虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/28(土)00:31:02 夜は卑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/28(土)00:31:02 No.1020147207

夜は卑劣な忍術

1 23/01/28(土)00:33:07 No.1020147942

この術で生まれた子と本物を見比べたい

2 23/01/28(土)00:35:19 No.1020148760

わかるただ依頼するだけで楽しいよね 誰も俺に依頼してはくれないけど

3 23/01/28(土)00:35:32 No.1020148831

納品が参考資料となりオリキャラを口寄せし続ける

4 23/01/28(土)00:36:58 No.1020149433

skebやったことないけどこういうの頼むのって恥ずかしさとかないの? 自分の性癖知られるというか

5 23/01/28(土)00:37:15 No.1020149539

元ネタ知らないその絵描きなりの解釈のブレが独特の味わいになってクセになりそうだなそれっぽいオリキャラ依頼

6 23/01/28(土)00:38:50 No.1020150156

これほどの印を一瞬で…

7 23/01/28(土)00:38:53 No.1020150175

そこまで手間かけたなら大事にもなるのかな

8 23/01/28(土)00:39:34 No.1020150412

>skebやったことないけどこういうの頼むのって恥ずかしさとかないの? >自分の性癖知られるというか 依頼を非表示にも出来る人は出来るしそもそも己の性癖など他人はそれほど興味無い事を知れ

9 23/01/28(土)00:40:12 No.1020150629

>skebやったことないけどこういうの頼むのって恥ずかしさとかないの? >自分の性癖知られるというか 描く側は常に自分の性癖を描いてアピールしてるんだからイーブンだよ

10 23/01/28(土)00:41:34 No.1020151098

名前書かないでねみたいな事言っとかないと上がった絵にでっかく俺のアカウント名描かれた

11 23/01/28(土)00:41:58 No.1020151221

キャプキチさんはベリショ頼んでたりするんだろうか…

12 23/01/28(土)00:42:14 No.1020151296

傍から見る分にはオリキャラ依頼してる人は好き 依頼してるアカウントから逆引きでいい絵師も探せていいオカズも見つかるのでありがたい

13 23/01/28(土)00:43:00 No.1020151527

自分の同人ゲームのオリキャラのエロ絵を数百万単位で頼んでるバケモノとかいるからな

14 23/01/28(土)00:44:13 No.1020151942

自分の好みに合致するものの元とは別のキャラって それはもう新たなお気に入りキャラになるに決まってるわな

15 23/01/28(土)00:46:38 No.1020152753

そもそも版権ダメよなんて人いるんだな… 版権の二次創作ばっかり目にしてるから麻痺してるのかもしれんが

16 23/01/28(土)00:48:56 No.1020153509

>そもそも版権ダメよなんて人いるんだな… >版権の二次創作ばっかり目にしてるから麻痺してるのかもしれんが 知り合いにもいるな 同人誌は許容出来るけどコミッションはダメだって人 俺は逆の感覚なので人それぞれだな

17 23/01/28(土)00:54:50 No.1020155436

>版権の二次創作ばっかり目にしてるから麻痺してるのかもしれんが それはそう

18 23/01/28(土)00:55:51 No.1020155734

>そもそも版権ダメよなんて人いるんだな… >版権の二次創作ばっかり目にしてるから麻痺してるのかもしれんが そのダメよってのが決めるのは自分じゃねえって分かってる人だからな

19 23/01/28(土)01:00:55 No.1020157266

今はそんな二次創作に厳しくないだけで気まぐれで処される可能性は常にあるからな

20 23/01/28(土)01:02:02 No.1020157583

権利者の気分次第で処される爆弾なんて好き好んで産みたくはないしな可能なら

21 23/01/28(土)01:02:18 No.1020157654

もうAIでいいだろそれは

22 23/01/28(土)01:08:59 No.1020159558

VRoidで作ったデカパイアバターを絵にして欲しいという思いはありつつもAIが進化したのでそっちばかりやっちゃう Skebで依頼しようにも自キャラってなんか説明しづらい…

23 23/01/28(土)01:12:32 No.1020160514

卑劣な術って途中の部分でも面白いのにオチまで面白いとは贅沢だな…

24 23/01/28(土)01:13:52 No.1020160898

これ多分あの人だよな…

25 23/01/28(土)01:15:14 No.1020161288

でもねぇ…一番好きなのは漫画家のskebでその人のキャラ描いてもらうことですね 版権的にも問題がない というわけでウンコさせてください

26 23/01/28(土)01:16:18 No.1020161564

多分受ける側がこれあのキャラだよな…って気づいても言い訳できる余地ができて描いてくれることもあるから建前は大事

27 23/01/28(土)01:19:08 No.1020162370

ダメ元でキャラデザの絵師本人にその人の版権作品の依頼したら通ってしまったことがある…

28 23/01/28(土)01:19:53 No.1020162581

二次創作イラストを描いて発表する←OK 二次創作イラストでお金を貰う←グレーゾーン だからね

29 23/01/28(土)01:21:43 No.1020163079

元々お金出してまで見たいキャラの 要素だけ抜き出してるわけだからそりゃ自分特効だよ

30 23/01/28(土)01:23:56 No.1020163655

立場ある人ほどやりにくかろう 公式キャラの二次創作

31 23/01/28(土)01:25:15 No.1020163981

うーん…限りなく目的のキャラに近いキャラでも細部違うわけでそのクローンみたいなオリキャラでシコれるもんなの?

32 23/01/28(土)01:25:38 No.1020164086

とりあえずピンシスがスケベって言うことは知れた

33 23/01/28(土)01:26:08 No.1020164193

>二次創作イラストを描いて発表する←OK >二次創作イラストでお金を貰う←グレーゾーン >だからね この辺が微妙な按配で 同人誌とかは 二次創作→お金 の順なんだけどコミッションは お金→二次創作 なんだよね 同人誌は過去ダメよされた判例があるけどコミッションはいまだにないのも事実

34 23/01/28(土)01:26:31 No.1020164305

>うーん…限りなく目的のキャラに近いキャラでも細部違うわけでそのクローンみたいなオリキャラでシコれるもんなの? そのキャラの何が好きかにもよるんじゃない? 見た目が好きなら似てれば好みの範疇だし

35 23/01/28(土)01:27:58 No.1020164679

その細部の違いから個性がだんだん生まれて別キャラになっていくと思うよ

36 23/01/28(土)01:29:14 No.1020165036

なんかよくみるサーナイトっぽいオリキャラ!!

37 23/01/28(土)01:29:18 No.1020165058

>うーん…限りなく目的のキャラに近いキャラでも細部違うわけでそのクローンみたいなオリキャラでシコれるもんなの? 目的のキャラが髪型や服を変えてオシャレを楽しんでるという設定やこれはスターシステムなんだと思い込む事で脳内補正してるよ

38 23/01/28(土)01:31:21 No.1020165562

>なんかよくみるサーナイトっぽいオリキャラ!! キルコさん?

39 23/01/28(土)01:31:24 No.1020165581

>うーん…限りなく目的のキャラに近いキャラでも細部違うわけでそのクローンみたいなオリキャラでシコれるもんなの? どこぞのデカパイエロゲとか大人気じゃん

40 23/01/28(土)01:31:29 No.1020165598

PBWではたまに見かけるな それ版権のアレですよねってオリキャラ

41 23/01/28(土)01:32:47 No.1020165913

たまにお、○○の〇〇じゃん って思ったら描いた人が私のオリキャラの□□です! って言ってて????ってなる時がある

42 23/01/28(土)01:33:59 No.1020166210

金髪ロングヘアで頭に大きい赤リボンを着けた16歳くらいの女の子 で依頼して(これはあのキャラをイメージして描いたな…)と想像する遊び

43 23/01/28(土)01:34:04 No.1020166235

>二次創作イラストを描いて発表する←OK ここも結構グレーゾーンな気が

44 23/01/28(土)01:34:29 No.1020166317

>>二次創作イラストを描いて発表する←OK >ここも結構グレーゾーンな気が なんで?

45 23/01/28(土)01:35:55 No.1020166685

>二次創作イラストを描いて発表する←OK >二次創作イラストでお金を貰う←グレーゾーン >だからね 上もグレーだよ 公式がエッチな絵描くんじゃねーぞって言ったりするでしょ

46 23/01/28(土)01:36:06 No.1020166729

>なんで? 積極的に取り締まる人が少ないだけで結局権利者が駄目って言ったら駄目だからだよ

47 23/01/28(土)01:36:29 No.1020166821

>なんで? 二次創作は金銭のやり取り関係なく著作者が訴えでたらアウトだぞ

48 23/01/28(土)01:36:39 No.1020166865

ウマエロみたいな公式が明確にアウトつってるのは お金絡まなくても発表するだけでアウトだしね

49 23/01/28(土)01:36:58 No.1020166942

ウマ耳ツインテールエアインテーク巨乳キャラでお願いします!

50 23/01/28(土)01:37:09 No.1020166980

しょうがねぇ! 権利者に描いてもらおう

51 23/01/28(土)01:37:14 No.1020167010

これはウマっぽいオリキャラのエロなんですが?

52 23/01/28(土)01:37:29 No.1020167074

>>なんで? >二次創作は金銭のやり取り関係なく著作者が訴えでたらアウトだぞ そんなことないけど…著作権知らない人?

53 23/01/28(土)01:37:57 No.1020167207

原作者の二次創作いいよね… あのエロ漫画の続きってことにして描いてください描いてくれた

54 23/01/28(土)01:38:19 No.1020167280

>そんなことないけど…著作権知らない人? 著作権法第二十七条 著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利を専有する。

55 23/01/28(土)01:39:25 No.1020167590

二次創作とかファンアートとか言ってるけど内容としては他人のデザインパクったオリジナル作品だもんな 売るまで行ったらダメよされてもなんの文句も言えない

56 23/01/28(土)01:39:48 No.1020167694

>>そんなことないけど…著作権知らない人? >著作権法第二十七条 >著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利を専有する。 そこに二次創作は権利者ならいくらでも訴えられるなんて書いてあるように見える?

57 23/01/28(土)01:40:00 No.1020167739

>そこに二次創作は権利者ならいくらでも訴えられるなんて書いてあるように見える? 見える

58 23/01/28(土)01:40:04 No.1020167762

アホの振りして荒らしたいやつだから触れずにdelよ

59 23/01/28(土)01:40:28 No.1020167864

>PBWではたまに見かけるな >それ版権のアレですよねってオリキャラ 要素ちょっとあるとかはまだいいけどたまにドストレート居るんだよな… いやそういう遊び方はちょっと…

60 23/01/28(土)01:41:07 No.1020168026

訴えれはするよ 金銭発生してないならたぶん何も取れないけど イメ損なら別の罪だし

61 23/01/28(土)01:41:13 No.1020168043

実際の所二次創作全部訴えてたら手間も時間もかかるからやらんだけってのは多い だから見せしめに目立つヤツを殺すね・・・

62 23/01/28(土)01:42:40 No.1020168408

結局のところ二次創作するにしても 創作元の資本力もある程度影響するよね だから皆任天堂ネタとかは慎重になる

63 23/01/28(土)01:44:46 No.1020168892

最近は横行してるけど二次創作のコミッションやサブスクで金取るのは危ないしだから同人誌も昔は頒布って言葉を使った

64 23/01/28(土)01:46:49 No.1020169364

建前すらめんどくさくなるのは安全装置つけてたら仕事にならねえよってしちゃう人の業よな

65 23/01/28(土)01:47:29 No.1020169504

他人の褌の履き心地サイコー!

66 23/01/28(土)01:48:03 No.1020169659

版権タダで使えるって超アドバンテージよな

67 23/01/28(土)01:49:39 No.1020170053

盗人猛々しい

68 23/01/28(土)01:50:19 No.1020170225

女性向けジャンルとかその手のことうるさいよね コミッションで二次創作とかあり得ないって感じだし

69 23/01/28(土)01:50:52 No.1020170378

考えたらネット上に絵を投稿できるってなかなかでけぇ権利だなぁ そこに金絡めれるようになったんだからやべぇ時代だと思う

70 23/01/28(土)01:51:28 No.1020170537

まぁ逆にその辺配慮して うちは最初っから二次創作OKですよって言う所も増えた

71 23/01/28(土)01:53:04 No.1020170913

自分の性癖詰め込んだキャラを再現しようと試みてるんだから結果再現を試みたキャラとは別のができても好きになるのは当然よ

72 23/01/28(土)01:53:56 No.1020171161

権利者の気まぐれで潰されるんじゃなくて気まぐれで放置されてる状態なんだよ

73 23/01/28(土)01:54:20 No.1020171268

PBWだとそういう描いてもらったオリキャラで他の人のオリキャラとチャットしたり冒険させたりできて更に楽しいぞ

74 23/01/28(土)01:54:48 No.1020171388

あくらつなライフハック

75 23/01/28(土)01:54:55 No.1020171412

グッズ売らなきゃセーフなとこも多いな

76 23/01/28(土)01:55:39 No.1020171606

一向にファンアートですが?

77 23/01/28(土)01:56:18 No.1020171759

同人誌と何が違うんだと言われると困るんだがなぜか自分の中でコミッションの二次創作には忌避感が凄いあるんだよな

78 23/01/28(土)01:56:21 No.1020171770

実際のところウマを擬人化した女の子ってだけならなんの権利にも触れないしな それで侵害だとか言い出したらウマ娘自体がけもフレのパクリにされかねないし ヤバいのは具体的なキャラデザをパクって見た目同じにしちゃうことだし

79 23/01/28(土)01:56:29 No.1020171805

金銭のやり取りはしていません!!!で二次創作が許されるなら なのでウマの殺処分や薬やもうエグいこと再現させまくったR18Gなイラストです!!金銭のやり取りはありません!! も許さなきゃいけなくなるからな…

80 23/01/28(土)01:56:59 No.1020171916

訴訟とかに至ったケースを見ると明らかにライン超えたケース多くて 大体の二次創作は警告や黙認で済むから節度は大事

81 23/01/28(土)01:58:05 No.1020172166

ブルアカが今賑わってるのは饅頭がその辺緩いのも起因してると思う

82 23/01/28(土)02:02:42 No.1020173339

二次創作でお金を貰ってしまうと創作元に払われるはずのお金がこっちに回ってきてしまうって思うと忌避感は当然あるよね

83 23/01/28(土)02:05:13 No.1020173993

面白そうだなあこれ お題枠とかでできないかな…

84 23/01/28(土)02:05:13 No.1020173996

同人誌も同人グッズも訴えられてないからセーフなだけだし 特に気にせず版権のコミッションも依頼出してるな 受ける側が版権コミッションは受けないというのももちろん正しい対応だと思う

85 23/01/28(土)02:05:44 No.1020174126

赤坂美月頼んだら古いって断られた

86 23/01/28(土)02:05:48 No.1020174145

>二次創作でお金を貰ってしまうと創作元に払われるはずのお金がこっちに回ってきてしまうって思うと忌避感は当然あるよね エロだったらそもそも絶対に使われることの無いお金だろソレ

87 23/01/28(土)02:06:34 No.1020174340

>同人誌も同人グッズも訴えられてないからセーフなだけだし グッズはマジでヤバい

88 23/01/28(土)02:07:35 No.1020174571

skebもだけどパトロンサイトで二次創作エロ発表してるのマジでアウトなやつだからな…

89 23/01/28(土)02:08:37 No.1020174809

同人グッズや同人ゲームは怒られた例結構あるな

90 23/01/28(土)02:11:07 No.1020175407

アウトかどうかは版権元が決める話だしどこまで踏み込んだらアウトかの判断も自己責任で決めるしかない そもそも二次創作ポリシーが無い作品の二次創作に手をだすなと言われればそう

91 23/01/28(土)02:11:32 No.1020175503

グッズは流石に直接公式の対抗馬になるからね…

92 23/01/28(土)02:13:28 No.1020175967

推しのリョナ絵が2つ増えたんだぞ!

93 23/01/28(土)02:13:58 No.1020176065

>skebもだけどパトロンサイトで二次創作エロ発表してるのマジでアウトなやつだからな… それも版元の匙加減だな

94 23/01/28(土)02:15:56 No.1020176536

グッズはストレートに海賊版だし…

↑Top