23/01/27(金)20:25:46 複製貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/27(金)20:25:46 No.1020042979
複製貼る
1 23/01/27(金)20:33:01 No.1020046016
メェヲヤァラレタァー
2 23/01/27(金)20:33:39 No.1020046261
>メェヲヤァラレタァー❤️
3 23/01/27(金)20:34:43 No.1020046706
死体は有効活用しないとね!(オタコン)
4 23/01/27(金)20:36:07 No.1020047281
ビッグボスに瓜二つですね(笑)
5 23/01/27(金)20:39:01 No.1020048530
どうしてコイツ作られたんだっけ スネーク達とは経緯違ったよね?
6 23/01/27(金)20:39:38 No.1020048784
シアーズ大統領時代は常に笑ってはいけないホワイトハウス状態だったんだろうな…
7 23/01/27(金)20:41:05 No.1020049435
歴史のイントロンにはなりたくない! 何時までも記憶に残るエクソンでありたい! ジャック…お前なら分かるだろう お互い自由になるべきだよな?
8 23/01/27(金)20:41:50 No.1020049753
>どうしてコイツ作られたんだっけ >スネーク達とは経緯違ったよね? 経緯は違うけれど「恐るべき子供たち計画」で生み出されてる ちなみにソリッドやリキッドとそんなに歳変わらないとしたら 雷電との歳の差は10歳前後なんで父と息子ってより兄貴と弟
9 23/01/27(金)20:41:56 No.1020049790
大量に少年兵抱えてた上にヤク漬けにしてたド外道
10 23/01/27(金)20:42:22 No.1020049981
>何時までも記憶に残るエクソンでありたい! 外道が考案した少年兵育成法として名前残ったあたりやっぱり本質が問われる世界だ
11 23/01/27(金)20:43:57 No.1020050636
ミラーもそうだけど邪悪だけど志半ばで死んだと思った奴が 未来にとんでもないものを遺してやがるのが腹立つ
12 23/01/27(金)20:44:25 No.1020050803
メタルギアの演説シーンだと一番印象に残ってる 大塚明夫なのにスネークと全然違う…ってなった
13 23/01/27(金)20:45:28 No.1020051230
上院議員のミームにコイツのミーム混じってる気がする
14 23/01/27(金)20:45:54 No.1020051407
触手みたいなのが無理だった
15 23/01/27(金)20:46:49 No.1020051801
メディックはヴェノムになる前とか 海の藻屑にするのを止める時の声はソリダス似だよね
16 23/01/27(金)20:49:22 No.1020052874
武器の名前がオシャレ
17 23/01/27(金)20:50:28 No.1020053343
パーツおじさん
18 23/01/27(金)20:53:24 No.1020054573
やってる事は最悪だけど切実な願いで動いてたから パーツおじさんとして処理されたのはちょっと悲しかったし ビッグボスもかなりドライだった
19 23/01/27(金)20:54:23 No.1020054969
おばちゃん
20 23/01/27(金)20:54:34 No.1020055055
パーツ取りのあとは薪にされたおじさん
21 23/01/27(金)20:55:40 No.1020055530
>ビッグボスもかなりドライだった ビッグボスがソリダスのこと気にかける義理なんて全くないし…
22 23/01/27(金)20:58:23 No.1020056581
今度の大統領はなんかビッグボスに似てるな…って各地で思われてたんだろうか
23 23/01/27(金)21:00:38 No.1020057527
>上院議員のミームにコイツのミーム混じってる気がする やってる事も似てる…
24 23/01/27(金)21:00:38 No.1020057529
その日本刀趣味はどこから生えたんだ親父にそんなケは全く無かったぞ
25 23/01/27(金)21:01:23 No.1020057870
ソリッドでもリキッドでもない完璧なソリダスなんだよなぁ
26 23/01/27(金)21:02:07 No.1020058193
喋りがネットリしてる明夫も良いねってなった当時
27 23/01/27(金)21:03:19 No.1020058695
P90でメタルギア破壊しまくるマン
28 23/01/27(金)21:04:05 No.1020058990
こっちはスティンガーでひーこら言いながらレイ沈めてんのにコイツP90だけで強すぎだろ
29 23/01/27(金)21:04:34 No.1020059231
ソリッド以外のスネーク性格悪くない? というか兄弟会議した時みんなで協力して愛国者達と戦えば良かったんじゃ?
30 23/01/27(金)21:06:00 No.1020059901
スネークの中で一番の出世頭なのに…
31 23/01/27(金)21:06:14 No.1020060017
リキッドを見るに愛国者達に立ち向かうのは一人の蛇じゃなきゃいけない=ビッグボスは一人で十分ってのが何かあるらしいし…
32 23/01/27(金)21:07:16 No.1020060459
だいたいオセロットのせい
33 23/01/27(金)21:08:03 No.1020060811
だいたいボスの説明不足のせい
34 23/01/27(金)21:08:08 No.1020060853
サンズオブリバティになるのだぁーっ!!
35 23/01/27(金)21:08:14 No.1020060893
明夫の演じ分けすげーってなったやつ
36 23/01/27(金)21:08:52 No.1020061192
あのヘリとスレ型の耐久性なんなんだよ… 雷電が壁に使ってるこの鉄橋も固すぎだろ…
37 23/01/27(金)21:09:28 No.1020061457
>スネークの中で一番の出世頭なのに… どうせ愛国者達のシナリオでしょ…
38 23/01/27(金)21:09:57 No.1020061676
よくよく見ると最初から最後までオセロットに体よく利用されてただけのおじさんだった…
39 23/01/27(金)21:11:35 No.1020062502
ソリダスとかFF14のガイウスとかねっとり悪役やってるときの大塚明夫好き
40 23/01/27(金)21:12:42 No.1020063025
シャドーモセス事件でリキッドが何かいけそうだったらオセロットはリキッドに衣替えしてたであろう事も含めて悲しいおじさん
41 23/01/27(金)21:12:45 No.1020063046
>おばちゃん ふざけた真似を…うおおおおお!!!
42 23/01/27(金)21:13:22 No.1020063315
4では余剰パーツだから死んでるのを電気信号でビクンビクンさせてるだけなんだろうけどめちゃくちゃこわい
43 23/01/27(金)21:13:24 No.1020063333
>よくよく見ると最初から最後までオセロットに体よく利用されてただけのおじさんだった… オセロットはマジでビッグボスのことしか見てないからな…それでもソリッドのことは好きだけど
44 23/01/27(金)21:14:41 No.1020063886
親から子へと…生命の情報が流れていく。それが生命だ! しかし、我々はこの世に何も残してはいない。親父の体細胞から作られた我々兄弟『恐るべき子供達』はあらかじめ子をなす能力を取り上げられて生み出された命のバトンを渡せない我々は何を残せばいいのか? 我々が生きたという事実...それこそが生きた証! 生命のバトンを渡す際 親は子に伝えるDNA情報にはない様々な情報… 私は人の記憶にこの国の歴史に記憶されたいだけだ『愛国者達』はデジタル情報を統制することで己の支配と権益を守ろうとしている。 私は私の記憶、私の存在を残したい!!! 歴史のイントロンにはなりたくない、いつまでも記憶の中のエクソンでありたい。それが私の「子を成す」ということだ。 『愛国者達』はそれさえも我々から奪おうとしている私は『愛国者達』を倒し 自由になる。 まさしく、サンズ・オブ・リバティー(自由の息子達)になるのだ!
45 23/01/27(金)21:14:42 No.1020063892
>>スネークの中で一番の出世頭なのに… >どうせ愛国者達のシナリオでしょ… バク転大統領が大統領も愛国者の傀儡って言ってたし MGS1時代にもオマンコさんに「任期中一切いい所がなかったから必死になってる」って言われてたしな
46 23/01/27(金)21:15:37 No.1020064295
敷かれたレール走って反逆したつもりが利用されて不便なのに人気がない
47 23/01/27(金)21:15:57 No.1020064453
自分の師匠(親も同然というか実際親)を殺した 言われた任務を結局最後までこなすしかなかった その後に独自で活動を初めていくけど結局それも愛国者達の掌の上だった ソリッドの人生がビッグボスそっくりすぎる…
48 23/01/27(金)21:16:14 No.1020064585
ノールックでRAYを倒すのはかっこよかったよ
49 23/01/27(金)21:16:43 No.1020064786
愛国者達の都合で生み出されて愛国者達の元で育ち愛国者達の傀儡として大統領になったもののもうウンザリ俺は俺の意思で自分の生きた証を残します 愛国者達のシナリオ通りでした用が済んだので後はパーツ取りですはあまりにも酷い
50 23/01/27(金)21:16:56 No.1020064875
>ソリダスとかFF14のガイウスとかねっとり悪役やってるときの大塚明夫好き もっと悪役やってほしいよね…
51 23/01/27(金)21:17:16 No.1020065016
ソリダスは試験管でそだったのかな…
52 23/01/27(金)21:17:44 No.1020065172
糞野郎だけど同様に可哀想な奴ではある
53 23/01/27(金)21:18:06 No.1020065329
(高速で移動してRAYにP90を叩き込むおばちゃん)
54 23/01/27(金)21:18:54 No.1020065665
>敷かれたレール走って反逆したつもりが利用されて不便なのに人気がない 子供作れない上に歴史にも名前を残せないから可愛いショタ攫って少年兵にしてやったぜ! なんてことやってるやつどうやっても好きになりようがない
55 23/01/27(金)21:19:30 No.1020065900
こいつ(スペックだけならビッグボスだしめっちゃ何か装備してる)を刀だけで倒した雷電はやっぱやばいな…
56 23/01/27(金)21:19:33 No.1020065918
バンドデシネ版でクソ野郎な描写ちゃんとやってくれるのいいよね
57 23/01/27(金)21:19:38 No.1020065959
スネークはニュース見る時この大統領ビッグボスそっくりだな…って思うことはなかったのかな…
58 23/01/27(金)21:20:51 No.1020066483
サブスタンスの英語音声サンズオブリバティとなるのだ!かっこよくて好き
59 23/01/27(金)21:20:53 No.1020066493
ソリダスは2005年時点では若かりし頃のビッグボスだったのかもしれない ソリッドは絶妙に若かりし頃のビッグボスに似てないし 若かりし頃のビッグボスそっくりなソリダスを見てもピンと来なかったのかもしれない
60 23/01/27(金)21:20:55 No.1020066516
老化で体衰えてるからあのスーツ着てるの?
61 23/01/27(金)21:20:59 No.1020066543
リキッドにもソリダスにもオタコンみたいな相棒がいれば…!!
62 23/01/27(金)21:21:06 No.1020066605
お話が終わるとあまりにも道化で悲しい存在
63 23/01/27(金)21:21:13 No.1020066652
>スネークはニュース見る時この大統領ビッグボスそっくりだな…って思うことはなかったのかな… 目ぇをやられることがなかったらそれなりに変装はしてたんだと思う 世界的テロリストのソリッド・スネークがまさかイロコィ・プリスキン中尉だったなんて雷電も気付かなかったわけだし
64 23/01/27(金)21:21:30 No.1020066760
大統領になってもコンプ解消できないの辛すぎるな
65 23/01/27(金)21:21:49 No.1020066895
>リキッドにもソリダスにもオタコンみたいな相棒がいれば…!! リキッドはお前ミラーの姿で少年期からの相棒の事を貶してたから自業自得だろ!
66 23/01/27(金)21:21:59 No.1020066953
ショーンコネリーだったときのビッグボスに寄せてある?
67 23/01/27(金)21:22:26 No.1020067128
あっさりオルガ撃ったのビックリしたよ
68 23/01/27(金)21:22:34 No.1020067198
P90って戦車装甲ぶち抜けるんだなぁ
69 23/01/27(金)21:22:53 No.1020067341
スネーク顔の大統領がいたって凄い世界だよね その辺も含めて愛国者達の性癖に刺さっていたんだろうか…
70 23/01/27(金)21:22:54 No.1020067348
本筋だけだとソリダスは哀れだけど好きになれない バンドデシネだと結果的に自分たちを守ったフォーチュンにしみじみとした声でバカな女だって言うから好き
71 23/01/27(金)21:22:55 No.1020067358
あんだけカッコいい活躍しといて刀の名前がネタ
72 23/01/27(金)21:23:09 No.1020067465
CQC使わないし 刀ブンブンするし 態度がネットリしてるし スネーク度が兄弟の中で限りなく低い
73 23/01/27(金)21:23:43 No.1020067699
おならみたいなの出しながら高速移動するのなんなの
74 23/01/27(金)21:24:52 No.1020068216
オセロットが本性顕にしたあたりから急に間抜けに見えてきた
75 23/01/27(金)21:25:43 No.1020068589
雷電との決戦前の向かいあって鳥バサバサーってとこ好き
76 23/01/27(金)21:25:47 No.1020068625
雷電の人生も大概過酷だけど少なくとも蛇三匹と違って遺伝子は残せたんだよな
77 23/01/27(金)21:26:04 No.1020068741
そのスーツくれよ 介護業界革命起こるぞ
78 23/01/27(金)21:26:15 No.1020068800
ビッグボスの完全再現を求められてたみたいだからSSS前進の被験者っぽそう ジャックがそうだったように
79 23/01/27(金)21:27:22 No.1020069255
リキッドも大概アレなんだけどなんかこいつより人気ある
80 23/01/27(金)21:27:36 No.1020069350
>ビッグボスの完全再現を求められてたみたいだからSSS前進の被験者っぽそう >ジャックがそうだったように それにしては見た目以外ビッグボスに似てなさすぎない?
81 23/01/27(金)21:29:07 No.1020070007
>それにしては見た目以外ビッグボスに似てなさすぎない? イントロンにはなりたくないからね…
82 23/01/27(金)21:29:34 No.1020070206
ソリダスの明夫といいAI大佐の青野さんといい悪役演技にゾクゾクしたよ
83 23/01/27(金)21:29:35 No.1020070217
>リキッドも大概アレなんだけどなんかこいつより人気ある まずリキッドの二番煎じ感がぬぐえない
84 23/01/27(金)21:30:23 No.1020070611
>ソリダスの明夫といいAI大佐の青野さんといい悪役演技にゾクゾクしたよ 似たキャラの悪役だすの好きだよね小島