23/01/28(土)01:42:41 EP3も近... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/28(土)01:42:41 No.1020168414
EP3も近づいてくると近代デュエマな気がしてくるんだな
1 23/01/28(土)01:48:33 No.1020169780
イズモおすぎ!なんじゃああああ!!!
2 23/01/28(土)01:48:55 No.1020169860
デュエプレで実装されるか分からないやつ
3 23/01/28(土)01:49:02 No.1020169899
>イズモおすぎ!なんじゃああああ!!! どれも皆可愛いんじゃな
4 23/01/28(土)01:49:27 No.1020170005
>デュエプレで実装されるか分からないやつ EP3でイズモ消えたら流石にきついんじゃああああああ??
5 23/01/28(土)01:50:30 No.1020170285
とはいえゴッドリンクはどうしても盤面の制約がのう…
6 23/01/28(土)01:52:39 No.1020170814
かわすみ先生の描くイズモは割と可愛げあるんだな 原作怖いんだな
7 23/01/28(土)01:52:49 No.1020170843
実際デュエプレの仕様でゴッドノヴァどうするんじゃろうな
8 23/01/28(土)01:54:29 No.1020171301
左右中央リンクが無理だからゴッドノヴァは魔改造されますよってケミカルくんとプロディジーくんが言ってたんじゃ
9 23/01/28(土)01:55:27 No.1020171555
>上下左右リンクが無理だからゴッドノヴァは魔改造されますよってアージュくんとスヴァくんが言ってたんじゃ
10 23/01/28(土)01:58:16 No.1020172212
イズモは最悪HDMみたいに纏めてもいいけど それ以外のノヴァはどうなるだろうか
11 23/01/28(土)01:59:47 No.1020172578
まあ最悪アウトレイジが目玉何ですよ!とかやれば...エグザイルもどうするんだな?
12 23/01/28(土)02:03:48 No.1020173636
ゴッドはこの前の投票でも多分優勝してるじゃろうしEP3で何かしらのテコ入れはあるはずじゃ
13 <a href="mailto:679013">23/01/28(土)02:06:39</a> [679013] No.1020174354
新デッキ調整に協力してほしいんだな
14 23/01/28(土)02:10:11 No.1020175177
>新デッキ調整に協力してほしいんだな おひょぴょー!! 殺殺ー!!
15 23/01/28(土)02:10:44 No.1020175334
今の環境どこからでも死ねるから心臓に悪いんだな…
16 23/01/28(土)02:12:31 No.1020175729
赤黒速攻楽しいのう
17 23/01/28(土)02:17:01 No.1020176777
いつもの配信長対ありじゃあああ!! シールドトリガーで2回もボルブラ落とせるとは思わなかったんじゃ…
18 23/01/28(土)02:17:18 No.1020176841
5Cボルメテ長対ありじゃああああ!!!! 真のボルメテはレッドドラグーンなどという紛い物ではなくブラックだということじゃな…リターンズやっぱ強いんじゃ… それに比べてなんだこんな紙タバーーー!!元々のデッキパワー低い上に事故って調整の相手にはならんかったかもしれんがアントワネットが腹を切って詫びますんじゃ非力なドレイクを許してくれなんじゃ
19 23/01/28(土)02:19:57 No.1020177449
ボルブラくんは確定除去持ってるのがサファイアとは別の強みがあっていいのう…
20 23/01/28(土)02:20:45 No.1020177591
ドレイクデッキでアントワネットが腹切ったらガウスブレイザー出てくるだろ! しれっと展開しようとしてんじゃねえぞジジイ!
21 23/01/28(土)02:23:13 No.1020178139
ワシなりの結論が出たんじゃ レッドドラグーンくんはボルコンで頑張ってくれなんじゃ ドレイクのフィニッシャーはこれからもボルガウルとドルザバードが務めるんじゃ
22 23/01/28(土)02:24:13 No.1020178347
EP3よく知らないんじゃがゴッドノヴァ強いんじゃ?
23 23/01/28(土)02:24:14 No.1020178350
>ドレイクデッキでアントワネットが腹切ったらガウスブレイザー出てくるだろ! >しれっと展開しようとしてんじゃねえぞジジイ! 何とでも言えなんじゃ ワシとてドレイクで戦わねばならんのじゃ
24 23/01/28(土)02:24:55 No.1020178484
>アントワネットが腹を切って詫びますんじゃ どさくさに紛れてマッドネス展開するな
25 23/01/28(土)02:25:38 No.1020178614
なんか良くトリガー出るな…と思ってたらこのデッキ意識してないけど半分トリガーじゃ…
26 23/01/28(土)02:25:39 No.1020178621
実はデュエプレのドレイクは全媒体で一番優遇されてる気がしてきたんじゃあああ!!!
27 23/01/28(土)02:26:00 No.1020178678
トリガーが20枚あると落ち着くんじゃあああ!!!
28 23/01/28(土)02:26:25 No.1020178751
イラストはかなり好みなんじゃけどなレッド・ドラグーン 鎧亞の牢獄も絡めたファンデッキ作りたくなるくらいには
29 23/01/28(土)02:26:26 No.1020178756
なぁアチャモ ルドルフの効果ターン1にしないか
30 23/01/28(土)02:26:27 No.1020178760
ドレイクの不遇具合は紙の名場面パックでリンクノヴァが再録された時に正直画質も良くないテル君のスクショでイラストが済まされたことなんだな
31 23/01/28(土)02:27:26 No.1020178913
>実はデュエプレのドレイクは全媒体で一番優遇されてる気がしてきたんじゃあああ!!! 新旧トモエあるからビートダウンに関しては優遇されてるんじゃ ソウルバイスとかノクターンとかオメガクライシスとかいないからコントロールに関しては冷遇されてるんじゃ どうせ元から脳筋ビート種族じゃしいいじゃろって?そうじゃね
32 23/01/28(土)02:27:34 No.1020178949
>ドレイクの不遇具合は紙の名場面パックでリンクノヴァが再録された時に正直画質も良くないテル君のスクショでイラストが済まされたことなんだな もっと他にいい場面なかったのかのぅ… fu1864912.jpg
33 23/01/28(土)02:27:43 No.1020178990
パックが追加されるときついけど未実装系のカードを含んだ昔のテーマの構築済みデッキを合間に出したりしないかのう…
34 23/01/28(土)02:28:36 No.1020179155
ドラグーン微妙にレッドゾーンに似てる気がするんじゃ
35 23/01/28(土)02:29:06 No.1020179253
ワシこの頃やってなかったんじゃがEP2の環境デッキって何があったんじゃ? 鬼丸入れたハンターとかかのう?
36 23/01/28(土)02:30:20 No.1020179495
>ワシこの頃やってなかったんじゃがEP2の環境デッキって何があったんじゃ? >鬼丸入れたハンターとかかのう? ハンターはこの後来る刃鬼が来ると本領発揮になるのかのう あとはNエクスとかターボゼニスじゃな
37 23/01/28(土)02:30:50 No.1020179598
>なぁアチャモ >ルドルフの効果ターン1にしないか 鬼流院ナーフでこちらが現状維持なのは正直キツイですねピカさん
38 23/01/28(土)02:31:35 No.1020179758
ボルメテウスブラックは通常SRのイラストはそこまででもないけどシークレット滅茶苦茶かっこいいと思うんじゃ
39 23/01/28(土)02:32:48 No.1020179967
>実際デュエプレの仕様でゴッドノヴァどうするんじゃろうな 選択先をリュウセイホールみたいにリストの一覧から選ぶとかかのう…?
40 23/01/28(土)02:33:00 No.1020180006
ごめん…ワシの好きなカード…実装されなかった…
41 23/01/28(土)02:34:02 No.1020180195
イズモよりヨミがどう扱われるかが気になるんじゃあああああ!!! 原作ヨミ好きだからそのままで来て欲しいんじゃあああああ!!!
42 23/01/28(土)02:34:21 No.1020180265
>ごめん…ワシの好きなカード…実装されなかった… おまえは苦しんできたのであろう…だが悲しみと苦しみは…やがてサナトスという、美しい不死鳥を咲かせるのだ…。
43 23/01/28(土)02:34:25 No.1020180284
何とかして使ってやりたいんじゃがその度にブラックでよいサファイアでよいってなるのが死ぬほど辛いんじゃレッドドラグーン… 差別点なんてドラゴンかドレイクかじゃしドレイクがドラゴンに優っとるところなんて小型のビート速度くらいしかないし…なんかいい感じのドレイクサポート来てくれんかのう…
44 23/01/28(土)02:34:47 No.1020180334
>ごめん…ワシの好きなカード…実装されなかった… ユニバース...その他フェニックス神羅...
45 23/01/28(土)02:34:52 No.1020180352
>>ごめん…ワシの好きなカード…実装されなかった… >おまえは苦しんできたのであろう…だが悲しみと苦しみは…やがてサナトスという、美しい不死鳥を咲かせるのだ…。 >サナトス ?レダ、ミキ
46 23/01/28(土)02:35:01 No.1020180375
ヨミ(背景ストーリー) ヨミ(漫画版) ヨミ(アニメ版)でキャラ全然違うからのう…
47 23/01/28(土)02:35:15 No.1020180416
そういやEP3といえばカツドンはどんな扱いで来るのかのう 勝太のこと知らないカツドンだとちょっと切ないのう
48 23/01/28(土)02:36:32 No.1020180677
リバイバル投票にフェニックスがいなかったの今でも全く納得してないんじゃ ペテルギウスファイナルキャノンを 出せ。
49 23/01/28(土)02:37:20 No.1020180849
>そういやEP3といえばカツドンはどんな扱いで来るのかのう >勝太のこと知らないカツドンだとちょっと切ないのう 実は勝太のホーム画面セリフでカツドンのこと喋るから勝太はEP3位の時間軸でカツドンも既に知ってる体で来ると思うんじゃ
50 23/01/28(土)02:38:31 No.1020181059
せめてオメガクライシスドラグーンとかソウルバイスドラグーンとかジェットパンチドラグーンとかペインシュートドラグーンとかコントロール向けドレイクが居ればフィニッシャーとして活躍できるかもしれないのにレッドドラグーン…
51 23/01/28(土)02:38:43 No.1020181095
イズモは背景とアニメの良い所どり出来てほしいんだな 漫画版ただのパワハラ上司何だな
52 23/01/28(土)02:39:46 No.1020181273
プラマイ零どっちで来るんじゃろうな まず来るのか分からんが
53 23/01/28(土)02:39:58 No.1020181322
EP3は零ちゃんゾロスターイズモヨミと出てほしいキャラが多いんじゃあああああああ!
54 23/01/28(土)02:40:16 No.1020181365
そもそもEP2とEP3で時間軸かなり違うはずじゃがどうするんじゃ…? スパロボα外伝みたいに未来に飛ばされるんじゃ?
55 23/01/28(土)02:40:33 No.1020181424
>EP3は零ちゃんゾロスターイズモヨミと出てほしいキャラが多いんじゃあああああああ! ついでにエグザイルに合わせてメインキャラのスキンも寄越すんじゃああああああ!!!!!
56 23/01/28(土)02:40:44 No.1020181457
漫画版EP3は背景ストーリーガン無視で進むけど割と好きなんじゃ カツドンと家族やってる辺り勝太のメンタルが安定したのを感じるのじゃ
57 23/01/28(土)02:41:05 No.1020181513
相手の場と手札とデッキのネロ・グリフィスの名前を持つクリーチャーを全てゲームから除外する呪文が欲しいんじゃああああああ!!!
58 23/01/28(土)02:41:09 No.1020181527
E2とE3の間に外伝的なパック挟んでほしいんだな 今まで取りこぼしてきたそこそこ知名度あるカードを出してほしいんだな
59 23/01/28(土)02:41:27 No.1020181583
漫画版ブータン好きなんじゃがドロンゴーしてもブサイクなままなのは正直きついんじゃ
60 23/01/28(土)02:41:41 No.1020181627
>E2とE3の間に外伝的なパック挟んでほしいんだな >今まで取りこぼしてきたそこそこ知名度あるカードを出してほしいんだな そこにスキンでもつければ大儲けなんだな
61 23/01/28(土)02:41:58 No.1020181679
イズモに負けそうになったら逃げてくれよ…ってUFO渡すのいいよね…
62 23/01/28(土)02:42:14 No.1020181729
ルドルフ天門使ってるけど普通にターボゼニスがきついんじゃ うまいことハンデスで起点を落としてようやくスタートラインって感じじゃ
63 23/01/28(土)02:42:14 No.1020181730
>相手の場と手札とデッキのネロ・グリフィスの名前を持つクリーチャーを全てゲームから除外する呪文が欲しいんじゃああああああ!!! おまえちょっと遊戯王脳すぎるな音速ダック
64 23/01/28(土)02:42:32 No.1020181780
ぶっちゃけ、ボルメテウスとかEX弾でやってくれな内容なんだな
65 23/01/28(土)02:42:48 No.1020181834
>E2とE3の間に外伝的なパック挟んでほしいんだな >今まで取りこぼしてきたそこそこ知名度あるカードを出してほしいんだな やはり…ブラックボックスパックか!?
66 23/01/28(土)02:43:17 No.1020181927
ルドルフ天門はエルドラード以上のパワーで来られるとキツイし除去してもエターナルΩがしんどいからのう
67 23/01/28(土)02:43:27 No.1020181953
MRC対面はマクロコスモス貼りたいんじゃあああ!!!!
68 23/01/28(土)02:43:56 No.1020182042
>イズモに負けそうになったら逃げてくれよ…ってUFO渡すのいいよね… あれ直前にカツドンに喰われかけたりイズモが部下ぐちゃあしてるの見てて言ってるから相当覚悟キマってるんだな 勝太割と家族に対しては重いんだな
69 23/01/28(土)02:44:12 No.1020182074
>E2とE3の間に外伝的なパック挟んでほしいんだな >今まで取りこぼしてきたそこそこ知名度あるカードを出してほしいんだな 唯一ハブにされてる大横綱はそういうのが無いともう来れなさそう
70 23/01/28(土)02:44:12 No.1020182075
>>E2とE3の間に外伝的なパック挟んでほしいんだな >>今まで取りこぼしてきたそこそこ知名度あるカードを出してほしいんだな >やはり…ブラックボックスパックか!? ゼニスじゃ志エムラクール欲しいのう あれBBPじゃなくてパラレルじゃったか?
71 23/01/28(土)02:44:20 No.1020182093
クロスコスト3でいいからペトリアルフレームが欲しいんじゃあああ!!!
72 23/01/28(土)02:44:51 No.1020182188
>E2とE3の間に外伝的なパック挟んでほしいんだな >今まで取りこぼしてきたそこそこ知名度あるカードを出してほしいんだな 進化クロスギアと超神星とオリジン神じゃな
73 23/01/28(土)02:44:58 No.1020182202
>クロスコスト3でいいからバジュラズソウルが欲しいんじゃあああ!!!
74 23/01/28(土)02:45:08 No.1020182223
あれか?EP世界線とDS世界線は別なのを利用して小学生勝太と中学生勝太を同時に存在させる感じなんじゃ?
75 23/01/28(土)02:45:15 No.1020182248
ユニバースはやっぱりなんとか実装してほしい
76 23/01/28(土)02:45:26 No.1020182283
>>クロスコスト3でいいからバジュラズソウルが欲しいんじゃあああ!!! 潰せ。
77 23/01/28(土)02:45:35 No.1020182308
おいおい二十体ゴッドリンクを忘れてるでしょうが
78 23/01/28(土)02:45:38 No.1020182315
そういえば昨日紙でそこそこ綺麗なペトリアル見つけたんじゃ
79 23/01/28(土)02:45:45 No.1020182335
デュエプレ君は転生編と不死鳥編に酷いことしたよね
80 <a href="mailto:デュアル進化">23/01/28(土)02:46:06</a> [デュアル進化] No.1020182397
>>E2とE3の間に外伝的なパック挟んでほしいんだな >>今まで取りこぼしてきたそこそこ知名度あるカードを出してほしいんだな >進化クロスギアと超神星とオリジン神じゃな あの…!
81 23/01/28(土)02:46:10 No.1020182405
ミカドデッキを使いたいから四神が欲しいんじゃあああああ!!!
82 23/01/28(土)02:46:15 No.1020182416
どこでもないゾーン 紙の売り上げが良くないと思いますね どこでもないゾーン
83 23/01/28(土)02:47:13 No.1020182566
デュアル進化とか今初めて聞いたんじゃ…当時やってなかったのもあるんじゃが…
84 23/01/28(土)02:47:40 No.1020182637
極神篇は紙の売上も最高潮だったしもっとじっくりやっても良かったんじゃ…と思います 鎧亜の凄技ジョゼ・ウィルバートです…
85 23/01/28(土)02:47:50 No.1020182664
>あれか?EP世界線とDS世界線は別なのを利用して小学生勝太と中学生勝太を同時に存在させる感じなんじゃ? 過去と未来のカレーパンがひとつに…!
86 23/01/28(土)02:48:39 No.1020182783
>>E2とE3の間に外伝的なパック挟んでほしいんだな >>今まで取りこぼしてきたそこそこ知名度あるカードを出してほしいんだな >そこにスキンでもつければ大儲けなんだな と言うか今の収録数の半分くらいにして月一で新弾実装してとりあえずシクに原作キャラかエロいスキンつけておけば大儲けできるんだな
87 23/01/28(土)02:48:53 No.1020182821
>デュアル進化とか今初めて聞いたんじゃ…当時やってなかったのもあるんじゃが… ゼノメノンは割と侮れない能力なんじゃあああ!!!! 超爆合体ダンギルバーと合わせてゼノパーツデッキの切り札なんじゃあああ!!!!!
88 23/01/28(土)02:49:35 No.1020182929
ゼノパーツってデッキ組めるんじゃあ…?
89 23/01/28(土)02:50:40 No.1020183078
中学生勝太ってスキン来るのかのう? こないだのアンケートにいたからちょっと不安なんじゃ
90 23/01/28(土)02:50:54 No.1020183108
でも今の原作キャラの登場の仕方見ていくと零ちゃんは出るだろうとして敵キャラ系は難しそうじゃ…
91 23/01/28(土)02:50:55 No.1020183109
>ゼノパーツってデッキ組めるんじゃあ…? アルバトロスデッキに落ち着きそうなラインナップじゃ
92 23/01/28(土)02:51:02 No.1020183124
毎月実装は作る方も追う方も大変そうじゃのう…
93 23/01/28(土)02:51:53 No.1020183237
女性キャラが売れるのはワシもよくわかるんじゃがやっぱ原作キャラは欲しいんじゃな
94 23/01/28(土)02:52:23 No.1020183298
>どこでもないゾーン >紙の売り上げが良くないと思いますね >どこでもないゾーン でも漫画で一番面白かったのFEの頃だし…
95 23/01/28(土)02:52:37 No.1020183328
ストーリー的にも原作キャラは端役で済まそうとしてるのはなんとなく感じるのう デュエプレはデュエプレの世界観を作りたいというか
96 23/01/28(土)02:52:44 No.1020183345
実装するか…原作女性キャラ…! まずはSからじゃ
97 23/01/28(土)02:53:00 No.1020183389
>実装するか…原作女性キャラ…! >まずはSからじゃ Kじゃあ?
98 23/01/28(土)02:53:35 No.1020183478
超次元解放はあくまで先行登場程度で中身はほとんど神化編なのがややこしいんじゃ
99 23/01/28(土)02:53:48 No.1020183511
まあストーリーで出番無いのは仕方ないんじゃな
100 23/01/28(土)02:53:50 No.1020183516
シズカとかキルミーとか言われても分からんのじゃああああ!!!!!
101 23/01/28(土)02:54:10 No.1020183572
原作はそもそも名有りの女のコキャラがほとんどいない…!
102 23/01/28(土)02:54:43 No.1020183654
>Kじゃあ? ダイヤモンドブリザード!あいつダイヤモンドブリザード使うダイヤモンドブリザード!
103 23/01/28(土)02:54:44 No.1020183656
まあ勝舞編は正直今のメンツでも文句はないんだな 問題は勝太編なんだな
104 23/01/28(土)02:54:52 No.1020183672
原作キャラだとあんまり販促にならないのが分かったからオリキャラのスキンを売りに来てる気がするんじゃ…
105 23/01/28(土)02:54:53 No.1020183676
アンケートに今更エスメラルダの名前載せてユニバースも温存しているし望みはあるんじゃ
106 23/01/28(土)02:55:25 No.1020183736
>まあ勝舞編は正直今のメンツでも文句はないんだな オアシスとイエスマンを 出せ
107 23/01/28(土)02:55:28 No.1020183746
原作キャラ出す気ないならアンケートで個別に枠取らないと思うんだな,,,多分
108 23/01/28(土)02:55:46 No.1020183790
サイレントシズカは名前と言い相方といいアドミラルロックなんて渋い戦術といい記憶に残る方ではある
109 23/01/28(土)02:55:46 No.1020183791
>まあ勝舞編は正直今のメンツでも文句はないんだな >問題は勝太編なんだな ドラゴン龍スルーして鬼丸スキンはちょっとどころではなくびっくりしたんだな
110 23/01/28(土)02:55:55 No.1020183810
>シズカとかキルミーとか言われても分からんのじゃああああ!!!!! おいおいシズカの登場回は長編のFE3巻に同時収録されてるからまだ分かりやすいでしょうが
111 23/01/28(土)02:56:01 No.1020183828
ただクリーチャーキャラのスキンも捨てがたいんじゃよなぁ
112 23/01/28(土)02:56:21 No.1020183864
今日1日触った新弾の感想じゃが ・ゼニスは強いけどそんなに強くない ・ゼニスのアタックチャンスの奴は難しい ・ハングリーエレガンスは通すとヤバい(あと声) ・ルドルフとNはナーフされろ ・覇ァ!は割と良調整じゃった ・悠久は良カード ・ドングリは盾薄い相手には結構強いけどこれ劣化ツヴァ… ・全体的に運ゲー感強すぎなんじゃあああああ!!!! 長文失礼しましたんじゃ
113 23/01/28(土)02:56:28 No.1020183878
>>Kじゃあ? >ダイヤモンドブリザード!あいつダイヤモンドブリザード使うダイヤモンドブリザード! 殺 せ 。
114 23/01/28(土)02:56:42 No.1020183912
>サイレントシズカは名前と言い相方といいアドミラルロックなんて渋い戦術といい記憶に残る方ではある 今更じゃがこれサイレンススズカから来てたんじゃろうか…
115 23/01/28(土)02:56:50 No.1020183925
・マルシアスレクイエムは全く決まらない
116 23/01/28(土)02:56:52 No.1020183928
イエスマンのスキンは欲しかったのう…キングアルカディアスかスペルデルフィンってちょうどいいカードもあったろうに…
117 23/01/28(土)02:56:58 No.1020183941
シズカは名場面に選ばれる程度には知名度があるんだな
118 23/01/28(土)02:57:05 No.1020183964
>・マルシアスレクイエムは全く決まらない とーぜんじゃ。
119 23/01/28(土)02:57:28 No.1020184022
ランクマで恐らく天門ロマネスクからの大地覇ァやりたいデッキと会ったんじゃ 紙だと考えられない組み合わせじゃな…
120 23/01/28(土)02:57:33 No.1020184026
というかこっちでもアダム冷遇なの何なんじゃああああああああ!!!!!
121 23/01/28(土)02:57:34 No.1020184027
EP2あまり知らんが鬼丸はドラゴンやオンセンやレオを押しのけてまで出す程の人気キャラなのかのう…?
122 23/01/28(土)02:57:34 No.1020184030
ぶっちゃけ原作キャラのスキンは盛り上がるだろうけど売り上げに直結するかは微妙なところなんだな おっぱい大きい女の子のオリキャラでスキンを出した方が売れるんだな
123 23/01/28(土)02:57:39 No.1020184036
>イエスマンのスキンは欲しかったのう…キングアルカディアスかスペルデルフィンってちょうどいいカードもあったろうに… デルフィンはエレナさんが持ってったから… キンアルはプレ殿した恥だから…
124 23/01/28(土)02:57:51 No.1020184071
>・ハングリーエレガンスは通すとヤバい(あと声) オナカニチャージスルデガンス♥
125 23/01/28(土)02:57:54 No.1020184078
勝太編キャラ少なすぎなのでそろそろ実装しろなんだな
126 23/01/28(土)02:58:24 No.1020184136
マルシアスレクイエムはブレストかクロックタワーからスペルブルーすればいいんじゃあ?
127 23/01/28(土)02:58:33 No.1020184154
>ランクマで恐らく天門ロマネスクからの大地覇ァやりたいデッキと会ったんじゃ >紙だと考えられない組み合わせじゃな… ワシ似たようなの組んだが普通に1600近くまで連勝出来たんじゃ 大地は殿堂する気がするのう
128 23/01/28(土)02:58:40 No.1020184177
プレイスは擬人化のセンスがいいんじゃああああ 神アートわけわからん原型ないディスタスディスペクターにするならプレイスみたいにかっちりモチーフ見せて欲しいんだな
129 23/01/28(土)02:58:43 No.1020184181
イエスマンスキンは欲しいけどイエスマン使って負けるのも見たくないって気持ちもあって複雑じゃ
130 23/01/28(土)02:58:45 No.1020184188
>EP2あまり知らんが鬼丸はドラゴンやオンセンやレオを押しのけてまで出す程の人気キャラなのかのう…? 当時のプレイヤーは大体覇ァ!してたくらいには人気カードじゃったと思うんじゃ少なくともワシの周りは大体そんな感じだったんじゃ キャラクター人気は…
131 23/01/28(土)02:59:29 No.1020184276
プリン姫いるから鬼丸はまあ分かるんだな じゃあドラゴンも出すんじゃああああああ!!!!!!!
132 23/01/28(土)02:59:33 No.1020184280
イエスマンデッキにはシヴィル・バインドを入れることが義務付けられている
133 23/01/28(土)02:59:39 No.1020184297
>当時のプレイヤーは大体覇ァ!してたくらいには人気カードじゃったと思うんじゃ少なくともワシの周りは大体そんな感じだったんじゃ あんな高額カード使えなかったんだな
134 23/01/28(土)02:59:40 No.1020184299
YES。って言ってるし融通効かんし無機質じゃし実質キリコがイエスマンみたいなもんじゃろ
135 23/01/28(土)02:59:47 No.1020184312
ドングリがアタックチャンス3枚発動してた動画見て笑ったけど似たようなこと簡単にやってくるアポロヌスはやっぱおかしいんじゃ… ザキラ様謝って!
136 23/01/28(土)02:59:53 No.1020184322
>イエスマンスキンは欲しいけどイエスマン使って負けるのも見たくないって気持ちもあって複雑じゃ その点勝っても負けてもネタになるのは流石ですねザキラ様。
137 23/01/28(土)03:00:13 No.1020184370
ルームだからドラゴンゾンビ使いまくってるけどぶっちゃけ環境で勝てる気は全然しないんじゃ 盾弱いリュウセイに弱いNに弱いってもうどうしようもないんじゃ
138 23/01/28(土)03:00:34 No.1020184404
マルシアスビート作ってたときには割とシヴィルバインドがフィニッシャー候補に上がってきてだめだったんじゃ
139 23/01/28(土)03:00:39 No.1020184417
ふははははは!!! 配信も終わっているのにもう3時ではないか!!
140 23/01/28(土)03:00:48 No.1020184438
>>イエスマンスキンは欲しいけどイエスマン使って負けるのも見たくないって気持ちもあって複雑じゃ >その点勝っても負けてもネタになるのは流石ですねザキラ様。 ザキラ様作中では2敗しかしてなくて残り全勝なんじゃけどな…
141 23/01/28(土)03:01:02 No.1020184466
>>イエスマンスキンは欲しいけどイエスマン使って負けるのも見たくないって気持ちもあって複雑じゃ >その点勝っても負けてもネタになるのは流石ですねザキラ様。 ちくしょう…ちくしょおおおおおおーっ!!
142 23/01/28(土)03:01:04 No.1020184474
ぶっちゃけ新規としてカードでリュウセイにはお世話になってるからドラゴン龍スキンはめちゃくちゃ欲しいんだな
143 23/01/28(土)03:01:24 No.1020184517
でも対策しないと脅威だぜ実際 ラップもむずいぜちょこざい
144 23/01/28(土)03:01:39 No.1020184545
ザキラ様が実力差で完敗したのアダムだけ?
145 23/01/28(土)03:01:40 No.1020184547
気が付いたらGEN時回ってたんじゃな…