23/01/27(金)22:53:57 男の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/27(金)22:53:57 No.1020106955
男の子は始めメカの名前はカタカナがカッコいいと感じ 次に横文字とかだっせーよな!数字+一文字とか◯式◯型の方がかっけえという時期を過ぎ 「A-123 通称“×××”」が一番という結論に落ち着くという
1 23/01/27(金)22:55:51 No.1020107857
俺は男の子じゃなかったみたいだ…
2 23/01/27(金)22:56:50 No.1020108312
型式と俗称は男のロマン
3 23/01/27(金)22:58:11 No.1020108887
日本の神話元ネタだとカタカナでやったほうがかっこいい!ってなってる
4 23/01/27(金)23:00:49 No.1020110084
英語にしただけみたいなのは今でもなんかちょっとダサいと感じてしまう
5 23/01/27(金)23:01:47 No.1020110533
スーパーガンダムだけは今でもダサいと思ってる 現実の戦闘機も云々言われるけどそれもダサいと思う
6 23/01/27(金)23:03:33 No.1020111317
>スーパーガンダムだけは今でもダサいと思ってる でもMk-Ⅱディフェンサーもしっくり来ない…
7 23/01/27(金)23:04:02 No.1020111574
スーパーホーネットは別に変に思わないのにね
8 23/01/27(金)23:04:11 No.1020111654
>スーパーガンダムだけは今でもダサいと思ってる >現実の戦闘機も云々言われるけどそれもダサいと思う いや逆に一周してかっこいいと思ってる俺は
9 23/01/27(金)23:04:22 No.1020111732
>スーパーホーネットは別に変に思わないのにね 正直スーパーホーネットもそんなに…
10 23/01/27(金)23:05:32 No.1020112229
SDガンダムのせいでスーパーノリダーのイメージが…
11 23/01/27(金)23:05:52 No.1020112388
ロボじゃないけどシドニアの“紅雀”はめっちゃ好き
12 23/01/27(金)23:07:55 No.1020113411
>スーパーガンダムだけは今でもダサいと思ってる 自分は逆に前半主役機の強化形態という地味さと名前のギャップが良いと思う
13 23/01/27(金)23:07:57 No.1020113428
>>スーパーガンダムだけは今でもダサいと思ってる >でもMk-Ⅱディフェンサーもしっくり来ない… でもジムⅢやネモが装備したらディフェンサーの方がしっくり来る…
14 23/01/27(金)23:08:33 No.1020113723
>>スーパーホーネットは別に変に思わないのにね >正直スーパーホーネットもそんなに… 田宮のラジコンにありそう というかホーネットの進化系であったな…