人生初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/28(土)01:10:00 No.1020159842
人生初のBluetoothイヤホンでこれ買った めちゃくちゃ満足してることを報告いたします
1 23/01/28(土)01:11:37 No.1020160269
もっと色々欲しくなっていくぞ
2 23/01/28(土)01:16:57 No.1020161741
LDAC切れやすすぎるけどバッテリーの持ちと形状で寝ホンにしたよこれ スライド式のケースだったら完璧だった
3 23/01/28(土)01:20:13 No.1020162676
いまあまり耳引掛けタイプないのね… 耳穴だけで支えるの不安
4 23/01/28(土)01:20:37 No.1020162775
俺も今これ使ってる タッチセンサーだから冬用の厚手の手袋つけてたら反応してくれないのがつらあじだけど他のも同じか
5 23/01/28(土)01:21:24 No.1020163001
うどん型はうどん部分が邪魔で仕方ないからこれくらいがちょうどいい…
6 23/01/28(土)01:21:27 No.1020163012
それこそankerならliberty4があるじゃん 片手でケース開けられるしいいよ
7 23/01/28(土)01:22:21 No.1020163222
ノイキャンが弱いのがな 全然効いてなかった
8 23/01/28(土)01:24:39 No.1020163825
>ノイキャンが弱いのがな >全然効いてなかった そうかな ネカフェで真横のおっさんのいびき見事に消してくれたしそこそこいい気がする
9 23/01/28(土)01:27:00 No.1020164432
>そうかな >ネカフェで真横のおっさんのいびき見事に消してくれたしそこそこいい気がする この値段でsoundpeatsに負けちゃうのはな…
10 23/01/28(土)01:27:17 No.1020164509
ノイキャン要らなくて音のパンチ全振りで3万くらいだとどれがいいのかな
11 23/01/28(土)01:27:38 No.1020164596
switch用にアマゾンでセールだったそこそこの値段の奴買ったけど定期的に左耳の接続途切れる上に音質も微妙だった…掴まされた?
12 23/01/28(土)01:28:27 No.1020164798
A40か 俺も使ってるぞ
13 23/01/28(土)01:29:08 No.1020165007
Noble Audioが6万の外音取り込みしかないイヤホン出してたな…
14 23/01/28(土)01:29:42 No.1020165146
10年後くらいにはワイヤレス且つ無音時ホワイトノイズ0の機種とか出るだろうか
15 23/01/28(土)01:29:48 No.1020165173
寝ホンなら同じsoundcoreにあるsleep A10気になってるけどどうかなぁ
16 23/01/28(土)01:29:59 No.1020165221
スレ画はセール9900円で買えるのがバグすぎる
17 23/01/28(土)01:30:16 No.1020165301
LE AUDIOまで様子見
18 23/01/28(土)01:31:16 No.1020165544
この価格帯ならjabraがいいんじゃないか
19 23/01/28(土)01:31:23 No.1020165575
この価格帯で無理にLDACにしなくてもいいんじゃねぇかな…
20 23/01/28(土)01:32:01 No.1020165725
>ノイキャン要らなくて音のパンチ全振りで3万くらいだとどれがいいのかな beyerのやつが結構パンチ効いてるみたいだね
21 23/01/28(土)01:33:11 No.1020166011
オーテクの3万のやつ買ったけど右ガビガビに聞こえるわ左のバッテリー即切れるわ初期不良が酷すぎた
22 23/01/28(土)01:35:09 No.1020166477
オーテクは当たりだったためしがない
23 23/01/28(土)01:35:23 No.1020166546
Pixel6a買った時についてきたPixel Buds A-Series使ってる A-Seriesだとイヤホン触ってボリューム調整できないのはちょっと不便だな…
24 23/01/28(土)01:39:31 No.1020167621
soundpeats舐められがちだけど毎年ドライバー更新したり増やしたり色々やってるのは好感が持てる
25 23/01/28(土)01:44:07 No.1020168745
A40自分も使ってるけど機能的には気に入ってるんだが付属のイヤーピースがどれも合わなくてすぐ耳からズレ落ちちゃう…
26 23/01/28(土)01:52:10 No.1020170691
>A40自分も使ってるけど機能的には気に入ってるんだが付属のイヤーピースがどれも合わなくてすぐ耳からズレ落ちちゃう… spinfitに付け替えたけどいいよ
27 23/01/28(土)01:53:06 No.1020170920
1万のsbcと6000のaptxだと音質どっちかいいのかな…
28 23/01/28(土)01:54:28 No.1020171300
最新が最強だぞ
29 23/01/28(土)01:54:51 No.1020171397
フィット感で言えばスマホ買ったらついてきたgalaxy buds2がマイベストだな 泥AACで使ってもかなりいい音だしノイキャンもそこそこ タッチブロックもあるし耳端タップで音量調整もできる 低遅延さえあれば完璧なんだがスケーラブルでも無理そうだし buds2proは高い割に形が耳にフィットしなさそうだ
30 23/01/28(土)01:56:01 No.1020171677
装着感で選ぶならLinkbudsSもいいよ
31 23/01/28(土)02:04:20 No.1020173766
>この価格帯で無理にLDACにしなくてもいいんじゃねぇかな… 実売6000円台のLDAC機使ってるけど 同社比で全然違うから意味はあるよ
32 23/01/28(土)02:06:01 No.1020174215
ぼっちちゃんの欲しい
33 23/01/28(土)02:08:25 No.1020174770
ゲオイヤホン買ったけどもっといいやつのが良かったのかな…
34 23/01/28(土)02:09:11 No.1020174932
>ゲオイヤホン買ったけどもっといいやつのが良かったのかな… 満足してればなんでもいいんじゃないか
35 23/01/28(土)02:10:39 No.1020175312
音源が増えれば増えるほどイヤホンの値段のコスパはよくなっていくもんだ
36 23/01/28(土)02:14:01 No.1020176080
>ぼっちちゃんの欲しい ぼっちちゃんのは元のモデルの評判いいから買って損はしないと思う
37 23/01/28(土)02:14:01 No.1020176085
オープンイヤーだと選択肢がほとんどない ソニーはもっと頑張ってほしい
38 23/01/28(土)02:14:36 No.1020176215
MOMENTUM True Wireless3使ってるけどノイキャンいらんな…ってなってる
39 23/01/28(土)02:23:32 No.1020178201
ゼンハイザーお高いな
40 23/01/28(土)02:24:52 No.1020178471
エロイヤホンしか買わないから話のレベルが高い…!
41 23/01/28(土)02:32:59 No.1020180001
経験則だと音質はともかく安ければ安いほど調子悪くなりやすい
42 23/01/28(土)02:40:08 No.1020181343
5-6千円も出せばそれなりに使えるのはありがたい
43 23/01/28(土)02:42:24 No.1020181757
カナル型無理だからsoundpeats air3 deluxe買ったけどなかなか良かった
44 23/01/28(土)02:44:37 No.1020182140
結局ネックバンドの方が使い勝手良かった
45 23/01/28(土)02:45:19 No.1020182258
>5-6千円も出せばそれなりに使えるのはありがたい 年々低価格帯のコスパがめちゃ良くなってるから 毎年1万円以下モデルを買い替えていくのは楽しいと思う
46 23/01/28(土)02:49:36 No.1020182932
アクセサリはAnker安定だけどイヤホン良いのかな?
47 23/01/28(土)02:57:03 No.1020183956
a40はなぜかイトーヨーカドーのネット通販で9000円で売ってたけど悩んで結局買わなかった
48 23/01/28(土)02:59:50 No.1020184317
ワイヤあり1000円位の音質ありゃいいんだけどなんかいいのある?
49 23/01/28(土)03:01:11 No.1020184493
>アクセサリはAnker安定だけどイヤホン良いのかな? 悪くないけど万越えのモデルならソニーとかでいいかなって思う
50 23/01/28(土)03:02:28 No.1020184629
外なら防滴レベルだけど防水までついてると風呂にイヤホンだけ持ち込んで音楽聴きながら読書とかできていい
51 23/01/28(土)03:05:18 No.1020184957
>アクセサリはAnker安定だけどイヤホン良いのかな? 少なくともハズレではない 音質やANCにこだわるなら敢えて選ぶほどではないって程度
52 23/01/28(土)03:06:31 No.1020185115
ノイズキャンセリングって俺の場合思った以上に使わなかったから これ弱いかいっそ無くしてその分だけお安くなってるのがいい
53 23/01/28(土)03:09:15 No.1020185435
ノイキャン最優先なのでソニーのXM4使ってる 最新のBOSEには負けるらしいがかなりノイキャンは効く
54 23/01/28(土)03:11:13 No.1020185649
ゲーミングモードも使ったことないな
55 23/01/28(土)03:12:58 No.1020185858
>ノイズキャンセリングって俺の場合思った以上に使わなかったから >これ弱いかいっそ無くしてその分だけお安くなってるのがいい 万いかないやつなら探せばいくらでもあんじゃない
56 23/01/28(土)03:25:08 No.1020187245
セールって書いてあったから探したら終わってた おのれ…