23/01/27(金)19:19:07 さらば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/27(金)19:19:07 No.1020017945
さらばデント
1 23/01/27(金)19:19:18 No.1020018013
やっぱり邪悪じゃない?
2 23/01/27(金)19:19:20 No.1020018024
このポケモン反省してねえぞ
3 23/01/27(金)19:19:22 No.1020018037
じゃあくすぎるわ
4 23/01/27(金)19:19:22 No.1020018040
邪悪
5 23/01/27(金)19:19:23 No.1020018047
こいつ怖いって!
6 23/01/27(金)19:19:27 No.1020018075
ポケなぞ!生きとったんかワレ!
7 23/01/27(金)19:19:28 No.1020018078
邪悪なライフハック
8 23/01/27(金)19:19:29 No.1020018085
別に改心したわけではないからな…
9 23/01/27(金)19:19:30 No.1020018092
ブリムオンが邪悪のまま終わった…
10 23/01/27(金)19:19:33 No.1020018105
ポケなぞまだ生きてたのか
11 23/01/27(金)19:19:35 No.1020018112
うわ!
12 23/01/27(金)19:19:37 No.1020018124
ロケット団でなければ許されない
13 23/01/27(金)19:19:37 No.1020018125
!?
14 23/01/27(金)19:19:38 No.1020018128
!?
15 23/01/27(金)19:19:38 No.1020018131
!?
16 23/01/27(金)19:19:41 No.1020018150
うわなつかし
17 23/01/27(金)19:19:41 No.1020018153
!?
18 23/01/27(金)19:19:41 No.1020018155
ほら来た!
19 23/01/27(金)19:19:41 No.1020018157
視聴者が見たかったED
20 23/01/27(金)19:19:42 No.1020018158
出た!
21 23/01/27(金)19:19:42 No.1020018159
!?
22 23/01/27(金)19:19:42 No.1020018161
やった!
23 23/01/27(金)19:19:42 No.1020018163
マジかよ
24 23/01/27(金)19:19:43 No.1020018168
!?
25 23/01/27(金)19:19:44 No.1020018171
お!
26 23/01/27(金)19:19:44 No.1020018172
うわあなつい
27 23/01/27(金)19:19:44 No.1020018173
!?
28 23/01/27(金)19:19:44 No.1020018175
!?
29 23/01/27(金)19:19:44 No.1020018178
お!ね!え!さ!ん!
30 23/01/27(金)19:19:44 No.1020018179
!?
31 23/01/27(金)19:19:44 No.1020018182
だめだった
32 23/01/27(金)19:19:45 No.1020018183
お!
33 23/01/27(金)19:19:45 No.1020018189
やったぜ
34 23/01/27(金)19:19:45 No.1020018192
タケシのパラダイス!!!
35 23/01/27(金)19:19:45 No.1020018193
お ね え さ ん
36 23/01/27(金)19:19:45 No.1020018194
うわ出た
37 23/01/27(金)19:19:46 No.1020018196
!?
38 23/01/27(金)19:19:46 No.1020018198
うわでた
39 23/01/27(金)19:19:46 No.1020018200
タケシのパラダイスきちゃった
40 23/01/27(金)19:19:47 No.1020018204
!?
41 23/01/27(金)19:19:47 No.1020018205
お!
42 23/01/27(金)19:19:48 No.1020018207
この陽気なイントロは!
43 23/01/27(金)19:19:48 No.1020018209
うわあああああ懐かしい
44 23/01/27(金)19:19:48 No.1020018210
やったー!!おねえさん!!
45 23/01/27(金)19:19:48 No.1020018211
ウワー!!?
46 23/01/27(金)19:19:48 No.1020018213
歌詞以外名曲来たわ
47 23/01/27(金)19:19:48 No.1020018214
うわきた伝説の!!!!
48 23/01/27(金)19:19:48 No.1020018215
懐かしいすぎる
49 23/01/27(金)19:19:50 No.1020018222
やりやがった
50 23/01/27(金)19:19:50 No.1020018224
ほんとに来た!?
51 23/01/27(金)19:19:51 No.1020018227
懐かしすぎる…
52 23/01/27(金)19:19:52 No.1020018230
急にED変えて来やがった!
53 23/01/27(金)19:19:52 No.1020018232
やると思ったよ!
54 23/01/27(金)19:19:52 No.1020018235
やりやがった!
55 23/01/27(金)19:19:52 No.1020018237
お!ね!え!さ!ん!
56 23/01/27(金)19:19:53 No.1020018242
終わるから復刻!
57 23/01/27(金)19:19:54 No.1020018244
ストーカーに洗脳誘拐犯とかめざポケ入ってからのポケモン危険過ぎないか…?
58 23/01/27(金)19:19:56 No.1020018261
なっつ
59 23/01/27(金)19:19:56 No.1020018263
変わらんパターンかと思ってたぞ!
60 23/01/27(金)19:19:56 No.1020018266
なんでこれ選んだ!!
61 23/01/27(金)19:19:57 No.1020018267
伝説のED
62 23/01/27(金)19:19:57 No.1020018269
懐かしすぎる……
63 23/01/27(金)19:19:57 No.1020018270
やりやがった!やりやがったあいつ!!!
64 23/01/27(金)19:19:57 No.1020018271
やりやがった!
65 23/01/27(金)19:19:57 No.1020018272
なつい
66 23/01/27(金)19:19:57 No.1020018275
マジか!
67 23/01/27(金)19:19:58 No.1020018280
エンディングこれもあったなぁ
68 23/01/27(金)19:19:58 No.1020018281
わかってるじゃない
69 23/01/27(金)19:19:59 No.1020018287
音量よ
70 23/01/27(金)19:20:00 No.1020018289
タケシといったらやっぱりこれだよな
71 23/01/27(金)19:20:00 No.1020018293
岩根回
72 23/01/27(金)19:20:01 No.1020018294
あーそうか タケシを話したのはこっちへターゲット変更したのか
73 23/01/27(金)19:20:01 No.1020018297
聞きたかったよこれ!!!
74 23/01/27(金)19:20:01 No.1020018298
逆になんで先週ラプラスに乗ってじゃなかったんだよ!
75 23/01/27(金)19:20:01 No.1020018303
インターレース!
76 23/01/27(金)19:20:02 No.1020018309
逆になんで2週間一緒だったんだよ!
77 23/01/27(金)19:20:02 No.1020018311
レアEDすぎる…
78 23/01/27(金)19:20:02 No.1020018312
懐かし…
79 23/01/27(金)19:20:03 No.1020018314
!?
80 23/01/27(金)19:20:04 No.1020018317
なんで先週ラプラスにのってじゃなかったんだよ!?
81 23/01/27(金)19:20:05 No.1020018324
本当にパラダイス流したよ…
82 23/01/27(金)19:20:05 No.1020018330
本当にタケシのパラダイス来たじゃねーか!
83 23/01/27(金)19:20:05 No.1020018331
おおエンディングも外さずに持ってきた!
84 23/01/27(金)19:20:07 No.1020018344
また見れるとは
85 23/01/27(金)19:20:08 No.1020018346
そうだよな!今日の展開ならこれだよな!!
86 23/01/27(金)19:20:10 No.1020018365
>なんでこれ選んだ!! タケシ回だからだろ!!!
87 23/01/27(金)19:20:11 No.1020018372
正直今日はこれを待ってた
88 23/01/27(金)19:20:11 No.1020018374
むっ!
89 23/01/27(金)19:20:11 No.1020018376
確か当時は一週で消えた曲だったか?
90 23/01/27(金)19:20:12 No.1020018384
うわーっ本当にタケシのパラダイスだー!
91 23/01/27(金)19:20:13 No.1020018386
うわあ!急にED変えるな!
92 23/01/27(金)19:20:13 No.1020018388
皆待望してただろ?
93 23/01/27(金)19:20:14 No.1020018389
うおおおおお!!!
94 23/01/27(金)19:20:15 No.1020018397
急にボリューム小さくなった
95 23/01/27(金)19:20:15 No.1020018398
原画 岩根雅明
96 23/01/27(金)19:20:15 No.1020018399
音量低くてダメだった
97 23/01/27(金)19:20:17 No.1020018414
カラオケでこれ歌って盛り上がったの思い出す…
98 23/01/27(金)19:20:20 No.1020018426
懐かしすぎる…
99 23/01/27(金)19:20:20 No.1020018432
やりやがった!!!!!
100 23/01/27(金)19:20:21 No.1020018437
安定の米村脚本浅田演出岩根志村作画
101 23/01/27(金)19:20:23 No.1020018446
やっぱ首藤さん時代の出会いと別れ路線は面白いね
102 23/01/27(金)19:20:23 No.1020018448
うわ懐かしっ
103 23/01/27(金)19:20:23 No.1020018449
音が異様に小さいの面白すぎる
104 23/01/27(金)19:20:24 No.1020018453
やったああああああ!!ありがとうアニポケスタッフ
105 23/01/27(金)19:20:26 No.1020018465
ロコンかわいい
106 23/01/27(金)19:20:26 No.1020018466
運昇さん…
107 23/01/27(金)19:20:29 No.1020018479
うえだゆうじ歌います
108 23/01/27(金)19:20:29 No.1020018481
これやるならカスミ回でラプラスに乗って見たかった
109 23/01/27(金)19:20:30 No.1020018485
タケシの パラダイス
110 23/01/27(金)19:20:34 No.1020018509
今ならすごい理解できる…
111 23/01/27(金)19:20:34 No.1020018513
6回の放送で当時の子供全員に記憶を植え付けた名曲じゃないか
112 23/01/27(金)19:20:36 No.1020018519
今週これなら先週ラプラスに乗ってやらんもは何故だ
113 23/01/27(金)19:20:36 No.1020018525
怒られて放送中止になったエンディング!
114 23/01/27(金)19:20:39 No.1020018538
やりたい放題だな…
115 23/01/27(金)19:20:40 No.1020018545
タケシ解放したのって代わりのロケット団がいたから…?
116 23/01/27(金)19:20:40 No.1020018551
>確か当時は一週で消えた曲だったか? 都市伝説で消えたことになってるとはいえ1週はないって!
117 23/01/27(金)19:20:42 No.1020018566
じゃあ先週ラプラスにのって流せよ!
118 23/01/27(金)19:20:43 No.1020018567
むっ!
119 23/01/27(金)19:20:45 No.1020018575
むっ!
120 23/01/27(金)19:20:46 No.1020018577
「」も「」には夢がある?
121 23/01/27(金)19:20:47 No.1020018588
お・ね・え・さ・ん!!
122 23/01/27(金)19:20:47 No.1020018590
おねえさん!
123 23/01/27(金)19:20:49 No.1020018595
お!
124 23/01/27(金)19:20:49 No.1020018596
>怒られて放送中止になったエンディング! (怒られてない)
125 23/01/27(金)19:20:49 No.1020018598
バカな!?例のエンディング!?封印されたはずでは?自力で脱出を?
126 23/01/27(金)19:20:50 No.1020018609
最後だからってやりたい放題だな!
127 23/01/27(金)19:20:50 No.1020018611
PTAに怒られちまうー!
128 23/01/27(金)19:20:51 No.1020018619
お!ね!え!さ!ん!
129 23/01/27(金)19:20:56 No.1020018649
>逆になんで先週ラプラスに乗ってじゃなかったんだよ! ケンジがいないし…
130 23/01/27(金)19:20:58 No.1020018659
1週だけの復活ならPTAにも文句を言われないという寸法よ
131 23/01/27(金)19:20:58 No.1020018664
>ブリムオンが邪悪のまま終わった… タケシに拘らなくてもロケット団で感情賄えるからな…
132 23/01/27(金)19:20:59 No.1020018667
ウッ
133 23/01/27(金)19:21:00 No.1020018680
冷静に考えたら頭おかしいなこのエンディング
134 23/01/27(金)19:21:01 No.1020018689
ルージュラアニメ復活!
135 23/01/27(金)19:21:02 No.1020018690
>逆になんで2週間一緒だったんだよ! じゃあ来週もパラダイスって事じゃん!
136 23/01/27(金)19:21:02 No.1020018693
ウッ
137 23/01/27(金)19:21:02 No.1020018696
黒歴史ソングじゃなかったのか
138 23/01/27(金)19:21:03 No.1020018699
ルージュラは早く進化しろ
139 23/01/27(金)19:21:03 No.1020018702
>「」も「」には夢がある? おねえさん!
140 23/01/27(金)19:21:03 No.1020018705
>音量低くてダメだった ちょっと令和の時代には刺激の強い曲ですからね…
141 23/01/27(金)19:21:04 No.1020018710
CMで鼓膜が飛んだ
142 23/01/27(金)19:21:05 No.1020018715
>お! じ!
143 23/01/27(金)19:21:06 No.1020018716
ルージュラも最近見てねえなあ ついでに進化系貰えないもんか
144 23/01/27(金)19:21:06 No.1020018718
4週とかじゃなかった?
145 23/01/27(金)19:21:06 No.1020018722
わざわざタケシのパラダイス4K化して音声クリアにした事実が面白い
146 23/01/27(金)19:21:07 No.1020018727
テレビの両端が
147 23/01/27(金)19:21:07 No.1020018730
10話程度らしい
148 23/01/27(金)19:21:08 No.1020018735
PTAに怒られたっての都市伝説なんだよな
149 23/01/27(金)19:21:13 No.1020018755
体感で音量が10くらい低かったぞ!?
150 23/01/27(金)19:21:14 No.1020018765
ほぼ流れてないんだよな… でも絶対忘れられない
151 23/01/27(金)19:21:15 No.1020018769
>>お! >じ! い!
152 23/01/27(金)19:21:16 No.1020018778
音大きくしてたらCMでしんだ
153 23/01/27(金)19:21:18 No.1020018798
妹がこの曲キモがってた思い出
154 23/01/27(金)19:21:20 No.1020018807
元々夏期限定だっただけだよ!
155 23/01/27(金)19:21:21 No.1020018815
タケシに生地獄を食らわせた後にパラダイスを流す…
156 23/01/27(金)19:21:22 No.1020018822
>タケシ解放したのって代わりのロケット団がいたから…? うn 正解
157 23/01/27(金)19:21:24 No.1020018833
オ!ド!シ!シ! ウッ!
158 23/01/27(金)19:21:26 No.1020018843
>ルージュラも最近見てねえなあ >ついでに進化系貰えないもんか ルージュラは女神に進化した
159 23/01/27(金)19:21:27 No.1020018845
>1週だけの復活ならPTAにも文句を言われないという寸法よ 今思うとそこまで怒られるような程でもねえな!?
160 23/01/27(金)19:21:28 No.1020018852
別にPTAに怒られて出せなくなったわけじゃないんだな タケシのパラダイス
161 23/01/27(金)19:21:29 No.1020018863
やたら尾ひれがついてるけどAGとかで持ちネタとして本編でめちゃくちゃこの曲擦ってたからな!
162 23/01/27(金)19:21:30 No.1020018869
>1週だけの復活ならPTAにも文句を言われないという寸法よ 文句言われたから消えたの!?
163 23/01/27(金)19:21:31 No.1020018872
真の黒歴史はポリゴンだからな…
164 23/01/27(金)19:21:34 No.1020018882
むっ!
165 23/01/27(金)19:21:35 No.1020018886
>>音量低くてダメだった >ちょっと令和の時代には刺激の強い曲ですからね… 平成でも刺激強いぞ
166 23/01/27(金)19:21:35 No.1020018890
ラプラスにのっても1クールくらいしか流れてないという事実
167 23/01/27(金)19:21:35 No.1020018891
>元々夏期限定だっただけだよ! 季節感あるな
168 23/01/27(金)19:21:36 No.1020018893
ポリゴンも許されそう
169 23/01/27(金)19:21:41 No.1020018916
ソシャゲみたいなCMになってない?
170 23/01/27(金)19:21:44 No.1020018936
ただの夏休み特別EDって数年前インタビューで明言してただろ!
171 23/01/27(金)19:21:46 No.1020018946
レックウザください
172 23/01/27(金)19:21:50 No.1020018977
このブリムオンはヒスイの血が流れてる
173 23/01/27(金)19:21:50 No.1020018979
>体感で音量が10くらい低かったぞ!? PTA回避
174 23/01/27(金)19:21:50 No.1020018981
やっぱ音量小さかったよね!?
175 23/01/27(金)19:21:52 No.1020018993
タケシは最も長く同伴した大事なキャラクターだからな…
176 23/01/27(金)19:21:56 No.1020019013
>「」も「」には夢がある? チ・リ・ち・ゃ・ん!
177 23/01/27(金)19:21:56 No.1020019015
アギャス
178 23/01/27(金)19:22:00 No.1020019033
単純に「やっぱこれはねえな…」ってなったんだろ
179 23/01/27(金)19:22:01 No.1020019036
>文句言われたから消えたの!? という都市伝説があるだけで別にそんなことはない
180 23/01/27(金)19:22:01 No.1020019039
残り8話です
181 23/01/27(金)19:22:01 No.1020019040
>妹がこの曲キモがってた思い出 おねえさんじゃない意見は駄目だな…
182 23/01/27(金)19:22:17 No.1020019135
>残り8話です 少し悲しい
183 23/01/27(金)19:22:19 No.1020019146
しかし最後のシリーズで最初の三人が揃うのは最高だな!
184 23/01/27(金)19:22:20 No.1020019164
>やたら尾ひれがついてるけどAGとかで持ちネタとして本編でめちゃくちゃこの曲擦ってたからな! ショーかなんかの繋ぎで何度も歌ってたの好きだったな
185 23/01/27(金)19:22:25 No.1020019192
>やっぱ音量小さかったよね!? 相対的にCMうるせえ!
186 23/01/27(金)19:22:26 No.1020019195
ちゃんとした音源がないんじゃない?
187 23/01/27(金)19:22:26 No.1020019202
流れてたのいつ?20年は前だよな…!
188 23/01/27(金)19:22:27 No.1020019206
>残り8話です やめやめろ
189 23/01/27(金)19:22:27 No.1020019208
>黒歴史ソングじゃなかったのか ED最速差し替えくらっただけでタケシ回だとたまに流れる程度には歴史に食い込んでる
190 23/01/27(金)19:22:29 No.1020019216
>ただの夏休み特別EDって数年前インタビューで明言してただろ! 夏休みといえばおねえさんだからな…
191 23/01/27(金)19:22:32 No.1020019229
PTA云々って都市伝説は何で生まれたんだ
192 23/01/27(金)19:22:38 No.1020019276
>残り8話です やだー!!
193 23/01/27(金)19:22:46 No.1020019311
アネデバミ
194 23/01/27(金)19:22:46 No.1020019312
ブーミニ
195 23/01/27(金)19:22:50 No.1020019338
どういうこと???
196 23/01/27(金)19:22:52 No.1020019353
>>残り8話です >少し悲しい 松本さん限界が近いとぼやいていたからなぁ
197 23/01/27(金)19:22:56 No.1020019384
全然関係ないポケモン!
198 23/01/27(金)19:22:58 No.1020019397
知らないポケモンだから分からなかった
199 23/01/27(金)19:22:58 No.1020019401
>残り8話です おま…楽しい気分が台無しだよ…ふざけんなよ…
200 23/01/27(金)19:23:00 No.1020019415
>真の黒歴史はポリゴンだからな… ナマズン初登場回もだっけ?
201 23/01/27(金)19:23:01 No.1020019421
ミブリム関係ないのかよ!
202 23/01/27(金)19:23:03 No.1020019430
たまラッコ
203 23/01/27(金)19:23:03 No.1020019432
>PTA云々って都市伝説は何で生まれたんだ 学級王ヤマザキのせい
204 23/01/27(金)19:23:03 No.1020019435
たまラッコ!
205 23/01/27(金)19:23:05 No.1020019447
クソラッコ!
206 23/01/27(金)19:23:05 No.1020019449
たまラッコ!
207 23/01/27(金)19:23:06 No.1020019453
ミジュマル
208 23/01/27(金)19:23:06 No.1020019455
タマラッコ!
209 23/01/27(金)19:23:07 No.1020019460
タマラッコ!タマラッコ!
210 23/01/27(金)19:23:07 No.1020019464
それギャラドスにならないか?
211 23/01/27(金)19:23:07 No.1020019465
たまらっこ! たまらっこ!
212 23/01/27(金)19:23:07 No.1020019466
たまラッコ!
213 23/01/27(金)19:23:07 No.1020019470
カビゴンだ
214 23/01/27(金)19:23:09 No.1020019477
ビバークするのか?
215 23/01/27(金)19:23:09 No.1020019478
淫獣きたな…
216 23/01/27(金)19:23:10 No.1020019483
タマラッコ!
217 23/01/27(金)19:23:12 No.1020019492
こんな内容ならゴウ連れてきてやったらよかったのに
218 23/01/27(金)19:23:12 No.1020019493
たまらっこ
219 23/01/27(金)19:23:13 No.1020019503
たまらっこ!たまらっこ!
220 23/01/27(金)19:23:14 No.1020019512
冬装備もえっち
221 23/01/27(金)19:23:14 No.1020019513
サトシのカビゴン!?
222 23/01/27(金)19:23:15 No.1020019523
カスミその服足元寒いだろ…
223 23/01/27(金)19:23:17 No.1020019534
むっ!
224 23/01/27(金)19:23:17 No.1020019539
サワロ先生とんでもないのエースにしてるな…
225 23/01/27(金)19:23:18 No.1020019541
たまらっこ!
226 23/01/27(金)19:23:21 No.1020019563
ガオガエン!
227 23/01/27(金)19:23:22 No.1020019565
カスキングも来い
228 23/01/27(金)19:23:22 No.1020019572
ぶっちゃけ3人で冒険してるのめっちゃうれしい
229 23/01/27(金)19:23:26 No.1020019600
ラララ
230 23/01/27(金)19:23:27 No.1020019604
ガオガエン来とる
231 23/01/27(金)19:23:28 No.1020019609
ガオガエンミジュマルファイアローか
232 23/01/27(金)19:23:29 No.1020019614
ガオガエン遂に戦闘してくれるのか!?
233 23/01/27(金)19:23:29 No.1020019615
ミジュマルがモテてる!
234 23/01/27(金)19:23:32 No.1020019625
>こんな内容ならゴウ連れてきてやったらよかったのに いらねぇ
235 23/01/27(金)19:23:32 No.1020019628
最終章でツンベアー回なんてやってていいのか
236 23/01/27(金)19:23:33 No.1020019636
提供パラダイス
237 23/01/27(金)19:23:33 No.1020019638
またカスミの衣装がナーフされてる
238 23/01/27(金)19:23:36 No.1020019654
タケシのパラダイスもラプラスにのっても フルで聴くとイントロで何だこの曲?ってなるんだよね
239 23/01/27(金)19:23:38 No.1020019661
パラダイス二度打ちやめろ!
240 23/01/27(金)19:23:39 No.1020019663
たまらッコ!たまらッコ!
241 23/01/27(金)19:23:39 No.1020019666
今の絵柄でこの3人PT不思議な感じだ…
242 23/01/27(金)19:23:40 No.1020019674
ミジュマルはやっぱり目立つポジでずるいな…
243 23/01/27(金)19:23:41 No.1020019676
ガオガエン...バトルしろ
244 23/01/27(金)19:23:42 No.1020019682
やっぱりカスミは初恋の人だわ…
245 23/01/27(金)19:23:43 No.1020019689
えー初代の3人が基本なんだ ポケモンマスターとはなんぞやみたいな話しないで最初期みたいな話しして終わりなのかな
246 23/01/27(金)19:23:44 No.1020019695
>PTA云々って都市伝説は何で生まれたんだ 流れた回数自体は短かったせいで何で…?となったから
247 23/01/27(金)19:23:47 No.1020019709
そんなに大きい感じの話じゃないのを続けるんだな 初代ノリといえばそうか
248 23/01/27(金)19:23:48 No.1020019716
お!
249 23/01/27(金)19:23:49 No.1020019720
シゲル出てこないな
250 23/01/27(金)19:23:50 No.1020019723
本当におっさん世代が見てた頃の懐かしい日常回の連続で本当に終わるの?って気持ちになる
251 23/01/27(金)19:23:54 No.1020019755
ナマズン回って地震起こしまくるナマズンをマスターボールで捕まえようとするやつだっけ…
252 23/01/27(金)19:23:55 No.1020019759
dボタンゲットポケモンがプリムオンだぞ
253 23/01/27(金)19:23:57 No.1020019771
どこかでトゲピー拾わねえかな
254 23/01/27(金)19:23:57 No.1020019774
このペースだと最終章出番のないサトシのポケモンいそうだな
255 23/01/27(金)19:23:57 No.1020019777
タマラッコ懐かしいな
256 23/01/27(金)19:23:58 No.1020019779
仕方ないんだ 後進に潔く道を譲るべきなんだ
257 23/01/27(金)19:24:06 No.1020019819
ラティアス ウデッポウ ブリムオン ツンベアー
258 23/01/27(金)19:24:09 No.1020019843
>ビートくんとんでもないのエースにしてるな…
259 23/01/27(金)19:24:09 No.1020019845
カスミのスターミーひょっとしなくても20年ぶりくらいじゃないか?
260 23/01/27(金)19:24:16 No.1020019868
とりあえずラングレーは出なさそうだな…
261 23/01/27(金)19:24:17 No.1020019875
>最終章でツンベアー回なんてやってていいのか 今日のブリムオン一族も大概だろ
262 23/01/27(金)19:24:19 No.1020019893
ツンベアーの作画が良すぎて困惑してる
263 23/01/27(金)19:24:25 No.1020019929
>真の黒歴史はポリゴンだからな… 語られる方の黒歴史がポリゴン そもそもテレビ放送すらないままお蔵入りになった黒歴史は話題にも上らない
264 23/01/27(金)19:24:27 No.1020019945
シゲルラスボスまであるな…
265 23/01/27(金)19:24:27 No.1020019948
グレッグルは出ないのかな
266 23/01/27(金)19:24:28 No.1020019955
>真の黒歴史はポリゴンだからな… 最終回でポリゴンがモブポケモンの中にしれっといたりして
267 23/01/27(金)19:24:28 No.1020019959
カスミのスターミーとかすげえ久しぶりに見た
268 23/01/27(金)19:24:28 No.1020019960
ぬかわいい
269 23/01/27(金)19:24:31 No.1020019979
>こんな内容ならゴウ連れてきてやったらよかったのに この3人の旅に? ゴウを?
270 23/01/27(金)19:24:31 No.1020019982
>本当におっさん世代が見てた頃の懐かしい日常回の連続で本当に終わるの?って気持ちになる そもそもからしてスタンドバイミーフォロワーのポケモンは当たり前の日常に戻るまでがゴールだから…
271 23/01/27(金)19:24:36 No.1020020013
>PTA云々って都市伝説は何で生まれたんだ すぐ終わった理由として説得力があった
272 23/01/27(金)19:24:37 No.1020020024
>カスミのスターミーひょっとしなくても20年ぶりくらいじゃないか? ヘァッ!!
273 23/01/27(金)19:24:39 No.1020020038
>えー初代の3人が基本なんだ >ポケモンマスターとはなんぞやみたいな話しないで最初期みたいな話しして終わりなのかな わざわざ新シリーズ予告でシゲルに言わせてたから触れはするだろ
274 23/01/27(金)19:24:45 No.1020020074
逆にポケモンマスターとはなんぞやみたいな回って何やれるんだ?というのはある 今のアニポケ世界のポケモンマスターは半ばサトシのみぞ知る概念状態だし
275 23/01/27(金)19:24:47 No.1020020089
>>こんな内容ならゴウ連れてきてやったらよかったのに >いらねぇ その異常な憎しみはどこからくるの
276 23/01/27(金)19:24:52 No.1020020117
クレームで打ち切ったわけではないんだろうけど 音量の小ささからすごい恐る恐るお出しした感が伝わってきた
277 23/01/27(金)19:24:53 No.1020020119
>今日のブリムオン一族も大概だろ タケシデントがメインだし
278 23/01/27(金)19:24:59 No.1020020150
えっポリゴンがラスボスに?
279 23/01/27(金)19:24:59 No.1020020157
>>真の黒歴史はポリゴンだからな… >語られる方の黒歴史がポリゴン >そもそもテレビ放送すらないままお蔵入りになった黒歴史は話題にも上らない ドジョッチに悲しい過去...
280 23/01/27(金)19:25:00 No.1020020164
>ポケモンマスターとはなんぞやみたいな話しないで最初期みたいな話しして終わりなのかな それには触れるって言ってたはず
281 23/01/27(金)19:25:01 No.1020020169
>本当におっさん世代が見てた頃の懐かしい日常回の連続で本当に終わるの?って気持ちになる 最終シリーズだからって特別な事をやるのではなく あえて初代の定番の話をやってるの凄いよね 俺は好きだけど
282 23/01/27(金)19:25:03 No.1020020175
>>真の黒歴史はポリゴンだからな… >語られる方の黒歴史がポリゴン >そもそもテレビ放送すらないままお蔵入りになった黒歴史は話題にも上らない 最終話で出てきて画面ぶっ壊しておしまい!
283 23/01/27(金)19:25:05 No.1020020184
>そもそもテレビ放送すらないままお蔵入りになった黒歴史は話題にも上らない ギンガ団の決戦は悲しかったね…
284 23/01/27(金)19:25:10 No.1020020214
>>真の黒歴史はポリゴンだからな… >最終回でポリゴンがモブポケモンの中にしれっといたりして だからモブだと何回か出てるって!
285 23/01/27(金)19:25:13 No.1020020227
一応別れたサトシのポケモンも全部キービジュアルにはいるんだよな
286 23/01/27(金)19:25:14 No.1020020237
そうかBW世代はもう成人してるのか…
287 23/01/27(金)19:25:21 No.1020020279
>本当におっさん世代が見てた頃の懐かしい日常回の連続で本当に終わるの?って気持ちになる それをやるってことは逆に終わるんだなって実感出てきた
288 23/01/27(金)19:25:23 No.1020020294
>そもそもテレビ放送すらないままお蔵入りになった黒歴史は話題にも上らない キタトウカ回...
289 23/01/27(金)19:25:25 No.1020020305
サトシはシゲルに勝ちはしてるけど シリーズ切り替えのタイミングでシゲルに負けて次の地方への流れを踏襲して シゲルとのバトル回やると予想してる
290 23/01/27(金)19:25:26 No.1020020309
別にゴウ君嫌いじゃないけどこの三人の間に入っていくのは酷だって!
291 23/01/27(金)19:25:34 No.1020020350
>>カスミのスターミーひょっとしなくても20年ぶりくらいじゃないか? >ヘァッ!! オメーはヒトデマンだろうが!
292 23/01/27(金)19:25:35 No.1020020359
>その異常な憎しみはどこからくるの 憎しみじゃなくて無印パーティーに場違いでしょ
293 23/01/27(金)19:25:36 No.1020020366
>本当におっさん世代が見てた頃の懐かしい日常回の連続で本当に終わるの?って気持ちになる 終わると言うか主役交代だからなぁ サトシは新シリーズでもゲスト出演しそう
294 23/01/27(金)19:25:37 No.1020020374
>そうかBW世代はもう成人してるのか… 無印世代の俺は…
295 23/01/27(金)19:25:45 No.1020020424
>その異常な憎しみはどこからくるの 憎しみとかじゃなくて歴代キャラ振り返ってるんだからこの前まで出てたゴウに出てこられてもって
296 23/01/27(金)19:25:49 No.1020020449
>この3人の旅に? >ゴウを? タケシとは顔馴染みだからカスミと何かいざこざ起きそう
297 23/01/27(金)19:25:50 No.1020020458
デントサブマスタケシのパラダイスとか人気どころ集めたみたいな回だった
298 23/01/27(金)19:25:51 No.1020020463
>>今日のブリムオン一族も大概だろ >タケシデントがメインだし 次回だってサトシカスミタケシメインかもしれないだろ
299 23/01/27(金)19:25:51 No.1020020466
>その異常な憎しみはどこからくるの ホモは嫉妬深い
300 23/01/27(金)19:25:52 No.1020020467
黒歴史というか震災がね…
301 23/01/27(金)19:25:57 No.1020020493
BWがもう10年以上前なんだもんな
302 23/01/27(金)19:25:58 No.1020020495
>キタトウカ回... まあ色々な意味で無理だな
303 23/01/27(金)19:25:59 No.1020020501
サトシの冒険といえばツンベアーだからな
304 23/01/27(金)19:26:00 No.1020020508
>>そうかBW世代はもう成人してるのか… >無印世代の俺は… 父となった?
305 23/01/27(金)19:26:02 No.1020020520
>>そうかBW世代はもう成人してるのか… >無印世代の俺は… ポケモンおじさん
306 23/01/27(金)19:26:02 No.1020020523
カスミのスターミーは無印のストーリー中にリストラされたから滅茶苦茶久しぶり カスミのスターミーなのに弱いけど
307 23/01/27(金)19:26:06 No.1020020539
>>そうかBW世代はもう成人してるのか… >無印世代の俺は… 父となった?
308 23/01/27(金)19:26:11 No.1020020568
えらい豪勢だな…
309 23/01/27(金)19:26:13 No.1020020583
なんだかんだでラストバトルはロケット団な気がするなぁ
310 23/01/27(金)19:26:18 No.1020020605
ひゃくごういちが二回連続で来たからタケシのパラダイスが不意打ちすぎた… あと幻覚とはいえサブウェイマスターもセリフ付き登場だし
311 23/01/27(金)19:26:21 No.1020020625
>父となった? やめろ
312 23/01/27(金)19:26:23 No.1020020641
>父となった? これきらい
313 23/01/27(金)19:26:25 No.1020020651
>>>カスミのスターミーひょっとしなくても20年ぶりくらいじゃないか? >>ヘァッ!! >オメーはヒトデマンだろうが! フゥッ
314 23/01/27(金)19:26:31 No.1020020685
XYですらもう10周年だっけ
315 23/01/27(金)19:26:33 No.1020020702
せめてクマシュンだろ ツンベアーじゃ画面に華がない
316 23/01/27(金)19:26:35 No.1020020714
>カスミのスターミーなのに弱いけど 初代アニポケのスターミーコア部分割れがち
317 23/01/27(金)19:26:36 No.1020020719
ピカチュウのピカも広島のピカからのネーミングだからお蔵入りです!
318 23/01/27(金)19:26:39 No.1020020737
無印世代が社会で偉くなってきたからマンホールとか自治体コラボがものすごい事になってるよね
319 23/01/27(金)19:26:39 No.1020020738
>シゲル出てこないな 前作でたくさん出てきたし
320 23/01/27(金)19:26:40 No.1020020746
>>>そうかBW世代はもう成人してるのか… >>無印世代の俺は… >父となった? そろそろ孫が生まれる
321 23/01/27(金)19:26:40 No.1020020752
ポケモンのスレ見ながらぼけっとデカ盛りハンター見るのがこの枠になってからの楽しみだ
322 23/01/27(金)19:26:43 No.1020020764
ピジョットはまだ待ってるのか? まだか?
323 23/01/27(金)19:26:43 No.1020020767
>ナマズン回って地震起こしまくるナマズンをマスターボールで捕まえようとするやつだっけ… 投げたら飲み込まれるやつか
324 23/01/27(金)19:26:46 No.1020020783
(えっみんな子供と見てるんじゃないの…?)
325 23/01/27(金)19:26:51 No.1020020808
サトシはとっくに限界来てたから仕方ないけど 最後にポケモンマスターとか回収してほしいね
326 23/01/27(金)19:26:53 No.1020020822
>>父となった? >これきらい (なれなかったんだな…)
327 23/01/27(金)19:26:58 No.1020020854
スターミーって一年ぐらいでリストラされたんだな...
328 23/01/27(金)19:26:59 No.1020020857
>本当におっさん世代が見てた頃の懐かしい日常回の連続で本当に終わるの?って気持ちになる だからこそできるなら録画しておこうね
329 23/01/27(金)19:26:59 No.1020020860
>(えっみんな子供と見てるんじゃないの…?) 父になれなかった…
330 23/01/27(金)19:27:01 No.1020020864
>そろそろ孫が生まれる グワーっ!!?
331 23/01/27(金)19:27:09 No.1020020911
>無印世代の俺は… ポケモンパンのCMを見ろ
332 23/01/27(金)19:27:15 No.1020020948
>カスミのスターミーなのに弱いけど ヒトデマンと大差なかったよな…
333 23/01/27(金)19:27:28 No.1020021017
>サトシはとっくに限界来てたから仕方ないけど >最後にポケモンマスターとか回収してほしいね 新シリーズでもゲスト出演してほしい
334 23/01/27(金)19:27:30 No.1020021039
孫はおかしいだろ…
335 23/01/27(金)19:27:32 No.1020021053
ポケモンも定期的に刺してくるからつらいわ
336 23/01/27(金)19:27:38 No.1020021090
>最後にポケモンマスターとか回収してほしいね それ自体はシゲル登場回で確実に回収するだろうし
337 23/01/27(金)19:27:39 No.1020021101
>サトシは新シリーズでもゲスト出演しそう ジムリーダーのカスミとかタケシはともかく アニメオリジナルのサトシやムサシコジローは正直無いと思う…
338 23/01/27(金)19:27:44 No.1020021120
>孫はおかしいだろ… いや...
339 23/01/27(金)19:27:46 No.1020021127
令和のトレンドが「ノボリクダリ」と「タケシのパラダイス」なの時空歪んでるだろ
340 23/01/27(金)19:27:47 No.1020021128
>(なれなかったんだな…) なれた「」だけが石を投げなさい
341 23/01/27(金)19:27:53 No.1020021153
そもそもアニメだとポケモンマスターってなんだよって話の以前に地方リーグ戦→チャンピオンリーグ戦→四天王戦の話が長すぎる 今となっては設定変わってるところも多いけど
342 23/01/27(金)19:28:06 No.1020021221
ラプラスに乗っても聞きたかったな… 次回はまた151かツンベアーだしベストウィッシュのどれかなのか 手をつなごうが地味に好きだから聞けたらいいな
343 23/01/27(金)19:28:07 No.1020021225
>令和のトレンドが「ノボリクダリ」と「タケシのパラダイス」なの時空歪んでるだろ タイムマシンの影響だな
344 23/01/27(金)19:28:08 No.1020021233
>新シリーズでもゲスト出演してほしい うーん…
345 23/01/27(金)19:28:12 No.1020021247
>令和のトレンドが「ノボリクダリ」と「タケシのパラダイス」なの時空歪んでるだろ アルセウスの仕業かな…
346 23/01/27(金)19:28:12 No.1020021254
>(えっみんな子供と見てるんじゃないの…?) 子供と一緒にポケモン見てるのにこんな所にカタカタ書き込んでるお父さんのいる家庭なんて存在しない方が幸せだろ
347 23/01/27(金)19:28:17 No.1020021285
サトシの父ちゃんが出てくると思ったけどなぁ 設定自体無くなったん?
348 23/01/27(金)19:28:19 No.1020021293
そもそもあのポケモンパンCMのお父さん初代世代にしては老けすぎ 初代からそんなに年数は経ってないはず
349 23/01/27(金)19:28:24 No.1020021322
カスミのポケモンの中だとコダックやギャラドスが戦力になる感じか
350 23/01/27(金)19:28:27 No.1020021339
>このペースだと最終章出番のないサトシのポケモンいそうだな ソルガレオやアーゴヨンは元から絶望的では?メルメタルは幻だけどあんま強くないから出てこれそうではある
351 23/01/27(金)19:28:29 No.1020021357
>>(なれなかったんだな…) >なれた「」だけが石を投げなさい がんせきほう
352 23/01/27(金)19:28:37 No.1020021400
>無印世代が社会で偉くなってきたからマンホールとか自治体コラボがものすごい事になってるよね ポケモンGO効果もでかいと思う
353 23/01/27(金)19:28:37 No.1020021405
>>カスミのスターミーなのに弱いけど >ヒトデマンと大差なかったよな… むしろヒトデマンはそこそこ活躍するんだけどスターミーはゴローンに負けるくらい弱かった
354 23/01/27(金)19:28:44 No.1020021448
まだ父や母になってない俺の同級生は俺の他にいるのだろうか…
355 23/01/27(金)19:28:50 No.1020021479
令和ということを抜きにしても初代とBWのワードが同時に盛り上がってるの異常事態過ぎる…
356 23/01/27(金)19:28:55 No.1020021505
一瞬でヒのトレンド席巻しててダメだった流石伝説の曲
357 23/01/27(金)19:28:55 No.1020021510
ファンサービス回だったな…
358 23/01/27(金)19:28:56 No.1020021513
>子供と一緒にポケモン見てるのにこんな所にカタカタ書き込んでるお父さんのいる家庭なんて存在しない方が幸せだろ 父親という存在に夢を見すぎだよ
359 23/01/27(金)19:28:57 No.1020021523
>>>(なれなかったんだな…) >>なれた「」だけが石を投げなさい >がんせきほう こんなとこ見てんびゃねえよ!
360 23/01/27(金)19:28:59 No.1020021543
>(えっみんな子供と見てるんじゃないの…?) 子供と見てるやつが実況スレ開いてるの最悪すぎるだろ…
361 23/01/27(金)19:29:05 No.1020021575
>>>(なれなかったんだな…) >>なれた「」だけが石を投げなさい >がんせきほう イカサマダイスロックブラスト
362 23/01/27(金)19:29:10 No.1020021601
>>サトシは新シリーズでもゲスト出演しそう >ジムリーダーのカスミとかタケシはともかく >アニメオリジナルのサトシやムサシコジローは正直無いと思う… ロケット団のメンバーはラジオで今シリーズで引退と言ってた サトシはわからないけど
363 23/01/27(金)19:29:11 No.1020021606
孫が居るって今いくつだよ...
364 23/01/27(金)19:29:13 No.1020021617
>XYですらもう10周年だっけ 高校生がもう働ける年齢になる年月だな…
365 23/01/27(金)19:29:23 No.1020021668
なそ にん
366 23/01/27(金)19:29:30 No.1020021704
アニポケを真剣に見ていて父になれた人はこの世にいくらいるだろうか
367 23/01/27(金)19:29:42 No.1020021754
>ソルガレオやアーゴヨンは元から絶望的では?メルメタルは幻だけどあんま強くないから出てこれそうではある この前ダンデ戦見たけどピカチュウの走馬灯でも明らかにアローラ組だけ何かおかしくて笑っちゃった
368 23/01/27(金)19:29:49 No.1020021787
今回色々あったけど やっぱバチュルってめちゃくちゃ可愛いなって改めて思った もっと動くバチュルが見たい…
369 23/01/27(金)19:29:51 No.1020021799
>ロケット団のメンバーはラジオで今シリーズで引退と言ってた とてもつらい…
370 23/01/27(金)19:30:01 No.1020021871
>>子供と一緒にポケモン見てるのにこんな所にカタカタ書き込んでるお父さんのいる家庭なんて存在しない方が幸せだろ >父親という存在に夢を見すぎだよ 夢ではなく常識が見えてない
371 23/01/27(金)19:30:08 No.1020021892
7話でラプラスやるのか…
372 23/01/27(金)19:30:11 No.1020021919
>孫が居るって今いくつだよ... マリオスタジアム放送時で高校生くらいだった世代は40代だから孫いてもおかしくないな
373 23/01/27(金)19:30:20 No.1020021961
最後のデントの言葉的にアニポケ世界のノボリさんはヒスイ送りになってないんだな…
374 23/01/27(金)19:30:24 No.1020021977
XYのEDはドリドリにぷにちゃんのうたにピカチュウのうたにロケット団団歌と流れて欲しいED多い
375 23/01/27(金)19:30:25 No.1020021981
ゲーム通りだからしゃあないけど進化前と進化後一匹ずつ持ってても差別化難しかったろうな
376 23/01/27(金)19:30:31 No.1020022018
犬山さんがそろそろ辛くなりそうだし仕方ないとこもある
377 23/01/27(金)19:30:32 No.1020022024
>7話でラプラスやるのか… 今後のバレ来たの?
378 23/01/27(金)19:30:39 No.1020022061
ここまでの花道作ってサトシがDPの時みたいな感じの登場するほうが興ざめなんだよな
379 23/01/27(金)19:30:47 No.1020022117
>令和ということを抜きにしても初代とBWのワードが同時に盛り上がってるの異常事態過ぎる… 一応原作付きアニメなのに過去要素だけ拾ってて新作の要素全く触れてない今のやり方もかなり異常だと思う
380 23/01/27(金)19:30:55 No.1020022159
>ここまでの花道作ってサトシがDPの時みたいな感じの登場するほうが興ざめなんだよな いや...
381 23/01/27(金)19:31:01 No.1020022193
>ロケット団のメンバーはラジオで今シリーズで引退と言ってた やっぱり…
382 23/01/27(金)19:31:04 No.1020022207
>最後のデントの言葉的にアニポケ世界のノボリさんはヒスイ送りになってないんだな… まだ送られてないだけかもしれん
383 23/01/27(金)19:31:05 No.1020022210
やっぱりやるならポケモン音頭だよな
384 23/01/27(金)19:31:15 No.1020022265
>7話でラプラスやるのか… まじ?
385 23/01/27(金)19:31:18 No.1020022287
>夢ではなく常識が見えてない 常識って?
386 23/01/27(金)19:31:20 No.1020022304
新無印は拠点あったしSMは学校通ってたからXY以来なんだなサトシさん旅してるの
387 23/01/27(金)19:31:27 No.1020022332
新アニポケって完全に今までと世界観もリセットするのかな
388 23/01/27(金)19:31:29 No.1020022347
>今後のバレ来たの? https://www.famitsu.com/news/202301/27290866.html
389 23/01/27(金)19:31:39 No.1020022409
>夢ではなく常識が見えてない 本当に夢見てるとは思わなかった…
390 23/01/27(金)19:31:48 No.1020022450
7話がラプラスと再会でサブタイもラプラスにのって♪らしい 多分そっちで流れる
391 23/01/27(金)19:31:50 No.1020022460
>アニポケを真剣に見ていて父になれた人はこの世にいくらいるだろうか 初代世代なら山ほどいると思う… なんなら俺ポケモンショックで倒れたんだよーってパパもいるだろう
392 23/01/27(金)19:31:52 No.1020022478
声優もスタッフも元気なうちに華々しく退場できるってのもありがたいことだよ
393 23/01/27(金)19:31:53 No.1020022487
>やっぱりやるならポケモン音頭だよな (お出しされるポケットにファンタジー)
394 23/01/27(金)19:31:55 No.1020022499
ゲッコウガ回があるならジガルデも出るはずだからぷにちゃん流れる可能性ありそう
395 23/01/27(金)19:31:56 No.1020022505
>サトシの父ちゃんが出てくると思ったけどなぁ >設定自体無くなったん? それこそ去年末に存在に思いっきり触れたよ出番はなかったけど
396 23/01/27(金)19:32:06 No.1020022552
>https://www.famitsu.com/news/202301/27290866.html タイトルだけで泣きそうになる
397 23/01/27(金)19:32:07 No.1020022560
>サトシの父ちゃんが出てくると思ったけどなぁ >設定自体無くなったん? 新無印と最終章の間にやった特別編で久しぶりにパパに会える!からのパパに急な仕事が入って帰ったコンボやったから普通に生きてるよ
398 23/01/27(金)19:32:07 No.1020022564
>サトシの父ちゃんが出てくると思ったけどなぁ >設定自体無くなったん? 姿が出てないだけで会話には出てるぞ
399 23/01/27(金)19:32:42 No.1020022757
元気な頃のノボリさんが見れてよかった
400 23/01/27(金)19:32:44 No.1020022764
新作要素は4月からのフレッシュな主人公に期待しよう また全国路線だけど
401 23/01/27(金)19:32:46 No.1020022779
>旅を続けるサトシとピカチュウたちは、世にも珍しいと言われる「コイキングのたきのぼり」を見るため、とある山を訪れる。そこで、1匹のツンベアーと出会うことに。強力な氷のパワーで周りのものを全て凍らせるツンベアーを見て、興奮するサトシ。しかし、ツンベアーは何やら悩みを抱えている様子で…? このツンベアーやべーな…
402 23/01/27(金)19:32:48 No.1020022795
>今回色々あったけど >やっぱバチュルってめちゃくちゃ可愛いなって改めて思った >もっと動くバチュルが見たい… あいつあんな腹してたんだな…
403 23/01/27(金)19:32:54 No.1020022824
ココでも存在に触れられてなかったっけ
404 23/01/27(金)19:32:55 No.1020022830
>https://www.famitsu.com/news/202301/27290866.html ゼニガメくるの!!!?!!!!!???
405 23/01/27(金)19:33:01 No.1020022862
懐かしいなサトシのパパホオオウ説
406 23/01/27(金)19:33:20 No.1020022963
ラプラスとも再開するのが嬉しすぎる…
407 23/01/27(金)19:33:32 No.1020023022
でも林原とうえだはニャオハとクワッスで新シリーズでも続投しそうなんだよな…
408 23/01/27(金)19:33:35 No.1020023037
ラプラス回のEDは決まったな
409 23/01/27(金)19:33:49 No.1020023127
>>今後のバレ来たの? >https://www.famitsu.com/news/202301/27290866.html 7話でサトシとピカチュウ"達"表記がなくなってるけどもしかしてカスミとタケシの出番は6話まで?
410 23/01/27(金)19:33:57 No.1020023174
ピジョットは?
411 23/01/27(金)19:34:19 No.1020023305
>でも林原とうえだはニャオハとクワッスで新シリーズでも続投しそうなんだよな… 流石の二人だな…
412 23/01/27(金)19:34:20 No.1020023309
>https://www.famitsu.com/news/202301/27290866.html EDに期待できるタイトルだな
413 23/01/27(金)19:34:25 No.1020023335
どこかでタイプワイルド来るんだろうな
414 23/01/27(金)19:34:28 No.1020023348
ガオガエンバトルして欲しいけどあたため要因で終わる気がしてきた
415 23/01/27(金)19:34:29 No.1020023358
パパって存在するにしてもとっくに音信不通で離婚してるものとばかり思ってたから驚いた
416 23/01/27(金)19:34:49 No.1020023474
ミキシンも出ろ…
417 23/01/27(金)19:34:53 No.1020023498
ラプラス回にラプラスにのって回す気だなこれ…
418 23/01/27(金)19:35:07 No.1020023584
>>令和ということを抜きにしても初代とBWのワードが同時に盛り上がってるの異常事態過ぎる… >一応原作付きアニメなのに過去要素だけ拾ってて新作の要素全く触れてない今のやり方もかなり異常だと思う 1クールだけだから今のやり方が許されてるんだろう
419 23/01/27(金)19:35:13 No.1020023604
>ガオガエンバトルして欲しいけどあたため要因で終わる気がしてきた 次回の面子だとミジュマルが一番目立つのはわかる
420 23/01/27(金)19:35:17 No.1020023635
>でも林原とうえだはニャオハとクワッスで新シリーズでも続投しそうなんだよな… ペパーもミキシンみたいな声出しそうだしな
421 23/01/27(金)19:35:26 No.1020023694
ムサシが引退したらテレビで林原めぐみを聞く機会が…まだあるのが凄え
422 23/01/27(金)19:35:28 No.1020023710
バタフリーの方は新無印の最終回でやったけどこの感じだとピジョットまじで拾いそう
423 23/01/27(金)19:35:51 No.1020023836
オコリザルと再会してコノヨに進化してほしい
424 23/01/27(金)19:35:52 No.1020023841
てっきりポケモンマスターを目指して旅に出たサトシパパは途中で乃垂れ死んだがホウオウとして生まれ変わったものだと
425 23/01/27(金)19:35:56 No.1020023867
>どこかでタイプワイルド来るんだろうな 最後か最終2話だと思う
426 23/01/27(金)19:35:58 No.1020023876
>パパって存在するにしてもとっくに音信不通で離婚してるものとばかり思ってたから驚いた だから最後まで見ないとね
427 23/01/27(金)19:35:59 No.1020023879
タケシのパラダイスは子供に人気だったけどPTA的に文句があったのでやめになった
428 23/01/27(金)19:36:07 No.1020023916
>一応原作付きアニメなのに過去要素だけ拾ってて新作の要素全く触れてない今のやり方もかなり異常だと思う それは4月からやるじゃん…
429 23/01/27(金)19:36:07 No.1020023919
>バタフリーの方は新無印の最終回でやったけどこの感じだとピジョットまじで拾いそう でもピジョットで1話使うような要素ある?
430 23/01/27(金)19:36:11 No.1020023960
閣下は未だにラジオ続いてるからな…
431 23/01/27(金)19:36:17 No.1020023997
>ムサシが引退したらテレビで林原めぐみを聞く機会が…まだあるのが凄え この調子でらんまとスレイヤーズもリメイクして貰わないとな
432 23/01/27(金)19:36:28 No.1020024045
>タケシのパラダイスは子供に人気だったけどPTA的に文句があったのでやめになった 夏休み限定EDだったはず
433 23/01/27(金)19:36:32 No.1020024074
ラティアス→カスミ→タケシデント→ツンベアー→ゼニガメ消防団→ピカチュウ→ラプラス 凄いローテーションだ…
434 23/01/27(金)19:36:38 No.1020024101
>タケシのパラダイスは子供に人気だったけどPTA的に文句があったのでやめになった >ただの夏休み特別EDって数年前インタビューで明言してただろ!
435 23/01/27(金)19:36:39 No.1020024112
>タケシのパラダイスは子供に人気だったけどPTA的に文句があったのでやめになった という都市伝説
436 23/01/27(金)19:36:44 No.1020024143
昔からPTAに怒られてエンディング変えられたって雑に言われてたけど 冷静に考えたらPTAって各学校の親と教員だけの町内会みたいなもんなのにそんな力あるわけねえだろって思った
437 23/01/27(金)19:36:53 No.1020024202
>タケシのパラダイスは子供に人気だったけどPTA的に文句があったのでやめになった しつこい
438 23/01/27(金)19:36:57 No.1020024214
>7話でサトシとピカチュウ"達"表記がなくなってるけどもしかしてカスミとタケシの出番は6話まで? 6話の離れていても心は一つはサトシとピカチュウだけじゃなく別れるカスミとタケシにもかかってるってことかな
439 23/01/27(金)19:37:07 No.1020024269
言い方はアレになるけど今のアニポケは 四半世紀見続けたヘビーなファンへのサービスだから
440 23/01/27(金)19:37:10 No.1020024283
別に1クールと言わず1年位続けていいんだぞ
441 23/01/27(金)19:37:14 No.1020024300
>でもピジョットで1話使うような要素ある? …こう今の旅の終わりのタイミングに
442 23/01/27(金)19:37:23 No.1020024349
>>タケシのパラダイスは子供に人気だったけどPTA的に文句があったのでやめになった >しつこい なかなかなかなかなかなかなかなか大変だけど
443 23/01/27(金)19:37:24 No.1020024357
>ラティアス→カスミ→タケシデント→ツンベアー→ゼニガメ消防団→ピカチュウ→ラプラス >凄いローテーションだ… ツンベアー浮いてねえ!?
444 23/01/27(金)19:37:35 No.1020024430
仲間は新無印で出なかった面子が出る感じかな ハルカとマサト来ないかなあ
445 23/01/27(金)19:37:57 No.1020024542
>仲間は新無印で出なかった面子が出る感じかな >ハルカとマサト来ないかなあ マサトだけなら…
446 23/01/27(金)19:37:58 No.1020024547
>ハルカとマサト来ないかなあ 声優事情が…
447 23/01/27(金)19:38:02 No.1020024566
どこの学校のPTAから怒られたらアニメの内容に影響出せるんだよって話だよね
448 23/01/27(金)19:38:07 No.1020024608
>四半世紀見続けたヘビーなファンへのサービスだから ごめん…金銀発売の頃にはアニメ見なくなったけど サトシ引退と聞いて最近からまた見始めたよ俺…
449 23/01/27(金)19:38:20 No.1020024675
>どこの学校のPTAから怒られたらアニメの内容に影響出せるんだよって話だよね グループアカデミー
450 23/01/27(金)19:38:22 No.1020024690
今回実質デント回と思えば次回は純粋な無印の旅3人組回だからな
451 23/01/27(金)19:38:22 No.1020024694
ハルカ見たいけどねぇ…
452 23/01/27(金)19:38:23 No.1020024696
>言い方はアレになるけど今のアニポケは >四半世紀見続けたヘビーなファンへのサービスだから なんだったらサトシが世界チャンピオンなったところで大団円ってしても十分良かったしね その上で1クール最終章やってくれるのは本当に華々しい卒業式だと思う
453 23/01/27(金)19:38:24 No.1020024707
>言い方はアレになるけど今のアニポケは >四半世紀見続けたヘビーなファンへのサービスだから 今でこそ笑い話だけどポリゴン事件で本当に打ち切りの危機になった時に全国の子供達のお便りで復活出来たのがポケモンだからな 重いよ
454 23/01/27(金)19:38:25 No.1020024710
>声優もスタッフも元気なうちに華々しく退場できるってのもありがたいことだよ 首藤さんはまあ生きてても参加しなさそうだから諦めるにしても石塚さんや日高監督は参加してほしかった
455 23/01/27(金)19:38:39 No.1020024785
>>ハルカとマサト来ないかなあ >声優事情が… なにかあったの…?
456 23/01/27(金)19:39:22 No.1020025031
ポリゴンメインの日常回やってもいいのよ
457 23/01/27(金)19:39:29 No.1020025067
ゼニガメは何と言うかスポットライト当たる度に消防団だな…
458 23/01/27(金)19:39:44 No.1020025163
>ごめん…金銀発売の頃にはアニメ見なくなったけど >サトシ引退と聞いて最近からまた見始めたよ俺… 尼プラで見てなかった分のアニメ見ようねぇ…
459 23/01/27(金)19:39:45 No.1020025171
>なにかあったの…? 病気で活動休止
460 23/01/27(金)19:40:16 No.1020025349
>ゼニガメは何と言うかスポットライト当たる度に消防団だな… まあそりゃ消防団に行ってお別れになったから消防団ネタ絡みにしないと出せないというか…
461 23/01/27(金)19:40:24 No.1020025405
サンムーンのアニメあたりから社会人になって見なくなってたな
462 23/01/27(金)19:41:03 No.1020025596
>>なにかあったの…? >病気で活動休止 そうか…仕方ないがお辛い…
463 23/01/27(金)19:41:32 No.1020025757
>まあそりゃ消防団に行ってお別れになったから消防団ネタ絡みにしないと出せないというか… 消防団は仕事先だから実家は研究所だよ
464 23/01/27(金)19:42:04 No.1020025946
ゼニガメ回やるってことはリザードンがメインの回はなさそうだな… まあフシギダネとリザードンは大昔にサイドストーリーで目立ったからいいのか
465 23/01/27(金)19:42:08 No.1020025968
ポケモンはな長すぎたんだ… というかゲーム原作でなんで25年もアニメ出来てるんだよ
466 23/01/27(金)19:42:27 No.1020026079
シロナさんの中の人も引退したが復帰したと聞いて嬉しい
467 23/01/27(金)19:42:33 No.1020026114
>>サトシ引退と聞いて最近からまた見始めたよ俺… >尼プラで見てなかった分のアニメ見ようねぇ… ええ!?今から最新話まで全話を見る!?
468 23/01/27(金)19:42:45 No.1020026193
>>>サトシ引退と聞いて最近からまた見始めたよ俺… >>尼プラで見てなかった分のアニメ見ようねぇ… >ええ!?今から最新話まで全話を見る!? できらぁ!!
469 23/01/27(金)19:42:56 No.1020026254
>ええ!?今から最新話まで全話を見る!? ぶっ通しOPEDカットでも何日かかるんだ…
470 23/01/27(金)19:43:00 No.1020026270
>ええ!?今から最新話まで全話を見る!? これから毎週一話ずつ見ようぜ
471 23/01/27(金)19:43:00 No.1020026274
>消防団は仕事先だから実家は研究所だよ いや違うよ!?
472 23/01/27(金)19:43:02 No.1020026282
ベイリーフ…は望み薄かね…
473 23/01/27(金)19:43:14 No.1020026351
子供の頃はポケモンってだけで見てて内容理解してなかったから 見返すとこれそんな話だったの!?って驚く事が多い
474 23/01/27(金)19:43:20 No.1020026383
サトヒカのエテボースは...!もう二度と出ないんだろ...!?
475 23/01/27(金)19:43:20 No.1020026387
そういや今日のハガネールのキャスト運昇さんだったな
476 23/01/27(金)19:43:21 No.1020026392
>ゼニガメ回やるってことはリザードンがメインの回はなさそうだな… >まあフシギダネとリザードンは大昔にサイドストーリーで目立ったからいいのか リザードンは今まで散々メインの話あったし…
477 23/01/27(金)19:43:52 No.1020026576
>サンムーンのアニメあたりから社会人になって見なくなってたな サンムーンはいいぞ… 手持ちの個性も抜群だ
478 23/01/27(金)19:44:07 No.1020026661
俺前向きロケット団好きなんだ 反省会はするけど5秒で終わるのめっちゃいい…我が社もそうして欲しい…
479 23/01/27(金)19:44:08 No.1020026676
作劇的な意味でサトシの元にいるポケモンより元いたポケモンの方が話作りやすそう つまりオコリザル
480 23/01/27(金)19:44:15 No.1020026727
>シロナさんの中の人も引退したが復帰したと聞いて嬉しい そもそも声優の引退って大半は新規の仕事を受けないだけで昔の役はやってくれたりするよ 完全引退は廃業
481 23/01/27(金)19:44:46 No.1020026908
>サンムーンはいいぞ… >手持ちの個性も抜群だ 上のレスでもあったけど伝説とUB持ってるの!?とビックリしたよ…
482 23/01/27(金)19:45:04 No.1020027028
今更だけど特別編でカスミが再登場したときにトゲピーが離脱させられたのって変だな
483 23/01/27(金)19:45:05 No.1020027036
ゼニガメラプラスメイン回に前回が実質ヘイガニ回で水タイプ推されてるな
484 23/01/27(金)19:45:06 No.1020027042
>俺前向きロケット団好きなんだ >反省会はするけど5秒で終わるのめっちゃいい…我が社もそうして欲しい… あのEDで踊ってた手持ちの面子みんな好き 再登場してくれたらむせび泣くと思うがまあ出ないだろうな…
485 23/01/27(金)19:45:30 No.1020027188
>サトヒカのエテボースは...!もう二度と出ないんだろ...!? クチバシティに旅立ったのに三年間サトシがクチバシティにいても何も無かったからな…
486 23/01/27(金)19:45:49 No.1020027294
初代アニポケ見返したらサトシのジャリガキっぷりが想像以上でビビり散らかした特に初期
487 23/01/27(金)19:45:52 No.1020027308
サンムーンはシリーズ単位で見たら歴代で一番好きかもしれん ただ良くも悪くも歴代で一番サトシが個性的な作画してるからその点だけちょっとおすすめしにくい
488 23/01/27(金)19:45:57 No.1020027333
>いや違うよ!? ちょくちょく研究所にいる場面あるよゼニガメ オコリザルも同じく出稼ぎ組だからたまに研究所にいる
489 23/01/27(金)19:45:59 No.1020027342
>ムサシが引退したらテレビで林原めぐみを聞く機会が…まだあるのが凄え 東宝とytvと小学館が納得するまでコナンは続くからかなり安寧だ
490 23/01/27(金)19:46:06 No.1020027394
>>一応原作付きアニメなのに過去要素だけ拾ってて新作の要素全く触れてない今のやり方もかなり異常だと思う >それは4月からやるじゃん… 今までのポケモンだと約半年遅れってかなり遅いぞ オリジナル路線の新無印も過去要素やりつつ新作要素も早い段階で触れてはいたし
491 23/01/27(金)19:46:26 No.1020027518
>初代アニポケ見返したらサトシのジャリガキっぷりが想像以上でビビり散らかした特に初期 本当にガキだからな… 多分サトコちゃんが一番マシかもしれない
492 23/01/27(金)19:46:37 No.1020027576
>上のレスでもあったけど伝説とUB持ってるの!?とビックリしたよ… メルメタルは幻のポケモンだし本家でも捕まえられないし進化もできない
493 23/01/27(金)19:46:55 No.1020027671
そういえばツンベアー回の予告BGMってなにこれ?いつ使われてた奴だっけ
494 23/01/27(金)19:47:23 No.1020027831
>ちょくちょく研究所にいる場面あるよゼニガメ >オコリザルも同じく出稼ぎ組だからたまに研究所にいる 頼むそれ何話であった描写か教えてほしい特にオコリザル ゼニガメは再登場する度にジョウトだとサトシの応援に来て参戦とか バトフロの時は消防団に連絡して来てもらったとかだったはずなんだが
495 23/01/27(金)19:47:24 No.1020027839
最終シリーズにいつもの三人持ってくるのは分かりすぎてる
496 23/01/27(金)19:47:46 No.1020027994
>ゼニガメラプラスメイン回に前回が実質ヘイガニ回で水タイプ推されてるな サトシの手持ちの水タイプはほとんど進化しないのにな
497 23/01/27(金)19:48:05 No.1020028077
>最終シリーズにいつもの三人持ってくるのは分かりすぎてる なんならキービジュやらなんやらも初代の構図多くて良いぞ
498 23/01/27(金)19:48:12 No.1020028121
俺のヘラクロスに出番を…
499 23/01/27(金)19:48:16 No.1020028140
>東宝とytvと小学館が納得するまでコナンは続くからかなり安寧だ サンリオもある
500 23/01/27(金)19:48:32 No.1020028226
新無印から遡ってたらベストウィッシュでアイリスにイライラするなあ!とか言い出してびっくりした アローラあたりのお前はもっとおおらかだったぞ…
501 23/01/27(金)19:48:46 No.1020028323
>頼むそれ何話であった描写か教えてほしい特にオコリザル >ゼニガメは再登場する度にジョウトだとサトシの応援に来て参戦とか >バトフロの時は消防団に連絡して来てもらったとかだったはずなんだが fu1863676.jpg
502 23/01/27(金)19:48:52 No.1020028367
SVは学園という舞台設定が強すぎてパルデア固定にすると良くも悪くもアニメもゲームと大体同じストーリーになりそう それはそれで見たいけど新無印に引き続き全地方舞台の方が妥当感は有る気がする
503 23/01/27(金)19:49:16 No.1020028506
>ポケモンはな長すぎたんだ… >というかゲーム原作でなんで25年もアニメ出来てるんだよ ゲームが25年も続いてるから
504 23/01/27(金)19:49:19 No.1020028535
出番あるか怪しい連中はみんなで屋台でおでんでも食えばいいんじゃないかな
505 23/01/27(金)19:49:41 No.1020028663
>出番あるか怪しい連中はみんなで屋台でおでんでも食えばいいんじゃないかな 屋台どれだけ用意したら足りるんだ…
506 23/01/27(金)19:49:43 No.1020028674
>新無印から遡ってたらベストウィッシュでアイリスにイライラするなあ!とか言い出してびっくりした >アローラあたりのお前はもっとおおらかだったぞ… 「」トシくんはアイリスにちんちんイライラするだけだけどサトシくんは年相応だから煽られたら普通に頭来るから…
507 23/01/27(金)19:49:47 No.1020028696
>最終シリーズにいつもの三人持ってくるのは分かりすぎてる ケンジ…
508 23/01/27(金)19:50:18 No.1020028894
ケンタロスは出番あるかな
509 23/01/27(金)19:50:33 No.1020028973
>屋台どれだけ用意したら足りるんだ… (大量の屋台を引いて現れるヤドンの群れ)
510 23/01/27(金)19:50:53 No.1020029105
>ケンジ… ラプラス回に出てくるかもしれないだろ!
511 23/01/27(金)19:51:19 No.1020029278
>fu1863676.jpg それOPかED? 本編に出てる訳じゃないならOP描いた人のミスなのでは…?
512 23/01/27(金)19:52:31 No.1020029687
なんならロケット団が別れた手持ちと再会する回も欲しい アーボックマタドガスやチリーン辺り
513 23/01/27(金)19:52:39 No.1020029744
別に抹消しなくてもいいだろ!
514 23/01/27(金)19:53:01 No.1020029898
>本編に出てる訳じゃないならOP描いた人のミスなのでは…? ミス疑い出したらどんなもの持ってきても無理じゃん!!
515 23/01/27(金)19:53:11 No.1020029949
>「」トシくんはアイリスにちんちんイライラするだけだけどサトシくんは年相応だから煽られたら普通に頭来るから… なんかカキに煽られてもゴウに煽られてもニコニコしてた印象が強かったから… 成長したんだな…ところで今おいくつで?
516 23/01/27(金)19:53:24 No.1020030024
やじるしになってもわからない奴がスタッフのミスを疑ってんじゃねえ!
517 23/01/27(金)19:53:28 No.1020030057
>成長したんだな…ところで今おいくつで? 10歳!
518 23/01/27(金)19:53:38 No.1020030119
>>最終シリーズにいつもの三人持ってくるのは分かりすぎてる >ケンジ… 新無印でも出番はちょくちょくあっただろ! 出番は…
519 23/01/27(金)19:53:38 No.1020030127
>なんかカキに煽られてもゴウに煽られてもニコニコしてた印象が強かったから… >成長したんだな…ところで今おいくつで? 25年旅して現在10歳です
520 23/01/27(金)19:54:51 No.1020030578
初期のサトシくんは敬語も使わなかったよね
521 23/01/27(金)19:55:02 No.1020030642
サトシ10さい
522 23/01/27(金)19:55:04 No.1020030653
>ミス疑い出したらどんなもの持ってきても無理じゃん!! 研究所に今もいるってなら本編中にその描写あれば充分だし
523 23/01/27(金)19:55:18 No.1020030746
初期サトシは良くも悪くもクソガキだったからな
524 23/01/27(金)19:55:24 No.1020030788
いつもの fu1863705.png
525 23/01/27(金)19:55:55 No.1020030955
まぁ10歳で旅立てばあんなもんだろうというか若すぎる…
526 23/01/27(金)19:55:57 No.1020030971
>いつもの >fu1863705.png これ描かれて更に10年以上経ってるのか…
527 23/01/27(金)19:56:08 No.1020031039
>いつもの >fu1863705.png ここから更に10年以上経過したのだ
528 23/01/27(金)19:56:09 No.1020031046
>いつもの >fu1863705.png これももう10年以上前
529 23/01/27(金)19:56:23 No.1020031142
>これ描かれて更に10年以上経ってるのか… >ここから更に10年以上経過したのだ >これももう10年以上前 三十年!
530 23/01/27(金)19:56:25 No.1020031161
まあピカチュウと会って1周年の話してるんだが
531 23/01/27(金)19:56:33 No.1020031204
たまらッコを有名にした漫画
532 23/01/27(金)19:56:41 No.1020031255
どちらかというとゲームの都合だけどアイリスがチャンピオンになってたことの方がびっくりだよ
533 23/01/27(金)19:56:50 No.1020031305
>>fu1863676.jpg >それOPかED? >本編に出てる訳じゃないならOP描いた人のミスなのでは…? そもそもオコリザルもオーキドのところにはいないからOPでは全部まとめて出されてるだけ
534 23/01/27(金)19:56:56 No.1020031345
>まあピカチュウと会って1周年の話してるんだが 封印されたからそんなものないけど
535 23/01/27(金)19:57:11 No.1020031453
>>屋台どれだけ用意したら足りるんだ… >(大量の屋台を引いて現れるヤドンの群れ)
536 23/01/27(金)19:57:18 No.1020031498
設定年齢と旅した年月とのギャップがやっぱりもう限界だったのかな…
537 23/01/27(金)19:57:33 No.1020031583
初期はまだ夢の世界の可能性あったから歳とるか怪しいんだよな
538 23/01/27(金)19:57:44 No.1020031655
>設定年齢と旅した年月とのギャップがやっぱりもう限界だったのかな… 旅した年月と実績めちゃくちゃ積み重なったからな
539 23/01/27(金)19:58:05 No.1020031778
ケンタロスばっかじゃねえか!
540 23/01/27(金)19:58:05 No.1020031783
BWからさらに10年以上も続くと誰も思わないじゃんみたいなのはある…
541 23/01/27(金)19:58:08 No.1020031791
>設定年齢と旅した年月とのギャップがやっぱりもう限界だったのかな… もう限界こえてるだろ
542 23/01/27(金)19:58:29 No.1020031926
サートシくんはフロンティアブレーンの内定取った辺りで既に盛られ気味だったから…
543 23/01/27(金)19:58:44 No.1020032010
ハッピーセットのポケモンカレンダーってまだやってる?
544 23/01/27(金)19:59:21 No.1020032227
>設定年齢と旅した年月とのギャップがやっぱりもう限界だったのかな… 限界なんかとうに超えてるしドラえもん見ててもなんとかなるだろう 一番の問題は作中の強さと手持ちリセット繰り返す設定とゲームの物語なぞることのギャップじゃないか
545 23/01/27(金)19:59:23 No.1020032234
サトシはいつも限界超えてきたから…
546 23/01/27(金)19:59:23 No.1020032235
ゲームのほうも時系列ゆるゆるにしてるというか縦より横の広がり寄りにしてるからな 明確にこれの何年後ですって書かれてるシリーズもあるけど
547 23/01/27(金)19:59:42 No.1020032351
>サートシくんはフロンティアブレーンの内定取った辺りで既に盛られ気味だったから… あそこだけ普段やらないバトル施設の話だから独特よね
548 23/01/27(金)20:00:04 No.1020032481
来週の手持ちファイアローミュジュマルガオガエンカビゴンってミジュマル以外は強いな
549 23/01/27(金)20:00:24 No.1020032613
BW2までは時系列追えるようにしててXYで一気に平行世界味出した印象
550 23/01/27(金)20:00:25 No.1020032627
>>サートシくんはフロンティアブレーンの内定取った辺りで既に盛られ気味だったから… >あそこだけ普段やらないバトル施設の話だから独特よね 面白かったよねバトルフロンティア編 普段見れないポケモン使ってたり
551 23/01/27(金)20:01:15 No.1020032922
カスミと話してると言動が若干ジャリボーイに戻るのいいよね…
552 23/01/27(金)20:01:20 No.1020032953
>アーボックマタドガスやチリーン辺り 前者2匹とチリーンですら登場した年代がかすってなくて お互い誰だっけコイツ…になりそうなの時の流れがふしぎだねすぎる
553 23/01/27(金)20:01:33 No.1020033028
>BW2までは時系列追えるようにしててXYで一気に平行世界味出した印象 SMは初代からだいぶ時間経ってた
554 23/01/27(金)20:01:42 No.1020033081
>BW2までは時系列追えるようにしててXYで一気に平行世界味出した印象 とはいえBWとXYはハッキリ地続きだからなぁ
555 23/01/27(金)20:02:32 No.1020033397
タケシのEDに映ってたカスミの姉ちゃん達も今見るとけっこうきわどい衣装してたんだな…
556 23/01/27(金)20:03:13 No.1020033684
>タケシのEDに映ってたカスミの姉ちゃん達も今見るとけっこうきわどい衣装してたんだな… だが時代を考えると妹への言動の方がきわどい
557 23/01/27(金)20:03:22 No.1020033728
>タケシのEDに映ってたカスミの姉ちゃん達も今見るとけっこうきわどい衣装してたんだな… お水ジムだからな…
558 23/01/27(金)20:03:31 No.1020033798
でがらし…
559 23/01/27(金)20:04:09 No.1020034043
あの三姉妹は普通に嫌いだけど
560 23/01/27(金)20:04:23 No.1020034136
三女まではひな人形丸ごと買い与えてカスミだけ全員のお古で済ますのは親にも問題がある
561 23/01/27(金)20:04:55 No.1020034340
>>タケシのEDに映ってたカスミの姉ちゃん達も今見るとけっこうきわどい衣装してたんだな… >お水ジムだからな… 水ってそういう…
562 23/01/27(金)20:05:19 No.1020034492
ジムリがジムを出て一緒に旅する都合上親兄弟を生やすのは自然ではあったんだな…
563 23/01/27(金)20:05:46 No.1020034704
無印は子沢山のジム多過ぎだろ
564 23/01/27(金)20:06:07 No.1020034828
>無印は子沢山のジム多過ぎだろ 昔の人は子供多いからな
565 23/01/27(金)20:06:15 No.1020034887
>無印はクソ親が多過ぎだろ
566 23/01/27(金)20:06:36 No.1020035021
今見ると無印のタケシ戦めちゃくちゃ巨人の星パロだったんだなとなる描写がある
567 23/01/27(金)20:07:14 No.1020035250
シゲルというかライバルにしても原作だと親いないしジジイはろくに名前覚えてくれないしかわいそうなんだ
568 23/01/27(金)20:07:20 No.1020035292
キャラデザばかり言われたけどよくよく考えるとタマムシジムがまとも過ぎる
569 23/01/27(金)20:07:25 No.1020035325
>>無印はクソ親が多過ぎだろ どこもヤバいけどムサシの家庭環境が段違いでろくでもなさすぎる…
570 23/01/27(金)20:08:07 No.1020035615
武蔵と小次郎って言われるとああそうだねってなるけどロケット団見てイコールで繋がらないのは俺だけだろうか
571 23/01/27(金)20:09:54 No.1020036377
親が頼りにならなすぎるおかげでタケシが家事能力カンストしたしお姉さんに弱くなったぞ
572 23/01/27(金)20:11:16 No.1020036947
タケシは母親が家事しないから母性求めてお姉さん好きだっけ
573 23/01/27(金)20:13:16 No.1020037788
>タケシは母親が家事しないから母性求めてお姉さん好きだっけ やめてくれないか急に辛い話は!
574 23/01/27(金)20:14:46 No.1020038445
ムサシは親というより親戚が…
575 23/01/27(金)20:15:25 No.1020038729
宮野と悠木碧がレギュラーだった時代
576 23/01/27(金)20:19:20 No.1020040317
ムサシの母親は先代ロケット団のボスとツーカーでボケツッコミする仲で ミュウ探索中にミュウと出会えたけどその後行方不明になったエリートロケット団員だからな
577 23/01/27(金)20:21:13 No.1020041089
>>タケシは母親が家事しないから母性求めてお姉さん好きだっけ >やめてくれないか急に辛い話は! 首藤さんの小説版は首藤さんの趣味出過ぎなのと社会破綻しすぎなのとで公式として扱っていいか微妙なところがあるから!! でもいじめられた過去とそのいじめから母親に助けられたことで母親含めて女性が苦手でカスミのメスゴリラっぷりで悪化しつつあるサトシってキャラ付けは好き