虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >まぁま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/27(金)22:12:46 No.1020089197

    >まぁまぁ強い

    1 23/01/27(金)22:13:27 No.1020089481

    これをまぁまぁ呼ばわりしたら狭間の地の大半の武器は雑魚になるぞ

    2 23/01/27(金)22:14:24 No.1020089845

    >まぁまぁキモイ

    3 23/01/27(金)22:14:33 No.1020089900

    まぁまぁキモイから握る人はあんまりいない

    4 23/01/27(金)22:15:20 No.1020090213

    持つとこがチクチクしそう

    5 23/01/27(金)22:16:07 No.1020090563

    持ってたら病気になりそうで…

    6 23/01/27(金)22:16:08 No.1020090572

    >持つとこがチクチクしそう 赤いの全部肉片だからヌチャヌチャだと思う

    7 23/01/27(金)22:16:33 No.1020090739

    筋バサで握ってもバカみたいな属性火力叩き出す戦技付いてる上に性病おばさんとリゲインバトルして勝てる大切な俺の家族

    8 23/01/27(金)22:17:15 No.1020091006

    これね、ファミリーの聖剣だよ?

    9 23/01/27(金)22:17:16 No.1020091014

    素のデザインは結構かっこいい感じなのにこびり付いた肉片で全てを台無しにしていく

    10 23/01/27(金)22:17:51 No.1020091246

    うんこマンの剣と二刀流して捧闘盾付けると道中めっちゃ安定する

    11 23/01/27(金)22:17:58 No.1020091291

    >素のデザインは結構かっこいい感じなのにこびり付いた肉片で全てを台無しにしていく 冒涜感あるでしょ?

    12 23/01/27(金)22:18:00 No.1020091302

    そういやなんで燃えるの…?

    13 23/01/27(金)22:18:08 No.1020091355

    >>持つとこがチクチクしそう >赤いの全部肉片だからヌチャヌチャだと思う ウう…気持ち悪い…

    14 23/01/27(金)22:18:21 No.1020091454

    >素のデザインは結構かっこいい感じなのにこびり付いた肉片で全てを台無しにしていく 多分肉片綺麗に洗ったら回復能力失うと思う

    15 23/01/27(金)22:18:35 No.1020091547

    >そういやなんで燃えるの…? ファミリーだから

    16 23/01/27(金)22:18:37 No.1020091558

    炎属性遠距離戦技回復が一本に纏まっててまあまあ便利

    17 23/01/27(金)22:19:20 No.1020091871

    >そういやなんで燃えるの…? ライガードがゲルミア魔術使いだから

    18 23/01/27(金)22:19:33 No.1020091974

    ライカード自体も大蛇狩りに慣れれば割と倒しやすいからなぁ…

    19 23/01/27(金)22:19:44 No.1020092042

    信25程度の筋バサなら大回復唱えるより家族ウェーブ二回当てた方がFP節約になる回復量

    20 23/01/27(金)22:20:17 No.1020092258

    いつか黄金律も喰らうと豪語するだけあってラダゴンには炎属性で有利取れる上に害獣とも互角にやり合える性能してる

    21 23/01/27(金)22:21:23 No.1020092729

    背負うだけでも回復効果あって強いけどキモい

    22 23/01/27(金)22:22:38 No.1020093226

    筋バサになるとこれとうんこ剣か坩堝武器になりがち

    23 23/01/27(金)22:23:09 No.1020093438

    筋バサに必要な全てがこの1本に全て入ってると言って過言ではない

    24 23/01/27(金)22:23:45 No.1020093671

    冒頭の聖剣、ミエロスの剣、略奪のカメオ、祖霊の角と装備すると白やってる時の燃費が桁違い

    25 23/01/27(金)22:23:54 No.1020093723

    R1はどうなんだこの武器

    26 23/01/27(金)22:24:35 No.1020094017

    こんなアンバサ大剣があったらなて要素が全部詰まってる

    27 23/01/27(金)22:24:52 No.1020094162

    >R1はどうなんだこの武器 普通の大剣モーションだから可もなく不可もなく

    28 23/01/27(金)22:25:10 No.1020094303

    >R1はどうなんだこの武器 素直な大剣ムーブだから無難に使いやすいよ

    29 23/01/27(金)22:25:11 No.1020094307

    >R1はどうなんだこの武器 騎士系モブが怯む

    30 23/01/27(金)22:25:43 No.1020094514

    火属性付きだから大抵の獣が怯むのもGOOD

    31 23/01/27(金)22:26:02 No.1020094647

    次回作にも見た目以外続投してほしい…

    32 23/01/27(金)22:26:10 No.1020094715

    大剣は二刀流の一撃離脱がわりと強いと思う 優秀なユニーク武器から優秀な普通の大剣まで全部あるし

    33 23/01/27(金)22:26:34 No.1020094920

    大剣両手持ちの価値が上がってきてるからこれ両手持ちに生贄背負うのも良い

    34 23/01/27(金)22:26:38 No.1020094957

    壁際とかでカメラ調整してアップで見るとちゃんと常に剣にこびり付いたファミリーがウネウネしててとてもキモい

    35 23/01/27(金)22:26:43 No.1020094994

    ウンコとゲロの二刀流 相手は死ぬし自分はハッスルする

    36 23/01/27(金)22:26:45 No.1020095006

    この見た目の何が駄目なんだ みんなかわいい家族じゃないか

    37 23/01/27(金)22:26:54 No.1020095065

    >筋バサになるとこれとうんこ剣か坩堝武器になりがち マリケス剣も忘れないであげてと言いたいが 重いし戦技使いづらい!!!

    38 23/01/27(金)22:27:35 No.1020095342

    さんざん苦労したマレニアを倒すことが出来た我が導きの聖剣

    39 23/01/27(金)22:28:21 [黄金律の大剣] No.1020095657

    黄金律の大剣

    40 23/01/27(金)22:28:43 No.1020095808

    ファミリーウンコでとんでもない継戦力になる

    41 23/01/27(金)22:29:04 No.1020095977

    >>筋バサになるとこれとうんこ剣か坩堝武器になりがち >マリケス剣も忘れないであげてと言いたいが >重いし戦技使いづらい!!! どいつもこいつも聖属性に耐性があるのが悪い スリップダメージなら黒炎の渦があるし…

    42 23/01/27(金)22:29:32 No.1020096158

    戦技に貫通と吹っ飛ばしと高い体幹崩し性能付いてるからとりあえずブッパで切り開ける局面が多い

    43 23/01/27(金)22:30:23 No.1020096507

    信仰するにしても聖属性に頼るより黒炎系使った方が良いからね… スリップダメージは偉大

    44 23/01/27(金)22:30:33 No.1020096573

    >筋バサになるとこれとうんこ剣か坩堝武器になりがち 笛も忘れるな

    45 23/01/27(金)22:30:47 No.1020096662

    うねうね動いてるのがキモ過ぎる 特性のユニークさでも相殺しきれないぐらいきもい

    46 23/01/27(金)22:31:45 No.1020097053

    >筋バサになるとこれとうんこ剣か坩堝武器になりがち ある程度以上のデカブツ相手に限るけど長笛も強い

    47 23/01/27(金)22:32:08 No.1020097224

    これとうんこソード二刀流してぴょんぴょんすると敵が溶ける 俺は戦う前より元気になってもっとぴょんぴょんする

    48 23/01/27(金)22:32:19 No.1020097295

    劣等種殲滅剣とは筋バサとギンバサで両立が難しいのが悔やまれる

    49 23/01/27(金)22:32:41 No.1020097436

    戦技でそこら辺の雑魚吹っ飛ばすの気持ちいいよね フロムゲーらしからぬ爽快感がある

    50 23/01/27(金)22:33:34 No.1020097761

    マレニアはこの聖剣がなかったら倒せない俺…

    51 23/01/27(金)22:33:36 No.1020097779

    エクスカリバァー!

    52 23/01/27(金)22:33:42 No.1020097813

    信仰武器は多段で厄介なデカブツに特効ある上に 別に小さいの相手でも強いのもあるから便利すぎる

    53 23/01/27(金)22:33:45 No.1020097842

    英雄の姿か? これが…

    54 23/01/27(金)22:33:51 No.1020097882

    光波は強い 大体のフロムに置いての常識…かもしれない

    55 23/01/27(金)22:34:06 No.1020097983

    劣等殲滅剣はもう指輪で偽りのステータス盛って使うものだから…

    56 23/01/27(金)22:34:07 No.1020097985

    マリケス剣はL2で吠えてからR1で光波R2で周囲斬撃とかにすれば…いやそれでも使いにくそうだが

    57 23/01/27(金)22:34:10 No.1020098010

    >戦技でそこら辺の雑魚吹っ飛ばすの気持ちいいよね >フロムゲーらしからぬ爽快感がある アーマード・コア感ある

    58 23/01/27(金)22:34:14 No.1020098041

    この世界なんか蛇がじゃまな装備が多い…

    59 23/01/27(金)22:34:46 No.1020098264

    筋力16あれば両手持ちで余裕なのいいよね

    60 23/01/27(金)22:35:23 No.1020098526

    うんこ剣ってなんどすか?

    61 23/01/27(金)22:35:26 No.1020098554

    アップデートで信仰直剣も使いやすくなったからな

    62 23/01/27(金)22:35:44 No.1020098671

    ミエロスは出血とFP回復にバフデバフもついてるのが偉い 偉いけど二刀流だと左右持ち替えたら効果消えるんだっけ

    63 23/01/27(金)22:35:46 No.1020098687

    >うんこ剣ってなんどすか? うんこマンが持ってる剣

    64 23/01/27(金)22:35:52 No.1020098738

    >うんこ剣ってなんどすか? 糞食いの剣 まあ生贄の斧でいいんだけど

    65 23/01/27(金)22:35:53 No.1020098742

    >英雄の姿か? >これが… 己らを喰らい合って高め合い最後には黄金樹を焼き払うファミリーの英雄の武器だが?

    66 23/01/27(金)22:35:58 No.1020098773

    >うんこ剣ってなんどすか? ミエロスの大剣 糞喰いが持ってるからうんこ剣

    67 23/01/27(金)22:36:07 No.1020098832

    >うんこ剣ってなんどすか? ミエロスの剣 糞喰いの得物

    68 23/01/27(金)22:36:39 No.1020099069

    しかしねぇ今のライカードはただ食欲だけで動いてるのだから…

    69 23/01/27(金)22:36:56 No.1020099193

    >英雄の姿か? >これが… だからこんな生き恥晒す位なら殺してやってくれって思ってる奴は多いのがまた…

    70 23/01/27(金)22:37:22 No.1020099366

    コロスほど慕われてるのいいよね…

    71 23/01/27(金)22:37:45 No.1020099545

    祈祷便利だろうなあと思いつつ なんかキモくて筋バサやれない

    72 23/01/27(金)22:38:10 No.1020099722

    大蛇狩りあそこに設置した幽霊さん頑張ったなオイ…

    73 23/01/27(金)22:38:18 No.1020099786

    >うんこ剣ってなんどすか? お前は俺だ そして俺は糞喰いだ

    74 23/01/27(金)22:38:30 No.1020099861

    あっあれかぁ!ありがとね!

    75 23/01/27(金)22:39:57 No.1020100555

    完全無欠な最強メタ武器を御丁寧に入り口に置かれる人望すごいなって

    76 23/01/27(金)22:40:08 No.1020100636

    >大蛇狩りあそこに設置した幽霊さん頑張ったなオイ… ライカードが狂ったあと騎士総出で探し出して返り討ちにあったんだよ

    77 23/01/27(金)22:40:10 No.1020100642

    >己らを喰らい合って高め合い最後には黄金樹を焼き払うファミリーの英雄の武器だが? 蠱毒なんだな

    78 23/01/27(金)22:40:19 No.1020100707

    蛇に食われる前は本当に英雄だったんだろうな…と思わせるのが無常感ある

    79 23/01/27(金)22:40:32 No.1020100808

    >祈祷便利だろうなあと思いつつ >なんかキモくて筋バサやれない 別にこれだけが筋バサの武器じゃないよ!? おるどびす…とか英雄的殴打とかあるよ

    80 23/01/27(金)22:41:12 No.1020101070

    >大蛇狩りあそこに設置した幽霊さん頑張ったなオイ… ゲルミア騎士の精強さがうかがえる まあ全員喰われたんだろうけど…

    81 23/01/27(金)22:41:23 No.1020101142

    ミエロスの剣側の固有戦技は咆哮で範囲内の属性カット率を下げる技なんで冒頭の聖剣と実は戦技でもシナジーがある

    82 23/01/27(金)22:41:37 No.1020101248

    英雄だけど元から褪せ人としろがね人に対しては優しくなかったと思われる

    83 23/01/27(金)22:41:37 No.1020101251

    ライカードの遺志は俺が引き継ぐよマレニアもラダゴンもエルけもも家族だ

    84 23/01/27(金)22:41:44 No.1020101301

    これなに由来の聖剣かってどっかに書いてあったっけ

    85 23/01/27(金)22:41:56 No.1020101395

    武器の見た目が装備に合わなさ過ぎるつらい

    86 23/01/27(金)22:42:06 No.1020101471

    それこそシルリアでドリル槍投げ大会しても良いんじゃないか? 難点は入手までが結構面倒な事だが…

    87 23/01/27(金)22:42:22 No.1020101595

    信仰武器は鎌も強いしな

    88 23/01/27(金)22:42:29 No.1020101649

    不死の大蛇は黄金樹の敵らしいけど ゲルミアには古い蛇神の信仰があるんだよね 黄金樹が最初あらゆるものに喧嘩売ってたってテキスト見るにあの大蛇も元はそんな邪悪なものではなかったのかもしれない

    89 23/01/27(金)22:42:34 No.1020101690

    困ったらとりあえずフワーしとけば意外とだいたいなんとかなる英雄的殴打いいよね

    90 23/01/27(金)22:42:34 No.1020101695

    略奪の溜めがもうちょい速くなればなあ

    91 23/01/27(金)22:42:40 No.1020101736

    >これなに由来の聖剣かってどっかに書いてあったっけ ライカードが使ってたけど冒涜された以外不明

    92 23/01/27(金)22:42:43 No.1020101756

    なんならスレ画もだいぶ入手は遅い方だからな

    93 23/01/27(金)22:43:14 No.1020101979

    これ使ってエルデの王になったらライカードの目的は達成されるよね

    94 23/01/27(金)22:43:35 No.1020102137

    マレニアにもぶっ刺さるし蛇の食欲制御まるで出来てない事を除けば普通に大正解選んでんだなライカード…

    95 23/01/27(金)22:43:52 No.1020102247

    >なんならスレ画もだいぶ入手は遅い方だからな 最速での高原への行き方分かってれば結構楽に取れる方ではあるんだけどね…

    96 23/01/27(金)22:43:56 No.1020102279

    >これ使ってエルデの王になったらライカードの目的は達成されるよね 了解!狂い火の王!

    97 23/01/27(金)22:44:17 No.1020102440

    >これ使ってエルデの王になったらライカードの目的は達成されるよね 大いなる遺志に反逆しないといけないから完全律かラニエンドが必要

    98 23/01/27(金)22:44:30 No.1020102523

    戦技のエクスカリバー感は有るけど見た目がエクスカリバー感が全くない

    99 23/01/27(金)22:44:30 No.1020102528

    >英雄だけど元から褪せ人としろがね人に対しては優しくなかったと思われる むしろ最初から罪人には苛烈な拷問を加える蛇のような男だったらしいからなあ それでも狭間の法の番人としてあれだけ騎士達に慕われてるのは凄いよな…

    100 23/01/27(金)22:44:31 No.1020102530

    家族剣の回復は倒した相手を仲間に取り込み家族とする言わば友情パワー 被差別民を殲滅して粋がってる神様の剣と比べればどちらが正しいかは一目でわかる

    101 23/01/27(金)22:44:55 No.1020102710

    >大いなる遺志に反逆しないといけないから完全律かラニエンドが必要 ラニ様は兄の武器使う王見て喜ぶのか流石にドン引きするのかどっちだろう

    102 23/01/27(金)22:45:47 No.1020103082

    さすが我が王❤️

    103 23/01/27(金)22:45:56 No.1020103153

    >祈祷便利だろうなあと思いつつ >なんかキモくて筋バサやれない 空裂狂火とか発狂伝染とか強くて便利だよ…キモくないよ…

    104 23/01/27(金)22:46:02 No.1020103205

    ラダゴンはこいつが無かったら勝てなかった

    105 23/01/27(金)22:46:18 No.1020103334

    DLCで綺麗な頃のこの聖剣欲しい

    106 23/01/27(金)22:46:44 No.1020103524

    黄金樹に誓って黄金樹を焼く

    107 23/01/27(金)22:46:49 No.1020103556

    >DLCで綺麗な頃のこの聖剣欲しい クソ弱くなっててほしい

    108 23/01/27(金)22:46:49 No.1020103558

    エクスカリバーライカード

    109 23/01/27(金)22:47:15 No.1020103719

    筋バサといえばこれと笛

    110 23/01/27(金)22:47:18 No.1020103756

    >>これ使ってエルデの王になったらライカードの目的は達成されるよね >大いなる遺志に反逆しないといけないから完全律かラニエンドが必要 完全律はあくまで黄金律と女王マリカを完全にする修復ルーンなので ライカードの冒涜を達成したいなら女王マリカを廃位させた上で大いなる意思に戦争吹っ掛けるルートが必要だな…

    111 23/01/27(金)22:47:40 No.1020103907

    >>DLCで綺麗な頃のこの聖剣欲しい >クソ弱くなっててほしい 攻撃力下がっててもいいから戦技が構えとかになってると嬉しい

    112 23/01/27(金)22:47:42 No.1020103928

    ラニエンド行くなら筋バサより知力型にしたいなあと思うけど むしろ知力要求されるの完全律の方か

    113 23/01/27(金)22:47:54 No.1020104031

    >筋バサといえばこれと笛 おいこれシャボン玉出ねえんだけど?

    114 23/01/27(金)22:48:38 No.1020104362

    >>筋バサといえばこれと笛 >おいこれシャボン玉出ねえんだけど? ぷえ~

    115 23/01/27(金)22:48:41 No.1020104389

    >>筋バサといえばこれと笛 >おいこれシャボン玉出ねえんだけど? (信仰が足りないんだな…)

    116 23/01/27(金)22:48:42 No.1020104392

    >>>これ使ってエルデの王になったらライカードの目的は達成されるよね >>大いなる遺志に反逆しないといけないから完全律かラニエンドが必要 >完全律はあくまで黄金律と女王マリカを完全にする修復ルーンなので >ライカードの冒涜を達成したいなら女王マリカを廃位させた上で大いなる意思に戦争吹っ掛けるルートが必要だな… ラニエンドになるのかな

    117 23/01/27(金)22:48:53 No.1020104480

    法務官としては滅茶苦茶慕われていたのがテキストから読み取れるから余計に哀れというか…

    118 23/01/27(金)22:49:08 No.1020104603

    >>>筋バサといえばこれと笛 >>おいこれシャボン玉出ねえんだけど? >(今はまだその時ではないんだな…)

    119 23/01/27(金)22:49:20 No.1020104692

    >完全律はあくまで黄金律と女王マリカを完全にする修復ルーンなので >ライカードの冒涜を達成したいなら女王マリカを廃位させた上で大いなる意思に戦争吹っ掛けるルートが必要だな… 完全律だとマリカの人格は抹消されるから廃位はされてる

    120 23/01/27(金)22:49:28 No.1020104734

    シルリアの槍の戦技かっこいいからもっと強くしてほしい

    121 23/01/27(金)22:50:02 No.1020105019

    実は二回くらいアッパー調整入ってカッコいいポーズ!で有名な黄金律の大剣もネタとは言えない強さにはなっている

    122 23/01/27(金)22:50:05 No.1020105033

    >ライカードの冒涜を達成したいなら女王マリカを廃位させた上で大いなる意思に戦争吹っ掛けるルートが必要だな… やはり狂い火か…

    123 23/01/27(金)22:50:07 No.1020105056

    指共がなーんかあてにならないせいで大いなる意志がホントにろくでもないのか 単に部下が誤魔化したり独自解釈して暴走してるのかもいまいちわからん

    124 23/01/27(金)22:50:14 No.1020105102

    >法務官としては滅茶苦茶慕われていたのがテキストから読み取れるから余計に哀れというか… 共喰いを強要する二本指許せねぇよなぁ!!?ってところから始まったのに 火山館は褪せ人を共喰いさせてその生き残りをライカードが食い物にするという構図なのがもうね…

    125 23/01/27(金)22:50:31 No.1020105251

    >シルリアの槍の戦技かっこいいからもっと強くしてほしい タリスマンありきにはなるけど今でも十分強いから…

    126 23/01/27(金)22:51:56 No.1020105925

    >共喰いを強要する二本指許せねぇよなぁ!!?ってところから始まったのに >火山館は褪せ人を共喰いさせてその生き残りをライカードが食い物にするという構図なのがもうね… 褪せ人がライカードのルーンを吸収してエルけもを倒してるから褪せ人がライカードの理想を達成した

    127 23/01/27(金)22:52:26 No.1020106162

    ちょっと上司に聞いてくるんで待っててね… でそれきり置物の二本指にはガッカリだよ…

    128 23/01/27(金)22:52:44 No.1020106320

    ライカードの生んだ武器には世界喰らいもあるんじゃが なんでキモソードがこんなに強いのに巻グソ棒はあんな弱いんだ

    129 23/01/27(金)22:53:09 No.1020106526

    世界喰らいの王笏持ってるベルナールの友ってライカードの事だったりする?

    130 23/01/27(金)22:53:25 No.1020106677

    確かに色んなものを食らって強くなって神に叛逆するのが目的だから褪せ人君がライカードの理想の体現者にもなっちゃうのか…

    131 23/01/27(金)22:53:29 No.1020106707

    どのみち世界樹燃やすなら共闘できれば良かったのに

    132 23/01/27(金)22:53:33 [百智卿ギデオン・オーフニール] No.1020106739

    >ちょっと上司に聞いてくるんで待っててね… >でそれきり置物の二本指にはガッカリだよ… 二本指? ああアレか 私が狭間に来た時には既に壊れていたよ

    133 23/01/27(金)22:54:16 No.1020107140

    書き込みをした人によって削除されました

    134 23/01/27(金)22:54:40 No.1020107330

    >ライカードの生んだ武器には世界喰らいもあるんじゃが >なんでキモソードがこんなに強いのに巻グソ棒はあんな弱いんだ 所詮食べられた時に見た幻覚だし…

    135 23/01/27(金)22:54:53 No.1020107442

    >どのみち世界樹燃やすなら共闘できれば良かったのに 当人の意識がもうない様なもんだからね… タニス様とならワンチャンあった様ななかった様なだけども

    136 23/01/27(金)22:55:28 No.1020107694

    火山館の競合他社のモーグウィン王朝の方が戦力あるよね

    137 23/01/27(金)22:55:39 No.1020107771

    >どのみち世界樹燃やすなら共闘できれば良かったのに 食欲優先で蛇倒されて目覚めるからもう主導権蛇が握ってる

    138 23/01/27(金)22:56:02 No.1020107930

    img王朝のほうも血で気が狂っとる奴しかおらんのだが

    139 23/01/27(金)22:56:07 No.1020107972

    タニシ様は元のライカードには興味無くて むしろあの人自分から蛇に喰われてる!超ロックでウケる!って人だからなぁ

    140 23/01/27(金)22:56:30 No.1020108153

    >シルリアの槍の戦技かっこいいからもっと強くしてほしい 筋技40のフルチャージショットで聖耐性ボス相手に2400出せる戦技を弱いと申すか

    141 23/01/27(金)22:56:50 No.1020108308

    >火山館の競合他社のモーグウィン王朝の方が戦力あるよね モーグウィンの戦力はガチなのとライカードは戦力自分で減らすのが…

    142 23/01/27(金)22:57:04 No.1020108399

    キンバサやってると最終的にこれしか使わなくなる 俺は坩堝マンになりたくてキンバサになったはずなのに…

    143 23/01/27(金)22:57:06 No.1020108413

    ばっちいから綺麗に洗って欲しい…

    144 23/01/27(金)22:57:07 No.1020108419

    本来なら聖樹勢力が最も強大なのだがボス不在でな…

    145 23/01/27(金)22:57:08 No.1020108421

    サークルにガチ勢が入って来てサークルが崩壊するストーリー ベルナールは数少ないガチ勢だった

    146 23/01/27(金)22:57:14 No.1020108469

    タニス様あのサイズのライカードを食べようとするのは本人もロックすぎる

    147 23/01/27(金)22:57:24 No.1020108539

    ファミリー部分ってこっちの手のことニギニギしてきそうじゃない?

    148 23/01/27(金)22:57:36 No.1020108623

    >>ちょっと上司に聞いてくるんで待っててね… >>でそれきり置物の二本指にはガッカリだよ… >二本指? >ああアレか >私が狭間に来た時には既に壊れていたよ 円卓の最古参なのでは…

    149 23/01/27(金)22:57:49 No.1020108731

    火山館の方はなんかもう蛇に食わせる方が目的になっちゃってる感凄いからな…

    150 23/01/27(金)22:58:09 No.1020108873

    ライカード陣営は最悪自分以外殺されてもそいつら家族にしちゃえばいいから

    151 23/01/27(金)22:58:10 No.1020108879

    >本来なら聖樹勢力が最も強大なのだがボス不在でな… モーグが誘拐しなければ多分ミケラが新しい律作ってた

    152 23/01/27(金)22:58:12 No.1020108893

    モーグはあれで君主軍もマレニアもももち卿も翻弄する策士だからな… Fランショタ誘拐レイプ王朝作るのが目的なのに…

    153 23/01/27(金)22:58:23 No.1020108977

    聖剣の外見じゃない…

    154 23/01/27(金)22:58:33 No.1020109052

    >ファミリー部分ってこっちの手のことニギニギしてきそうじゃない? ファミリーが手を繋ぐのは当然のことだろ?

    155 23/01/27(金)22:59:11 No.1020109322

    ギデオンのときは王の祈祷あげるくらいはできたよ主人公のときはギデオンくらい期待してるのに何も渡せないからババアがお守り袋くれた

    156 23/01/27(金)22:59:18 No.1020109367

    昔は二本指も雄弁だったらしいし今は上司の大いなる意志が狭間の地に飽きてたんだろうか

    157 23/01/27(金)22:59:33 No.1020109485

    聖樹は本来ならデミゴッドそれも神人2人とかいう最強勢力だからな…

    158 23/01/27(金)23:00:10 No.1020109766

    筋バサはここまで固有武器に恵まれてるのに爪痕聖印で攻撃祈祷そこそこ補正高めで使えるのがズルい 魔法触媒を見てみろ知力60越さないと豆鉄砲だぞ

    159 23/01/27(金)23:00:21 No.1020109875

    マレニアはケイリッドに攻め込んだのが謎ムーブすぎる 真下にあるモーグウィン王朝目指してたって説がよく言われるけど

    160 23/01/27(金)23:00:23 No.1020109896

    パタとひもじ剣と 突然浮く棺

    161 23/01/27(金)23:00:25 No.1020109915

    >>本来なら聖樹勢力が最も強大なのだがボス不在でな… >モーグが誘拐しなければ多分ミケラが新しい律作ってた ミケラは謎大い奴なんだけど 目的自体は黄金律では癒せない姉を癒して 黄金律から除け者にされてる連中の居場所を作るっていう フロムゲーとは思えないほどまともなのが

    162 23/01/27(金)23:00:42 No.1020110037

    >ギデオンのときは王の祈祷あげるくらいはできたよ主人公のときはギデオンくらい期待してるのに何も渡せないからババアがお守り袋くれた BBAもっとお守り袋くれ!

    163 23/01/27(金)23:01:06 No.1020110218

    >ミケラは謎大い奴なんだけど >目的自体は黄金律では癒せない姉を癒して >黄金律から除け者にされてる連中の居場所を作るっていう >フロムゲーとは思えないほどまともなのが DLCやる気あるっぽいし掘り下げてもらいたい

    164 23/01/27(金)23:01:45 No.1020110520

    何!?マレニアが兄様呼ばわりしてるからミケラの方が上では無いのか!

    165 23/01/27(金)23:02:01 No.1020110651

    困ったら黒炎使っても岩投げても蟲糸飛ばしても良いとか祈祷ってずるいよなぁ!?

    166 23/01/27(金)23:02:25 No.1020110840

    魔術は後半まで強化の必要のない隕石の杖で足りるから 喪石+7以上でやっと越えられるくらいというか

    167 23/01/27(金)23:02:29 No.1020110872

    >困ったら黒炎使っても岩投げても蟲糸飛ばしても良いとか祈祷ってずるいよなぁ!? 信じる者は救われる

    168 23/01/27(金)23:02:54 No.1020111047

    技量で詠唱速度上がるから魔術師は大体刀持つことになる

    169 23/01/27(金)23:03:08 No.1020111138

    >困ったら黒炎使っても岩投げても蟲糸飛ばしても良いとか祈祷ってずるいよなぁ!? 魔術は攻撃一辺倒な分即応性が高いから…横ステップでよけるな!!

    170 23/01/27(金)23:03:10 No.1020111144

    黒炎自体は誰でも渦が使えるだろ! 入手時期は考慮しないものとする

    171 23/01/27(金)23:03:58 No.1020111541

    俺は使者頭と貴種胴でデブやってる

    172 23/01/27(金)23:04:16 No.1020111697

    >黒炎自体は誰でも渦が使えるだろ! >入手時期は考慮しないものとする 武器に最初からついてるやつ使えばアルター高原に入った段階で一応使えるはず

    173 23/01/27(金)23:04:18 No.1020111712

    黒炎祈祷は祈祷の性能としてはちょっと物足りないし黒炎エンチャは短すぎる 黒炎のスリップダメージはそれでも足るくらい強いんだけども

    174 23/01/27(金)23:04:54 No.1020111967

    運命の死をくらえっ!

    175 23/01/27(金)23:05:27 No.1020112185

    >マレニアはケイリッドに攻め込んだのが謎ムーブすぎる >真下にあるモーグウィン王朝目指してたって説がよく言われるけど 個人的に思うのはたぶん順序が逆で エルデの王になるために北の端の聖樹から進軍し続けた結果ケイリッドで最強同士が最終決戦になったんだと思う そして護衛であるマレニアのいない聖樹にはモーグが悠々と侵入して聖樹と一体化していたミケラを誘拐して ラダーン将軍相手にKOされたマレニアは治療できるミケラもいないまま聖樹の底に放置されたせいで聖樹も腐敗に呑まれた

    176 23/01/27(金)23:05:52 No.1020112386

    これを最大に活かすステは筋技信50とかなんだろうか

    177 23/01/27(金)23:09:26 No.1020114160

    見た目さえ我慢すればラスボスまで使える 使えた 黄金の剣と二刀流でロクサスごっこもいい

    178 23/01/27(金)23:10:33 [笛吹き] No.1020114746

    >ラダーン将軍相手にKOされたマレニアは治療できるミケラもいないまま聖樹の底に放置されたせいで聖樹も腐敗に呑まれた ぷえ~

    179 23/01/27(金)23:10:53 No.1020114929

    >何!?マレニアが兄様呼ばわりしてるからミケラの方が上では無いのか! ミケラお兄ちゃんはおしまい

    180 23/01/27(金)23:11:13 No.1020115111

    >>何!?マレニアが兄様呼ばわりしてるからミケラの方が上では無いのか! >ミケラお兄ちゃんはおしまい おしまいなのはマレニアだろ

    181 23/01/27(金)23:11:26 No.1020115239

    ミケラはフレーバーテキストを読み解くとすごくまともそうなんだけど いざ直面したら一番狂ってたとかいうパターンでお願いしたい

    182 23/01/27(金)23:11:50 No.1020115445

    よく考えたら兄妹揃ってビーム飛ばせる系のつよつよファミリーの剣をくれるんだな

    183 23/01/27(金)23:12:17 No.1020115645

    ミケラはトリーナって要素があるからまだまだいろいろ隠してると思う

    184 23/01/27(金)23:12:30 No.1020115745

    >よく考えたら兄妹揃ってビーム飛ばせる系のつよつよファミリーの剣をくれるんだな ラダーン将軍も重力双剣くれるし…

    185 23/01/27(金)23:14:05 No.1020116475

    >ミケラはフレーバーテキストを読み解くとすごくまともそうなんだけど >いざ直面したら一番狂ってたとかいうパターンでお願いしたい 素で人気あったのか洗脳なのかね…

    186 23/01/27(金)23:14:09 No.1020116515

    >ミケラはトリーナって要素があるからまだまだいろいろ隠してると思う ミケラが生理になったりおもらししたりしてる秘蔵映像が…!?

    187 23/01/27(金)23:14:47 No.1020116802

    どうせ敵になるやつは全部狂ってるんだ

    188 23/01/27(金)23:14:59 No.1020116881

    黒炎系は渦が強くて祈祷が弱いからあんまり祈祷のメリットじゃない 夜と雷の槍こそ最強だよなあ!

    189 23/01/27(金)23:14:59 No.1020116885

    >ミケラが生理になったりおもらししたりしてる秘蔵映像が…!? モーグな中に潜って楽しんでそう

    190 23/01/27(金)23:15:40 No.1020117173

    >どうせあせんちゅは狂ってるんだ

    191 23/01/27(金)23:16:29 No.1020117566

    >どうせあせんちゅは狂ってるんだ 関わる勢力全部潰して回るキチガイ野郎過ぎる…

    192 23/01/27(金)23:17:05 No.1020117861

    マレニアもお兄ちゃん好き好きだけど一番強いとも思ってるのどんな感情なのか想像するしかない

    193 23/01/27(金)23:17:41 No.1020118133

    ミケラは誘惑の枝のテキストがなんか不穏なのがね

    194 23/01/27(金)23:17:57 No.1020118260

    >>どうせあせんちゅは狂ってるんだ >関わる勢力全部潰して回るキチガイ野郎過ぎる… ラニ様にだけは優しいぞ