虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/27(金)19:25:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/27(金)19:25:33 No.1020020347

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/27(金)19:25:57 No.1020020492

誰があざーす出来るんだよ

2 23/01/27(金)19:27:31 No.1020021047

なにっ!青春だな!

3 23/01/27(金)19:27:57 No.1020021172

この人の手一本抑えて殴りかかったところで勝てる気が微塵もしねぇ…

4 23/01/27(金)19:28:15 No.1020021269

こんなん相手どう行動しても面白くなっちゃうやつじゃん…

5 23/01/27(金)19:28:46 No.1020021457

ほう!いいパンチだな!とか言われるだけだ…

6 23/01/27(金)19:29:50 No.1020021793

>誰があざーす出来るんだよ アスマ

7 23/01/27(金)19:30:19 No.1020021951

ガイ先生に近接を挑む時点で青春してるんだよね

8 23/01/27(金)19:31:07 No.1020022224

暴漢を諌めて一緒に記念写真を撮ったとかで珍ニュース扱いされるやつ

9 23/01/27(金)19:31:36 No.1020022389

似合いすぎだろ

10 23/01/27(金)19:31:42 No.1020022423

(隣にカカシもいる)

11 23/01/27(金)19:32:16 No.1020022610

応援ありがとう!!

12 23/01/27(金)19:33:32 No.1020023019

>(隣にカカシもいる) 今やってる外伝なんだよね

13 23/01/27(金)19:34:29 No.1020023352

お体に触りますよ… しゃあっ水遁・千食鮫っ

14 23/01/27(金)19:34:35 No.1020023396

なんなら握手したまま全部避ける

15 23/01/27(金)19:36:09 No.1020023946

リーにしたみたいに絶妙な加減でブン殴ってくれる

16 23/01/27(金)19:36:23 No.1020024018

あざーs

17 23/01/27(金)19:36:34 No.1020024086

>リーにしたみたいに絶妙な加減でブン殴ってくれる ファンサの鬼かよ

18 23/01/27(金)19:36:53 No.1020024201

カ カ シ メンタル 深 刻

19 23/01/27(金)19:37:20 No.1020024328

>なんなら握手したまま全部避ける 一発は受けそうなもんだが

20 23/01/27(金)19:37:31 No.1020024389

でもガイ先生に殴られたいのはあるんだよね

21 23/01/27(金)19:38:13 No.1020024638

車椅子の人殴りかかるとかよくねえことすんな!

22 23/01/27(金)19:38:27 No.1020024725

ギャグ空間に引きずり込めばワンパンKOも夢じゃないんだ しかし向こうもギャグ適性が高いんだ

23 23/01/27(金)19:38:31 No.1020024745

不意打ちで殴り掛かっても怒られるイメージがわかない

24 23/01/27(金)19:38:34 No.1020024757

殴りかかった瞬間に握手した手を握りつぶされそう

25 23/01/27(金)19:39:46 No.1020025177

1発貰ってくれる こっちも貰う

26 23/01/27(金)19:39:48 No.1020025188

ガイ先生はこんなことすら言わない 応援ありがとう!!

27 23/01/27(金)19:40:01 No.1020025261

普通に握手してほしいんだよね

28 23/01/27(金)19:40:13 No.1020025332

体術が強い幽霊じゃないと…

29 23/01/27(金)19:40:53 No.1020025540

>お体に触りますよ… >しゃあっ水遁・千食鮫っ 朝孔雀!

30 23/01/27(金)19:41:09 No.1020025631

あ、あの…自分ファンなんスよ… 夕象からの夜ガイ使ってもらってもいースか?

31 23/01/27(金)19:41:12 No.1020025655

>>お体に触りますよ… >>しゃあっ水遁・千食鮫っ >朝孔雀! 店を 壊すな

32 23/01/27(金)19:41:33 No.1020025762

あのガイ先生が!?からの出だしで1本お話が作れそうなんだよね

33 23/01/27(金)19:41:44 No.1020025827

>あ、あの…自分ファンなんスよ… >夕象からの夜ガイ使ってもらってもいースか? マダラかな?

34 23/01/27(金)19:42:13 No.1020025994

>あのガイ先生が!?からの出だしで1本お話が作れそうなんだよね 1話どころか1ページの出落ちで終わる

35 23/01/27(金)19:42:35 No.1020026123

ガイ先生一発KOとか新章の始まりじゃねぇか

36 23/01/27(金)19:42:37 No.1020026142

>あ、あの…自分ファンなんスよ… >夕象からの夜ガイ使ってもらってもいースか? しょうがねえな 自分の大切なものを 死んでも守り抜く時に…

37 23/01/27(金)19:43:31 No.1020026454

ロックリー外伝ならワンチャンあるか

38 23/01/27(金)19:44:00 No.1020026623

>一発は受けそうなもんだが 俺のイメージは一発目を避けて「すまん!つい反射的に避けてしまった!」って謝ったあと頬を差し出しそう

39 23/01/27(金)19:44:10 No.1020026694

純粋な体術はチャクラ封じを封じられるんや よう覚えとけっ

40 23/01/27(金)19:44:39 No.1020026871

わしなんかイカツい顔してるだけで敵かと思われて蹴飛ばされたぞ

41 23/01/27(金)19:44:50 No.1020026940

>お体に触りますよ… >しゃあっ水遁・千食鮫っ なんだってフグとかいう魚なんか飼ってるんだよ

42 23/01/27(金)19:45:55 No.1020027325

前にこれで立ってたときはいい手描きがあったな

43 23/01/27(金)19:46:15 No.1020027445

>お体に触りますよ… >しゃあっ水遁・千食鮫っ 真面目にスレ画に仕掛けるならこの人レベルは必要なんだよね 序盤のキャラなのに強くない?

44 23/01/27(金)19:46:39 No.1020027587

>序盤のキャラなのに強くない? 序盤かな…?

45 23/01/27(金)19:50:00 No.1020028776

上忍を不意を突いてまで倒そうとするハングリー精神だけは買ってくれそう

46 23/01/27(金)19:53:58 No.1020030254

不意突けるかな…

47 23/01/27(金)19:56:13 No.1020031069

そういえば夜ガイ自体は死門開けてなくても使えるのかな……

48 23/01/27(金)19:56:29 No.1020031183

>そういえば夜ガイ自体は死門開けてなくても使えるのかな…… 流石に無理だと思う

49 23/01/27(金)19:57:22 No.1020031517

足見て動き把握すれば平気とか言ってる人に握手からパンチするの肩の動きだけで全部看破されそう

50 23/01/27(金)19:59:31 No.1020032278

怪我させないように程々にしとけよガイ

51 23/01/27(金)19:59:46 No.1020032380

(私服は激ダサタイツじゃないんだ…)ボソッ

52 23/01/27(金)19:59:56 No.1020032430

車椅子状態でも門開いて昼虎使えるのかな…

53 23/01/27(金)20:00:52 No.1020032789

>車椅子状態でも門開いて昼虎使えるのかな… 短時間なら全盛期より強いらしんだよね 怖くない?

54 23/01/27(金)20:01:37 No.1020033051

>あ、あの…自分ファンなんスよ… >夕象からの夜ガイ使ってもらってもいースか? たぶんCVフルパワーの方のカブト

55 23/01/27(金)20:01:53 No.1020033166

写輪眼メタろうとしたらそうもなろうさ …卑劣でもそういう方向の写輪眼対策しないのに何してんだこいつ

56 23/01/27(金)20:02:22 No.1020033336

ビッグマウスじゃなくてマジで強いタイプのキャラだからタチが悪い いや格好いいんだけど

57 23/01/27(金)20:03:09 No.1020033659

あり得ないタイミングで避けられて逆に仲良くなる

58 23/01/27(金)20:04:18 No.1020034103

ガシッして幻術掛けた方が勝ち筋ある

59 23/01/27(金)20:04:28 No.1020034169

僕は生まれつきチャクラを使えません こんな僕でも忍びになれますか?

60 23/01/27(金)20:05:27 No.1020034549

>僕は生まれつきチャクラを使えません >こんな僕でも忍びになれますか? なれる!

61 23/01/27(金)20:05:53 No.1020034747

なんなら殴られても問題ないダメージだと判断されて受けてくれるまである

62 23/01/27(金)20:07:47 No.1020035477

柔拳!

63 23/01/27(金)20:08:13 No.1020035652

車椅子でも勝てる気しねえ

64 23/01/27(金)20:09:46 No.1020036303

むしろこの人相手に手なんて捕まえてる時点でもうアウトだろ

65 23/01/27(金)20:10:15 No.1020036511

万が一ガイ先生をぶん殴れたとして 次に出てくるのがカカシorリーorナルトの3択になる

66 23/01/27(金)20:10:18 No.1020036529

>>僕は生まれつきチャクラを使えません >>こんな僕でも忍びになれますか? >なれる! 本当に弟子育て上げてるんだよね すごくない?

67 23/01/27(金)20:11:10 No.1020036911

大丈夫?殴りかかったら弟子入りとかさせられない?

68 23/01/27(金)20:11:27 No.1020037011

碧き猛獣注意

69 23/01/27(金)20:11:58 No.1020037244

こいつと片手握手した時点で動き全部読まれそうなんだよね 凄くない?

70 23/01/27(金)20:12:24 No.1020037423

マダラは完全フルパワーの激マユ先生と唯一対峙してその身で奥義を食らったファンボーイだからな…

71 23/01/27(金)20:13:02 No.1020037677

ガイに握手求めるようなやつだから あざーす(心からの感謝) しゃあっ(ガッツポーズ) ってなりそう

72 23/01/27(金)20:13:29 No.1020037885

握手して殴りに行くのマダラくらいだろ

73 23/01/27(金)20:13:32 No.1020037906

そもそも生前マダラならあれで確実に奥の手の目使わされてるだろ 生前マダラって六道パワーどころか輪廻すら無い万華鏡だけだぞ

74 23/01/27(金)20:13:39 No.1020037953

序盤のギャグ技かと思ってたダイナミックエントリーがふたを開けたら足先が大気摩擦で着火して燃え上がってたんだよね 怖くない?

75 23/01/27(金)20:13:51 No.1020038053

車椅子状態でも勝てるやつほとんどいないと考えられる

76 23/01/27(金)20:14:10 No.1020038182

声が再生できる

77 23/01/27(金)20:14:14 No.1020038212

猿展開クラッシャーやめろ

78 23/01/27(金)20:14:35 No.1020038363

>車椅子状態でも勝てるやつほとんどいないと考えられる 活動できる時間が短いとしても戦争のときより強いらしいんだよね すごくない?

79 23/01/27(金)20:14:36 No.1020038367

あ、あの…今日中忍試験なんスよ 四門まで開いて裏蓮華使ってもいースか?

80 23/01/27(金)20:14:44 No.1020038423

その技はやめろーっ

81 23/01/27(金)20:14:52 No.1020038479

>短時間なら全盛期より強いらしんだよね >怖くない? 全盛期の意味がおかしいだろうがよえーっ!

82 23/01/27(金)20:15:06 No.1020038587

>あ、あの…今日中忍試験なんスよ >四門まで開いて裏蓮華使ってもいースか? 許ーす!!

83 23/01/27(金)20:15:13 No.1020038637

>あ、あの…今日中忍試験なんスよ >四門まで開いて裏蓮華使ってもいースか? かまわーーん!俺が許す!!

84 23/01/27(金)20:15:46 No.1020038858

カカシ先生って普通の人だなって思わせてくれる凄いやつ

85 23/01/27(金)20:15:51 No.1020038894

>あ、あの…今日中忍試験なんスよ >四門まで開いて裏蓮華使ってもいースか? しょうがねえな生徒の勝利を信じて祈ってる時に…

86 23/01/27(金)20:15:51 No.1020038906

あ、あの…そのイチャイチャパラダイスって読んでもいいですか?

87 23/01/27(金)20:16:04 No.1020038972

自分ルールで負荷をかけるのが当たり前だから車椅子なんてちょうどいい負荷なんだろうな…

88 23/01/27(金)20:16:05 No.1020038977

>この人の手一本抑えて殴りかかったところで勝てる気が微塵もしねぇ… むしろこの人の得意範囲すぎてな…手握って殴り合いとか勝てるわけが…

89 23/01/27(金)20:16:20 No.1020039085

素の腕の力だけで里500周できるから殴り合いだと車椅子が全くハンデになってないんだよね

90 23/01/27(金)20:16:29 No.1020039142

しゃあする方も八門開いてきてる可能性

91 23/01/27(金)20:16:30 No.1020039158

この人ぶちのめせたら世界最強名乗っていもいいよ

92 23/01/27(金)20:16:36 No.1020039205

>>あ、あの…今日中忍試験なんスよ >>四門まで開いて裏蓮華使ってもいースか? >かまわーーん!俺が許す!! アレは生徒に教えて良い技じゃないでしょうが…!

93 23/01/27(金)20:17:11 No.1020039458

人間性も心の闇と対峙するシーンで闇側がただの常識人で完璧だと考えられる

94 23/01/27(金)20:17:24 No.1020039560

>あ、あの…そのイチャイチャパラダイスって読んでもいいですか? お前にはまだ早い!

95 23/01/27(金)20:17:25 No.1020039568

しゃあっ昼虎!

96 23/01/27(金)20:17:34 No.1020039639

写輪眼対策に相手の足見て動きを予測しろって言う人

97 23/01/27(金)20:17:35 No.1020039642

>この人ぶちのめせたら世界最強名乗っていもいいよ 六道マダラクラスってことだもんな

98 23/01/27(金)20:18:09 No.1020039844

>人間性も心の闇と対峙するシーンで闇側がただの常識人で完璧だと考えられる あいつ言ってることをまとめると 年齢考えろやしか言ってない…

99 23/01/27(金)20:18:17 No.1020039904

気に障ったら謝ります でも ⋯ “正直、青春って言ってる場合” じゃないですよね?

100 23/01/27(金)20:18:19 No.1020039916

五影が束になっても敵わなかった六道マダラとかなりいい戦いする程度です!

101 23/01/27(金)20:18:53 No.1020040137

この状態から勝てる奴誰だよ

102 23/01/27(金)20:18:55 No.1020040149

>あいつ言ってることをまとめると >年齢考えろやしか言ってない… 俺の心の闇!って展開で弟子の手前そういうキャラなのはわかるが…とか言い出すの初めて見た

103 23/01/27(金)20:19:04 No.1020040209

>五影が束になっても敵わなかった六道マダラとかなりいい戦いする程度です! しかもソロなんだよね おかしくない?

104 23/01/27(金)20:19:09 No.1020040244

書き込みをした人によって削除されました

105 23/01/27(金)20:20:40 No.1020040868

>>五影が束になっても敵わなかった六道マダラとかなりいい戦いする程度です! >しかもソロなんだよね >おかしくない? 相性問題は確実にあるから五影とは比べられないけど マダラにガチで褒められるのヤバ過ぎる

106 23/01/27(金)20:21:01 No.1020041013

定型でも脳内アフレコ余裕なんだよね

107 23/01/27(金)20:21:04 No.1020041028

>俺の心の闇!って展開で弟子の手前そういうキャラなのはわかるが…とか言い出すの初めて見た 闇が理解を示した上で諭してくる!

108 23/01/27(金)20:21:15 No.1020041106

>>五影が束になっても敵わなかった六道マダラとかなりいい戦いする程度です! >しかもソロなんだよね >おかしくない? 多少のサポートはされてた それはそうと決まればマダラが動けぬ…したり死ぬところだったぞ…!するぐらいの攻撃ができる

109 23/01/27(金)20:21:20 No.1020041135

直前まで舐め腐った態度からガチで火影どころか柱間越え宣言だからな…

110 23/01/27(金)20:21:42 No.1020041297

火影を超えるとは聞いたけどちょっと次元が違うレベルに達してるんだよね すごくない?

111 23/01/27(金)20:21:56 No.1020041394

俺はカカシより強いよ

112 23/01/27(金)20:22:01 No.1020041442

八門全部開いたら火影を超えるってそれ柱間クラスのことかよ…

113 23/01/27(金)20:22:09 No.1020041503

体術に置いてと前置きはあるがあのマダラがナンバーワン認定とかヤバすぎ

114 23/01/27(金)20:22:10 No.1020041516

(初代)火影を越えるは想定しとらんて…

115 23/01/27(金)20:22:20 No.1020041581

一応4代目だら先我愛羅リーもサポートやってたろ

116 23/01/27(金)20:22:21 No.1020041592

言うて一生に一回限定の出力だし…

117 23/01/27(金)20:22:41 No.1020041726

柱間レベルはおかしいよ… と思うけどめちゃくちゃ優秀なやつが命と引き換えにしてようやく柱間レベルなのもやっぱ狂ってるよ…

118 23/01/27(金)20:22:43 No.1020041739

>車椅子でも勝てる気しねえ 車いす状態でだら先と互角の卓球バトル出来るんだよね 怖くない?

119 23/01/27(金)20:23:25 No.1020042001

>俺はカカシより強いよ 本当絶妙にインフレが抑えられてるよね戦争編まで イタチ鬼鮫ガイカカシの並びが最終盤まで最強格のままだし

120 23/01/27(金)20:23:37 No.1020042089

>八門全部開いたら火影を超えるってそれ柱間クラスのことかよ… その時の火影つまるところ老いた猿よりちょっと強いくらいかな?って思うよね普通

121 23/01/27(金)20:23:48 No.1020042160

>言うて一生に一回限定の出力だし… 7門までだと鬼鮫に勝てるくらいの実力しかないもんな…

122 23/01/27(金)20:23:52 No.1020042185

>>人間性も心の闇と対峙するシーンで闇側がただの常識人で完璧だと考えられる >あいつ言ってることをまとめると >年齢考えろやしか言ってない… 弟子の手前キャラ維持するのは理解るけど体キツくね…?そもそも周りは引いてるだろ…?だからな心の闇

123 23/01/27(金)20:23:59 No.1020042251

>俺はカカシより強いよ 常にカカシ先生より強いとかじゃなく命と引き換えに死門開いたらってのがお互いの格を損なわない設定だと考えられる

124 23/01/27(金)20:24:33 No.1020042477

>>八門全部開いたら火影を超えるってそれ柱間クラスのことかよ… >その時の火影つまるところ老いた猿よりちょっと強いくらいかな?って思うよね普通 その話が出た直後の戦ってる火影=木の葉崩しの時の三代目だもんね…

125 23/01/27(金)20:24:42 No.1020042530

>弟子の手前キャラ維持するのは理解るけど体キツくね…?そもそも周りは引いてるだろ…?だからな心の闇 本心では周りからそういう陰口叩かれてるの気にしてるの生々しいよね

126 23/01/27(金)20:24:42 No.1020042537

リーの手前青春で行くのはわかるが誰もいい年のおっさんの青春は望んでいないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

127 23/01/27(金)20:25:00 No.1020042660

朝孔雀昼虎夕象夜ガイの並び綺麗でいいよね

128 23/01/27(金)20:25:14 No.1020042754

>>人間性も心の闇と対峙するシーンで闇側がただの常識人で完璧だと考えられる >あいつ言ってることをまとめると >年齢考えろやしか言ってない… 飲み屋で真摯にアドバイスしてくれる付き合いの長い友達くらいの心の闇

129 23/01/27(金)20:25:18 No.1020042784

なんでゲラゲラ笑ってるんだろう俺

130 23/01/27(金)20:25:24 No.1020042826

サクモさんの目は確かだったな…

131 23/01/27(金)20:25:41 No.1020042939

カカシオブザシャリンガンのライバルはいくら盛ってもよいと考えられる

132 23/01/27(金)20:25:56 No.1020043050

尾のない尾獣も普通に強いんだよね 相性が悪いだけで

133 23/01/27(金)20:26:09 No.1020043134

>>八門全部開いたら火影を超えるってそれ柱間クラスのことかよ… >その時の火影つまるところ老いた猿よりちょっと強いくらいかな?って思うよね普通 あくまで体術においてだけだし完全にマダラが興が乗りまくって全部受けてやるモードだったのも考慮したほうが良いと思う 五影相手にしてた頃のテンションだったら夜ガイ木遁分身で受けて後ろから刺すくらいやるぞあのクソコテジジイ

134 23/01/27(金)20:26:13 No.1020043167

心の闇くんはもうちょっとこうさぁ 演技っぽくできない?生々しい生活感のある辛さを説教するのズルいよ

135 23/01/27(金)20:26:41 No.1020043376

>>俺はカカシより強いよ >常にカカシ先生より強いとかじゃなく命と引き換えに死門開いたらってのがお互いの格を損なわない設定だと考えられる でも里の仲間と戦う時は1門までしか使わないんだよね 凄くない?

136 23/01/27(金)20:26:45 No.1020043398

心の闇もリーのことは好きだからな…

137 23/01/27(金)20:27:04 No.1020043511

体術特化なだけで口寄せや幻術の解術もできるのが本当に優秀だなこの人…

138 23/01/27(金)20:27:06 No.1020043527

>カカシオブザシャリンガンのライバルはいくら盛ってもよいと考えられる 結果的にカカシ先生神威ないとなんともできなくね?になってるのはいーんすか?

139 23/01/27(金)20:27:07 No.1020043532

>>言うて一生に一回限定の出力だし… >7門までだと鬼鮫に勝てるくらいの実力しかないもんな… …さてはめちゃくちゃに強いな?

140 23/01/27(金)20:27:13 No.1020043571

一番苦手なの時空間忍術だよ 8門開いた時逃げられたら自爆で終わる

141 23/01/27(金)20:27:15 No.1020043592

>あくまで体術においてだけだし完全にマダラが興が乗りまくって全部受けてやるモードだったのも考慮したほうが良いと思う 舐めプ入ってたとはいえ直撃したマダラが死ぬかと思ったっていうレベルはもう柱間なんよ

142 23/01/27(金)20:27:41 No.1020043772

ガイという体術の天才が使うと7門で既に現役の影越えてる

143 23/01/27(金)20:27:47 No.1020043813

>>弟子の手前キャラ維持するのは理解るけど体キツくね…?そもそも周りは引いてるだろ…?だからな心の闇 >本心では周りからそういう陰口叩かれてるの気にしてるの生々しいよね リーのためにキャラやテンション維持すること自体は一切否定してないのが心の闇とはってなる

144 23/01/27(金)20:27:48 No.1020043822

7門で十分影レベルだよね

145 23/01/27(金)20:27:49 No.1020043829

>心の闇もリーのことは好きだからな… 歳考えろよ…このままでいいのかよ…ぐらいだからな

146 23/01/27(金)20:27:50 No.1020043840

八門のバフは生涯一度きりとはいえちょっとエグい

147 23/01/27(金)20:28:07 No.1020043941

>朝孔雀昼虎夕象夜ガイの並び綺麗でいいよね いいよね強い生き物の象徴拳かな?と思わせて最後に俺!!!してくるの

148 23/01/27(金)20:28:17 No.1020044001

リーはそろそろ7門くらい行ける様になっただろうか

149 23/01/27(金)20:28:26 No.1020044060

7の時点で極大の風遁を前動作0で連打してる状態だし しかも本体も超高速移動

150 23/01/27(金)20:28:31 No.1020044089

あざーす ぐいっ… … ぐいっ… …

151 23/01/27(金)20:28:53 No.1020044234

>>あくまで体術においてだけだし完全にマダラが興が乗りまくって全部受けてやるモードだったのも考慮したほうが良いと思う >舐めプ入ってたとはいえ直撃したマダラが死ぬかと思ったっていうレベルはもう柱間なんよ 火力実力はマジで初代様クラスだと思うよスレ画… スレ画が命燃やしつくしてようやく体術なら超えるってレベルの柱間はなんなの…?

152 23/01/27(金)20:29:02 No.1020044307

>あざーす >ぐいっ… >… >ぐいっ… >… あざーっした!!!!!

153 23/01/27(金)20:29:05 No.1020044334

>八門のバフは生涯一度きりとはいえちょっとエグい 八門使いエドテンと言う禁じ手が出てくるから作中で殺しにくい立ち位置になってない?

154 23/01/27(金)20:29:09 No.1020044362

そもそもマダラ相手にだら先とナルトが派手なエフェクト纏いだした中ヌンチャク取り出したんだよね おかしくない?

155 23/01/27(金)20:29:43 No.1020044582

あっさり技を止められた上で奇襲をかけるなら気づかれないようにもっと足の踏み込みを分かりづらくしてだな…ってレクチャーされそう

156 23/01/27(金)20:29:47 No.1020044616

>そもそもマダラ相手にだら先とナルトが派手なエフェクト纏いだした中ヌンチャク取り出したんだよね >おかしくない? 直接触ったらダメみたいな時だった気がする…

157 23/01/27(金)20:29:48 No.1020044622

この人にしゃあっやろうとしたら横にいるカカシが手首掴んで止めて来そうなんだよね

158 23/01/27(金)20:29:50 No.1020044637

>八門のバフは生涯一度きりとはいえちょっとエグい 赤いオーラだけど実情は蒸発して気化する血って設定が壮絶すぎて好き

159 23/01/27(金)20:30:04 No.1020044725

>八門使いエドテン これはマジでヤバすぎるんだよね

160 23/01/27(金)20:30:09 No.1020044771

>>朝孔雀昼虎夕象夜ガイの並び綺麗でいいよね >いいよね強い生き物の象徴拳かな?と思わせて最後に俺!!!してくるの 強い生き物ではあるからな

161 23/01/27(金)20:30:13 No.1020044802

多分ガイ以外が使う8門って1発殴ったら四肢1個潰すよ リーも2-3門で折れてたし ガイはなんか殴り方が上手いんだと思うそもそも空気飛ばすのが多い

162 23/01/27(金)20:30:15 No.1020044817

>この人にしゃあっやろうとしたら横にいるカカシが手首掴んで止めて来そうなんだよね 想像して夢女子の気持ちがちょっとわかったんだよね

163 23/01/27(金)20:30:32 No.1020044924

でもあのヌンチャク特殊能力ないヌンチャクなのに神威相手にめちゃ有効なテクニカルな使い方してたし

164 23/01/27(金)20:30:32 No.1020044928

穢土転生常時八門は禁術だろ

165 23/01/27(金)20:30:42 No.1020044998

記念にあのタイツくれそう

166 23/01/27(金)20:30:50 No.1020045047

>ガイはなんか殴り方が上手いんだと思うそもそも空気飛ばすのが多い まず恐らく素の肉体強度が違う それでも技撃ってて骨が逝くけど

167 23/01/27(金)20:31:05 No.1020045175

>この人にしゃあっやろうとしたら横にいるカカシが手首掴んで止めて来そうなんだよね 気が抜けたいつもの笑顔のようで目が全く笑ってないんだよね 死を覚悟しない?

168 23/01/27(金)20:31:14 No.1020045245

>穢土転生常時八門は禁術だろ 忍者はルール無用だろ

169 23/01/27(金)20:31:15 No.1020045248

>>>朝孔雀昼虎夕象夜ガイの並び綺麗でいいよね >>いいよね強い生き物の象徴拳かな?と思わせて最後に俺!!!してくるの >強い生き物ではあるからな 木の葉の蒼き猛獣が締めを飾るのは当然だと考えられる

170 23/01/27(金)20:31:38 No.1020045409

>この人にしゃあっやろうとしたら横にいるカカシが手首掴んで止めて来そうなんだよね 相手次第では >かまわーーん!俺が許す!! して殴りあった挙句夕陽の河原で抱き合う

171 23/01/27(金)20:31:42 No.1020045441

>>この人にしゃあっやろうとしたら横にいるカカシが手首掴んで止めて来そうなんだよね >気が抜けたいつもの笑顔のようで目が全く笑ってないんだよね >死を覚悟しない? ガイにしゃあっする時点でしろよ

172 <a href="mailto:穢土転生">23/01/27(金)20:31:57</a> [穢土転生] No.1020045561

>忍者はルール無用だろ わかる

173 23/01/27(金)20:32:05 No.1020045611

>>穢土転生常時八門は禁術だろ >忍者はルール無用だろ あ?ルール作れっつったろ!?ワシとやり合う気か?

174 23/01/27(金)20:32:15 No.1020045696

車いす状態でも多分勝てない

175 23/01/27(金)20:32:18 No.1020045716

そもそもよほどの奴なら近付く時点で察するので横でにこにこしてると考えられる

176 23/01/27(金)20:32:49 No.1020045922

プライベートで飲んでる時点でカカシもセットか…

177 23/01/27(金)20:32:51 No.1020045934

そうか!君は父親も万年下忍で自分も忍者としては落ちこぼれだから体術しか誇れる物がないんだね かわいそ… に対して応援ありがとう!で返してくる

178 23/01/27(金)20:33:24 No.1020046167

鬼鮫さんはチャクラ食いのメタって要素もあるけどまず攻撃当てられてさらにダメージ通せないと意味ないからな…

179 23/01/27(金)20:33:40 No.1020046268

忍刀七人衆屈辱 下忍1人に全滅KO 忍界に失態を晒される

180 23/01/27(金)20:33:48 No.1020046328

誇れるものがマジモンだから困るんだよね

181 23/01/27(金)20:33:59 No.1020046418

>穢土転生 >わかる むしろルールで禁じられた方だろうがえーっ!

182 23/01/27(金)20:34:12 No.1020046493

まあ誰もが最初は口だけだと思ってたよね 初見で見抜いたサスケはやっぱ天才だってばよ

183 23/01/27(金)20:34:12 No.1020046497

>そうか!君は父親も万年下忍で自分も忍者としては落ちこぼれだから体術しか誇れる物がないんだね >かわいそ… >に対して応援ありがとう!で返してくる そしてその万年下忍が命を賭して発動した奥義で自分の命を守り敵国のエリート部隊半壊に追い込んでるんだよね 脳みそ焼かれない?

184 23/01/27(金)20:34:27 No.1020046601

あの…心の闇見せてもらっていいスか?

185 23/01/27(金)20:34:43 No.1020046707

>忍刀七人衆屈辱 >下忍1人に全滅KO >忍界に失態を晒される これ何一つ間違ってないのはおかしいスよね

186 23/01/27(金)20:35:08 No.1020046880

ガイ先生にとっちゃ元から気にならない妄言だし父親がその身で努力が間違ってないのを証明したから何らダメージがないんだよね

187 23/01/27(金)20:35:21 No.1020046982

忍刀7人集は霧隠れの最高戦力を自称しながら 下忍1人相手に4人殺されて残り3人も前線に出てこなくなるほどのトラウマを負った はっきり言って忍としてクズの部類

188 23/01/27(金)20:35:25 No.1020047016

>忍刀七人衆屈辱 >下忍1人に全滅KO >忍界に失態を晒される ダ イ 右ひじ 深 刻

189 23/01/27(金)20:35:25 No.1020047021

裏蓮華部隊作ったら最強だよね

190 23/01/27(金)20:35:26 No.1020047029

あの…弟子が八門遁甲部隊とか作ってるんスけどいいんスかコレ

191 23/01/27(金)20:35:27 No.1020047041

>プライベートで飲んでる時点でカカシもセットか… 付き人が先走って何かする前に倒される展開かな…

192 23/01/27(金)20:35:29 No.1020047057

>>忍刀七人衆屈辱 >>下忍1人に全滅KO >>忍界に失態を晒される >これ何一つ間違ってないのはおかしいスよね 言葉のトリックでもなくてただの事実なんだよね 怖くない?

193 23/01/27(金)20:35:37 No.1020047092

失態どころか霧隠れにとって過去最悪の恥辱と考えられる

194 23/01/27(金)20:35:40 No.1020047107

そうか!君のお父さん万年下忍の落ちこぼれなのに死門開放したら忍刀7人衆を一人で壊滅させられたんだね!こわくない?

195 23/01/27(金)20:35:52 No.1020047186

>あの…弟子が八門遁甲部隊とか作ってるんスけどいいんスかコレ 青春だな!

196 23/01/27(金)20:36:02 No.1020047254

>ガイ先生にとっちゃ元から気にならない妄言だし父親がその身で努力が間違ってないのを証明したから何らダメージがないんだよね 一応劇中で言われた時は突っかかって病院送りにされるほどボコボコにされたんだよね 子供相手に怖くない?

197 23/01/27(金)20:36:07 No.1020047285

>下忍1人相手に4人殺されて残り3人も前線に出てこなくなるほどのトラウマを負った >はっきり言って忍としてクズの部類 しかもそのうちの一人は鬼鮫にトラウマを植え付けたんだよね 酷くない?

198 23/01/27(金)20:36:23 No.1020047409

万年下忍の癖にダイが親父として安定しすぎてるんだよね ズルくない?

199 23/01/27(金)20:36:40 No.1020047530

自分ルールってすごいね…

200 23/01/27(金)20:36:45 No.1020047573

>あの…弟子が八門遁甲部隊とか作ってるんスけどいいんスかコレ 優秀な医療忍者がいれば六門くらいまでならそんな負担ないし...

201 23/01/27(金)20:36:45 No.1020047577

>あの…弟子が八門遁甲部隊とか作ってるんスけどいいんスかコレ 六門くらいまで開けるなら一般忍び相手には虐殺できるスペック出せるんだよね

202 23/01/27(金)20:36:47 No.1020047594

実際いま戦ってる敵が忍術効かないから体術持ちいないとやばいという…

203 23/01/27(金)20:36:55 No.1020047646

柱間大好き!それ以外のやつ大体カスなマダラが最も調子乗ってるタイミングで柱間よりすげえぜ!って認められるくらいにはヤバイガイ先生

204 23/01/27(金)20:37:03 No.1020047703

>>ガイ先生にとっちゃ元から気にならない妄言だし父親がその身で努力が間違ってないのを証明したから何らダメージがないんだよね >一応劇中で言われた時は突っかかって病院送りにされるほどボコボコにされたんだよね >子供相手に怖くない? はっきり言って木の葉の里のモブは人間としてはクズの部類に入る

205 23/01/27(金)20:37:19 No.1020047803

僕は体が弱くて頭も良くなくて忍術どころかチャクラを練ることすら満足にできません こんな僕でも立派な忍になれますか?

206 23/01/27(金)20:37:33 No.1020047909

マダラの朽ちた葉のようだってセリフへの返しがかっこよすぎるんだよね

207 23/01/27(金)20:37:34 No.1020047916

ムフフフ 蒼き猛獣は7門まで それ以降は紅き猛獣に変身するの

208 23/01/27(金)20:37:41 No.1020047972

>僕は体が弱くて頭も良くなくて忍術どころかチャクラを練ることすら満足にできません >こんな僕でも立派な忍になれますか? なれてるんだよね すごくない?

209 23/01/27(金)20:37:46 No.1020048009

>僕は体が弱くて頭も良くなくて忍術どころかチャクラを練ることすら満足にできません >こんな僕でも立派な忍になれますか? ハイ!なれますよ!

210 23/01/27(金)20:37:52 No.1020048050

弟子作る前に子供作ったほうがいいヤンケ

211 23/01/27(金)20:37:54 No.1020048060

>はっきり言って木の葉の里のモブは人間としてはクズの部類に入る 木の葉の里の英雄を誹謗中傷して自殺に追い込んで事実を隠蔽… こいつらクソっスね

212 23/01/27(金)20:38:04 No.1020048138

>はっきり言って木の葉の里のモブは人間としてはクズの部類に入る 入念に描写が重ねられてると考えられる

213 23/01/27(金)20:38:30 No.1020048302

>弟子作る前に子供作ったほうがいいヤンケ しゃあけど同年代の相手がいないわっ

214 23/01/27(金)20:38:35 No.1020048337

>マダラの朽ちた葉のようだってセリフへの返しがかっこよすぎるんだよね もっと早くリーに譲ってやるべきだったと考えられる

215 23/01/27(金)20:38:41 No.1020048389

>弟子作る前に子供作ったほうがいいヤンケ 弟子も独身ヤンケ

216 23/01/27(金)20:38:50 No.1020048451

三忍を越える人材をモラハラで自殺に追い込むとかやばすぎるんだよね

217 23/01/27(金)20:38:57 No.1020048492

やばっ空間が歪んで見える

218 23/01/27(金)20:39:22 No.1020048667

>弟子作る前に子供作ったほうがいいヤンケ 八門開いたせいで男性機能も死んだと考えられる

219 23/01/27(金)20:39:30 No.1020048722

>>マダラの朽ちた葉のようだってセリフへの返しがかっこよすぎるんだよね >もっと早くリーに譲ってやるべきだったと考えられる ボルトのリーでもマダラ相手に時間稼ぎもできねぇだろうがよえーっ!

220 23/01/27(金)20:39:49 No.1020048862

>>弟子作る前に子供作ったほうがいいヤンケ >弟子も独身ヤンケ メタルいるヤンケ

221 23/01/27(金)20:39:55 No.1020048915

下半身付随だからあっちの方も不能だと考えられる

222 23/01/27(金)20:39:58 No.1020048945

ロック(リーレベル)アップ

223 23/01/27(金)20:40:00 No.1020048959

碧い猛獣 ガイ 赤い猛獣 ガイ 第三の人格 テコンドーの達人パク

224 23/01/27(金)20:40:20 No.1020049085

どの世界にも通ずることやが… 自分を信じないやつなんかに努力する価値はない!

225 23/01/27(金)20:40:33 No.1020049187

ロックでメタルだから親はブルースってのなんかいいよね…

226 23/01/27(金)20:41:13 No.1020049477

お前も気高くなれ…マイト・ガイのように…

227 23/01/27(金)20:41:50 No.1020049748

>三忍を越える人材をモラハラで自殺に追い込むとかやばすぎるんだよね アレについては助けられた人すら罵倒してたってのが闇が深すぎるんだよね 一体何やったのかわからないんだよね 怖くない?

228 23/01/27(金)20:42:23 No.1020049990

はっきり言ってガイ先生が格好良過ぎたと考えられる

229 23/01/27(金)20:42:34 No.1020050071

しょうがねえなプライベートで旅行してる時に…

230 23/01/27(金)20:42:58 No.1020050241

>お前も気高くなれ…マイト・ガイのように… カス以下の民度の木ノ葉隠れの里モブと比較したくないくらい気高いんだよね

↑Top