよくなったな!って言おうと思ったけどメイン2で店主出せなくなるから無しだな…
45 23/01/28(土)08:28:14 No.1020209228
なんだかいかにも海外って雰囲気だな
46 23/01/28(土)08:28:34 No.1020209269
>墓地から4体除外したら3000が4回殴ってくるの怖くない? モンスターに攻撃だからダイレクトは一回だけなんじゃないかな
47 23/01/28(土)08:28:39 No.1020209280
シンクロのカマキリなんかチューナー誤魔化せるとか書いてない?読み間違え?
48 23/01/28(土)08:28:52 No.1020209307
>カマキリなにしれっと植物族含めてるんだこいつ… まさか…シンクロ軸蟲惑魔が…!?
49 23/01/28(土)08:29:09 No.1020209348
海外先行カードのカード名も先に日本語の考えてんのかな
50 23/01/28(土)08:29:29 No.1020209394
蟲惑魔チューナーフラグだ立ったな
51 23/01/28(土)08:30:09 No.1020209475
機械族デッキが先行1ターン目からアーゼウスをたてられるように!
52 23/01/28(土)08:30:09 No.1020209476
>シンクロのカマキリなんかチューナー誤魔化せるとか書いてない?読み間違え? その為にまずはこいつ自身をシンクロ召喚してなきゃならないからさほど誤魔化せては無いと思う
53 23/01/28(土)08:31:00 No.1020209591
>シンクロのカマキリなんかチューナー誤魔化せるとか書いてない?読み間違え? シンクロ召喚した場合昆虫植物モンスター一体をチューナー扱いにするだから変則的なチューナーシンクロモンスターってこと
54 23/01/28(土)08:31:16 No.1020209625
オーダーメイドこれ採用率高いメタカードや誘発サーチ出来ますか また嫌なパワーあるカードを…
55 23/01/28(土)08:31:17 No.1020209631
誤魔化しチューナーはやはり増えていくんだな
56 23/01/28(土)08:31:29 No.1020209653
☆4蟲惑魔チューナー出たら戦略広がりすぎて死んじゃうッ
57 23/01/28(土)08:31:31 No.1020209664
書き込みをした人によって削除されました
58 23/01/28(土)08:31:37 No.1020209672
カマキリ強くね?
59 23/01/28(土)08:31:45 No.1020209686
今時チューナー化くらいで気にすることある?
60 23/01/28(土)08:31:49 No.1020209697
オルフェゴール? マーメイド? クリマクス!!!!
61 23/01/28(土)08:31:49 No.1020209698
>機械族デッキが先行1ターン目からアーゼウスをたてられるように! なんならワカU4とかの出張機械で立ててもいいぞ 機械族は1体いればいいから
62 23/01/28(土)08:32:27 No.1020209776
通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する。 その後、除外したカードと同名カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。
63 23/01/28(土)08:32:41 No.1020209812
>なんか前半の効果がこいつシンクロする時になんか素材誤魔化せるとか書いてある気がするけど英語のテキスト読むの初めてだから分からん 自分がシンクロ召喚したカマキリをコントロールしていたら~だからカマキリは場に居ないとダメ
64 23/01/28(土)08:33:17 No.1020209900
>機械族デッキが先行1ターン目からアーゼウスをたてられるように! 【無限列車】でたまにやるやつ!
65 23/01/28(土)08:33:36 No.1020209939
マザーグースみたいな韻の踏み方してるな
66 23/01/28(土)08:33:44 No.1020209956
>通常魔法 >このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 >(1):相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 >そのカードを除外する。 >その後、除外したカードと同名カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。 これ採用するような環境嫌だなぁ
67 23/01/28(土)08:33:47 No.1020209963
アクマンティス 1:S召喚した場合素材にしたチューナー以外の数まで昆虫植物をデッキから墓地へ送る 2:S召喚されている場合自分の昆虫植物をターン終了時までチューナーとして扱う
68 23/01/28(土)08:33:52 No.1020209982
シンクロ・効果モンスター 星8/闇属性/昆虫族/攻2500/守2200 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。 このカードのS素材としたチューナー以外のモンスターの数まで、 デッキから昆虫族・植物族モンスターを墓地へ送る。 (2):このカードがS召喚されている場合、昆虫族・植物族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターをターン終了時までチューナーとして扱う。
69 23/01/28(土)08:33:59 No.1020210002
カマキリの前半は素材にした非チューナーの数だけデッキから植物昆虫落とせるよって感じだと思う どっちかというと植物で使うカードかな
70 23/01/28(土)08:34:05 No.1020210017
>なんか前半の効果がこいつシンクロする時になんか素材誤魔化せるとか書いてある気がするけど英語のテキスト読むの初めてだから分からん もしもこのカードがシンクロ召喚に成功したらの部分を読み間違えたのかな
71 23/01/28(土)08:35:06 No.1020210167
>これ採用するような環境嫌だなぁ まあ通常魔法なのが理性効いてるs…えっ三戦でサーチしていいんですか…?
72 23/01/28(土)08:35:09 No.1020210175
最近植物と昆虫で括るの増えてきたな
73 23/01/28(土)08:35:40 No.1020210253
>アクマンティス だっせ…
74 23/01/28(土)08:35:48 No.1020210278
ベアグラムか共振虫を墓地に送る感じかな
75 23/01/28(土)08:36:03 No.1020210318
カマキリは連続シンクロできるよって事?
76 23/01/28(土)08:36:05 No.1020210324
カマキリかっこいいけど中継地点なのか…
77 23/01/28(土)08:36:52 No.1020210453
カマキリくんデッキから直接送らないで一旦フィールド挟んでから墓地に送ってくれない?
78 23/01/28(土)08:37:20 No.1020210523
この効果により俺はレベルスティーラーを墓地へ送ることが…
79 23/01/28(土)08:37:39 No.1020210565
>>通常魔法 >>このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 >>(1):相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 >>そのカードを除外する。 >>その後、除外したカードと同名カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。 >これ採用するような環境嫌だなぁ 先行にうららG抱擁投げたらそれら構え返されるだけでも強いかはともかく大分鬱陶しいな!
80 23/01/28(土)08:37:39 No.1020210566
カマキリでスティーラー落としてカマキリのレベル落として蘇生してチューナー化してまた8シンクロすればカマキリ経由するだけで無料でスティーラー落とせるのか はやく帰ってこい
81 23/01/28(土)08:37:45 No.1020210584
気配りマンティス…
82 23/01/28(土)08:37:58 No.1020210611
スティーラーは死んだんだ もう帰ってはこないんだ
83 23/01/28(土)08:38:00 No.1020210618
>ベアグラムか共振虫を墓地に送る感じかな 共振はフィールド限定だからゴキポールとかカマキリ落とそう つーか共振いるから墓地落としは間に合ってんだよ昆虫族は!
84 23/01/28(土)08:38:10 No.1020210643
>カマキリくんデッキから直接送らないで一旦フィールド挟んでから墓地に送ってくれない? 最近じわじわ増やしてはいるけど直接墓地に送って得する昆虫が少ねえ
85 23/01/28(土)08:38:10 No.1020210648
レベルスティーラー帰ってくるにはどういうエラッタが必要なんだろう…
86 23/01/28(土)08:38:22 No.1020210685
>カマキリでスティーラー落としてカマキリのレベル落として蘇生してチューナー化してまた8シンクロすればカマキリ経由するだけで無料でスティーラー落とせるのか >はやく帰ってこい ホホ...
87 23/01/28(土)08:39:02 No.1020210782
>レベルスティーラー帰ってくるにはどういうエラッタが必要なんだろう… デュエル中一回
88 23/01/28(土)08:39:03 No.1020210787
>レベルスティーラー帰ってくるにはどういうエラッタが必要なんだろう… 名称ターン1
89 23/01/28(土)08:39:04 No.1020210788
>レベルスティーラー帰ってくるにはどういうエラッタが必要なんだろう… デュエル1にしてシンクロ縛りを課す
90 23/01/28(土)08:39:11 No.1020210810
スティーラーはデュエル中1回にでもしないと
91 23/01/28(土)08:39:16 No.1020210824
>fu1865175.jpg >レベル合わせるだけなのに制約いる? FISH…?
92 23/01/28(土)08:39:17 No.1020210829
>共振はフィールド限定だからゴキポールとかカマキリ落とそう >つーか共振いるから墓地落としは間に合ってんだよ昆虫族は! 昆虫族使われるの見たことしか無かったから知らなかった ありがとう
93 23/01/28(土)08:39:59 No.1020210933
効果モンスター 星4/水属性/魚族/攻1500/守500 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):水属性モンスターの効果が発動した時に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分フィールドの表側表示の魚族・海竜族・水族モンスター1体を除外し、 フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 相手ターン終了時までその効果を無効にする。
94 23/01/28(土)08:40:37 No.1020211026
除外海産物?
95 23/01/28(土)08:40:48 No.1020211048
イルカはなんかまさにワールドプレミアパックにノーマル収録されてるカードって感じ
96 23/01/28(土)08:41:12 No.1020211125
>共振はフィールド限定だからゴキポールとかカマキリ落とそう >つーか共振いるから墓地落としは間に合ってんだよ昆虫族は! フェアリちゃん意識した植物用かなあ 今後墓地に落として嬉しい昆虫まだ増えそうだけど
97 23/01/28(土)08:41:17 No.1020211138
>除外海産物? 懐かしい響きばい…
98 23/01/28(土)08:41:22 No.1020211149
>(2):自分フィールドの表側表示の魚族・海竜族・水族モンスター1体を除外し、 >フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 >相手ターン終了時までその効果を無効にする。 フリチェで発動して!
99 23/01/28(土)08:41:23 No.1020211153
オリンピックのマスコットみたいな名前しやがって
100 23/01/28(土)08:41:33 No.1020211183
>レベルスティーラー帰ってくるにはどういうエラッタが必要なんだろう… 星を盗むテントウムシ。意外と強いぞ。
101 23/01/28(土)08:41:35 No.1020211189
>レベルスティーラー帰ってくるにはどういうエラッタが必要なんだろう… 今まで落とす手段があんまなかったからせめて2回位は使えてよかったんじゃない?と思ってたけど カマキリで安定で落とせるようになっちゃうと流石に名称ターン1はないとちょっとね…
102 23/01/28(土)08:41:51 No.1020211234
この公開されてるカード達のパックがリメイクゲードガーディアン収録されてるやつ?
103 23/01/28(土)08:41:56 No.1020211247
>>fu1865175.jpg >>レベル合わせるだけなのに制約いる? >FISH…? なんですか要塞クジラがおかしいっていうんですか
104 23/01/28(土)08:42:08 No.1020211283
>除外海産物? ghotiじゃない?
105 23/01/28(土)08:42:13 No.1020211295
>この公開されてるカード達のパックがリメイクゲードガーディアン収録されてるやつ? PHHY
106 23/01/28(土)08:42:17 No.1020211302
昆虫は墓地肥やしは割りとすればするほど嬉しいからありがたいけどシンクロがな…
107 23/01/28(土)08:42:40 No.1020211359
植物族も落としたい奴多いからありがたい
108 23/01/28(土)08:42:53 No.1020211380
>フェアリちゃん意識した植物用かなあ >今後墓地に落として嬉しい昆虫まだ増えそうだけど 自分も思ったけどフェアリは星3なんだよな…星2星3を他に並べられるなら墓地肥やしもできるけど面倒臭そう
109 23/01/28(土)08:43:09 No.1020211412
どっちかというと植物用じゃないか
110 23/01/28(土)08:43:50 No.1020211531
カマキリはただの8シンクロから昆虫植物使うルートに入るためのカードか
111 23/01/28(土)08:44:05 No.1020211577
ニセハナマオウカマキリが元ネタなのかな
112 23/01/28(土)08:45:07 No.1020211739
昆虫は墓地に落とす手段じゃなくて墓地に落として嬉しい新規をくれよ!
113 23/01/28(土)08:45:52 No.1020211879
速攻魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):1~12までの任意のレべルを宣言し、 自分のモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。 そのモンスターのレベルはターン終了時まで宣言したレベルになる。 このカードの発動後、 ターン終了時まで対象のモンスターと同じ種族のモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
114 23/01/28(土)08:46:25 No.1020211968
>昆虫は墓地に落とす手段じゃなくて墓地に落として嬉しい新規をくれよ! 墓地除外要求してくる奴多いし…
115 23/01/28(土)08:47:02 No.1020212067
>No.1020211879 相手も対象に取れるのなんでなんだ…速攻だからわかりはするけど
116 23/01/28(土)08:48:28 No.1020212289
エクシーズ用のカードかと思ったらそれただのEXデッキからの特殊召喚封じカードじゃない…?
117 23/01/28(土)08:48:38 No.1020212323
>どっちかというと植物用じゃないか 昆虫意識してくれたカードには見えん
118 23/01/28(土)08:48:41 No.1020212343
>フランス語で金細工職人のことオルフェーヴルっていうからそれのもじりでは? 和訳が超筋闘牛詩人とかになるのかな…
119 23/01/28(土)08:49:00 No.1020212406
カマキリでゴキポール落して光属性昆虫族通常モンスターをSSして12シンクロ?
120 23/01/28(土)08:49:23 No.1020212477
>>No.1020211879 >相手も対象に取れるのなんでなんだ…速攻だからわかりはするけど まあ相手がエクシーズかシンクロ軸だったら妨害にも使えるよ的なノリではあるんだろうな 相手ターンに打つ分にはメリットもデメリットもほぼ無いと言っていいし
121 23/01/28(土)08:49:28 No.1020212495
>相手も対象に取れるのなんでなんだ…速攻だからわかりはするけど 一応相手の妨害にも使えるし…
122 23/01/28(土)08:49:31 No.1020212507
>エクシーズ用のカードかと思ったらそれただのEXデッキからの特殊召喚封じカードじゃない…? 原文はちゃんと自分が特殊召喚できないって書いてある
123 23/01/28(土)08:50:32 No.1020212688
>エクシーズ用のカードかと思ったらそれただのEXデッキからの特殊召喚封じカードじゃない…? 正確には「自分は~特殊召喚できない」だから妨害にはならんよ ただの制約
124 23/01/28(土)08:50:45 No.1020212725
>光属性昆虫族通常 居ない…
125 23/01/28(土)08:50:49 No.1020212738
相手のレベル操作してエクシーズとかシンクロ妨害するの面白いよね
126 23/01/28(土)08:51:06 No.1020212795
>カマキリでゴキポール落して光属性昆虫族通常モンスターをSSして12シンクロ? 貴重なターン1ゴキ使ってやりたいことかどうか…
127 23/01/28(土)08:51:15 No.1020212821
>一応相手の妨害にも使えるし… 逃げ道にリンクがあるとはいえレベル弄られるのなんだかんだで結構辛いからなぁ
128 23/01/28(土)08:51:37 No.1020212904
>相手のレベル操作してエクシーズとかシンクロ妨害するの面白いよね 使われると意外と困る
129 23/01/28(土)08:52:09 No.1020212990
>速攻魔法 >このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 >(1):1~12までの任意のレべルを宣言し、 >自分のモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。 >そのモンスターのレベルはターン終了時まで宣言したレベルになる。 >このカードの発動後、 >ターン終了時まで対象のモンスターと同じ種族のモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 相手のチューナーを12にしてシンクロ召喚妨害できるな
130 23/01/28(土)08:52:24 No.1020213036
思ってるよりレベル使うこと多い……
131 23/01/28(土)08:52:26 No.1020213041
ッチが列車砲に乗り込むサイドプランとかあるしそういうのを潰す手段として相手にも使える速攻魔法なのは偉い
132 23/01/28(土)08:52:27 No.1020213047
>>光属性昆虫族通常 >居ない… なんか古の時代に微妙なステで存在しそうなのに居ないんだ…
133 23/01/28(土)08:52:29 No.1020213051
お前の相剣トークンはレベル12!!!
134 23/01/28(土)08:52:39 No.1020213086
>相手のレベル操作してエクシーズとかシンクロ妨害するの面白いよね 海とか捕食カウンターとかデビリアン・ソングみたいなカード効果なんだかんだですごい困る
135 23/01/28(土)08:54:16 No.1020213393
>お前の相剣トークンはレベル12!!! 星5シンクロがいるならいっしょに墓地に送ってベアルクティ7Sは出せるな… だからなんだって話ではある
136 23/01/28(土)08:54:30 No.1020213426
アーゼウスを正規召喚!
137 23/01/28(土)08:55:09 No.1020213536
>このカードの発動後、 >ターン終了時まで対象のモンスターと同じ種族のモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 まって相手にも召喚制限かかってねこれ?
138 23/01/28(土)08:55:22 No.1020213579
>アーゼウスを正規召喚! 重機と列車の変形合体で割と出来るし…
139 23/01/28(土)08:55:26 No.1020213596
フォーチュンレディ・ウインディのレベル上げていきなりムキムキにするか
140 23/01/28(土)08:55:55 No.1020213687
>まって相手にも召喚制限かかってねこれ? >原文はちゃんと自分が特殊召喚できないって書いてある
141 23/01/28(土)08:56:05 No.1020213722
>まって相手にも召喚制限かかってねこれ? ちゃんと原文見ろ
142 23/01/28(土)08:56:59 No.1020213906
カマキリ植物墓地に送れるなら 陽竜果フォンリーを送って蘇生して9シンクロはできるね
143 23/01/28(土)08:57:05 No.1020213918
訳文からちょっと文字抜くだけでそこそこの数の人を混乱させられるから怖いね
144 23/01/28(土)08:57:31 No.1020214001
相手の軍貫を☆1に!
145 23/01/28(土)08:57:44 No.1020214044
原文もスレも見てないのか(バシィ
146 23/01/28(土)08:58:11 No.1020214133
もんくはWikiリニンサンにいってね
147 23/01/28(土)08:58:44 No.1020214238
>ちゃんと原文見ろ 日本語を読めない「」が英語読めるとでも? >>原文はちゃんと自分が特殊召喚できないって書いてある 流石にちゃんと自分だけなのか…
148 23/01/28(土)08:59:03 No.1020214288
>相手の軍貫を☆1に! 評判が悪くて首が回らないよ~
149 23/01/28(土)08:59:06 No.1020214298
>相手の軍貫を☆1に! 悪質な客が来た!
150 23/01/28(土)08:59:16 No.1020214335
>相手の軍貫を☆1に! うにの効果でレベル5にしてシャリサーチします
151 23/01/28(土)09:00:29 No.1020214588
>うにの効果でレベル5にしてシャリサーチします 自レスだけどこれもしかしてうににチェーンして星5にしたらうに側の星5変更効果が不発になってサーチ失敗する?
152 23/01/28(土)09:01:24 No.1020214780
>自レスだけどこれもしかしてうににチェーンして星5にしたらうに側の星5変更効果が不発になってサーチ失敗する? 4にすればいい
153 23/01/28(土)09:02:04 No.1020214910
>4にすればいい 風評工作にも謙虚な心が必要
154 23/01/28(土)09:07:37 No.1020216081
妖怪のいたずら(バイトテロ)か…
155 23/01/28(土)09:08:12 No.1020216196
>妖怪のいたずら(バイトテロ)か… 2回も星下げに来やがる
156 23/01/28(土)09:08:42 No.1020216303
捕食カウンター乗った寿司なんてばっちいからな...
157 23/01/28(土)09:09:42 No.1020216512
>(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動できる。 >その相手モンスターを除外する。 懐かしすぎる効果
158 23/01/28(土)09:10:08 No.1020216622
今の植物で植物縛りせずにシンクロできる実践値のあるデッキなんてある?
159 23/01/28(土)09:12:13 No.1020217057
これからシンクロするぞってタイミングで捕食カウンター乗せられた相手が硬直する瞬間が好き
160 23/01/28(土)09:12:50 No.1020217174
>今の植物で植物縛りせずにシンクロできる実践値のあるデッキなんてある? バスターモードみたいな汎用8シンクロギミックで植物落とせるのは何かしらできるかもしれん
161 23/01/28(土)09:15:58 No.1020217819
相手がLL入れてるんでもなければレベル1にすれば良いのか
162 23/01/28(土)09:16:47 No.1020217981
なんという効果だ…
163 23/01/28(土)09:18:35 No.1020218377
>相手がLL入れてるんでもなければレベル1にすれば良いのか エクシーズに一番使いづらいレベルはたぶん11
164 23/01/28(土)09:18:49 No.1020218422
蟷螂綿毛したいからダンディ返して
165 23/01/28(土)09:18:57 No.1020218453
>速攻魔法 >このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 >(1):1~12までの任意のレべルを宣言し、 >自分のモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。 >そのモンスターのレベルはターン終了時まで宣言したレベルになる。 >このカードの発動後、 >ターン終了時まで対象のモンスターと同じ種族のモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 これ一枚でカリキュレーターが最低でも7200上がるんだな
166 23/01/28(土)09:19:11 No.1020218494
>相手がLL入れてるんでもなければレベル1にすれば良いのか リンクリいるかもしれんし12が安牌だと思う
167 23/01/28(土)09:20:47 No.1020218860
>>(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動できる。 >>その相手モンスターを除外する。 >懐かしすぎる効果 オレのドラゴンフライが!
168 23/01/28(土)09:20:57 No.1020218903
レベル11って何体いるんだ 相当少なそうだが
169 23/01/28(土)09:21:30 No.1020219033
>>相手がLL入れてるんでもなければレベル1にすれば良いのか >リンクリいるかもしれんし12が安牌だと思う いや…11だな…
170 23/01/28(土)09:21:52 No.1020219108
いまランク11の悪口言った?
171 23/01/28(土)09:21:53 No.1020219113
ランク11はバビロンリーベペインゲイナー?
172 23/01/28(土)09:22:15 No.1020219188
悪く言えるほどの数がねえよランク11
173 23/01/28(土)09:22:42 No.1020219281
>>>相手がLL入れてるんでもなければレベル1にすれば良いのか >>リンクリいるかもしれんし12が安牌だと思う >いや…11だな… ヴェーラー召喚からタイチョウが出てくる危険性あるし…
174 23/01/28(土)09:24:40 No.1020219740
11はランクすら含めてもあのホロ枠スピリットでようやく30いってるくらいだっけ?
175 23/01/28(土)09:25:52 No.1020220002
いつもグスタフから出すから意識してなかったけどジャガーノートってレベル11×3なのか…
176 23/01/28(土)09:26:29 No.1020220168
>11はランクすら含めてもあのホロ枠スピリットでようやく30いってるくらいだっけ? fu1865260.jpg
177 23/01/28(土)09:29:40 No.1020220932
昆虫シンクロとかこんなんビーフォース強化フラグじゃん…
178 23/01/28(土)09:31:01 No.1020221243
確か花札衛まで通常召喚できる星11が存在しなかったとかなんとか
179 23/01/28(土)09:32:50 No.1020221670
ゲートガーディアンが11を扱うテーマとしてリメイク…無理があるな
180 23/01/28(土)09:33:55 No.1020221932
海外のパックは日本のカード+αになる感じなの?
181 23/01/28(土)09:42:11 No.1020223779
手札:ニードル、簡素、下級昆虫、コスト1枚 ニードルns効果でピンサーチ→簡素発動☆6クワガーヘラクレスss→☆8海外新規ss①で共振虫墓地→共振虫効果でドーザーサーチ→共振虫とニードル除外でドーザーss→共振虫効果でゴキポ墓地→ゴキポ効果でカマキラーサーチ&ss→ピンssしてカマキラー&ピンでアムホls→アムホ②で下級昆虫ns→アムホと下級昆虫でピコls①で手札捨ててドーザーに共振虫装備→☆8海外新規②で自身をチューナーに→ドーザーと☆8海外新規でビシバss→装備されてた共振虫効果でプリミティブサーチ→共振虫ピコ下級昆虫除外してアムホ墓地効果にチェーンしてビシバ②効果で互いの場にトークン4体出してアムホ不発→共振虫効果でプリミティブ墓地→ピコとトークンでコーディls→コーディ効果でビシバとトークン交換→トークン2体でアハシマls①で手札と墓地のプリミティブssしてマシュマックxs→マシュマック交換でビシバ対象に8000ダメ 竜咬蟲無しでマシュマックワンキルできた!
182 23/01/28(土)09:42:38 No.1020223874
マーメイドメイドのオーダーメイドとかかな右
183 23/01/28(土)09:48:07 No.1020225061
カマキリくんこの見た目で気遣いの達人タイプじゃん
184 23/01/28(土)09:51:48 No.1020225801
>竜咬蟲無しでマシュマックワンキルできた! 比較的意味の分かる呪文を唱え始めたわ!
185 23/01/28(土)09:53:29 No.1020226207
デッキから共振虫落としても意味なくねえか
186 23/01/28(土)09:55:03 No.1020226582
虫植物族でアクセルシンクロするんか!
187 23/01/28(土)09:55:24 No.1020226667
>デッキから共振虫落としても意味なくねえか 忘れてた!おいは恥ずかしか!
188 23/01/28(土)09:55:39 No.1020226732
マーメイドちゃん可愛いうえにまぁまぁ汎用性あるカードで良いな ミラー対策に良さそうだからMDとかで流行る…?
189 23/01/28(土)09:55:49 No.1020226770
>デッキから共振虫落としても意味なくねえか >①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからレベル5以上の昆虫族モンスター1体を手札に加える。 >②:このカードが除外された場合に発動できる。デッキから「共振虫」以外の昆虫族モンスター1体を墓地へ送る。
190 23/01/28(土)09:59:44 No.1020227712
えっ!?マーメイドで浮幽さくらをサーチして使う地獄のような環境を!?
191 23/01/28(土)10:00:37 No.1020227909
>マーメイドちゃん可愛いうえにまぁまぁ汎用性あるカードで良いな >ミラー対策に良さそうだからMDとかで流行る…? ミラーよりも汎用札使われた時に使えると思うよ手札誘発とか
192 23/01/28(土)10:01:24 No.1020228098
U4から共振虫サーチできるなってイメージしか無いわ
193 23/01/28(土)10:06:59 No.1020229386
Gとかうらら撃たれたらそのままマーメイドで自分も構えられるようになるわけか 先攻側が持ってるとなかなかクソだな…
194 23/01/28(土)10:07:07 No.1020229420
ワカガイアカマキリゴキポール共振アルミラージドーザーでビシバールキンか
195 23/01/28(土)10:09:33 No.1020229970
>ワカガイアカマキリゴキポール共振アルミラージドーザーでビシバールキンか ワカから入るとゴキポ使うけどスケール残ってるのが強いな
196 23/01/28(土)10:10:09 No.1020230110
>カマキリくんこの見た目で気遣いの達人タイプじゃん 邪悪な見た目のシンクロはみんな気遣いができるからな…
197 23/01/28(土)10:11:11 No.1020230349
今んとこ昆虫でチューナー化をうまく活かせない気がするけど何想定なんだ チューナーが足りない昆虫シンクロテーマへの配慮なのか
198 23/01/28(土)10:14:14 No.1020231034
>ワカガイアカマキリゴキポール共振アルミラージドーザーでビシバールキンか ワカU4を犯罪者にだけはしないでくれ…!
199 23/01/28(土)10:16:02 No.1020231417
>ワカU4を犯罪者にだけはしないでくれ…! もう とっくに
200 23/01/28(土)10:16:54 No.1020231640
>今んとこ昆虫でチューナー化をうまく活かせない気がするけど何想定なんだ >チューナーが足りない昆虫シンクロテーマへの配慮なのか 素材に昆虫族縛りがついてるの 漆黒のズムウォルト(星4) 地底のアラクネー(星6) 突撃のヴォウジェ(星6) しかいないな… どっちかっていうと星8チューナーを用意する手段って捉えた方が良さげ
201 23/01/28(土)10:17:32 No.1020231767
昆虫シンクロでカード名が(二つ名)の(名前)だからおそらくB・F
202 23/01/28(土)10:18:42 No.1020232032
地味にイルカの無効が相手ターン終了までなのいいね! フリチェで使わせろや!
203 23/01/28(土)10:21:33 No.1020232677
>どっちかっていうと星8チューナーを用意する手段って捉えた方が良さげ それなら最初からチューナーにしてくれりゃあいいのにな… まあ別のやつをチューナーにするにしても自信を8s昆虫チューナーにするにしても若干足りん感あるし相性がいい奴が出ることを祈るか
204 23/01/28(土)10:24:27 No.1020233323
修正しました! 手札:ニードル、簡素、スケイルボムorアサルトローラーorプリミティブ、コスト1枚 (プリミティブならここでss)ニードルns効果でピンサーチ(スケイルならチェーンしてss)→簡素発動☆6クワガーヘラクレスss→☆8海外新規ss①でゴキポ墓地→ゴキポ効果で共振虫サーチ→(アサルトローラーならクワガー除外してss)ピンssしてスケイルorアサルトorプリミティブとピンでアムホls→アムホ②で共振虫ns→アムホと共振虫でピコls①で手札捨てて☆8海外新規に共振虫装備にチェーンしてリンク素材の共振虫効果でドーザーサーチ→共振虫とピコ除外してドーザーss共振虫効果でプリミティブ墓地→☆8海外新規②で自身をチューナーに→ドーザーと☆8海外新規でビシバss→装備されてた共振虫効果でプリミティブサーチ→ビシバ②効果で互いの場にトークン4体ss→ピコとトークンでコーディls→コーディ効果でビシバとトークン交換→トークン2体でアハシマls①で手札と墓地のプリミティブssしてマシュマックxs→マシュマック交換でビシバ対象に8000ダメ 竜咬蟲無しでマシュマックワンキルできた!
205 23/01/28(土)10:24:42 No.1020233368
>ワカU4を犯罪者にだけはしないでくれ…! 既に悪さにしか使われてないぞ良かったな 今は先攻ワンキルでも環境まで上がってくるとかでもなければ規制はされないだろうが PはPだからこれくらいいいかな…ってのが溜まってきてるし何かの拍子に弾けて虐殺の可能性が割と…
206 23/01/28(土)10:29:53 No.1020234488
>竜咬蟲無しでマシュマックワンキルできた! ハンド要求値多すぎる…
207 23/01/28(土)10:33:13 No.1020235220
>ハンド要求値多すぎる… 自力でssできる昆虫なら何でもいいんで簡易融合やアリの増殖でもOKだよ
208 23/01/28(土)10:34:05 No.1020235420
もうマシュマック禁止でいいだろ
209 23/01/28(土)10:34:06 No.1020235424
>自力でssできる昆虫なら何でもいいんで簡易融合やアリの増殖でもOKだよ ニードル簡素がまず重いんだよサーチできねえから!
210 23/01/28(土)10:34:58 No.1020235623
まあ強い面白いはともかく思いついたもの書くのは良いんじゃないか
211 23/01/28(土)10:35:26 No.1020235733
プリミティブバタフライは自力でレベル上げられるから簡素なくてもいけるかもな
212 23/01/28(土)10:38:17 No.1020236383
>ニードル簡素がまず重いんだよサーチできねえから! 今までの竜咬蟲ワンキル構築に簡素ぶっ混むだけでワンチャン狙えるからまあ…選択肢の一つということで…