23/01/27(金)21:04:07 ID:G7R2Otcs 石黒正... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/27(金)21:04:07 ID:G7R2Otcs G7R2Otcs No.1020059014
石黒正数VS高遠るい
1 23/01/27(金)21:04:23 No.1020059136
∧ ∧ (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ ( ) v v ぼいんっ 川 ( ( ) )
2 23/01/27(金)21:06:52 No.1020060287
>高遠るい ヒの垢消しちゃってるじゃん カワイソ
3 23/01/27(金)21:08:39 No.1020061078
むしろ作者の言いたいことや思想が透けて見えるのってネムルバカとかその辺のそれ町以前の方だと思うが…
4 23/01/27(金)21:09:32 ID:h/ZnOcXk h/ZnOcXk No.1020061503
へー俺と同じ思想だわ 石黒応援してやろう
5 23/01/27(金)21:10:08 No.1020061759
いいね罪実在したのか
6 23/01/27(金)21:10:59 No.1020062189
高遠るいと比べたら誰だろうがマシだわ
7 23/01/27(金)21:25:27 No.1020068463
黙って漫画だけ描いてくんねぇかなぁ…
8 23/01/27(金)21:27:20 No.1020069239
嫉妬が透けて見えて悲しすぎるだろ東大出がよ…
9 23/01/27(金)21:27:49 No.1020069435
もう引退した人じゃん
10 23/01/27(金)21:28:25 No.1020069694
>黙って漫画だけ描いてくんねぇかなぁ… もう高遠るいは漫画家も引退したしヒの垢も消したからマジで今何やってんのかわかんない人にまでなっちゃったよ
11 23/01/27(金)21:28:45 No.1020069851
>赤松健が当選した直後に連載放り投げた奴に比べたら誰だろうがマシだわ
12 23/01/27(金)21:29:34 No.1020070211
引退したのか
13 23/01/27(金)21:29:51 No.1020070339
あれ? 前も消してなかったか?
14 23/01/27(金)21:30:14 No.1020070534
連載中の漫画ぶん投げて引退するのは控えめに言ってカス
15 23/01/27(金)21:30:33 No.1020070699
勝負始まってねえじゃん
16 23/01/27(金)21:30:45 No.1020070818
これ高遠るいなのか 随分遠いところに行ってしまったんだな
17 23/01/27(金)21:30:54 No.1020070896
>>黙って漫画だけ描いてくんねぇかなぁ… >もう高遠るいは漫画家も引退したしヒの垢も消したからマジで今何やってんのかわかんない人にまでなっちゃったよ 多分デモ参加して警官にタックルしてるよ
18 23/01/27(金)21:31:16 No.1020071078
しのふーかと思っちゃった
19 23/01/27(金)21:31:18 No.1020071103
漫画家なんだから漫画で勝負すりゃいいのに
20 23/01/27(金)21:31:27 No.1020071176
なんでまた急にベテランの石黒相手に発作が出たのか謎だけど まさか天国大魔境のアニメがあるからじゃないよな
21 23/01/27(金)21:32:26 No.1020071604
エロ漫画だけ描いてれば良かったのに
22 23/01/27(金)21:32:35 ID:G7R2Otcs G7R2Otcs No.1020071660
>あれ? >前も消してなかったか? 復帰して画像の後消したからまた復帰するだろう
23 23/01/27(金)21:32:35 No.1020071661
高遠るいってこんなお気持ち表明するような作家だったのか… 結構ショックなんだけど
24 23/01/27(金)21:32:47 No.1020071748
ルサンチマンって言葉の体現者だろ高遠
25 23/01/27(金)21:33:20 No.1020072005
>>前も消してなかったか? >復帰して画像の後消したからまた復帰するだろう イカれてんのか
26 23/01/27(金)21:33:37 No.1020072105
>復帰して画像の後消したからまた復帰するだろう ダサくね?
27 23/01/27(金)21:34:08 No.1020072337
アワーズに人格者なんかいるわけないじゃーん
28 23/01/27(金)21:34:21 No.1020072426
流石に高遠を下回るのは難しいだろ
29 23/01/27(金)21:34:49 No.1020072609
しかも主張に使うのがゆるゆり定型って..;
30 23/01/27(金)21:34:51 No.1020072622
>高遠るいってこんなお気持ち表明するような作家だったのか… >結構ショックなんだけど ショックか? 漫画読んでたらわからないか?
31 23/01/27(金)21:35:36 No.1020072938
>高遠るいってこんなお気持ち表明するような作家だったのか… めんどくささは作品読んでても滲み出てたから…
32 23/01/27(金)21:35:38 No.1020072951
もう作家じゃないし
33 23/01/27(金)21:35:54 No.1020073039
もっとワンスアゲン!も読め
34 23/01/27(金)21:36:15 No.1020073182
>漫画家なんだから漫画で勝負すりゃいいのに 高遠るいって知らないけど売上で勝負したらどっちが勝つの?
35 23/01/27(金)21:36:38 No.1020073344
>ショックか? >漫画読んでたらわからないか? ゴメンよく考えたらミカるんXしか読んだことないからそこまでショックでもなかったわ
36 23/01/27(金)21:37:19 No.1020073612
誰か知らんけど1番上のやつ漫画家で自分より売れてる人に他人の作品の定型で噛み付いてんの? どんだけ恥知らずだよ
37 23/01/27(金)21:37:45 No.1020073801
高遠るいって誰? 石黒正数を10としたらどれくらいの漫画家?
38 23/01/27(金)21:37:52 No.1020073866
赤松が当選したから引退したの…?なんで?
39 23/01/27(金)21:37:53 No.1020073877
>むしろ作者の言いたいことや思想が透けて見えるのってネムルバカとかその辺のそれ町以前の方だと思うが… フルットはちょいちょい良くないとこ出てたと思う
40 23/01/27(金)21:37:55 No.1020073891
俺東大出身!アピールすごいからな高遠…
41 23/01/27(金)21:38:00 No.1020073930
>高遠るいって誰? >石黒正数を10としたらどれくらいの漫画家? -2万
42 23/01/27(金)21:38:04 No.1020073966
ミカるんXの時点でもこんなお気持ちするタイプに見えるぜ!
43 23/01/27(金)21:38:09 No.1020073999
いいねくらい好きなようにさせてやれよ
44 23/01/27(金)21:38:30 No.1020074137
東大出て漫画家になった反米左翼って昭和からタイムスリップしてきたのか
45 23/01/27(金)21:38:36 No.1020074187
るいたんの漫画好きだけどこういうところ本当にどうかと思う ごめんレッドマンプリンセスは無理
46 23/01/27(金)21:38:50 No.1020074298
時代遅れのネットミームで煽った気になってるの哀れだね
47 23/01/27(金)21:38:52 No.1020074319
売上的には しのふー<松山せいじ≤高遠るい<石黒正数 くらいか?
48 23/01/27(金)21:39:01 No.1020074364
順調にキャリア積んでる石黒とだと正直格が …
49 23/01/27(金)21:39:07 No.1020074408
>黙って漫画だけ描いてくんねぇかなぁ… もう打ち切られたので描いてない
50 23/01/27(金)21:39:11 No.1020074443
日本人の悪いとこだよ!
51 23/01/27(金)21:39:13 No.1020074460
>赤松が当選したから引退したの…?なんで? 狂人の行動に意味を求めるな
52 23/01/27(金)21:39:19 No.1020074500
しのふーってそんな売れてなかったのか…
53 23/01/27(金)21:39:21 No.1020074517
一回くらいアニメ化でもされてりゃここまで拗らせなかったかなあこの人
54 23/01/27(金)21:39:49 No.1020074742
>高遠るいって知らないけど売上で勝負したらどっちが勝つの? それ町以降もコンスタントに作品描いてる石黒の方が多いと思うけど 高遠が木っ端って言うほどの差は無いと思う
55 23/01/27(金)21:39:53 No.1020074780
彼岸島の作者くらい穏やかじゃないとヒは無理だ…
56 23/01/27(金)21:39:57 No.1020074814
まあガレソとかいいねしてんのは流石にちょっと厳しいもんがある がしかし高遠はそれ以前の問題だ
57 23/01/27(金)21:39:59 No.1020074838
>一回くらいアニメ化でもされてりゃここまで拗らせなかったかなあこの人 シンシア無理だった時点で他のアニメ化どうやっても駄目だったろうしなあ
58 23/01/27(金)21:40:08 No.1020074893
鎧武の放送中虚淵にめちゃくちゃ嫉妬してたのは笑えた
59 23/01/27(金)21:40:22 No.1020075006
傍から見てあまりにも露骨に嫉妬丸出しなことに本人だけ気づいてないのって 見ててキッツいよね
60 23/01/27(金)21:40:27 No.1020075039
>俺東大出身!アピールすごいからな高遠… 40過ぎてそれって 自称ハルヒの監督じゃん
61 23/01/27(金)21:40:28 No.1020075044
>日本人の悪いとこだよ! いやはぐれアイドル地獄変は普通にクソつまんなかったっすよ
62 23/01/27(金)21:40:33 No.1020075082
>くらいか? 言っちゃなんだけど松山せいじと高遠るいの位置逆でしょ
63 23/01/27(金)21:40:34 No.1020075086
高遠るいって超学歴コンプレックスをこじらせているから可哀そうだ
64 23/01/27(金)21:40:46 No.1020075193
>しかも主張に使うのがゆるゆり定型って..; 右左以前におじさんはそこらへんが醸し出すサムさにすごく鈍感なんだ… すごく
65 23/01/27(金)21:41:05 No.1020075330
はぐれアイドルは題材があれだからマスに受けないとしても結構人気あったと思うんだけどな
66 23/01/27(金)21:41:06 No.1020075335
学歴はあるんだから学歴で戦える戦場選べばよかったのに 左翼活動家とか
67 23/01/27(金)21:41:16 No.1020075407
>一回くらいアニメ化でもされてりゃここまで拗らせなかったかなあこの人 メインがエログロなんだからこうなるのは不可避だったという結論にしかならない
68 23/01/27(金)21:41:24 No.1020075461
2018年 fu1864005.jpg
69 23/01/27(金)21:41:27 No.1020075478
高遠るいは結局キャリア全てで悪趣味なオタク向け漫画家でしかなかった
70 23/01/27(金)21:41:29 No.1020075489
>高遠るいって超学歴コンプレックスをこじらせているから可哀そうだ かつて読んでた人ならわかるが40代になって急に拗らせたんだよなこの人…
71 23/01/27(金)21:41:31 No.1020075499
ひつじさん好きだったよ…
72 23/01/27(金)21:41:51 No.1020075677
こういうことをしたらどう見られるか って視点が欠如した高学歴発達障害みたいなムーヴだ
73 23/01/27(金)21:42:14 No.1020075842
>はぐれアイドルは題材があれだからマスに受けないとしても結構人気あったと思うんだけどな ちなみにゴラク側の発表では作者都合により連載終了ってことになってる
74 23/01/27(金)21:42:20 No.1020075877
>赤松が当選したから引退したの…?なんで? 簡単に言うと 二次元の未来はデモに参加してる俺様が守ってやってるつもりでいたから
75 23/01/27(金)21:42:47 No.1020076064
>>日本人の悪いとこだよ! >いやはぐれアイドル地獄変は普通にクソつまんなかったっすよ 定型を知ってる癖に使えない奴は一番いらん
76 23/01/27(金)21:42:49 No.1020076085
いや高遠るいの漫画もクソでしょう クッソ面白くなかったですよ
77 23/01/27(金)21:42:51 No.1020076099
しのふーはまさはる系は拗らせてないのにその二人より扱い悪いの笑うわ
78 23/01/27(金)21:42:51 No.1020076100
>かつて読んでた人ならわかるが40代になって急に拗らせたんだよなこの人… チャンピオンREDのあとがきを見るとすでに学歴コンプレックスの片鱗が出ていたよ それが一気にここまで悪化するとは思わなかった
79 23/01/27(金)21:42:53 No.1020076114
http://www5.plala.or.jp/okan/menu/heya/%82%94%82%96147695325.html
80 23/01/27(金)21:42:53 No.1020076116
絵は二昔くらい前って印象だけど女の子の裸は肉感的でエロいから絵だけは好きだった 急に格闘大会始まった時も裸で殴り合いしてる女の子のエロスは好きだった 作品と作者は切り離して考えたいけども一体何してんだろうなこの人
81 23/01/27(金)21:42:54 No.1020076120
ミカるんX結構嫌いじゃなかったよ
82 23/01/27(金)21:42:58 No.1020076141
>こういうことをしたらどう見られるか >って視点が欠如した高学歴発達障害みたいなムーヴだ まあ マスク拒否野郎といっしょ
83 23/01/27(金)21:43:01 No.1020076160
高遠るいはまさはるするにしても中途半端過ぎて… 山本直樹ぐらい振り切って欲しい
84 23/01/27(金)21:43:18 No.1020076290
>2018年 >fu1864005.jpg まんまと釣られてる…
85 23/01/27(金)21:43:21 No.1020076321
無様な妬み嫉みすぎる…
86 23/01/27(金)21:43:24 No.1020076339
>わあいフラットかつドライでブツブツブツブツ くどすぎる もっと要約して書け
87 23/01/27(金)21:43:27 No.1020076363
元のツイートの人は作品は読んでなくて作者の人間性にだけ注目してるってどういう状況だったんだろ
88 23/01/27(金)21:43:36 No.1020076433
高遠るいはたかが東大卒だからな
89 23/01/27(金)21:43:38 No.1020076447
ユダヤの兄ちゃんがどういう理由で色々やってるか読者もどうでもいいでしょ? って言って地獄変をぶん投げたの本当に許さないよ
90 23/01/27(金)21:43:39 No.1020076458
>俺東大出身!アピールすごいからな高遠… いい大人がいつまでも学歴ひけらかしてんのは恥ずかしい 人生のピークがそこだったみたいじゃん
91 23/01/27(金)21:43:46 No.1020076509
>二次元の未来はデモに参加してる俺様が守ってやってるつもりでいたから 引退したのも嫉妬なのかよ!
92 23/01/27(金)21:43:47 No.1020076511
漫画家引退したのは知ってたけど引退した理由は知らんかった 赤松が当選したからって嘘だろ!?
93 23/01/27(金)21:43:49 No.1020076529
高学歴なのに馬鹿だな…
94 23/01/27(金)21:43:55 No.1020076568
レッドマン・プリンセスみたいな気に入らないやつを作中でやっつけようという 子供の頃に卒業すべき幼稚さの発露みたいな作品よりは大体マシだろ
95 23/01/27(金)21:43:58 No.1020076584
>高遠るいって誰? >石黒正数を10としたらどれくらいの漫画家? 98ぐらいかな
96 23/01/27(金)21:44:02 No.1020076608
直接いいね欄みたらそこまで思想偏ってないしわりと同意なやつ多かった 最近の高遠るいを知らなかったけどもしかして反マスクでコラボ支持なの…?
97 23/01/27(金)21:44:21 No.1020076745
>いやはぐれアイドル地獄変は普通にクソつまんなかったっすよ バキほどの積み重ねも魅力ある脇キャラも無いまま最トー始めたらまあだいたいそうなる
98 23/01/27(金)21:44:22 No.1020076757
職場で大学の派閥があるわけでもないのにいい年して実績じゃなくて学歴に固執してるのヤバいだろ
99 23/01/27(金)21:44:23 No.1020076761
いい大人が学歴を誇りにするのは 学生時代より後に誇れるものが無い証拠だってよく言うよね
100 23/01/27(金)21:44:24 No.1020076771
東大って赤松に東大以外認めないと言ってけおってた漫画家か
101 23/01/27(金)21:44:38 No.1020076882
作者と作品を切り分けて考える事ができるからこんな真似されてもシンシア・ザ・ミッションでシコれるしそれ町も大好きなままだ
102 23/01/27(金)21:44:47 No.1020076938
赤松を東大出てないのに東大漫画かいてるって馬鹿にしてたけど 赤松の東大漫画一作品以下だからな発行部数は 高遠の全作品合わせても
103 23/01/27(金)21:44:47 No.1020076939
名前変えて新しいの描くって見たけど…
104 23/01/27(金)21:44:52 No.1020076973
>一回くらいアニメ化でもされてりゃここまで拗らせなかったかなあこの人 映像化したのがAV崩れの実写IVみたいなのしかしらない…
105 23/01/27(金)21:45:12 No.1020077102
ラブひな描いてから言ってみろすぎる…
106 23/01/27(金)21:45:19 No.1020077141
こんな女性への偏見と搾取に満ち満ちている漫画描いてるやつに仲間意識持たれてる共産党の人も大変だな…
107 23/01/27(金)21:45:27 No.1020077194
地獄変は唯一そこそこ稼げてそうな長期連載だったのに伏線なんみんなどうでもいいと思ってるよねみたいなこといきなり発言して投げるし 他の連載は鳴かず飛ばずだしでこうなっちゃうとなんかなあ…
108 23/01/27(金)21:45:30 No.1020077222
高遠るいなんて昔からアレな人って有名だと思ってた
109 23/01/27(金)21:45:32 No.1020077237
学歴を上回る実績がないとこうなるんだ
110 23/01/27(金)21:45:40 No.1020077295
反マスクなのは謎だけどこの人おっさんな上にさらに昔ながらの左翼だから イコール反権力だと思ってる可能性ありあんだよな…
111 23/01/27(金)21:45:52 No.1020077378
学歴はあるのに権力にコミットできくてルサンチマンこじらせたっていう典型的な左翼活動家の来歴だよな… 平成令和にこんな人よく生きてるな
112 23/01/27(金)21:45:59 No.1020077425
>直接いいね欄みたらそこまで思想偏ってないしわりと同意なやつ多かった >最近の高遠るいを知らなかったけどもしかして反マスクでコラボ支持なの…? 変な奴には変な取り巻きがつくんだよ ンでますます悪化する
113 23/01/27(金)21:46:10 No.1020077496
>赤松を東大出てないのに東大漫画かいてるって馬鹿にしてたけど >赤松の東大漫画一作品以下だからな発行部数は >高遠の全作品合わせても まあそれ超えられる漫画家そうそういないからそこは… 石黒正数でも結構厳しくないかラブひな超えるのは
114 23/01/27(金)21:46:12 No.1020077511
>彼岸島の作者くらい穏やかじゃないとヒは無理だ… あの人作品は滅茶苦茶下品で暴力的なのになんであんなほんわかしてるんだろう…
115 23/01/27(金)21:46:15 No.1020077529
もともと面白いもんパクって何が悪いの?とか言って萌えバキやってた人だしな
116 23/01/27(金)21:46:17 No.1020077539
作者が嫌いだから漫画も嫌いって言える奴はむしろ上澄みというか「作者が嫌いだから漫画も嫌い」とか普通言わないからな
117 23/01/27(金)21:46:19 No.1020077557
よく知らないけど木曜日のフルットは好き 鯨波先輩に1000円渡してエッチしたい
118 23/01/27(金)21:46:32 No.1020077649
アニメ化した作品も持っていてそれが掲載紙の顔になったこともあり、現在では三本も漫画を掲載している漫画家 アニメ化作品はないがニッチな作品を書いて刺さる人には刺さるが今はマンガを描いていない漫画家 どちらが上だろう
119 23/01/27(金)21:46:36 No.1020077679
いいねしただけで馬脚を露すとかどういう世界で生きてるんだこの人 こんなのに乗ってうおーあいつはクズで馬鹿だなんてはしゃぐのお友達だけだろ
120 23/01/27(金)21:46:45 No.1020077754
>山本直樹ぐらい振り切って 小林よしのりに並べるレベルの老醜やめろ
121 23/01/27(金)21:46:49 No.1020077780
東大出なら東大出が評価される進路に行きゃよかったのに… 漫画家が学歴披露して好かれることほぼないだろ
122 23/01/27(金)21:46:55 No.1020077813
>直接いいね欄みたらそこまで思想偏ってないしわりと同意なやつ多かった >最近の高遠るいを知らなかったけどもしかして反マスクでコラボ支持なの…? コラボ支持する人間はみんな無理筋から目を逸らしておかしな囃したてするイメージ
123 23/01/27(金)21:47:00 No.1020077841
>直接いいね欄みたらそこまで思想偏ってないしわりと同意なやつ多かった >最近の高遠るいを知らなかったけどもしかして反マスクでコラボ支持なの…? 自分が気に入らない物全てに噛み付いて世間に逆張りしたい人でしかないよ 今はそういうのに啓蒙してるだけでその辺が斜陽になれば平然と叩き出すよ
124 23/01/27(金)21:47:00 No.1020077842
高遠るいって学歴がなんにも生きてないパロディ漫画家からの三文エロ作家のルートしか通ってないからなあ
125 23/01/27(金)21:47:10 No.1020077928
高遠るいは元々頭おかしかったんだけどまさはるに染まってより次元の低いおかしさになっちゃって 哀しい
126 23/01/27(金)21:47:11 No.1020077940
伏せ字ペンネームでやるのダサすぎる… 高校生の裏垢かよ
127 23/01/27(金)21:47:22 No.1020078030
高学歴なのにこんな古典的なやつに釣られるなよ!
128 23/01/27(金)21:47:24 No.1020078044
>傍から見てあまりにも露骨に嫉妬丸出しなことに本人だけ気づいてないのって >見ててキッツいよね 本人はウイットにとんだ皮肉のつもりなのがなぁ…
129 23/01/27(金)21:47:29 No.1020078079
高遠はすげえ昔にサイン会でサイン貰ったことあるけど 「僕は間違ってる方の味方です」的なこと言ってた覚えはある まだその一本芯が通ってるなら良い事なんだと思う
130 23/01/27(金)21:47:41 No.1020078155
学歴良くて落ちぶれると「この社会が狂ってる」ってなりがちなんだろうな…
131 23/01/27(金)21:47:50 No.1020078210
押切くんの読み切りの時にフルット落としても全然エッチにならねえ!って言ってたから石黒の方が好き
132 23/01/27(金)21:47:53 No.1020078233
>もともと面白いもんパクって何が悪いの?とか言って萌えバキやってた人だしな まあ萌え刃牙は面白かったよ…
133 23/01/27(金)21:48:06 No.1020078332
>鯨波先輩に1000円渡してエッチしたい >鯨波 随分特殊な趣味だな…
134 23/01/27(金)21:48:09 No.1020078358
>アニメ化した作品も持っていてそれが掲載紙の顔になったこともあり、現在では三本も漫画を掲載している漫画家 >アニメ化作品はないがニッチな作品を書いて刺さる人には刺さるが今はマンガを描いていない漫画家 >どちらが上だろう それは上とか下とか順位をつけるもんでもなくね…
135 23/01/27(金)21:48:14 No.1020078397
>アニメ化した作品も持っていてそれが掲載紙の顔になったこともあり、現在では三本も漫画を掲載している漫画家 >アニメ化作品はないがニッチな作品を書いて刺さる人には刺さるが今はマンガを描いていない漫画家 >どちらが上だろう アニメ化を基準にしてるの程度の低いバカなオタクって感じがすごい それはそれとして石黒の方が明らかに上だけと
136 23/01/27(金)21:48:25 No.1020078468
なんというか自分の現状に対してかなり劣等感みたいなのを抱いてたようだけど…そりゃトップじゃないにしろそこそこ作品知られてる時点で上位何%だよってもんなのにな
137 23/01/27(金)21:48:26 No.1020078472
>>傍から見てあまりにも露骨に嫉妬丸出しなことに本人だけ気づいてないのって >>見ててキッツいよね >本人はウイットにとんだ皮肉のつもりなのがなぁ… センスの無さが露呈してより悲しくなるからやめろ
138 23/01/27(金)21:48:31 No.1020078502
偏ってるのは本人だったけどそれに気付いてないというのは救えないな…
139 23/01/27(金)21:48:36 No.1020078538
>アニメ化した作品も持っていてそれが掲載紙の顔になったこともあり、現在では三本も漫画を掲載している漫画家 >アニメ化作品はないがニッチな作品を書いて刺さる人には刺さるが今はマンガを描いていない漫画家 >どちらが上だろう 権威主義の権化かよ
140 23/01/27(金)21:48:39 No.1020078557
レッドマンとか以外は基本的に漫画は好きなんだけどなあ
141 23/01/27(金)21:48:42 No.1020078585
>山本直樹ぐらい振り切って欲しい ヒだと高尚そうに見えるのに 今描いている漫画は中学生同士のセックスおじさんだ
142 23/01/27(金)21:48:45 No.1020078610
こいついつも嫉妬してるなってイメージ
143 23/01/27(金)21:48:47 No.1020078627
みじめねー
144 23/01/27(金)21:48:48 No.1020078632
>もともと面白いもんパクって何が悪いの?とか言って萌えバキやってた人だしな それが言えるならなんで石黒パクりますって言っちゃえないんだろ 板垣は嫉妬しないで石黒には嫉妬するものがあるのか
145 23/01/27(金)21:48:51 No.1020078649
定型使ってるけどようするに「なんか気に入らなくて俺より売れてるやつだから嫌い」ってこと?
146 23/01/27(金)21:48:53 No.1020078668
>まあ萌え刃牙は面白かったよ… はぐれアイドルよりシンシアの続き描いてほしかった
147 23/01/27(金)21:49:05 No.1020078761
フルットは一生あれで食っていけそうなポテンシャルを感じる
148 23/01/27(金)21:49:08 No.1020078787
高遠るいの漫画一個も知らないのにゼロサムのイメージあったけど合ってた
149 23/01/27(金)21:49:09 No.1020078791
>石黒正数でも結構厳しくないかラブひな超えるのは 結構というか赤松と比べるなら石黒も高遠も大差ない…
150 23/01/27(金)21:49:11 No.1020078801
売れてる漫画家全部死ね!
151 23/01/27(金)21:49:11 No.1020078803
まあ思想に染まるのはいいけど読者の方向いて漫画描くバランス感覚無くしたら作家としてはおしまいだよ
152 23/01/27(金)21:49:16 No.1020078841
わあぃ~大好き! とか高齢化が著しい「」でももう使わないのに おっさんすぎるだろ…
153 23/01/27(金)21:49:17 No.1020078850
左巻きで反マスクは珍しいな
154 23/01/27(金)21:49:21 No.1020078892
そもそも漫画として売れてるのが偉いとか正しいって話になると 美味しんぼとか滅茶苦茶売れてるからカリーの思想が正しいみたいな話になるぞ
155 23/01/27(金)21:49:37 No.1020079008
>板垣は嫉妬しないで石黒には嫉妬するものがあるのか 3歳違いでほぼ同世代だからなあ
156 23/01/27(金)21:49:45 No.1020079070
レッドマンは本当に無理 本当にキツい無理
157 23/01/27(金)21:49:50 No.1020079098
>結構というか赤松と比べるなら石黒も高遠も大差ない… 赤松はマンガ家でもトップレベルだから
158 23/01/27(金)21:50:01 No.1020079195
>東大出なら東大出が評価される進路に行きゃよかったのに… >漫画家が学歴披露して好かれることほぼないだろ 社会の歯車として生きていけないタイプに見えるからなぁ 結局スネて思想こじらせる悲しい中年に…
159 23/01/27(金)21:50:06 No.1020079233
>売れてる漫画家全部死ね! 変に斜に構えずにそれぐらい言えたら 拗らせなかったのかもな
160 23/01/27(金)21:50:06 No.1020079235
>そもそも漫画として売れてるのが偉いとか正しいって話になると >美味しんぼとか滅茶苦茶売れてるからカリーの思想が正しいみたいな話になるぞ ワンピースやドラゴンボールがめちゃくちゃ売れてるから作者は思想を語らないのが正解!
161 23/01/27(金)21:50:09 No.1020079258
同じ高学歴同士だとマウント取れないから自分は東大卒で漫画家やってるんだぜーって気で漫画描いてたように思えてくる
162 23/01/27(金)21:50:09 No.1020079261
相変わらず政治活動に好きなもの持ち込まれると弱いよねオタク
163 23/01/27(金)21:50:13 No.1020079284
種死が名作になっちまうー
164 23/01/27(金)21:50:17 No.1020079309
「」は根本的に人格が優れている=共感性がある=売れるものが描ける みたいなロジックを捨てた方がいいとは思う それはそれこれはこれ
165 23/01/27(金)21:50:17 No.1020079312
木曜日のフルットなんて常に後ろの方に載ってる崖っぷち漫画だし…
166 23/01/27(金)21:50:17 No.1020079313
聖闘士星矢の漫画打ち切られたん?
167 23/01/27(金)21:50:19 No.1020079336
>そもそも漫画として売れてるのが偉いとか正しいって話になると >美味しんぼとか滅茶苦茶売れてるからカリーの思想が正しいみたいな話になるぞ でも途中までの美味しんぼは少なくとも高遠るいの漫画よりは面白いし…
168 23/01/27(金)21:50:22 No.1020079349
>それが言えるならなんで石黒パクりますって言っちゃえないんだろ >板垣は嫉妬しないで石黒には嫉妬するものがあるのか 完全に手が届かない人には崇拝を向けて手が届きそうな人には嫉妬するってまああるパターンだ 実際届くかは置いといて
169 23/01/27(金)21:50:33 No.1020079442
高遠るいとチッだとどっちがマシなの?
170 23/01/27(金)21:50:45 No.1020079512
順位つけるもんじゃないけど 高遠るいは売れたくて漫画描いてたようなやつだから本人の価値観では明らかに下だろう
171 23/01/27(金)21:50:46 No.1020079521
漫画家なら16巻も続いて打ち切られる予定でもなかった作品を描いてることを誇りにしてほしかった 漫画より情熱を燃やせることを見つけてしまったのは良いとしてそれがあまりにもろくでもないもので残念だよ
172 23/01/27(金)21:50:48 No.1020079530
>>直接いいね欄みたらそこまで思想偏ってないしわりと同意なやつ多かった >>最近の高遠るいを知らなかったけどもしかして反マスクでコラボ支持なの…? >コラボ支持する人間はみんな無理筋から目を逸らしておかしな囃したてするイメージ 暇空とか好きそう
173 23/01/27(金)21:51:05 No.1020079661
>わあぃ~大好き! >とか高齢化が著しい「」でももう使わないのに >おっさんすぎるだろ… 飲み屋撮り画像で呟く時だけ使うおっさんですまない…
174 23/01/27(金)21:51:22 No.1020079791
>高遠るいとチッだとどっちがマシなの? 好き嫌いはともかくとしてチッの方が格は上だな
175 23/01/27(金)21:51:32 No.1020079860
ブックマーク代わり分かるんだけど今はいいねするだけで名誉毀損になる時代だしなぁ…
176 23/01/27(金)21:51:34 No.1020079879
こういうスレの「」ってメチャクチャ攻撃的で怖いわ… 何でそんな誹謗中傷ができるんだ
177 23/01/27(金)21:51:35 No.1020079892
>まあそれ超えられる漫画家そうそういないからそこは… >石黒正数でも結構厳しくないかラブひな超えるのは ラブひな2000万部だから2タフも必要だしな…
178 23/01/27(金)21:51:37 No.1020079908
だがデビルマングリモワールを描いた功績を余は忘れておらん…
179 23/01/27(金)21:51:40 No.1020079928
赤松にラブひなで東大煽りしたら 左翼活動するんなら政治家になれば?って返ってくるのあかりだいすき
180 23/01/27(金)21:51:41 No.1020079930
どっち支持してても頭おかしく見えるから安心してほしい
181 23/01/27(金)21:51:45 No.1020079965
令和五年にゆるゆり定型を煽りに使うのはもう老人と言って差し支えないレベルのセンスだわな…
182 23/01/27(金)21:51:52 No.1020080024
>高遠るいとチッだとどっちがマシなの? 漫画家としての実績だけ見ても並べるのが失礼なレベル
183 23/01/27(金)21:51:58 No.1020080074
>飲み屋撮り画像で呟く時だけ使うおっさんですまない… マジで嫌われてることに気付いて無さそう
184 23/01/27(金)21:51:59 No.1020080083
>高遠るいとチッだとどっちがマシなの? 文化人気取りしてるけどまさはる思想は拗らせてない分ギリでチッの方がマシかな…
185 23/01/27(金)21:52:07 No.1020080139
名前を言いづらい某アニメ監督みたいになってる…
186 23/01/27(金)21:52:16 No.1020080193
>高遠るいとチッだとどっちがマシなの? わかってやってるだけ江川の方が100倍マシ るいはもう自分でいま何やらかしてるかわかってない
187 23/01/27(金)21:52:21 No.1020080226
>高遠るいとチッだとどっちがマシなの? 江川達也は漫画界では上積みの方の実績あるの忘れられがちだと思う
188 23/01/27(金)21:52:22 No.1020080231
鉄漫だけは好き
189 23/01/27(金)21:52:23 No.1020080242
>>高遠るいとチッだとどっちがマシなの? >好き嫌いはともかくとしてチッの方が格は上だな 学歴以外あらゆる意味で上位互換だからなあ
190 23/01/27(金)21:52:26 No.1020080252
>ブックマーク代わり分かるんだけど今はいいねするだけで名誉毀損になる時代だしなぁ… そもそもブックマーク機能とっくの昔に搭載されてるんだわ
191 23/01/27(金)21:52:34 No.1020080309
>>高遠るいとチッだとどっちがマシなの? >文化人気取りしてるけどまさはる思想は拗らせてない分ギリでチッの方がマシかな… よしりんとチッを合体させよう
192 23/01/27(金)21:52:34 No.1020080314
>そもそも漫画として売れてるのが偉いとか正しいって話になると >美味しんぼとか滅茶苦茶売れてるからカリーの思想が正しいみたいな話になるぞ 思想はおいといて漫画家としての偉さは指針になるの売り上げなのはそうじゃねぇかな…
193 23/01/27(金)21:52:43 No.1020080377
>飲み屋撮り画像で呟く時だけ使うおっさんですまない… そういうプライベートなことで使う分には問題ないでしょ 他人を叩くのに使ってるのがダッセえって話で
194 23/01/27(金)21:52:45 No.1020080389
東大出て今ヒで論客してんの すげえ転落人生だな
195 23/01/27(金)21:52:46 No.1020080397
高遠るいがしとねって名乗ってた時にHPで池田付属小の事件起こした宅間が死刑になった日に拾ったキーホルダーを宅間と思って大事にするみたいなこと書いてたんだよな あれすぐ消してしまったから多分知ってる人全然いないと思うけどあれ見た瞬間に俺の中ではアンソロで面白い漫画描く人から要注意人物ってレッテルに切り替えてる
196 23/01/27(金)21:53:00 No.1020080502
物事を二元論でしか捉えられない人って多いよね
197 23/01/27(金)21:53:04 No.1020080538
高遠るいって引退してたの? アイドル地獄変どうなったん?
198 23/01/27(金)21:53:08 No.1020080569
>思想はおいといて漫画家としての偉さは指針になるの売り上げなのはそうじゃねぇかな… いや偉さって何?
199 23/01/27(金)21:53:15 No.1020080606
わぁい!あかり公園のベンチで飲むパック酒大好き!
200 23/01/27(金)21:53:16 No.1020080612
江川は晩節汚してるけどコラムでドラえもんバカにしたりするまではほんと売れっ子だったからな
201 23/01/27(金)21:53:20 No.1020080638
ラブひなを東大漫画だと思って読んでるやつ初めて見た
202 23/01/27(金)21:53:21 No.1020080643
>だがデビルマングリモワールを描いた功績を余は忘れておらん… あれ電書化してないからうっかり手放さなくて良かった
203 23/01/27(金)21:53:25 No.1020080671
今年43になるおっさんにおっさん煽りしても意味ないでしょ
204 23/01/27(金)21:53:25 No.1020080672
>令和五年にゆるゆり定型を煽りに使うのはもう老人と言って差し支えないレベルのセンスだわな… 貴様~! 東大卒の皮肉を 愚弄する気かぁ!
205 23/01/27(金)21:53:29 No.1020080702
まずそのチッの由来のヒラコーが江川の格を超えてないわけでな
206 23/01/27(金)21:53:33 No.1020080733
江川と比べるとエロの好みの関係で高遠が勝ってしまうから比べる相手変えてくれ
207 23/01/27(金)21:53:44 No.1020080815
インテリには多いよね正しくない人の味方っての
208 23/01/27(金)21:54:00 No.1020080934
別に誰をいいねしようがそれはいいのではないかと むしろそれにケチつけるほうがあれ
209 23/01/27(金)21:54:01 No.1020080939
>東大出て今ヒで論客してんの してない 漫画家引退宣言したあとウダウダヒやってたみたいだけどなんか現在もうアカウントも消して何やってるかわからん人になった
210 23/01/27(金)21:54:16 No.1020081063
江川持ち出すと冗談抜きで格上のほうが少ない…
211 23/01/27(金)21:54:16 No.1020081068
現業で鳴かず飛ばずだから学歴にすがってる悲しい中年すぎる
212 23/01/27(金)21:54:17 No.1020081077
>ラブひな2000万部だから2タフも必要だしな… あれ猿先生すげえな?
213 23/01/27(金)21:54:28 No.1020081161
最初に掘り起こしたやつ してやったと思ってそうだな まんまと釣られてるという
214 23/01/27(金)21:54:30 No.1020081172
>俺東大出身!アピールすごいからな高遠… 作品自慢じゃなくて学歴自慢で止まってるのが大分辛い 東大に合格したのが人生の頂点だったことを自分でアピールしてる 働いてるなら仕事の成果を自慢するだろ
215 23/01/27(金)21:54:30 No.1020081180
子供の受験のために転職したんじゃなかった?
216 23/01/27(金)21:54:32 No.1020081193
>してない >漫画家引退宣言したあとウダウダヒやってたみたいだけどなんか現在もうアカウントも消して何やってるかわからん人になった 確か実家が超太いから漫画も趣味みたいな感じだったはず
217 23/01/27(金)21:54:34 No.1020081210
漫画家を攻撃しだす漫画家なんて出版社が使うわけないからな もう終わりだ猫の漫画家
218 23/01/27(金)21:54:37 No.1020081240
アカウントはまたそのうち復活するんじゃない
219 23/01/27(金)21:54:56 No.1020081378
倉田てつを版Blackの変身ポーズの図解を描いてたのだけは感謝していた
220 23/01/27(金)21:54:56 No.1020081382
良い漫画家は漫画描く漫画家だけ
221 23/01/27(金)21:54:58 No.1020081401
>漫画家引退宣言したあとウダウダヒやってたみたいだけどなんか現在もうアカウントも消して何やってるかわからん人になった そして久々に復活したのがコレ?
222 23/01/27(金)21:54:59 No.1020081414
>まずそのチッの由来のヒラコーが江川の格を超えてないわけでな チッって複数本大ヒット出してるからめっちゃ凄いんだよな…
223 23/01/27(金)21:55:00 No.1020081424
>ブックマーク代わり分かるんだけど今はいいねするだけで名誉毀損になる時代だしなぁ… あの件はいいねに害意が見出されてようやくだろ
224 23/01/27(金)21:55:04 No.1020081443
ミカルんX好きだったからここまで行ってしまったのが本当に悲しい…
225 23/01/27(金)21:55:06 No.1020081457
高遠は擁護できんがこの連中リツイートしてる人とは距離置くね いいねは微妙なとこだな
226 23/01/27(金)21:55:07 No.1020081459
>現業で鳴かず飛ばずだから学歴にすがってる悲しい中年すぎる 高遠で鳴かず飛ばず扱いされると日本の漫画家たちが大分悲しいことになるからやめろ
227 23/01/27(金)21:55:11 No.1020081490
>今年43になるおっさんにおっさん煽りしても意味ないでしょ もうそういうレベルじゃなくて 43のオッサンすらしないレベルの恥ずかしさの煽りだから言われてるんだと思う
228 23/01/27(金)21:55:13 No.1020081509
どっちの漫画も買ってる身としては石黒のほうにショック
229 23/01/27(金)21:55:14 No.1020081516
じゃあやくみつると高遠るいなら?
230 23/01/27(金)21:55:18 No.1020081551
デビルマンGとシンシアザミッションとはぐれアイドルだけの漫画家がよぉ…
231 23/01/27(金)21:55:19 No.1020081556
>>してない >>漫画家引退宣言したあとウダウダヒやってたみたいだけどなんか現在もうアカウントも消して何やってるかわからん人になった >確か実家が超太いから漫画も趣味みたいな感じだったはず 超太い左翼なんだよな…
232 23/01/27(金)21:55:20 No.1020081562
意外と中身漏らさないからレッドマンプリセスはビックリと失望がでかかったなあ 損得勘定はまだ残ってるのかその後ははぐれアイドルでちょろっと漏れたくらいだけど
233 23/01/27(金)21:55:21 No.1020081572
>江川は晩節汚してるけどコラムでドラえもんバカにしたりするまではほんと売れっ子だったからな 仮面ライダーも真面目に描け!とはなるけど絵はちゃんとうまいの分かる感じだった デジタルに手を出したウェブ連載のは脳の病気を心配した
234 23/01/27(金)21:55:22 No.1020081578
関係ないけど今クシャミしたら尻から液便のようなものが出た気がするけど確認するのが怖いたすけて
235 23/01/27(金)21:55:22 No.1020081580
>漫画家を攻撃しだす漫画家なんて出版社が使うわけないからな >もう終わりだ猫の漫画家 芥見先生は関係ないだろ!
236 23/01/27(金)21:55:24 No.1020081599
>漫画家を攻撃しだす漫画家なんて出版社が使うわけないからな >もう終わりだ猫の漫画家 まあ普通に数字出してりゃ使うよ
237 23/01/27(金)21:55:34 No.1020081677
変に頭の回転が良いと現状への不満を色々考えちゃうんだろうな… でもアカい考えはダメだと思いますよ
238 23/01/27(金)21:55:41 No.1020081730
客観的に比較できる売上でも知名度でも高遠るいじゃ江川達也の足元にも及ばないだろ ゴールデンタイムにアニメ化された作品持ってから土俵に上がってくれ
239 23/01/27(金)21:55:41 No.1020081733
まさか政治家になる気なのか
240 23/01/27(金)21:55:47 No.1020081779
>>高遠るいとチッだとどっちがマシなの? >江川達也は漫画界では上積みの方の実績あるの忘れられがちだと思う たるルートだけで大分強い 東大も売れたし
241 23/01/27(金)21:55:48 No.1020081788
>デビルマンGとシンシアザミッションとはぐれアイドルだけの漫画家がよぉ… 結構良い作品作ってるな…
242 23/01/27(金)21:55:57 No.1020081858
売上より漫画界への影響だと思う チッはかなり漫画界にエロや美少女方面で影響力与えたからなんら波紋を起こしてない高遠るいとは比べもんにならん あと赤松はもちろん石黒とかヒラコーも割りと影響力ある漫画家だ
243 23/01/27(金)21:56:13 No.1020081976
ただのブクマなのにそういう風に捉えられちゃうからいいねってめんどくせえな
244 23/01/27(金)21:56:15 No.1020082000
>まずそのチッの由来のヒラコーが江川の格を超えてないわけでな なんならヒラコーがチッになりつつさえある気がする
245 23/01/27(金)21:56:15 No.1020082009
個人的に一番嫌なのがこの垢消しして一定日数は情報残るからほとぼり冷めたら復活の芸 これやるやつは思想の方向性とか関係なくろくな人間じゃない
246 23/01/27(金)21:56:17 No.1020082020
>じゃあやくみつると高遠るいなら? 新聞赤旗に連載もってたこともある みつるがぎり勝ちかな
247 23/01/27(金)21:56:23 No.1020082061
石黒は同級生が中村佑介ってしんどそうだなと思った 仲いいけど
248 23/01/27(金)21:56:23 No.1020082065
>売上より漫画界への影響だと思う >チッはかなり漫画界にエロや美少女方面で影響力与えたからなんら波紋を起こしてない高遠るいとは比べもんにならん >あと赤松はもちろん石黒とかヒラコーも割りと影響力ある漫画家だ でも「」ってメチャクチャ影響力ある毒おじ叩きまくってたじゃん
249 23/01/27(金)21:56:23 No.1020082069
>じゃあやくみつると高遠るいなら? 高遠るい
250 23/01/27(金)21:56:23 No.1020082071
>ラブひな2000万部だから2タフも必要だしな… 高遠るいと石黒正数にヒラコー足してもまだ勝てないという
251 23/01/27(金)21:56:33 No.1020082146
>ミカルんX好きだったからここまで行ってしまったのが本当に悲しい… 頭がおかしいのは元々だったんだ まさはると結びついてより卑近なおかしさになっちゃっただけで
252 23/01/27(金)21:56:42 No.1020082211
>関係ないけど今クシャミしたら尻から液便のようなものが出た気がするけど確認するのが怖いたすけて 臭いで分かるだろ 分からなかったら鼻が馬鹿になってるか元々部屋がうんこくさいんだろうから気にすんな!
253 23/01/27(金)21:56:44 No.1020082222
>超太い左翼なんだよな… 実家の太い左翼ってもう存在自体が矛盾の塊じゃん よくいるけど
254 23/01/27(金)21:57:00 No.1020082326
>高遠で鳴かず飛ばず扱いされると日本の漫画家たちが大分悲しいことになる いや…伏線をみんなどうでもいいと思ってる認定してぶん投げて途中で作品も投げる漫画家よりは 殆どの漫画家が制約ある中でちゃんとやってるからマシだな…
255 23/01/27(金)21:57:02 No.1020082351
漫画家って職で考えたら大芸大のほうがエリート感あるぞ
256 23/01/27(金)21:57:06 No.1020082376
シンシアもミカるんもはぐれアイドルも好きだけどレッドマンだけはちょっと…… KAKERUと比べたら自制できる方だと思ってたんだが
257 23/01/27(金)21:57:08 No.1020082398
>まさか政治家になる気なのか 絶対ムリでしょ 選挙活動なんて地道なことできるタイプじゃない
258 23/01/27(金)21:57:11 No.1020082421
>>超太い左翼なんだよな… >実家の太い左翼ってもう存在自体が矛盾の塊じゃん >よくいるけど 東大とか京大はそういうの結構多いよ
259 23/01/27(金)21:57:16 No.1020082453
>まさか政治家になる気なのか 赤松憎しでそこまでいったらある意味凄いな
260 23/01/27(金)21:57:16 No.1020082457
このアニメのEDいいわーって言ったらそのバンドのメンバーが1人1人いいねしてきたことがあって そのいいね欄見たら言及してるの全部いいねしてあってヒッてなったよ
261 23/01/27(金)21:57:16 No.1020082463
作家としては自分と極端に違う考え方をコレクションするくらいはしてもおかしくないからな 全く違う思考や発言のサンプルとか良い資料だぜ
262 23/01/27(金)21:57:19 No.1020082481
>ただのブクマなのにそういう風に捉えられちゃうからいいねってめんどくせえな 訃報へのいいねにキレてる「」をたまに見かけるけどあの機能を字面通りにしか受け取れないって大変だなーと思う
263 23/01/27(金)21:57:24 No.1020082525
チッはいろいろあってぶっ壊れただけでマジでスゲーやつだったからな…
264 23/01/27(金)21:57:37 No.1020082626
>もう終わりだ猫の漫画家 確かに来月のワートリは休載だが…
265 23/01/27(金)21:57:41 No.1020082662
ヒラコーは寡作のくせに影響力はやたらあった
266 23/01/27(金)21:57:42 No.1020082672
極左活動家が何か鳴いてる!
267 23/01/27(金)21:57:44 No.1020082685
>いや…伏線をみんなどうでもいいと思ってる認定してぶん投げて途中で作品も投げる漫画家よりは >殆どの漫画家が制約ある中でちゃんとやってるからマシだな… 鳴かず飛ばずって表現は流石に部数の話だろ… 高遠以下なんてごまんといるぞ…
268 23/01/27(金)21:57:47 No.1020082708
>関係ないけど今クシャミしたら尻から液便のようなものが出た気がするけど確認するのが怖いたすけて 見なければ無かったことになるから安心しろ
269 23/01/27(金)21:57:53 No.1020082759
ここでも高学歴叩きたい人が混じってきてて地獄だなって思う
270 23/01/27(金)21:57:54 No.1020082771
心が荒れていても絵が荒れない人はすごいと思う
271 23/01/27(金)21:57:55 No.1020082780
ギャルアイドルがav出されそうになったり際どいことしてるうちは良かったけど無駄にトーナメント始まってから面白くなくなった
272 23/01/27(金)21:57:56 No.1020082784
漫画規制しようとしてる連中を支持するわけないだろ
273 23/01/27(金)21:57:57 No.1020082798
>>漫画家を攻撃しだす漫画家なんて出版社が使うわけないからな >>もう終わりだ猫の漫画家 >芥見先生は関係ないだろ! 呪術の作者って漫画家の攻撃どうこうでやらかしてたことあったっけ
274 23/01/27(金)21:58:01 No.1020082830
>>超太い左翼なんだよな… >実家の太い左翼ってもう存在自体が矛盾の塊じゃん >よくいるけど マルクスからしてそんなんだろ
275 23/01/27(金)21:58:05 No.1020082882
あれ聖闘士星矢のスピンオフ回転じゃないの
276 23/01/27(金)21:58:09 No.1020082906
1ラブひな=2タフ=5ヘルシング=6それ街だからラブひなは桁違いすぎるよ
277 23/01/27(金)21:58:10 No.1020082918
>まあ普通に数字出してりゃ使うよ 出してなかったから大運動会切られたりレッドマン切られたりしてたんじゃね?
278 23/01/27(金)21:58:11 No.1020082921
いいねしただけでこんな風に言われるのかよ
279 23/01/27(金)21:58:11 No.1020082923
なんか社会に相手されない恨み辛みから 政治主張とかやりだすクリエイターいるよね
280 23/01/27(金)21:58:34 No.1020083096
>呪術の作者って漫画家の攻撃どうこうでやらかしてたことあったっけ 自画像!
281 23/01/27(金)21:58:38 No.1020083118
>漫画規制しようとしてる連中を支持するわけないだろ 一応共産党は表現規制反対にこの前舵切ったよ 高遠は正しくない方の味方だから確かそれにもキレてた
282 23/01/27(金)21:58:42 No.1020083145
>絶対ムリでしょ >選挙活動なんて地道なことできるタイプじゃない 活動家には向いてると思うんだけどなプラカードに中傷画とか描けるだろうし
283 23/01/27(金)21:58:47 No.1020083190
単に妄想と妄想を繋げてるだけで答え合わせとか言うやつネットにおすぎ
284 23/01/27(金)21:58:52 No.1020083231
>鳴かず飛ばずって表現は流石に部数の話だろ… いや別に…
285 23/01/27(金)21:58:53 No.1020083244
デビルマンGはデビルマンスピンオフの中でも白眉だよね…
286 23/01/27(金)21:58:57 No.1020083276
>>超太い左翼なんだよな… >実家の太い左翼ってもう存在自体が矛盾の塊じゃん >よくいるけど どの辺が矛盾?
287 23/01/27(金)21:58:58 No.1020083283
頭下げられないタイプに見受けられるし政治家は無理でしょ…
288 23/01/27(金)21:58:59 No.1020083285
なんか「今はクソ漫画だから!」って貶めなきゃいけない雰囲気にimg全体が支配されてるけどタフって普通に凄い漫画だよ
289 23/01/27(金)21:59:08 No.1020083347
「」って統一教会のラジコンにしかなれなかったのにまだ自分のこと賢いと思い込んでるんだ…
290 23/01/27(金)21:59:12 No.1020083374
>>芥見先生は関係ないだろ! >呪術の作者って漫画家の攻撃どうこうでやらかしてたことあったっけ やらかした事はないけど自画像が由来になってるファンの中でのあだ名が単眼猫で…
291 23/01/27(金)21:59:21 No.1020083426
>ギャルアイドルがav出されそうになったり際どいことしてるうちは良かったけど無駄にトーナメント始まってから面白くなくなった いや俺はトーナメント自体は好きだよ 試合をきっちり短い話数で見せれるのは良い
292 23/01/27(金)21:59:23 No.1020083444
>このアニメのEDいいわーって言ったらそのバンドのメンバーが1人1人いいねしてきたことがあって >そのいいね欄見たら言及してるの全部いいねしてあってヒッてなったよ ほら感想無視されたとか言い出す人もいるからさ…
293 23/01/27(金)21:59:24 No.1020083458
>>呪術の作者って漫画家の攻撃どうこうでやらかしてたことあったっけ >自画像! ああ単眼猫か 単に猫の自画像だとワートリの方が浮かぶわ
294 23/01/27(金)21:59:24 No.1020083462
思想信条は正直なんでも良くて口汚いのが一番駄目だと思うんだよなあ…
295 23/01/27(金)21:59:26 No.1020083474
>なんか「今はクソ漫画だから!」って貶めなきゃいけない雰囲気にimg全体が支配されてるけどタフって普通に凄い漫画だよ 鉄拳伝は名作だと考えられる
296 23/01/27(金)21:59:28 No.1020083485
ラブひなって何が凄いって あれ今考えるとめっちゃ短い14巻しか出てないこと
297 23/01/27(金)21:59:31 No.1020083505
>鳴かず飛ばずって表現は流石に部数の話だろ… お前は部数の話としていったかもしれないけど 部数より漫画家として良し悪しはあると思うのでその面では高遠よりマシなのはたくさんいるかな…
298 23/01/27(金)21:59:34 No.1020083529
>単に妄想と妄想を繋げてるだけで答え合わせとか言うやつネットにおすぎ このスレのこと?
299 23/01/27(金)21:59:37 No.1020083549
いいね欄ウォッチ楽しそう 俺も明日からやろうかな
300 23/01/27(金)21:59:39 No.1020083562
>学歴以外あらゆる意味で上位互換だからなあ 互換性あるのは嫌だなぁ
301 23/01/27(金)21:59:42 No.1020083579
>デビルマンGはデビルマンスピンオフの中でも白眉だよね… デビルマンは本家の続編からしてアレなんばっかりだからな…
302 23/01/27(金)21:59:42 No.1020083590
>まさか政治家になる気なのか 赤松は漫画連載と漫画の権利保護活動とロビイングを並行して続けて議員になったんだが それに対抗する彼の経歴はどうなんです?
303 23/01/27(金)21:59:46 No.1020083623
ラブひながあったから今のマガジンがラブコメ漫画雑誌になったと言っても過言ではない
304 23/01/27(金)21:59:47 No.1020083629
>なんか「今はクソ漫画だから!」って貶めなきゃいけない雰囲気にimg全体が支配されてるけどタフって普通に凄い漫画だよ 壺でも糞漫画扱いになったのは鬼龍の凋落からなのにね
305 23/01/27(金)21:59:54 No.1020083670
>いいねしただけでこんな風に言われるのかよ 言ってる方がおかしいから叩かれて逃げたんでしょ
306 23/01/27(金)21:59:54 No.1020083671
客観的に言ったら高遠るいの作品もそこまで人気ない訳じゃないとは思う
307 23/01/27(金)21:59:56 No.1020083693
石黒はちょっと間違えるといけすかない方向に行きそうでそこまで大幅にずれ込まないバランス感覚が好き あとフルット描いてくれるから好き
308 23/01/27(金)22:00:01 No.1020083731
高遠が選挙に出るとしても拾ってくれる政党が・・・
309 23/01/27(金)22:00:05 No.1020083768
>俺も明日からやろうかな 今日からやらないからそんな風になっちゃったんだよね
310 23/01/27(金)22:00:08 No.1020083790
>鉄拳伝は名作だと考えられる 龍継になっても画力は相変わらずすごいんだよね 年齢考えると超人だと考えられる
311 23/01/27(金)22:00:18 No.1020083866
上位互換というが 互換にすらならんだろう
312 23/01/27(金)22:00:20 No.1020083877
>ラブひなって何が凄いって >あれ今考えるとめっちゃ短い14巻しか出てないこと そんだけだっけ!? なんか勝手にその倍くらいのイメージでいたわ
313 23/01/27(金)22:00:21 No.1020083879
>ヒの垢消しちゃってるじゃん この人垢消し復活常習犯だよ
314 23/01/27(金)22:00:25 No.1020083913
シンシアザミッションは今でも自分の中で上位の漫画だよ それはそれとして口はつぐんで欲しい
315 23/01/27(金)22:00:34 No.1020083979
えっいまだにコラボ関連を陰謀論だと思ってる奴いるの? 国会でも取り上げられてるのにか?
316 23/01/27(金)22:00:39 No.1020084012
>あれ今考えるとめっちゃ短い14巻しか出てないこと マジか すげえな!
317 23/01/27(金)22:00:41 No.1020084029
>赤松は漫画連載と漫画の権利保護活動とロビイングを並行して続けて議員になったんだが >それに対抗する彼の経歴はどうなんです? やる気と攻撃性だけは人一倍
318 23/01/27(金)22:00:47 No.1020084065
>>絶対ムリでしょ >>選挙活動なんて地道なことできるタイプじゃない >活動家には向いてると思うんだけどなプラカードに中傷画とか描けるだろうし 好きな漫画もあるだけに悲しくなるから本当にやめて欲しい…
319 23/01/27(金)22:00:49 No.1020084082
>>もう終わりだ猫の漫画家 >確かに来月のワートリは休載だが… このスレで一番ショックなレス
320 23/01/27(金)22:00:52 No.1020084099
圧倒的な学力と画力あってもこんなしょうもないツイートすることになるんだな 不思議だ
321 23/01/27(金)22:00:58 No.1020084155
>>ヒの垢消しちゃってるじゃん >この人垢消し復活常習犯だよ メンヘラかまってちゃんかよ
322 23/01/27(金)22:00:59 No.1020084167
>デビルマンGはデビルマンスピンオフの中でも白眉だよね… 「みんな飛鳥了の掘り下げ好きすぎ!もういいだろ!」って切り捨てたのは良かった
323 23/01/27(金)22:01:01 No.1020084185
>思想信条は正直なんでも良くて口汚いのが一番駄目だと思うんだよなあ… 高橋カズキングは思想信条で叩かれまくったじゃん 事故死まで罵倒してたぞオタクくん
324 23/01/27(金)22:01:12 No.1020084261
スレ画みたいに高遠がなんか気に入らないって思ってるのって単に嫉妬心抱いてるだけにしか見えない
325 23/01/27(金)22:01:12 No.1020084264
デビルマンGはそれなりに好きだったよ
326 23/01/27(金)22:01:13 No.1020084269
出馬するまでに結構活動してるもんな赤松
327 23/01/27(金)22:01:16 No.1020084286
>>>ヒの垢消しちゃってるじゃん >>この人垢消し復活常習犯だよ >メンヘラかまってちゃんかよ そうだよ!!
328 23/01/27(金)22:01:22 No.1020084325
合法ロリの子がレイプされてるところでシコった記憶
329 23/01/27(金)22:01:22 No.1020084329
>なんか「今はクソ漫画だから!」って貶めなきゃいけない雰囲気にimg全体が支配されてるけどタフって普通に凄い漫画だよ 単にネタにされてるのをクソ漫画扱いと思っておられる…?
330 23/01/27(金)22:01:23 No.1020084330
>圧倒的な学力と画力あってもこんなしょうもないツイートすることになるんだな >不思議だ ここだと人格的に優れている=良い物や数字の出るものが描ける みたいな思想強いけどぶっちゃけ全然関係ないので
331 23/01/27(金)22:01:25 No.1020084339
>ラブひなって何が凄いって >あれ今考えるとめっちゃ短い14巻しか出てないこと だそ けん
332 23/01/27(金)22:01:28 No.1020084370
>石黒はちょっと間違えるといけすかない方向に行きそうでそこまで大幅にずれ込まないバランス感覚が好き >あとフルット描いてくれるから好き 天国も大友克洋好きなのはわかったよ…からどんどん良くなってびっくりした
333 23/01/27(金)22:01:32 No.1020084399
別に左翼でも面白い作品を作れば評価されることは宮崎駿が証明してるし…
334 23/01/27(金)22:01:33 No.1020084409
高遠るいは漫画自体は割と面白いの描くよ でもそれ踏まえた上で言動はまぁクソだわ
335 23/01/27(金)22:01:39 No.1020084456
>デビルマンGはデビルマンスピンオフの中でも白眉だよね… 途中からの新展開も含めて好き…
336 23/01/27(金)22:01:43 No.1020084485
>>>ヒの垢消しちゃってるじゃん >>この人垢消し復活常習犯だよ >メンヘラかまってちゃんかよ その通りです
337 23/01/27(金)22:01:43 No.1020084487
>鉄拳伝は名作だと考えられる ネタにされるのは龍継ぐで定型にされるのはTOUGHだと考えられる
338 23/01/27(金)22:01:46 No.1020084501
的外れかつ別の漫画の定型でお気持ち表明とか痛すぎてやばいだろ
339 23/01/27(金)22:01:56 No.1020084585
そんな酷いのレッドマン…
340 23/01/27(金)22:01:59 No.1020084603
フルットもうすぐ15年か
341 23/01/27(金)22:02:01 No.1020084617
逆に思想や言動がダメだから作品もつまらない! って言いだすのは流石にアホすぎる
342 23/01/27(金)22:02:02 No.1020084627
無頼漢気取ってる割にはやる事がビビりと言われてたけど変わりなしか
343 23/01/27(金)22:02:03 No.1020084635
>>>>ヒの垢消しちゃってるじゃん >>>この人垢消し復活常習犯だよ >>メンヘラかまってちゃんかよ >そうだよ!! でもまあ面白い漫画書くから別にいいか…
344 23/01/27(金)22:02:08 No.1020084668
>高橋カズキングは思想信条で叩かれまくったじゃん 言ってる事がバカすぎて口を開かないでほしいという願いはあったけど 思想信条についての言及は特に無かったですね
345 23/01/27(金)22:02:19 No.1020084741
作者がただの嫉妬丸出しで噛み付いてるの見るのつらすぎる
346 23/01/27(金)22:02:20 No.1020084756
>言ってる事がバカすぎて口を開かないでほしいという願いはあったけど >思想信条についての言及は特に無かったですね えっいやいやいや
347 23/01/27(金)22:02:25 No.1020084789
>圧倒的な学力と画力あってもこんなしょうもないツイートすることになるんだな >不思議だ 売れなくて影響力もないまま年取ったからアイデンティティを喪失したんだろう 代表作があればアイデンティティは保たれる
348 23/01/27(金)22:02:25 No.1020084790
>圧倒的な学力と画力あってもこんなしょうもないツイートすることになるんだな >不思議だ ここ数年の流行り病でメッキ剥がされた光景はよく見たでしょ!
349 23/01/27(金)22:02:27 No.1020084803
>>なんか「今はクソ漫画だから!」って貶めなきゃいけない雰囲気にimg全体が支配されてるけどタフって普通に凄い漫画だよ >単にネタにされてるのをクソ漫画扱いと思っておられる…? 割とマジでクソマンガだと思ってる「」が居るから困る
350 23/01/27(金)22:02:28 No.1020084811
>高橋カズキングは思想信条で叩かれまくったじゃん >事故死まで罵倒してたぞオタクくん 事故死の罵倒は見た事ないしむしろオタクは家族を助けようとした事を褒めてた 何もかも自分に都合のいい情報ばかり流すからその手の思想が嫌われる
351 23/01/27(金)22:02:31 No.1020084839
>高遠が選挙に出るとしても拾ってくれる政党が・・・ れいわなら水が合うんじゃないのしらんけど
352 23/01/27(金)22:02:31 No.1020084840
微妙漫画家扱いしていいのはしのふーとかいとうみきお辺りからだ
353 23/01/27(金)22:02:34 No.1020084852
>でもまあ面白い漫画書くから別にいいか… もう描いてないよ
354 23/01/27(金)22:02:40 No.1020084897
>まずそのチッの由来のヒラコーが江川の格を超えてないわけでな 昔日本で売れたのと現在世界で売れてるのとじゃ差があるのでは?
355 23/01/27(金)22:02:47 No.1020084944
>そんな酷いのレッドマン… 糞酷いよ
356 23/01/27(金)22:02:47 No.1020084946
>でもまあ面白い漫画書くから別にいいか… もう漫画描かないからただの社会のゴミじゃん
357 23/01/27(金)22:02:49 No.1020084955
>そんな酷いのレッドマン… コンセプトはいいけど思想が偏りすぎてる
358 23/01/27(金)22:02:52 No.1020084977
>高橋カズキングは思想信条で叩かれまくったじゃん >事故死まで罵倒してたぞオタクくん デマを流してまでオタク叩きするから嫌われるんだよ
359 23/01/27(金)22:02:58 No.1020085003
>でもまあ面白い漫画書くから別にいいか… SNSで見に行かなきゃ実際問題ないもんね
360 23/01/27(金)22:03:00 No.1020085014
>>圧倒的な学力と画力あってもこんなしょうもないツイートすることになるんだな >>不思議だ >ここだと人格的に優れている=良い物や数字の出るものが描ける >みたいな思想強いけどぶっちゃけ全然関係ないので いや普通に作品もクソでしたよ
361 23/01/27(金)22:03:04 No.1020085031
>>超太い左翼なんだよな… >実家の太い左翼ってもう存在自体が矛盾の塊じゃん >よくいるけど 近所の学校よりデカい 共産党志位委員長の自宅
362 23/01/27(金)22:03:05 No.1020085046
嫉妬言い出すと赤松への言及がもろにブーメランだが…
363 23/01/27(金)22:03:06 No.1020085048
自分の作品をどうしようより先に 他人への攻撃性が出るあたり何やっても駄目な人格の人だよ
364 23/01/27(金)22:03:06 No.1020085051
高遠はレズ漫画がまだあまり多くなかった頃にレズ漫画描いてたからわりと買ってたな…結構おもしろいし…
365 23/01/27(金)22:03:11 No.1020085090
カズキングは急に言いだしたから吹き込まれたかネットの情報で目覚めました感がな…
366 23/01/27(金)22:03:13 No.1020085104
嘘喰いの作者キツいな…
367 23/01/27(金)22:03:14 No.1020085110
>売れなくて影響力もないまま年取ったからアイデンティティを喪失したんだろう >代表作があればアイデンティティは保たれる はぐれアイドルはかなり売れてると言っても良いと思う…
368 23/01/27(金)22:03:17 No.1020085130
いつからコラボの件がデマになったんだ?
369 23/01/27(金)22:03:29 No.1020085209
>言ってる事がバカすぎて口を開かないでほしいという願いはあったけど >思想信条についての言及は特に無かったですね うに
370 23/01/27(金)22:03:31 No.1020085217
>いや普通に作品もクソでしたよ その定型使ってるの馬鹿だけだよ
371 23/01/27(金)22:03:31 No.1020085226
前々から叩きたかったのかな スレ画の感じだと
372 23/01/27(金)22:03:34 No.1020085255
>圧倒的な学力と画力あってもこんなしょうもないツイートすることになるんだな >不思議だ そりゃその二つとも人間の一面的なものでしかないから イケメンで友達多いけど女殴るみたいな
373 23/01/27(金)22:03:35 No.1020085257
>でもまあ面白い漫画書くから >面白くなかったから大運動会切られたりレッドマン切られたりしてたんじゃね?
374 23/01/27(金)22:03:36 No.1020085262
カズキングは遊戯王のキャラのセリフとして言わせたアレが発端だから本人の思想信条だけの問題でもないんだよな
375 23/01/27(金)22:03:52 No.1020085380
>出馬するまでに結構活動してるもんな赤松 思想だったり出馬する政党だったりに思うところある人もいるだろうけれど 変えたいから政治家になるって行動は100%正しい
376 23/01/27(金)22:03:54 No.1020085401
>微妙漫画家扱いしていいのはしのふーとかいとうみきお辺りからだ しのふーも今まで漫画で食えてる時点でいとうみきおより遥かにマシだ
377 23/01/27(金)22:03:55 No.1020085405
>>でもまあ面白い漫画書くから別にいいか… >もう描いてないよ 今の話はしてないよ
378 23/01/27(金)22:04:03 No.1020085459
カズキングはアホだったけどそこまで口は悪くなかったからアホだなで済んだぞ 死に方は結果はともかく立派だ
379 23/01/27(金)22:04:03 No.1020085467
だって一度構造理解したらめちゃくちゃ面白いもん天国大魔境…
380 23/01/27(金)22:04:12 No.1020085528
>>でもまあ面白い漫画書くから別にいいか… >もう描いてないよ 漫画家引退するからってヒも消してたのにもう復活したの?なんで?
381 23/01/27(金)22:04:13 No.1020085541
>逆に思想や言動がダメだから作品もつまらない! >って言いだすのは流石にアホすぎる 遊戯王と金田一が駄作になっちまうー!
382 23/01/27(金)22:04:22 No.1020085602
世界レベルだとJKローリングあたりがなんかやたら海外で叩かれてるのを見かける 仮にも超レギュラーキャラのダンブルドアがホモの作品なのに反LGBT代表みたいにされてるのなんでなんだろう
383 23/01/27(金)22:04:27 No.1020085631
>>売れなくて影響力もないまま年取ったからアイデンティティを喪失したんだろう >>代表作があればアイデンティティは保たれる >はぐれアイドルはかなり売れてると言っても良いと思う… そう思うけど本人は不満だったんだろ
384 23/01/27(金)22:04:28 No.1020085634
むしろいとうみきおは漫画家扱いしていいのか今
385 23/01/27(金)22:04:31 No.1020085662
>カズキングは遊戯王のキャラのセリフとして言わせたアレが発端だから本人の思想信条だけの問題でもないんだよな ファラオの側近が独裁政治にNOは流石にちょっと笑っちゃった
386 23/01/27(金)22:04:32 No.1020085667
カズキングの最期見るにめっちゃいい人だったんじゃないかとは思うよ…
387 23/01/27(金)22:04:33 No.1020085681
>カズキングは遊戯王のキャラのセリフとして言わせたアレが発端だから本人の思想信条だけの問題でもないんだよな 自作とはいえ漫画を政治の道具にするようなのはよくないもんな 赤松先生を見習ってほしかった
388 23/01/27(金)22:04:37 No.1020085711
>カズキングは遊戯王のキャラのセリフとして言わせたアレが発端だから本人の思想信条だけの問題でもないんだよな 問題はそこだけだもんね 思想についてはまぁあれだけの税金持ってかれてると考えるとわからないでもないけど
389 23/01/27(金)22:04:54 No.1020085816
赤松は出馬したのは偉いと思うけどアレが漫画家の代表として戦ってくれるかというと全然そうとは思わんし そもそもMAGIとかに切られてる時点で漫画家としても終わってたからあんまり…
390 23/01/27(金)22:04:56 No.1020085827
>なんか「今はクソ漫画だから!」って貶めなきゃいけない雰囲気にimg全体が支配されてるけどタフって普通に凄い漫画だよ おいおい鉄拳伝は名作扱いされてるでしょうが
391 23/01/27(金)22:05:00 No.1020085862
>むしろいとうみきおは漫画家扱いしていいのか今 プロアシに戻ってるのかな…
392 23/01/27(金)22:05:02 No.1020085875
https://twitter.com/oshitokosa/status/1127181740596797440 ほほえましすぎて笑った嘘喰い
393 23/01/27(金)22:05:02 No.1020085880
>はぐれアイドルはかなり売れてると言っても良いと思う… 具体的にどれくらい刷ったの? もう最近はコミカライズとかでも百万部とかゴロゴロしてる時代だけど
394 23/01/27(金)22:05:14 No.1020085978
まぁ当人が漫画描くよりSNSで嫉妬して気が晴れるならそれでいいんじゃない
395 23/01/27(金)22:05:14 No.1020085983
>思想や言動がダメだから作品もつまらない! スレ画は似たような事言ってるな
396 23/01/27(金)22:05:15 No.1020085989
>微妙漫画家扱いしていいのはしのふーとかいとうみきお辺りからだ その二人まだ漫画家なの?今漫画描いてる?
397 23/01/27(金)22:05:22 No.1020086042
>世界レベルだとJKローリングあたりがなんかやたら海外で叩かれてるのを見かける >仮にも超レギュラーキャラのダンブルドアがホモの作品なのに反LGBT代表みたいにされてるのなんでなんだろう 強烈なアンチMtFだから
398 23/01/27(金)22:05:26 No.1020086075
>いや普通に作品もクソでしたよ 日本人の悪いクセだよ!
399 23/01/27(金)22:05:28 No.1020086091
>世界レベルだとJKローリングあたりがなんかやたら海外で叩かれてるのを見かける >仮にも超レギュラーキャラのダンブルドアがホモの作品なのに反LGBT代表みたいにされてるのなんでなんだろう ノブレス・オブリージュ貴族社会描写があるからじゃね
400 23/01/27(金)22:05:34 No.1020086128
>自作とはいえ漫画を政治の道具にするようなのはよくないもんな >赤松先生を見習ってほしかった お前はマジで分かってないから当て擦りしようと思ってるんだろうけど >ファラオの側近が独裁政治にNOは流石にちょっと笑っちゃった
401 23/01/27(金)22:05:35 No.1020086133
>しのふーも今まで漫画で食えてる時点でいとうみきおより遥かにマシだ あれ…シェヘラザードからしばらくめんどそうになってたから見てなかったがもしやどこかで連載はじまってる!?
402 23/01/27(金)22:05:50 No.1020086265
いとうみきおくらいの実力あったら プロアシとしては超一流だろうな
403 23/01/27(金)22:05:50 No.1020086267
>具体的にどれくらい刷ったの? >もう最近はコミカライズとかでも百万部とかゴロゴロしてる時代だけど 流石にトップ層以外クソみたいなのはスレ画の人と同レベルのアホだぞ
404 23/01/27(金)22:05:53 No.1020086291
ミカるんXとデビルマンGは良かった ボイス坂とレッドマンはだめ
405 23/01/27(金)22:05:59 No.1020086338
>具体的にどれくらい刷ったの? >もう最近はコミカライズとかでも百万部とかゴロゴロしてる時代だけど 100万部でゴロゴロしてるとか言われるとマジで感覚麻痺ってるというか頭悪いよ…
406 23/01/27(金)22:06:01 No.1020086355
オタク嫌いのオタクこういう末路辿りがち
407 23/01/27(金)22:06:06 No.1020086393
>流石にトップ層以外クソみたいなのはスレ画の人と同レベルのアホだぞ >具体的にどれくらい刷ったの?
408 23/01/27(金)22:06:07 No.1020086401
>>まずそのチッの由来のヒラコーが江川の格を超えてないわけでな >昔日本で売れたのと現在世界で売れてるのとじゃ差があるのでは? タルルートくんが1260万部で東京大学物語が2000万部 ヘルシングが400万部でドリフターズが350万部だぞ 世界で日本の何倍売れてる計算なんだそれ
409 23/01/27(金)22:06:07 No.1020086405
そういう人が出力したものは何が練り込まれているか怖くてって高遠のことかな?
410 23/01/27(金)22:06:09 No.1020086413
>世界レベルだとJKローリングあたりがなんかやたら海外で叩かれてるのを見かける >仮にも超レギュラーキャラのダンブルドアがホモの作品なのに反LGBT代表みたいにされてるのなんでなんだろう Tだけことあるごとに批判してるから ローリングはフェミの中でもトランスジェンダーを敵視する派閥に属してるっぽい
411 23/01/27(金)22:06:12 No.1020086441
ゆるゆり定形流行ったの何年前だよ!?
412 23/01/27(金)22:06:18 No.1020086478
>思想についてはまぁあれだけの税金持ってかれてると考えるとわからないでもないけど 政党変わっても持ってかれる税金は変わらないよ!
413 23/01/27(金)22:06:20 No.1020086490
いとうみきお見るたびにぼのぼの思い出すから名前変えてほしい
414 23/01/27(金)22:06:32 No.1020086580
>タルルートくんが1260万部で東京大学物語が2000万部 改めてみると江川すげえな…
415 23/01/27(金)22:06:33 No.1020086587
>圧倒的な学力と画力あってもこんなしょうもないツイートすることになるんだな >不思議だ 手抜きで最低限見れる画面を描いてるって言ってたから画力はそこまでだけど漫画の面白さはすごいよ レッドマンとかワンサゲとか一部アレなのもあるけど
416 23/01/27(金)22:06:35 No.1020086593
カズキングは速攻で謝罪したから許すよ…
417 23/01/27(金)22:06:41 No.1020086647
しのふーは韓国忖度だった頃のtwittterで貞本を追い詰めてから見なくなったな…
418 23/01/27(金)22:06:42 No.1020086661
>ミカるんXとデビルマンGは良かった >ボイス坂とレッドマンはだめ 漫画は外伝が蛇足すぎて微妙だけど小説の方は面白かったよボイス坂
419 23/01/27(金)22:06:43 No.1020086664
今時ちょっと売れたら出版社の方から部数アピールするからな 知る限り地獄変だとそういうの一回もなかったが
420 23/01/27(金)22:06:45 No.1020086686
スレ画見ると石黒正数のがキツいけど そういうスレじゃないのかこれ
421 23/01/27(金)22:06:46 No.1020086692
天国大魔境途中で飽きちゃったけど面白くなってそうだな
422 23/01/27(金)22:06:48 No.1020086709
>オタク嫌いのオタクこういう末路辿りがち まるでここの荒らしみたいだな…
423 23/01/27(金)22:07:02 No.1020086810
>具体的にどれくらい刷ったの? はぐれアイドルなんて露骨に電子強そうなやつで刷ったの? って聞いてる時点で漫画家業エアプか?
424 23/01/27(金)22:07:02 No.1020086813
>オタク嫌いのオタクこういう末路辿りがち 俺こそ真のオタクとか言い出すと大体末期
425 23/01/27(金)22:07:14 No.1020086914
>カズキングはアホだったけどそこまで口は悪くなかったからアホだなで済んだぞ >死に方は結果はともかく立派だ どちらかと言うと変な周りに変な事後から吹き込まれたんだろうなみたいな論調の人も多かったしな…
426 23/01/27(金)22:07:27 No.1020087000
ヘルシングは部数以上に影響力あったと思うよ特にオタクに このスレの「」で読んだことないやついないんじゃない?
427 23/01/27(金)22:07:29 No.1020087010
スレ画の漫画のファンでも作者の言動を是とする奴はいない
428 23/01/27(金)22:07:29 No.1020087013
>スレ画見ると石黒正数のがキツいけど >そういうスレじゃないのかこれ fu1864005.jpg まず使い方が違う
429 23/01/27(金)22:07:30 No.1020087020
ぶっちゃけ漫画家としては規制がどうたらの為に赤松と協力すべきなのでは? 何で憎んでるの?
430 23/01/27(金)22:07:34 No.1020087046
>ヘルシングが400万部でドリフターズが350万部だぞ >世界で日本の何倍売れてる計算なんだそれ 日本だとそれだけなの? その割に人気すごいな
431 23/01/27(金)22:07:36 No.1020087053
>天国大魔境途中で飽きちゃったけど面白くなってそうだな 追うとアレなだけで一気に見ると全然面白いタイプの漫画
432 23/01/27(金)22:07:37 No.1020087070
まあ嘘喰いの獏さんが選挙行ったとしたら割とガーシーに投票しそうっていうのはある
433 23/01/27(金)22:07:38 No.1020087074
>はぐれアイドルなんて露骨に電子強そうなやつで刷ったの? >って聞いてる時点で漫画家業エアプか? 今どき腐るほど電子版含むの部数が出てる時代で何を言ってんだ御老体
434 23/01/27(金)22:07:39 No.1020087083
>スレ画見ると石黒正数のがキツいけど >そういうスレじゃないのかこれ だって「」ちゃんって石黒と思想的には一緒だし
435 23/01/27(金)22:07:42 No.1020087116
>スレ画見ると石黒正数のがキツいけど >そういうスレじゃないのかこれ せめてスレ内の画像だけでもちゃんと目を通せ
436 23/01/27(金)22:07:43 No.1020087122
はぐれアイドルはちゃんと完結したの?
437 23/01/27(金)22:07:52 No.1020087194
それにしたってガレソはねえよ
438 23/01/27(金)22:07:55 No.1020087212
こういう攻撃的な相手にはいくら口汚くなってもいいって思ってる「」って割とマジで最低だと思う つべとかまとめサイトの住人以下
439 23/01/27(金)22:07:56 No.1020087222
はぐれアイドルはなぜか週間売上でたびたび1位とってるよ
440 23/01/27(金)22:08:00 No.1020087245
>スレ画見ると石黒正数のがキツいけど >そういうスレじゃないのかこれ こいつあのツイートにいいねしてる!って絡みにいくのは頭おかしいよ
441 23/01/27(金)22:08:05 No.1020087279
もしかして電子版の部数は出ないと思ってるの!? マジで!? どんだけおじいちゃんなの!?
442 23/01/27(金)22:08:06 No.1020087283
>>スレ画見ると石黒正数のがキツいけど >>そういうスレじゃないのかこれ >だって「」ちゃんって石黒と思想的には一緒だし もうすこしレスを読んでからレスしたら?
443 23/01/27(金)22:08:09 No.1020087312
>>スレ画見ると石黒正数のがキツいけど >>そういうスレじゃないのかこれ >だって「」ちゃんって石黒と思想的には一緒だし こういうのもキモい
444 23/01/27(金)22:08:11 No.1020087319
ルサンチマン丸出しの大人ってしみじみと惨めだな…
445 23/01/27(金)22:08:17 No.1020087364
まぁ嘘喰いの作者は完全アウトだな
446 23/01/27(金)22:08:17 No.1020087365
>ぶっちゃけ漫画家としては規制がどうたらの為に赤松と協力すべきなのでは? >何で憎んでるの? 赤松は漫画家の代表としては流石にちょっと…
447 23/01/27(金)22:08:30 No.1020087449
あれだけ思想信条の匂いが全くしない漫画書いてた人がいきなり何か言い出したらそりゃみんな察するだろ
448 23/01/27(金)22:08:35 No.1020087485
>>スレ画見ると石黒正数のがキツいけど >>そういうスレじゃないのかこれ >fu1864005.jpg >まず使い方が違う やっぱ面白いなこの人…
449 23/01/27(金)22:08:38 No.1020087510
ヒに書かないで作品に向ければいいのに
450 23/01/27(金)22:08:39 No.1020087517
反日パヨクが死んだり引退する良い世の中だわ
451 23/01/27(金)22:08:41 No.1020087529
>はぐれアイドルはちゃんと完結したの? ぶん投げたよ
452 23/01/27(金)22:08:43 No.1020087544
ヒラコーはなんか大人気インディーズバンドみたいなもんだから
453 23/01/27(金)22:08:48 No.1020087576
調べたら出てきたがしのふーの新作の情報が知れてありがたい…
454 23/01/27(金)22:08:48 No.1020087584
>もしかして電子版の部数は出ないと思ってるの!? >マジで!? >どんだけおじいちゃんなの!? 出版社以外は知らんぞ電子の部数は 逆にどうやって知る気なの?
455 23/01/27(金)22:08:52 No.1020087602
>ぶっちゃけ漫画家としては規制がどうたらの為に赤松と協力すべきなのでは? >何で憎んでるの? 赤松は与党 るいは野党 全然違う
456 23/01/27(金)22:09:01 No.1020087659
☆だったころはともかく今のいいねはTLに流れてくるから実質賛同で使うもんだしなあ メモはブックマークにしてくれ
457 23/01/27(金)22:09:02 No.1020087660
赤松がやってんのも表現の自由というには主語がデカいしなあ
458 23/01/27(金)22:09:06 No.1020087690
>fu1864005.jpg >まず使い方が違う ちゃんとしてんな!
459 23/01/27(金)22:09:07 No.1020087692
>>はぐれアイドルはちゃんと完結したの? >ぶん投げたよ ちゃんと終わったぞ なんで嘘つくの?
460 23/01/27(金)22:09:09 No.1020087710
嘘喰いは死ぬほど面白かったので作者の思想なんかいくらでも目を潰れる
461 23/01/27(金)22:09:12 No.1020087737
電子が強ければ部数は宣伝されないとかマジでなんにも知らん人じゃん…
462 23/01/27(金)22:09:16 No.1020087764
てか左翼側の不正を批判したら痛い奴だあー! って騒ぎ立ててこき下ろす手法はもう通用しないだろ いつまでやってんだよ お仲間の左翼の不正でも批判して自浄作用くらい見せろ
463 23/01/27(金)22:09:20 No.1020087795
>>まずそのチッの由来のヒラコーが江川の格を超えてないわけでな >昔日本で売れたのと現在世界で売れてるのとじゃ差があるのでは? どの道どっちも今はもう売れてないんじゃないか
464 23/01/27(金)22:09:23 No.1020087818
まあ「」は本気で頭使っても統一教会のラジコンにしかなれないんだが…
465 23/01/27(金)22:09:25 No.1020087830
まあいいね罪が適用されるなら高遠もTERFいいね罪で裁かれる可能性高いぞ
466 23/01/27(金)22:09:26 No.1020087842
>>ぶっちゃけ漫画家としては規制がどうたらの為に赤松と協力すべきなのでは? >>何で憎んでるの? >赤松は漫画家の代表としては流石にちょっと… 嫌いでも折角政治家になった奴が出たんだから利用してやるぜ位な風にしなよ
467 23/01/27(金)22:09:27 No.1020087846
>スレ画見ると石黒正数のがキツいけど >そういうスレじゃないのかこれ バカパヨは他所行こうねお客様
468 23/01/27(金)22:09:28 No.1020087849
>出版社以外は知らんぞ電子の部数は >今時ちょっと売れたら出版社の方から部数アピールするからな >知る限り地獄変だとそういうの一回もなかったが
469 23/01/27(金)22:09:31 No.1020087880
元々そっちの人間の族議員が代表じゃなかったらなんだよ
470 23/01/27(金)22:09:43 No.1020087974
>赤松は漫画家の代表としては流石にちょっと… じゃあ自分も根回しして出馬して当選すればよかったんだよ
471 23/01/27(金)22:09:46 No.1020087997
>てか左翼側の不正を批判したら痛い奴だあー! >って騒ぎ立ててこき下ろす手法はもう通用しないだろ >いつまでやってんだよ >お仲間の左翼の不正でも批判して自浄作用くらい見せろ 何と戦ってるんすかね…
472 23/01/27(金)22:09:49 No.1020088017
漫画で政治語るのは良いことだと思うんだよ 批判として嫌いな政治家を女体化してリョナ死させるのはもう政権批判じゃなくて歪んだ愛情表現だろ…
473 23/01/27(金)22:09:49 No.1020088020
>赤松は漫画家の代表としては流石にちょっと… とはいえ漫画家の代表なんて出せるほど漫画家が一致団結できるとはとても思えないので赤松でいいよ
474 23/01/27(金)22:09:51 No.1020088033
トゥーンベリ・ゴンてアカウントはマジで酷いから誰かが高遠に伝えて高遠がツイートしてスレ「」がスレ立てなければ俺がこんなに石黒にショック受けることもなかった ツイッターはゴミだ
475 23/01/27(金)22:09:52 No.1020088037
>電子が強ければ部数は宣伝されないとかマジでなんにも知らん人じゃん… ん? それでどうやって電子の部数知るのか言ってみて 電子取次とかのことちゃんと知ってる? ちなみに俺普通に漫画家だから知ってるけど
476 23/01/27(金)22:09:53 No.1020088049
俺が嫌いなやつにいいねしてる!って言うのは自由だけど好かれるムーブではない
477 23/01/27(金)22:10:02 No.1020088111
石黒たたけなくなったから右とか左とか煽ってんのか 馬鹿じゃねえの
478 23/01/27(金)22:10:08 No.1020088145
いとうみきおは名前変えてインディーズでファンタジー描いてる
479 23/01/27(金)22:10:10 No.1020088164
今どき帯で出版社の方から部数バンバン出してくるのも全く知ってる気配がないとかホントに漫画買ってる?
480 23/01/27(金)22:10:15 No.1020088193
自分の好き勝手に出来るはずのブログ時代の方が抑制効いてたのは何なんだろうね SNSに飲まれたのか
481 23/01/27(金)22:10:15 No.1020088197
>とはいえ漫画家の代表なんて出せるほど漫画家が一致団結できるとはとても思えないので赤松でいいよ 嫌です そういうこと気軽に言うのマジでやめてください
482 23/01/27(金)22:10:19 No.1020088215
もうスレ落ちるからはっきり言いきれば何でも押し通せると思ってそうだな
483 23/01/27(金)22:10:20 No.1020088225
高遠るいに関してはまさはるどうの以前に話題になったものあると一生粘着してたりでイメージが…
484 23/01/27(金)22:10:23 No.1020088248
赤字になったからか 湧いてくるなぁ…
485 23/01/27(金)22:10:24 No.1020088255
>どの道どっちも今はもう売れてないんじゃないか もう実質引退してるのと出してねぇのはそりゃ売れねぇよ!
486 23/01/27(金)22:10:24 No.1020088258
レッドマンとアガペを戦わせよう
487 23/01/27(金)22:10:27 No.1020088294
SNSで他人と衝突するな
488 23/01/27(金)22:10:29 No.1020088299
じゃあるいも政治家になれば良かったじゃん なれないだろうけど
489 23/01/27(金)22:10:32 No.1020088323
>石黒たたけなくなったから右とか左とか煽ってんのか >馬鹿じゃねえの バカじゃなかったらこんなことで石黒叩いてないと思う
490 23/01/27(金)22:10:35 No.1020088336
>>fu1864005.jpg >>まず使い方が違う >ちゃんとしてんな! しかもちょっと可愛いし うまい事やってんなあ…
491 23/01/27(金)22:10:41 No.1020088383
>>出版社以外は知らんぞ電子の部数は >>今時ちょっと売れたら出版社の方から部数アピールするからな >>知る限り地獄変だとそういうの一回もなかったが ComicZinでたびたび週間売上1位とってるけどそれでも売れてないの?
492 23/01/27(金)22:10:41 No.1020088384
>赤松は漫画家の代表としては流石にちょっと… 選挙で当選したってことは国民の代表なんだが何勘違いしてんの?
493 23/01/27(金)22:10:46 No.1020088417
>赤字になったからか >湧いてくるなぁ… 共産党の色だからな赤
494 23/01/27(金)22:10:48 No.1020088433
高遠るいは別名で聖闘士星矢の外伝描いてると聞いたけど
495 23/01/27(金)22:10:49 No.1020088443
>まあ「」は本気で頭使っても統一教会のラジコンにしかなれないんだが… 北朝鮮スパイと繋がりがある団体のラジコンやってそう
496 23/01/27(金)22:10:54 No.1020088472
>もうスレ落ちるからはっきり言いきれば何でも押し通せると思ってそうだな わかりやすく鳴き始めたよな…
497 23/01/27(金)22:10:55 No.1020088478
>じゃあるいも政治家になれば良かったじゃん >なれないだろうけど せいぜい活動家どまりだな
498 23/01/27(金)22:10:55 No.1020088480
石黒正数は暇空大好きタイプの保守オタクで高遠るいは過激なリベラルオタク 水と油どころか塩素系洗剤と酸性洗剤のようなもの
499 23/01/27(金)22:10:56 No.1020088488
>反日パヨクが死んだり引退する良い世の中だわ
500 23/01/27(金)22:10:57 No.1020088494
>fu1864005.jpg >まず使い方が違う かわいい
501 23/01/27(金)22:10:59 No.1020088505
>今どき帯で出版社の方から部数バンバン出してくるのも全く知ってる気配がないとかホントに漫画買ってる? 電子でも売れてたら数字出すしね 聖者の行進とか紙に比べて電子が異様に売れたので宣伝してたし
502 23/01/27(金)22:11:00 No.1020088514
>じゃあるいも政治家になれば良かったじゃん >なれないだろうけど 上でも言われてるが共産党系の超強いところだからなろうと思えば普通になれると思う
503 23/01/27(金)22:11:04 No.1020088530
コンプレックスこじらせてもう何に反発していたのかわかんなくなってるんだな
504 23/01/27(金)22:11:15 No.1020088596
>>てか左翼側の不正を批判したら痛い奴だあー! >>って騒ぎ立ててこき下ろす手法はもう通用しないだろ >>いつまでやってんだよ >>お仲間の左翼の不正でも批判して自浄作用くらい見せろ >何と戦ってるんすかね… お前が何と戦ってんだよカスアカ
505 23/01/27(金)22:11:19 No.1020088620
漫画家の代表として認められる奴は漫画描いててくれってなるから
506 23/01/27(金)22:11:21 No.1020088634
馬鹿って困ると「」がーってやりだすよね
507 23/01/27(金)22:11:25 No.1020088657
>電子でも売れてたら数字出すしね >聖者の行進とか紙に比べて電子が異様に売れたので宣伝してたし だから早く電子の数字どういう仕組みで出すのか言ってみてよ 簡単でしょ?
508 23/01/27(金)22:11:25 No.1020088658
言うに事欠いてコミックzinかよ…
509 23/01/27(金)22:11:27 No.1020088673
>SNSで他人と衝突するな 出版社が使いたがらない漫画家
510 23/01/27(金)22:11:40 No.1020088752
>てか左翼側の不正を批判したら痛い奴だあー! >って騒ぎ立ててこき下ろす手法はもう通用しないだろ >いつまでやってんだよ >お仲間の左翼の不正でも批判して自浄作用くらい見せろ これにそうだね入るあたりデマに乗っかって叩いてる層は「」にもいるのか…
511 23/01/27(金)22:11:42 No.1020088764
>トゥーンベリ・ゴンてアカウントはマジで酷いから誰かが高遠に伝えて高遠がツイートしてスレ「」がスレ立てなければ俺がこんなに石黒にショック受けることもなかった >ツイッターはゴミだ 自分がゴミなのを他人のせいにするな
512 23/01/27(金)22:11:46 No.1020088805
>石黒正数は暇空大好きタイプの保守オタクで高遠るいは過激なリベラルオタク どっちも黙って漫画描いてろ…
513 23/01/27(金)22:11:47 No.1020088820
>赤松は漫画家の代表としては流石にちょっと… 実績的見れば見るほど立派に代表だな… 誰も動かなかったからであれだけやってくれるのは凄いよ
514 23/01/27(金)22:11:49 No.1020088839
本当に電子で部数でるの全く知らないの凄いな…
515 23/01/27(金)22:11:54 No.1020088863
暇空はいよいよ発狂ムーブしだしたんで持ち上げてた連中が引いていって笑う
516 23/01/27(金)22:11:55 No.1020088871
>漫画家の代表として認められる奴は漫画描いててくれってなるから 赤松に関しては漫画のために色々活動してたからそこは別にいいけどな
517 23/01/27(金)22:12:00 No.1020088899
mayから出てこないでください