ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/27(金)19:22:23 No.1020019179
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/27(金)19:25:00 No.1020020160
くさそうではある
2 23/01/27(金)19:25:41 No.1020020404
結構タッパあるガール
3 23/01/27(金)19:27:26 No.1020020999
俺も店でその注文するやつ見かけたら笑っちゃうかも
4 23/01/27(金)19:29:10 No.1020021600
特盛食べ切れるほど胃大きくないだろ
5 23/01/27(金)19:31:32 No.1020022367
自分が好きなものが勝手に負のミームにされてると考えると確かにうんざりするかもしれない 俺はチーズ牛丼食わないけど
6 23/01/27(金)19:38:19 No.1020024674
>自分が好きなものが勝手に負のミームにされてると考えると確かにうんざりするかもしれない >俺はチーズ牛丼食わないけど んふっw
7 23/01/27(金)19:44:53 No.1020026952
俺みたいだなほんと…
8 23/01/27(金)19:46:32 No.1020027540
無駄にデカイ陰キャとか本当…
9 23/01/27(金)19:47:08 No.1020027743
フェロモン
10 23/01/27(金)19:49:09 No.1020028460
あのミームの影響で売り上げ伸びたんかな
11 23/01/27(金)19:50:43 No.1020029035
>あのミームの影響で売り上げ伸びたんかな 一番人気だったけど落ちたよ 別に他の売り上げが伸びたわけじゃないからすき家丸損だよ
12 23/01/27(金)19:55:11 No.1020030695
流行り始めた2020年には客単価増になったから売上に貢献してたかもしれない
13 23/01/27(金)19:56:06 No.1020031020
俺のダブルにんにく牛丼がミームにならなくてよかった…
14 23/01/27(金)19:57:30 No.1020031563
ネギ玉牛丼はすべてを解決する
15 23/01/27(金)20:05:55 No.1020034761
悪い客!!
16 23/01/27(金)20:10:25 No.1020036575
ミーム流行りだしてからチーズ牛丼は頼まなくなったな…
17 23/01/27(金)20:11:48 No.1020037165
>ミーム流行りだしてからチーズ牛丼は頼まなくなったな… 逆に存在を知って興味出て注文したよ俺 まぁまぁ美味かった
18 23/01/27(金)20:11:54 No.1020037211
>俺のダブルにんにく牛丼がミームにならなくてよかった… 振りか?
19 23/01/27(金)20:12:49 No.1020037596
ねぎ玉牛丼じゃなくてよかった…
20 23/01/27(金)20:13:21 No.1020037825
すき家が近所になくてあまり行かないから入った時にチーズ牛丼注文する光景見たら笑顔になってしまうかもしれん
21 23/01/27(金)20:17:22 No.1020039540
>ねぎ玉牛丼じゃなくてよかった… 俺ねぎ玉牛丼頼んだことあるけど笑われてないよね?
22 23/01/27(金)20:17:38 No.1020039660
>すき家が近所になくてあまり行かないから入った時にチーズ牛丼注文する光景見たら笑顔になってしまうかもしれん わるい客!!
23 23/01/27(金)20:18:11 No.1020039859
昔はそれはないだろと思ってたけど人気No.1なのを知ってから頼んだ まあまあ美味しいね
24 23/01/27(金)20:26:21 No.1020043240
温玉よりも明太マヨの方が合うよね
25 23/01/27(金)20:30:42 No.1020044994
よーし先生特盛頼んじゃうぞー
26 23/01/27(金)20:31:25 No.1020045332
大盛りねぎだくギョク これ最強
27 23/01/27(金)20:32:56 No.1020045970
バーガーチェーンでフライドポテト頼んでそうとかは言われないあたり チーズ牛丼は絶妙にイジメやすいポジションだったのか
28 23/01/27(金)20:35:16 No.1020046950
俺もネットミームになってから使わなくなった言葉が多い 常識的に考えてとか
29 23/01/27(金)20:36:40 No.1020047526
マグロディスクじゃなくてよかった