虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/27(金)19:38:30 ぼっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/27(金)19:38:30 No.1020024744

ぼっちちゃん引きこもりルートとかあったのかな

1 23/01/27(金)19:39:30 No.1020025074

むしろ音楽で外に出てる今がレアなルートだと思う

2 23/01/27(金)19:40:12 No.1020025326

虹夏ちゃんに声かけられなかった場合そのルートに乗ってた可能性高かっただろうからかなりギリギリだったと思う

3 23/01/27(金)19:41:49 No.1020025858

この経産婦かわいすぎない?

4 23/01/27(金)19:42:57 No.1020026257

ぼっちちゃんの架空姪の髪違わない?

5 23/01/27(金)19:44:58 No.1020026988

虹夏ちゃんに声かけられなかったら多分次の日から引きこもってギターヒーローで小銭稼ぎし続けるだけの生活になってただろ

6 23/01/27(金)19:45:22 No.1020027119

あの日たまたまぼっちちゃんが勇気出してギター背負って下北沢歩かなかったら大体全部のルートで引きこもりだったろうな

7 23/01/27(金)19:46:44 No.1020027617

一話の公園のシーンでもう学校行きたくないな…って限界になってるぞ

8 23/01/27(金)19:46:57 No.1020027684

ギター背負う日が1日でもズレてたらダメだし 当日に無事背負ってきてもあの時たまたま立ち寄った公園で途方に暮れてなければ虹夏ちゃんに出逢えなかったんだよね

9 23/01/27(金)19:47:16 No.1020027795

転がるぼっち

10 23/01/27(金)19:48:41 No.1020028301

ギターもおっぱいに勝てないことが分かってだんだんおざなりになっていくんだ・…

11 23/01/27(金)19:49:06 No.1020028443

他の人に出会うにも下北沢まで行かないと駄目だしなぁ

12 23/01/27(金)19:49:51 No.1020028721

お母さんが泣くくらい本気で心配してるのは昔からそういう徴候あったからだろうなって

13 23/01/27(金)19:52:12 No.1020029566

そこは元バンドマンのお父さんがお母さんにフォロー入れたれや…

14 23/01/27(金)19:54:16 No.1020030375

あの時ぼっちちゃんは日陰にあったブランコに腰掛けてて 勝手に同族と思い込んでたサラリーマンのおじさんは日の当たるベンチに座ってた 妻子が迎えに来たことで自分とは違う人種ということを思い知らされ1人で勝手に絶望の淵に追いやられてたら 日なたから虹夏ちゃんが声をかけてきて日陰から連れ出してくれたんだ

15 23/01/27(金)19:57:23 No.1020031522

でも即身仏ルートは通過したよね

16 23/01/27(金)20:01:44 No.1020033104

いやだって急に気合い入ったバンドアピールして出てきても今まで話したことも無いからびっくりしちゃうだけじゃん…

17 23/01/27(金)20:02:19 No.1020033320

>いやだって急に気合い入ったバンドアピールして出てきても今まで話したことも無いからびっくりしちゃうだけじゃん… 距離の詰め方エグいんだよな…

18 23/01/27(金)20:02:29 No.1020033379

よく考えたら1週間も飲み食いしてなかったら普通はまず命の心配するよな…

19 23/01/27(金)20:05:35 No.1020034620

カムバック現世~!は多分中学時代も何回かやってたと思う

20 23/01/27(金)20:05:38 No.1020034640

>よく考えたら1週間も飲み食いしてなかったら普通はまず命の心配するよな… 死んでても1コマでカムバック現世させる技持ってるし…

21 23/01/27(金)20:06:42 No.1020035057

あれで生き返るんだから雑な命だ…

22 23/01/27(金)20:11:05 No.1020036869

人間じゃなかったら助からなかった

23 23/01/27(金)20:11:52 No.1020037195

>人間じゃなかったら助からなかった 人間じゃなかったから助かったんじゃ…

24 23/01/27(金)20:12:10 No.1020037335

そういえば胞子化からどう戻ったのか謎だな…

25 23/01/27(金)20:15:43 No.1020038836

ドン ドン

26 23/01/27(金)20:17:14 No.1020039479

真面目な話このままでいたくないって向上心が常にあるから大丈夫だと思う ガチこもりにはこれがない

27 23/01/27(金)20:18:37 No.1020040048

歌詞作る前にサイン作ってるのはやる気のある証拠だからな…

28 23/01/27(金)20:20:23 No.1020040747

ぼっちちゃんと結束バンドがちゃんと食っていけるほど大成したら 後藤家の神棚には虹夏神の御神体が祀られる

29 23/01/27(金)20:22:11 No.1020041524

>ぼっちちゃんと結束バンドがちゃんと食っていけるほど大成したら >後藤家の神棚には虹夏神の御神体が祀られる 今の時点でエンジェル虹夏像作って近所に配り歩いててもおかしくない

30 23/01/27(金)20:23:12 No.1020041920

ぼちろで唯一SFなのはぼっちちゃんの生態だからな…

31 23/01/27(金)20:23:13 No.1020041925

img見てるだけで一日が終わる「」と違ってひたすらギター練習したり引きこもっててもなにかをしっかりやり続けてるんだよな 方向性がおかしいだけで行動力の化身だよこの子

32 23/01/27(金)20:24:38 No.1020042505

>真面目な話このままでいたくないって向上心が常にあるから大丈夫だと思う >ガチこもりにはこれがない 結束バンドでぶち折れたら流石に辛いだろうな…

33 23/01/27(金)20:25:09 No.1020042716

>>ぼっちちゃんと結束バンドがちゃんと食っていけるほど大成したら >>後藤家の神棚には虹夏神の御神体が祀られる >今の時点でエンジェル虹夏像作って近所に配り歩いててもおかしくない 遊びに連れてってくれたりしてる喜多ちゃん像も祀ってるかもしれない

34 23/01/27(金)20:27:12 No.1020043558

でも山田からはろくな影響受けてない

35 23/01/27(金)20:31:41 No.1020045437

この後即神仏になってる娘の穴という穴に栄養をぶち込んだ

36 23/01/27(金)20:32:01 No.1020045596

>img見てるだけで一日が終わる「」と違ってひたすらギター練習したり引きこもっててもなにかをしっかりやり続けてるんだよな 毎日8時間imgの練習してるんですけど…!

37 23/01/27(金)20:32:13 No.1020045672

>img見てるだけで一日が終わる「」と違ってひたすらギター練習したり引きこもっててもなにかをしっかりやり続けてるんだよな >方向性がおかしいだけで行動力の化身だよこの子 一歩間違った現状が逆にいい感じになってるってだけで基本的に犯罪者のそれだけどな…

38 23/01/27(金)20:32:30 No.1020045801

虹夏ちゃんは声かけなかったら結構ギリギリなところ生きてたよな まぁ虹夏ちゃんもかなりギリギリなところだったのでちょうどよかった

39 23/01/27(金)20:32:44 No.1020045890

どっかの引きこもりルート予想図はギターが雑に投げ捨てられてるのが悲しかった

40 23/01/27(金)20:33:22 No.1020046154

>ぼちろで唯一SFなのはぼっちちゃんの生態だからな… 喜多ちゃんの成長力もなかなかにSF

41 23/01/27(金)20:33:49 No.1020046341

山田のベーシストっぷりはリアル

42 23/01/27(金)20:34:30 No.1020046619

一話の虹夏ちゃんは完璧に後藤をケアしてるからな

43 23/01/27(金)20:44:55 No.1020051015

創作なんだから普通に国民的バンドのダントツ1番人気ポジに収まってほしい

44 23/01/27(金)20:46:53 No.1020051827

>真面目な話このままでいたくないって向上心が常にあるから大丈夫だと思う >ガチこもりにはこれがない 向上心はあっても行動力がないから

45 23/01/27(金)20:47:37 No.1020052092

これはありえないな 俺は親の年金を貪る中年だけど外には出まくる お母さんは安心して欲しい

46 23/01/27(金)20:51:29 No.1020053745

>No.1020052092 ドヤ顔で言うことじゃないだろ

↑Top