虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/28(土)02:19:29 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/28(土)02:19:29 No.1020177341

ちょっとだけディビジョン配信 https://www.twitch.tv/odangoman999 2がスチームに来たので何年も積んでいた1からやっていきたい 凶暴なニューヨーカー達からニューヨークを救ったり救わなかったりします 2はPS4でクリアまでやった程度です 普段は触れない暴力的なゲームも平和にプレイしていきたいですね クリーナーズのボスを倒しましたのでこれで彼らは大人しくなるだろう… ライカーズのボスを倒しましたのでこれで彼らは大人しくなるだろう… LMBのボスを倒しましたのでこれで彼らは大人しくなるだろう… DLCのミッションとかやっていきたいですね

1 23/01/28(土)02:27:59 No.1020179033

こんばんは団長  今日も真っ平らだね

2 23/01/28(土)02:59:33 No.1020184279

こんばんエージェントお団子 今日も水漏れ阻止任務だ

3 23/01/28(土)03:01:12 No.1020184495

このタイプのここの構造は容量節約の為なのかまったく同じで敵もクリーナーズ固定よ ただ入ってくる方向とパイプハンドルの位置が場所場所によって違うけど

4 23/01/28(土)03:03:57 No.1020184802

2のタレットは設置しやすいし回収しやすいしスキル回しやすいからね

5 23/01/28(土)03:07:12 No.1020185204

まぁ封鎖都市でガソリンも切れてるから…

6 23/01/28(土)03:08:50 No.1020185379

スキャナーの場所解かってればヤクキメながらでもゴリオセルんだけどね まぁまず迷ってるうちに死ぬ

7 23/01/28(土)03:10:59 No.1020185626

そして気が付かなかった市民は焼かれて死んでいく

8 23/01/28(土)03:13:25 No.1020185910

ココとにかく広いから時間も長いのよ

9 23/01/28(土)03:18:27 No.1020186495

装備も170以上増えてきたからワールドランク1つか2つまた上げてもいいかもね

10 23/01/28(土)03:20:04 No.1020186679

装備平均スコア常に自動算出してるから次のクラスにしてもいいよって時に自動で案内が出る

11 23/01/28(土)03:22:01 No.1020186897

フィールドキャッシュの中身もワールドクラス依存だからスコアいいやつ出るかもね

12 23/01/28(土)03:23:58 No.1020187128

焼き団子いっちょあがり

13 23/01/28(土)03:25:32 No.1020187283

どっちかというとクラフトのアタッチメントに使うやつかな

14 23/01/28(土)03:28:39 No.1020187579

ダークゾーンにもミッションいれておかないと入らない人は一生入らないからね仕方ないね

15 23/01/28(土)03:29:41 No.1020187674

団長怒りのJTF即撃ち

16 23/01/28(土)03:29:51 No.1020187685

おっセット防具じゃん

17 23/01/28(土)03:31:06 No.1020187817

2セット3セットからでもちょっとした効果は付くよ 4セットでビルドっていえるぐらいには特色出る

18 23/01/28(土)03:32:57 No.1020188013

まぁそうでなくても現状はスコアは普通に高かったりするから…

19 23/01/28(土)03:37:34 No.1020188429

関係ない一般通過暴徒参戦!

20 23/01/28(土)03:38:47 No.1020188525

改めて見ると本当にJTF頼れないなぁ…

21 23/01/28(土)03:39:17 No.1020188578

炎は全てを平等に浄化する

22 23/01/28(土)03:42:43 No.1020188886

なんかすごいいいことに使う技術と理論を持ってたけどそうはならなかったんや

23 23/01/28(土)03:46:12 No.1020189165

どっちにしてもスコアあげないといけないからね とっておいてもスコア値上がるの遅くなるだけだし

24 23/01/28(土)03:49:09 No.1020189408

メイン特性が使えるやつだったりすると繋ぎで普通の部位としても使っていいからね

25 23/01/28(土)03:50:38 No.1020189514

まぁ2セット3セット程度だと黄色に付いてるタレント次第では普通に負けることはある 4セットになった途端天地の逆転がおこるやつが多い

26 23/01/28(土)03:54:07 No.1020189773

やはりこの手に限る

27 23/01/28(土)03:55:24 No.1020189866

スキルパワーで焼き尽くす

28 23/01/28(土)03:57:43 No.1020190033

ほら…制圧状態にして突撃するところとか…

29 23/01/28(土)03:59:51 No.1020190204

人間は焼かれると死ぬ

30 23/01/28(土)04:00:21 No.1020190244

お団子は焼かれてもおいしくなるだけ

31 23/01/28(土)04:03:16 No.1020190438

入れるとわかれるって寸止めされてるから思わず出てきちゃったか

32 23/01/28(土)04:05:03 No.1020190544

雪かきでもう体がバキバキだよ

33 23/01/28(土)04:07:21 No.1020190698

エンカ完了にともない自然発生した野生のLMBだ

34 23/01/28(土)04:07:23 No.1020190701

おだんごグレネードで理不尽に吹っ飛ぶニューヨーク市民

35 23/01/28(土)04:12:19 No.1020191028

装填数が心もとない?そんなエージェントにはローンスター4セットがおススメだ

36 23/01/28(土)04:16:57 No.1020191329

こんな非常時でも各陸域の中で財産守れとか言われてブリス中佐もおかしくなっちまった

37 23/01/28(土)04:22:14 No.1020191685

荒ぶる町ニューヨーク

38 23/01/28(土)04:23:23 No.1020191762

地下鉄のわきから行ける下水みたいな感じ

39 23/01/28(土)04:25:50 No.1020191926

もう終わりだ猫の人

40 23/01/28(土)04:26:27 No.1020191974

サバイバルガイドの人のその後は1と2の間の出来事を描いた小説版ディビジョンで!

41 23/01/28(土)04:27:30 No.1020192038

とむくらんしーの本業だからな小説…

42 23/01/28(土)04:28:26 No.1020192106

防具のMODもいい設計図が本部地下の服ガチャの隣でうってた気もする

43 23/01/28(土)04:28:29 No.1020192112

これがカイラル置き配業ちゃんですか

44 23/01/28(土)04:30:15 No.1020192212

トム・トーマス・レオ・クランシー・ジュニアは1947年生まれのアメリカの小説家 時代を先取りし未来を見越した軍事や諜報活動を扱うテクノスリラー小説を数多く執筆した 2013年10月1日66歳で没

45 23/01/28(土)04:32:45 No.1020192354

ウィルステロとかまだそんなにメジャーじゃない2000年頃には既にディビジョンのもとになる小説書いてるからね

46 23/01/28(土)04:33:21 No.1020192392

エンカ出すためのボード調べてないセーフハウスとかあったり?

47 23/01/28(土)04:35:49 No.1020192520

もう死体燃やす燃料も無いから箱詰めして公園に穴掘って埋めるしか無いのよ

48 23/01/28(土)04:36:57 No.1020192581

そこらにある箱で黄色い汚染テープが2本巻いてあるやつは全部ドルインフルで死んだ人が入ってる

49 23/01/28(土)04:38:45 No.1020192669

封印された天然痘をベースに抗体を持たれないように複数の毒性ウィルスの遺伝子をコンピューター上で計算して混ぜて作製されたぼくのかんがえたさいきょうのういるすだからね

50 23/01/28(土)04:39:52 No.1020192732

どうしたいかについてはドクターゴードンアマーストにでも聞いてみないことには…

51 23/01/28(土)04:40:28 No.1020192773

人類の…選別!!!

52 23/01/28(土)04:44:54 No.1020193029

いや…変な映画でしたよ

53 23/01/28(土)04:47:14 No.1020193134

ピアーズ南北はあとで追加された地域だからね クリーナーズとライカーズとLMBが仲良く襲ってくるたのしいちほーだよ

54 23/01/28(土)04:48:17 No.1020193195

なぜ仲良くしているのか それを調査する為あなたが行ってくれるわねエージェントっていう導入のちほーだよやったね

55 23/01/28(土)04:54:28 No.1020193518

下手に転ぶと骨折とかそこまでいかなくてもヒビだったり筋がイっちゃったりするからね気を付けないと

56 23/01/28(土)04:57:11 No.1020193646

やたらと服落してく暴徒諸君

57 23/01/28(土)04:59:30 No.1020193775

さすが訓練されておる

58 23/01/28(土)05:01:14 No.1020193861

レイプありがとうございます

59 23/01/28(土)05:02:04 No.1020193896

よっこいしょと登ってきたら火炎放射

60 23/01/28(土)05:03:21 No.1020193958

やっぱり最後に頼れるのはサイドアーム

61 23/01/28(土)05:06:10 No.1020194089

エンカは全部やらなくても基地は最大まで上げれるからね

62 23/01/28(土)05:06:59 No.1020194131

生きのいいマインくんになる

63 23/01/28(土)05:09:29 No.1020194258

まぁその中だとレジスタンスが比較的やりやすくて報酬も悪くないかな

64 23/01/28(土)05:09:37 No.1020194263

ちゃんと毛布かぶって団長

65 23/01/28(土)05:13:31 No.1020194473

団長ローグエージェントに体中穴だらけにされるのすきやったよな

66 23/01/28(土)05:21:04 No.1020194825

波のようにエリートがおしよせてくる

67 23/01/28(土)05:24:04 No.1020194949

しっしんでる…

68 23/01/28(土)05:28:16 No.1020195133

世紀末ルールだ囲んで叩く!

69 23/01/28(土)05:29:42 No.1020195206

かたい前衛に突っ込ませて後ろからLMGを撃ち込む完璧な作戦

70 23/01/28(土)05:32:15 No.1020195332

スゲー人の硬いゲームだ

71 23/01/28(土)05:33:31 No.1020195388

まぁただの一般通過勢力だからね ウエストサイドピアは湧き方がエグいから下手に動いたり後退とかすると囲まれる

72 23/01/28(土)05:38:05 No.1020195607

黄色いサポステ兵はほんま

73 23/01/28(土)05:39:26 No.1020195667

運よくはみ出てくれたな

74 23/01/28(土)05:39:57 No.1020195697

敵のサポステ本当にふざけてやがる

75 23/01/28(土)05:41:15 No.1020195762

ふうウェーブ2が終わったか

76 23/01/28(土)05:44:17 No.1020195904

そんなときはこの弾回復サポステ

77 23/01/28(土)05:44:57 No.1020195930

煙幕で飛び出したところを爆弾ミニ四駆で襲う完璧な作戦

78 23/01/28(土)05:45:49 No.1020195978

焼き団長いっちょあがり

79 23/01/28(土)05:47:19 No.1020196054

ほとんどがエリートだから対アーマーダメと対エリダメを積まないとキツイんよね あとは武器と防具のタレント次第

80 23/01/28(土)05:48:52 No.1020196123

あと地下で30レベルのMOD設計図買ってきて底上げするとか…

81 23/01/28(土)05:49:20 No.1020196146

ノコノコで99まで機あげて打開するしかないんや

82 23/01/28(土)05:54:24 No.1020196413

団長は現実逃避を止められねぇからよ

83 23/01/28(土)05:57:11 No.1020196540

まぁすごい数倒してるからマスターキャッシュだけはもりもり増えてるはず

84 23/01/28(土)05:58:40 No.1020196609

ネズミでも焼いて食うしかねえな

85 23/01/28(土)05:59:20 No.1020196634

死体が増えるとネズミも増えるからね…

86 23/01/28(土)06:00:11 No.1020196677

ハッキング みんなですれば こわくない

87 23/01/28(土)06:01:39 No.1020196750

でもエリートじゃないからまだ柔らかいって思っちゃうんよね

88 23/01/28(土)06:02:54 No.1020196805

どこも人手不足でねえ

89 23/01/28(土)06:03:44 No.1020196835

三勢力が三つ巴してバトってた地域でも逆さづりにされたりおもちゃにされてたからね 全勢力が結託してるここではJTFなんて生きていけない

90 23/01/28(土)06:05:16 No.1020196908

もう終わりだ猫のエージェント

91 23/01/28(土)06:05:56 No.1020196937

キャリアは地獄のミッションの入り口だから箱で医療キットも補充できるんよね

92 23/01/28(土)06:06:18 No.1020196956

やっぱアーロンさんもクソ硬いんです?

93 23/01/28(土)06:08:05 No.1020197032

団長のカラダハもうボドボドダー

94 23/01/28(土)06:14:48 No.1020197383

複雑な対抗体設計遺伝子ウィルスだけどごくまれにかかった後免疫ができて生きてる人もいる 序盤のミッションのハドソンヤードの難民たちとかがそう

95 23/01/28(土)06:17:02 No.1020197484

なので序盤でドクターカンデルが生きてる難民連れてきてねってミッション出してたのよ もちろん抗体で治ったとか関係なくクリーナーズは一回ウィルスにかかった難民をまとめて焼こうとしてた

96 23/01/28(土)06:20:03 No.1020197624

治安だとLMBとかライカーズは確かに厄介 だけどクリーナーズは抗体薬に必要な人とかドル札とかアマーストのアパートとか焼き払おうとするからね

97 23/01/28(土)06:22:40 No.1020197776

焼けてるのに反撃してきてだめだった

98 23/01/28(土)06:24:58 No.1020197919

おしいもう副官はミリだった

99 23/01/28(土)06:26:43 No.1020198010

MODが30じゃないから補正もだいぶ弱いんよね

100 23/01/28(土)06:26:46 No.1020198014

実況スレで聞くのもなんだけど このゲームって2含めてオフでも楽しめるのかしら ストーリーとかもあるようだけと

101 23/01/28(土)06:29:33 No.1020198172

ソロでも全然遊べるし強い武器とか防具のドロップで一喜一憂できるのなら確実に楽しめる ストーリー内容はわりと単純だけどその背景とかは読み切れないぐらいかなり作り込まれてるよ

102 23/01/28(土)06:30:19 No.1020198223

なるほどね TPSシューターとしてかなり気になってたから参考になる

103 23/01/28(土)06:31:30 No.1020198300

ガチガチの射撃の腕が全てのTPSというよりRPGあじが強めだからね ボーダーランズとかやったことある人ならそれに近いって言うとわかると思う

104 23/01/28(土)06:33:44 No.1020198435

自分も1を最近始めたばかりなんだがこれ気軽にマッチングしても良いのかしら マッチング後にチャット機能とかあるのかな でもレベル差あると駄目か

105 23/01/28(土)06:37:05 No.1020198641

マッチングはまぁ気軽にしてもいい感じのやつよ 無言でも意外と連携とれたりするし ただ自分よりレベルが高い人と組むと敵のレベルがそっちに合わさる そしてRPGあじが強いから2レベル以上高い敵だと自分がたぶんほんと辛いことになる

106 23/01/28(土)06:38:20 No.1020198727

大体は終わった後と始まる前の暇な時間に体操とかするエモーションしてればなんとかなるイメージ

107 23/01/28(土)06:38:39 No.1020198751

地獄みたいな囲まれ方しててだめだった

108 23/01/28(土)06:39:53 No.1020198818

おかねがあればなんでもできる

109 23/01/28(土)06:40:25 No.1020198861

地下で使えるフェニクレも出るから実質現金をフェニクレに変える機能みたいな箱

110 23/01/28(土)06:42:18 No.1020198991

ウエストサイドピアはホント最終版に追加されたとこだからね… ビルド整った筋肉モリモリマッチョメン達でもソロではわりときつい

111 23/01/28(土)06:44:08 No.1020199111

お金ってサブクエやったり装備売って得るのが主なやり方?

112 23/01/28(土)06:45:08 No.1020199165

メインミッション繰り返しでも良いのか

113 23/01/28(土)06:46:26 No.1020199255

フェーズが無いと位置も把握し難いからほんと囲まれるんよね

114 23/01/28(土)06:46:51 No.1020199293

まぁ把握したところで包囲されてるともう助からないゾ

115 23/01/28(土)06:49:40 No.1020199474

きちがい4連近接部隊

116 23/01/28(土)06:51:11 No.1020199581

レベル7の段階の自分の戦闘とはだいぶ敵の勢いが違うな

117 23/01/28(土)06:54:18 No.1020199791

二人でウォォォすればこわくない!

118 23/01/28(土)06:56:42 No.1020199940

ネームドでしかいなかったバリスティックシールドタイプの雑魚だよ

119 23/01/28(土)06:59:04 No.1020200104

お求めやすい価格になって新登場

120 23/01/28(土)06:59:56 No.1020200168

この手に限る

121 23/01/28(土)07:05:07 No.1020200497

やったぜ団長すごいぞ

122 23/01/28(土)07:08:36 No.1020200702

うおっまぶしっ

123 23/01/28(土)07:13:44 No.1020201107

ちゃんと回り込んで登ってきてたわよ

124 23/01/28(土)07:15:31 No.1020201241

サポート実行可能の声が聞こえたらもうやつがいる

125 23/01/28(土)07:17:57 No.1020201419

実は団長がいままでやってたのはミッションでもなんでもない無限にやれるエンカみたいなもんだったのよ

126 23/01/28(土)07:19:35 No.1020201558

チャレンジでクリアすればデイリー報酬だぜ

127 23/01/28(土)07:22:26 No.1020201777

チャレはエリート標準配備だからね デイリーでもハードでいいとこもあるはず?

128 23/01/28(土)07:23:24 No.1020201847

なので対アーマーと対エリ積まないと本気で弾が足りなくなる

129 23/01/28(土)07:24:51 No.1020201966

使うと入り口のセンサーが稼働しなくなって先制が取れる感じ

130 23/01/28(土)07:25:59 No.1020202084

そうだねまずはハードのデイリーを探そうね

131 23/01/28(土)07:28:40 No.1020202345

まぁハードはハードで紫が標準装備だけどね エリートよりは大分マシだけど

132 23/01/28(土)07:31:39 No.1020202662

その角の板の無い隙間から狙撃してるよこわいね

133 23/01/28(土)07:33:37 No.1020202833

ミッション区域は別に完全に隔離された別世界じゃないからおもてのフィールドの雑魚が反応しちゃうことが稀によくある

134 23/01/28(土)07:43:58 No.1020203738

さてここからが本番だ

135 23/01/28(土)07:46:48 No.1020204011

意外と登れる場所は多いんよねここ

136 23/01/28(土)07:47:48 No.1020204099

ただ下にいると上からスナがパシパシして歩兵もどんどんくるからまぁ基本は上よ

137 23/01/28(土)07:49:57 No.1020204312

デンデケデケデン デンデケデケデン

138 23/01/28(土)07:55:31 No.1020204929

おっG36cだ

139 23/01/28(土)07:57:37 No.1020205180

今ので平均スコア的にワールド1つ上げられるかな?

140 23/01/28(土)07:59:24 No.1020205402

団長序盤の方はわりとオフィサーには話しかけてたけどボードはスルーしてたからね

141 23/01/28(土)08:05:58 No.1020206200

さすがにカバー無しで身をさらすのはおつらい

142 23/01/28(土)08:08:53 No.1020206559

ということで地下鉄ことDLCミッションのアンダーグラウンドの導入ミッションでした あとは本部の地下のさらに下でミッション受けてね♡

143 23/01/28(土)08:13:06 No.1020207137

開けていかないと装備更新できなくてワールド上がり難いからね…

↑Top