虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/28(土)02:59:21 ここは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/28(土)02:59:21 No.1020184262

ここは懐古スレでつ 定着しなかったけど当時見てたら覚えてるぐらいの微妙な流行りってもう「」の記憶の中にしかないんだよな… 画像の整理をしていたらスレ画が出てきてそう思いますた

1 23/01/28(土)03:00:11 No.1020184366

塗糞屋が空塗ってるの初めて見てワロタ

2 23/01/28(土)03:00:39 No.1020184416

>でつ これスヌーピーみたいで好き

3 23/01/28(土)03:03:07 No.1020184704

糞ブリブリで草

4 23/01/28(土)03:05:27 No.1020184979

>画像の整理をしていたらスレ画が出てきてそう思いますた 塗糞屋が虹を描いてるやつ持ってない?あれ一度だけ見て惚れ惚れしたんだよなぁ

5 23/01/28(土)03:05:37 No.1020185005

これはいい現代アートでつね

6 23/01/28(土)03:07:59 No.1020185281

プレーンあげまつ fu1864970.jpg

7 23/01/28(土)03:12:12 No.1020185759

どっかで見たことあるけど思い出せない 二次裏ではない

8 23/01/28(土)03:15:50 No.1020186196

ケツから直接取って糞を塗り広げる前に コテで糞を塗り広げるという過程があった覚えある

9 23/01/28(土)03:17:47 No.1020186428

fu1864987.png 虹は持ってないな…昇竜ならあった

10 23/01/28(土)03:18:09 No.1020186462

特定の時期にめっちゃカタログにいたのに誰も保存してないとかクソワロタwwwwwww

11 23/01/28(土)03:18:27 No.1020186496

一瞬だけ花火のように盛り上がってその翌日ぐらいに何が面白かったんだよこれ…ってなるぐらいが丁度いいみたいなところはある

12 23/01/28(土)03:18:28 No.1020186498

>虹は持ってないな…昇竜ならあった むしろ初めて見たんだが…

13 23/01/28(土)03:19:04 No.1020186559

思い出すのはクソみてえな荒らしだけだったので口に出すのはやめとく

14 23/01/28(土)03:21:32 No.1020186831

スレ画シリーズ自体は好きなんだよなぁ スレ後半がだいたい介護だのそういう話題で荒れてたけど

15 23/01/28(土)03:23:01 No.1020187022

車両の連結部分で左官したのはマジだったのか気になる

16 23/01/28(土)03:27:08 No.1020187426

>特定の時期にめっちゃカタログにいたのに誰も保存してないとかクソワロタwwwwwww ジェフの元画像もそんな感じだよね

17 23/01/28(土)03:27:55 No.1020187507

松潤とかも爆発的に流行ったのは一瞬だったけど時々立ってるので割りと思い出す

18 23/01/28(土)03:32:28 No.1020187965

プリングルスおじさんとかニオッテワルカッタネとか

19 23/01/28(土)03:38:29 No.1020188498

フォルダ見返すとそういやこんなんあったなというのが出てくる fu1865026.png

20 23/01/28(土)03:39:52 No.1020188630

剣山尖ったなんだかんだ時折見かけるのが凄いと思う

21 23/01/28(土)03:43:20 No.1020188937

>フォルダ見返すとそういやこんなんあったなというのが出てくる >fu1865026.png これがimgの現実だ…はこの辺で流行ったフレーズだと思うけど稀に見かけるな 少なくとも俺は今月見かけた

22 23/01/28(土)03:44:02 No.1020188996

剣山尖ったは「ここにテキストを入力」的なとりあえずなんか書いとけ的な枠に収まってるのが大きい

23 23/01/28(土)03:47:38 No.1020189281

>フォルダ見返すとそういやこんなんあったなというのが出てくる >fu1865026.png これで2048やらせる奴あったな…

24 23/01/28(土)03:48:50 No.1020189376

祭りの残滓しかとらえられなかったけど何となく覚えてるのが枝豆マン

25 23/01/28(土)03:50:43 No.1020189522

プリングスで上書きされたのはまだマシとはいえ ろくでもない定形に2回も引用されるプリングルズはどんな悪いことしたってんだ

26 23/01/28(土)03:53:46 No.1020189746

ゴルゴがカブトムシ化して最終的にデイブが鳥獣人になった流れが好き コミケ前は変なものが流行るとか言われてた気がする

27 23/01/28(土)03:56:33 No.1020189946

スレ見ててもなんだそれ…ってのが多いんだけどこの手のやつ数日見てないだけで逃したりするもんな その後たまに貼られてたとしても祭りの瞬間を認識してないとなんだこれ?でスルーしちゃう

28 23/01/28(土)03:59:16 No.1020190163

>これで2048やらせる奴あったな… https://ikeda-kana.github.io/IKEDA-2048/ まだあった

29 23/01/28(土)04:04:28 No.1020190514

fu1865053.gif 都会のゲイもちょっと流行った

30 23/01/28(土)04:06:12 No.1020190621

>fu1865053.gif >都会のゲイもちょっと流行った うおっまぶしっ

31 23/01/28(土)04:44:20 No.1020192990

ドカタの漫画好きだった

32 23/01/28(土)04:50:21 No.1020193304

ここだけの話 こういう一瞬だけ盛り上がったコラ集がまとめられて動画にされたりしてる

33 23/01/28(土)04:52:40 No.1020193430

今回はコラ画像を見たネットの反応集をまとめてみましたそれではどうぞ

34 23/01/28(土)04:56:23 No.1020193609

>>でつ >これスヌーピーみたいで好き いつも思うんだけどそれ全然スヌーピーじゃないだろ どっちかというとウッドストックだろ

35 23/01/28(土)05:20:04 No.1020194767

ぐぬぬ…

36 23/01/28(土)05:37:15 No.1020195565

ぐぬコラってなんなんだ ポルナレフ錬成ってなんなんだ

37 23/01/28(土)05:38:17 No.1020195616

>都会のゲイもちょっと流行った ふざけんなしねしねはいいすぎたけど許さない

38 23/01/28(土)05:55:25 No.1020196456

いまつかってるすまほでいちばんふるいのがこれ fu1865100.jpg

39 23/01/28(土)05:59:47 No.1020196661

そもそも最近って画像保存ってしないよね

40 23/01/28(土)06:02:09 No.1020196768

学園祭酷かったね

41 23/01/28(土)07:14:13 No.1020201132

何階の何何するだけのモンスターみたいな祭りがあった記憶があるけど手元に資料がない…

42 23/01/28(土)08:06:23 No.1020206247

>何階の何何するだけのモンスターみたいな祭りがあった記憶があるけど手元に資料がない… 初めてお題絵描いたやつだから覚えてるけど手元の自分の画像みたらもう9年前だった 9年か…

43 23/01/28(土)08:34:10 No.1020210025

来た頃は10年居る古参をマジかよって笑ってたんだよね 気付いたら同じくらいの年月が経ってるよ笑えない

44 23/01/28(土)08:35:44 No.1020210264

>そもそも最近って画像保存ってしないよね 何一つ共感できないことを言われても困る…

45 23/01/28(土)08:39:17 No.1020210825

fu1865197.jpg 俺のフォルダだとこれが一番古かった

↑Top