虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/27(金)19:12:20 No.1020015437

    「」なんて打上げタル爆弾程度がお似合いだよな

    1 23/01/27(金)19:23:07 No.1020019468

    好きだったのに何でなくなったんだ…

    2 23/01/27(金)19:24:39 No.1020020040

    有効に活用できた記憶がまるでない

    3 23/01/27(金)19:29:00 No.1020021549

    >好きだったのに何でなくなったんだ… わざわざタル爆弾なんて打ち上げなくてもハンターが直接飛び上がるようになったから…

    4 23/01/27(金)19:30:18 No.1020021945

    パーティグッズとして最適だった

    5 23/01/27(金)19:30:28 No.1020021999

    本来は天井とかにくっついて寝る奴らを引っ剥がすためのアイテムだっけ…

    6 23/01/27(金)19:33:02 No.1020022870

    せめて大タル爆弾ぐらいの威力になりませんか

    7 23/01/27(金)19:36:10 No.1020023957

    フルフルとかギギネブラとか張り付いてる系の敵に対して特定回数当てると落下ダウン取れる!みたいな仕様だったら使ってたんだけどなぁ…

    8 23/01/27(金)19:37:42 No.1020024466

    みんなで打ち上げまくってお祭り騒ぎするのは楽しいし…

    9 23/01/27(金)19:38:29 No.1020024732

    フルフルの背中にぶつけた記憶しかねえ

    10 23/01/27(金)19:40:08 No.1020025299

    爆雷針とか多少実用性に欠けたアイテムも残してほしかった

    11 23/01/27(金)19:40:21 No.1020025385

    肝心の打ち上がる高さも何か微妙だった気がする

    12 23/01/27(金)19:42:02 No.1020025932

    ヤマツカミに使った記憶があるけど無くても問題なかったな

    13 23/01/27(金)19:42:23 No.1020026061

    もうマジで当てられないし当てたところで大して効いてる気がしないし

    14 23/01/27(金)19:42:46 No.1020026201

    ミラボレアスの翼を壊すアイテムでしょ?

    15 23/01/27(金)19:43:05 No.1020026306

    アルバの羽に向けて打ち上げた記憶が最初で最後だわ 3Gか何かだっけ…

    16 23/01/27(金)19:43:34 No.1020026471

    みんな忘れてそうなポリタン爆弾

    17 23/01/27(金)19:44:06 No.1020026659

    モンスターの真下に設置した瞬間降下してきてダメージ喰らうパターン

    18 23/01/27(金)19:44:22 No.1020026768

    そぉい!出来るようになったのすごい

    19 23/01/27(金)19:45:13 No.1020027080

    >テオの翼を壊すアイテムでしょ?

    20 23/01/27(金)19:45:46 No.1020027279

    >みんな忘れてそうなポリタン爆弾 電プレのイベクエのだっけ あとジャンプのジャンプタル爆なんてのもあった気がする

    21 23/01/27(金)19:45:54 No.1020027315

    (4Gの松明の良さを知ってるのはおれだけだからな)

    22 23/01/27(金)19:46:30 No.1020027534

    なんならポリタン爆弾どころかポリタンどころか電撃プレイステーションがもう知らない世代の方が多いんじゃ…

    23 23/01/27(金)19:47:12 No.1020027765

    梯子で登ってる友達に当てたり当てられたりしたやつ

    24 23/01/27(金)19:47:14 [ブナハブラ] No.1020027780

    >(4Gの松明の良さを知ってるのはおれだけだからな) ぬくもり…

    25 23/01/27(金)19:47:36 No.1020027913

    ジェビアの尻尾破壊するのによく使った

    26 23/01/27(金)19:48:07 No.1020028086

    実は4Gの松明は狩り終わった後のハンター同士の殴り合いでめちゃくちゃ強い 具体的にいうとランスが突進してくるのを確認してからランスの突進潰せる

    27 23/01/27(金)19:48:07 No.1020028087

    >爆雷針とか多少実用性に欠けたアイテムも残してほしかった めっちゃ飛び上がる系の敵が増えたあたりで復活してたら普通に使ったと思うんだよな 乗り攻防中ずっと飛んでるやつとかアマツみたいなのもいるし

    28 23/01/27(金)19:48:10 No.1020028109

    今はもう爆弾は叩きつけるものだからな…

    29 23/01/27(金)19:48:20 No.1020028167

    クリア後に打ち上げるのも花火とかあるし…

    30 23/01/27(金)19:48:24 No.1020028192

    ジャンプタル爆弾はキャンプで使えて確1で爆死出来るからギルクエで最速3死マラソンに有用だったぞ

    31 23/01/27(金)19:49:18 No.1020028531

    実は松明はジャギィに一発ぶち当てると巣穴に帰ってく

    32 23/01/27(金)19:49:31 No.1020028598

    なんかめっちゃ発光する爆弾とかなかったっけ

    33 23/01/27(金)19:49:40 No.1020028658

    >爆雷針とか多少実用性に欠けたアイテムも残してほしかった 天候雨の時のタル爆弾の代用と言うからには爆雷針Gも出して欲しかった 今や防水加工されてるから二度と出ないだろうが

    34 23/01/27(金)19:50:13 No.1020028853

    煙玉使いこなせるやつは廃人

    35 23/01/27(金)19:50:29 No.1020028952

    松明はジャギィを追払えたり虫が寄ってきたりギギネブラ/フルフルに狙われやすくなったりと隠された効果が多すぎる

    36 23/01/27(金)19:50:54 No.1020029113

    >煙玉使いこなせるやつは廃人 知ってるわよ! ミラボレアスの足下で焚くやつでしょう!?

    37 23/01/27(金)19:51:09 No.1020029204

    ルーツのせいで爆弾めっちゃ集めてたな… 今だったらあのクソゲーどうリメイクしてくれるんだろう…

    38 23/01/27(金)19:51:11 No.1020029222

    >松明はジャギィを追払えたり虫が寄ってきたりギギネブラ/フルフルに狙われやすくなったりと隠された効果が多すぎる だからこうして松明でおびき寄せてからはぎ取れるように毒けむり玉を撃つ

    39 23/01/27(金)19:51:13 No.1020029234

    ライズのカウンター仕様が進化したら今後空中カウンターができてもおかしくないと思うんですよ だから小タル大剣みたいに打ち上げ猟虫棍とかできたり…しませんかね…

    40 23/01/27(金)19:51:15 No.1020029244

    数値が出るようになってタル爆弾使わなくなったけど絶対昔はもっと威力あったよな…

    41 23/01/27(金)19:52:30 No.1020029684

    G級と言ったら大タルと大タルGはほぼ必須だったな俺…

    42 23/01/27(金)19:52:40 No.1020029750

    >数値が出るようになってタル爆弾使わなくなったけど絶対昔はもっと威力あったよな… タルの威力が下がったんじゃなくてモンスターの体力とモーション値がインフレしすぎたんだ

    43 23/01/27(金)19:52:49 No.1020029813

    4Gで編み出した戦法だけど戦闘街にクシャルダオラ来たときに真ん前で気が付かせてから突進に合わせて撃龍槍で羽破壊判定でサブクエ達成できる

    44 23/01/27(金)19:52:57 No.1020029863

    ブーメラン復活して欲しい

    45 23/01/27(金)19:53:30 No.1020030064

    >松明はジャギィを追払えたり虫が寄ってきたりギギネブラ/フルフルに狙われやすくなったりと隠された効果が多すぎる あとはアイルーが踊ったり

    46 23/01/27(金)19:53:52 No.1020030207

    キリン睡眠爆破部屋

    47 23/01/27(金)19:54:06 No.1020030297

    ブーメランもよく分からなかったが好きなアイテム

    48 23/01/27(金)19:54:24 No.1020030425

    >ブーメランもよく分からなかったが好きなアイテム 笛だったからブーメランで尻尾切ってた

    49 23/01/27(金)19:54:32 No.1020030467

    笛系アイテム…

    50 23/01/27(金)19:54:42 No.1020030521

    血結晶を壊すためのアイテムだ

    51 23/01/27(金)19:54:59 No.1020030622

    釣りミミズ達は今どうなってんだっけ…

    52 23/01/27(金)19:55:00 No.1020030629

    ブーメランは3rdの頃に爆弾の起爆で使ってたな

    53 23/01/27(金)19:55:03 No.1020030645

    罠肉どう使えばいいの?

    54 23/01/27(金)19:55:36 No.1020030855

    >笛系アイテム… マジオスを撃龍槍に誘導するために使ってたよ

    55 23/01/27(金)19:55:39 No.1020030872

    >釣りミミズ達は今どうなってんだっけ… カムラのハンターはミミズ千匹だからいらなくなった

    56 23/01/27(金)19:56:22 No.1020031135

    罠肉は基本モンスター未発見じゃないとモンスターが食わないクソ仕様だった

    57 23/01/27(金)19:56:51 No.1020031313

    巨大モンスターの上に爆弾設置するの好き

    58 23/01/27(金)19:56:55 No.1020031334

    ドドブラとジョーは戦闘中に肉食うけどこいつら出る前の罠肉はなんだったの

    59 23/01/27(金)19:56:56 No.1020031344

    >罠肉どう使えばいいの? 気付かれてない時に置いておくとモンスターが食べてくれてぇ…(待ってる間に気付かれる)

    60 23/01/27(金)19:56:57 No.1020031360

    投げナイフ持ち帰らせろ

    61 23/01/27(金)19:57:18 No.1020031496

    >>釣りミミズ達は今どうなってんだっけ… >カムラのハンターはミミズ千匹だからいらなくなった 一方新大陸のハンターは投網を投げていた

    62 23/01/27(金)19:57:24 No.1020031528

    >罠肉は基本モンスター未発見じゃないとモンスターが食わないクソ仕様だった 発見状態で食うのティガとイビルジョーだっけ

    63 23/01/27(金)19:57:38 No.1020031620

    >投げナイフ持ち帰らせろ ホイ投げクナイ

    64 23/01/27(金)19:57:39 No.1020031623

    >巨大モンスターの上に爆弾設置するの好き 爆発して降りるお祭感いいよね あの時はノーダメになるんだっけか

    65 23/01/27(金)19:57:42 No.1020031645

    眠り投げナイフと毒投げナイフは頭狂ってた クシャルダオラ2発で毒ったぞ

    66 23/01/27(金)19:57:54 No.1020031715

    最後の一発が斬撃なら良かった頃はブーメラン投げてた

    67 23/01/27(金)19:57:55 No.1020031721

    >>罠肉は基本モンスター未発見じゃないとモンスターが食わないクソ仕様だった >発見状態で食うのティガとイビルジョーだっけ それもXXくらいまでだった気がする

    68 23/01/27(金)19:58:05 No.1020031777

    思えばdosは雨が降っていたらタル爆弾が使えないとか 夜になったら毒沼が出たり草食モンスターがいなくなるとか新要素という名の制限だらけだったな…

    69 23/01/27(金)19:58:21 No.1020031868

    >>笛系アイテム… >ナズチハメするために使ってたよ

    70 23/01/27(金)19:58:38 No.1020031978

    >それもXXくらいまでだった気がする ライズでも食ってくれた気がするが…

    71 23/01/27(金)19:58:48 No.1020032030

    今も耐性つく前なら投げ状態異常ナイフはすぐかかってくれるよね

    72 23/01/27(金)19:58:52 No.1020032057

    そろそろ補助アイテムも格差が酷いのを調整してほしい

    73 23/01/27(金)19:59:15 No.1020032196

    >ドドブラとジョーは戦闘中に肉食うけどこいつら出る前の罠肉はなんだったの 未発見モンスターに食わせる!

    74 23/01/27(金)19:59:31 No.1020032280

    罠肉はジョー戦だと割と実用的だった

    75 23/01/27(金)19:59:42 No.1020032354

    >眠り投げナイフと毒投げナイフは頭狂ってた >クシャルダオラ2発で毒ったぞ そうでもしないと毒武器持ってないやつらは風消すのにめっちゃ苦労するんだ

    76 23/01/27(金)20:00:14 No.1020032552

    >>それもXXくらいまでだった気がする >ライズでも食ってくれた気がするが… 食いつきかなり悪くなってない?気のせい? 昔のジョーとか一目散に肉に走って行って食って爆睡してた気がする

    77 23/01/27(金)20:00:25 No.1020032626

    一回食ったら馬鹿みたいな耐性付くジョーは何なんだよ

    78 23/01/27(金)20:00:29 No.1020032645

    >罠肉どう使えばいいの? 疲労した時に置くとモンスターによっては勝手に食べるよ 2g以前だと戦闘中に食べるのティガとババコンガくらいだけど

    79 23/01/27(金)20:01:06 No.1020032869

    >眠り投げナイフと毒投げナイフは頭狂ってた >クシャルダオラ2発で毒ったぞ >捕獲用麻酔ナイフはともかく、他はLV2状態異常弾に相当する高い蓄積値を持つ上に、 なに そん

    80 23/01/27(金)20:01:19 [ペイントボール] No.1020032951

    スッ

    81 23/01/27(金)20:01:20 No.1020032952

    dosこるー型のクソみてえな翼相手に打ち上げまくってた覚えがある

    82 23/01/27(金)20:02:34 No.1020033412

    >思えばdosは雨が降っていたらタル爆弾が使えないとか >夜になったら毒沼が出たり草食モンスターがいなくなるとか新要素という名の制限だらけだったな… 季節システムもあるぜ!

    83 23/01/27(金)20:03:11 No.1020033670

    クシャの羽を狙え!

    84 23/01/27(金)20:03:15 No.1020033696

    ポータブル以前のモンハンは不親切さを売りにしてた感ある

    85 23/01/27(金)20:03:33 No.1020033805

    でもなんだっけばくらいしん?雷落とすやつは結構好きだった

    86 23/01/27(金)20:04:05 No.1020034012

    >ポータブル以前のモンハンは不親切さを売りにしてた感ある なくなってよかったね確率破損の採集アイテム

    87 23/01/27(金)20:04:11 No.1020034066

    dosの自然はきびしいからな

    88 23/01/27(金)20:04:31 No.1020034189

    爆雷針ってもしかしてdos系にしかないのか…?

    89 23/01/27(金)20:04:42 No.1020034257

    分断させる必要性が薄くなったからこやし玉もあまり使わなくなった

    90 23/01/27(金)20:04:44 No.1020034267

    狩猟生活って雰囲気はあったからあれはあれで好きだけど戻ってきてほしくないシステムだよねdos

    91 23/01/27(金)20:05:02 No.1020034392

    >>ポータブル以前のモンハンは不親切さを売りにしてた感ある >なくなってよかったね確率破損の採集アイテム 現地素材で作れるピッケルとかはともかく 現地調達できないのはつらい…

    92 23/01/27(金)20:05:29 No.1020034566

    よく考えたら雨が降った位で湿気る樽爆なんて使い物にならないよねって 雨でも使える様になったから消えた

    93 23/01/27(金)20:05:41 No.1020034667

    昔は不便を楽しむ狩シムみたいなところあったからな

    94 23/01/27(金)20:05:55 No.1020034760

    >爆雷針ってもしかしてdos系にしかないのか…? 2gにもあるよ 雨天のタル爆弾代用としても結局洞窟だと雷落ちないからか使えない融通のなさだからあんまり好きじゃなかった

    95 23/01/27(金)20:06:39 No.1020035036

    xでアルバの乗りを成功させるための援護射撃に使ってた たまに暴れてるのを喰らって死にそうになった

    96 23/01/27(金)20:06:55 No.1020035140

    爆雷針は密林でしか使った記憶がない というか他の場所で使えた?

    97 23/01/27(金)20:06:59 No.1020035163

    >昔は不便を楽しむ狩シムみたいなところあったからな がんばって罠肉食べさせようとしてたね…

    98 23/01/27(金)20:07:11 No.1020035234

    過去作を壁登れないライズみたいな感じでリメイクしてほしい

    99 23/01/27(金)20:07:20 No.1020035291

    >爆雷針は密林でしか使った記憶がない >というか他の場所で使えた? 沼地でも使ったような記憶があるな

    100 23/01/27(金)20:07:42 No.1020035439

    >昔は不便を楽しむ狩シムみたいなところあったからな ドス辺りまでは方向性を試行錯誤していたところある Pで色々と便利にして仲間で狩りを楽しむのがウケると解ってそっちに振り切っていった

    101 23/01/27(金)20:07:51 No.1020035504

    不便なのは世界観としては嫌いじゃなかったから ハンターじゃなくてモンハン世界の一般人として不便に生活するゲームとか欲しい

    102 23/01/27(金)20:08:10 No.1020035634

    そうか農場はもうすでに便利にしていくための要素だな…

    103 23/01/27(金)20:08:22 No.1020035704

    そういえば最近のモンハンって暴力的な表現が云々みたいな注意書きあるっけ?D指定のやつ

    104 23/01/27(金)20:08:29 No.1020035758

    今はもう爽快狩りアクションだもんな

    105 23/01/27(金)20:08:30 No.1020035765

    割と最近までダメージ表示すらなかったのはすごいな なんなら外人の圧力なければ今でもなかったんでしょ

    106 23/01/27(金)20:08:48 No.1020035893

    武器倍率

    107 23/01/27(金)20:09:35 No.1020036220

    今のモンハンのほうが当然楽しいんだけど それはそれとしてまだ故郷はココット村にあるんだ

    108 23/01/27(金)20:10:06 No.1020036449

    爆雷針って発動早いから初めて使うとびっくりするよね

    109 23/01/27(金)20:10:29 No.1020036614

    たぶん昔に戻ったら不便すぎてやる気無くなる ライズに飼い慣らされてしまった

    110 23/01/27(金)20:10:35 No.1020036656

    今のモンハンは完全にハンティングアクションだけど 当初のモンハンはハンティングライフシュミレーション要素も結構強かったから 不便な所容赦なく不便だった 初代から比較して物流とか技術が発達しすぎ

    111 23/01/27(金)20:10:43 No.1020036715

    >今のモンハンのほうが当然楽しいんだけど >それはそれとしてまだ故郷はココット村にあるんだ 卵運搬如きで心臓バクバクしてたあの頃… 魚竜のキモで時間切れしてたあの頃…

    112 23/01/27(金)20:11:09 No.1020036900

    >それはそれとしてまだ故郷はココット村にあるんだ ジャンボ村は?

    113 23/01/27(金)20:11:55 No.1020037217

    初代とか今やったら発狂しそう 特にガンナー

    114 23/01/27(金)20:12:06 No.1020037297

    >魚竜のキモで時間切れしてたあの頃… うんこから怪鳥のウロコとれてうれしかったよね

    115 23/01/27(金)20:12:14 No.1020037364

    4Gの発掘武器とお守りはめちゃくちゃやった 結局ゴール武器出なかった…

    116 23/01/27(金)20:12:29 No.1020037460

    個人的に今でもキャンプでアイテムを無限に補給できるのだけはなんか違うなってなっている 武器を変えれるのは属性というシステム上もっと早く実装するべきだったとは思うが

    117 23/01/27(金)20:12:35 No.1020037494

    >ジャンボ村は? ココット村いけるじゃん!イエーイ!

    118 23/01/27(金)20:12:56 No.1020037636

    今必要なのはハンターを打ち上げる爆弾か

    119 23/01/27(金)20:13:20 No.1020037813

    煙玉から罠肉に繋ぎたかったけど普通に見つかった 何のためにあるんだ煙玉

    120 23/01/27(金)20:13:23 No.1020037841

    塊が今でもあるんじゃないかと思って大地の結晶無駄に貯めるマン

    121 23/01/27(金)20:13:26 No.1020037862

    >今必要なのはハンターを打ち上げる爆弾か 仕方ないからハンマー担ごうぜ

    122 23/01/27(金)20:13:28 No.1020037878

    カムラの里とか田舎みたいな面してるけどポッケ村とかに比べれば余程発展してると思う

    123 23/01/27(金)20:14:06 No.1020038154

    昔は出血量ドバドバしてたのがダメージの感覚に直結してたんだけど4あたりで減らされてこりゃわからんなという感じがあった まあガンナーは血すら出なかったから最初から完全に勘だったんだが

    124 23/01/27(金)20:14:25 No.1020038297

    >カムラの里とか田舎みたいな面してるけどポッケ村とかに比べれば余程発展してると思う 忍びの隠れ里というかニンジャをウリにした観光都市みたいに見える

    125 23/01/27(金)20:14:30 No.1020038342

    やるか水抽選

    126 23/01/27(金)20:14:45 No.1020038435

    >煙玉から罠肉に繋ぎたかったけど普通に見つかった >何のためにあるんだ煙玉 Wの煙玉はめっちゃ効いた記憶 ミラとか10秒くらい棒立ちにさせられた筈

    127 23/01/27(金)20:16:31 No.1020039173

    まあ最近はポッケも飛行船止まるしリフトもあるらしいからね 手にすると悪寒が止まらなくなる謎の素材採掘洞窟ツアーもあるし

    128 23/01/27(金)20:17:31 No.1020039619

    ポッケ村の特産ってなんだ?

    129 23/01/27(金)20:17:36 No.1020039649

    煙玉無しで超特殊燼滅刃の分断とか無理だろ!?

    130 23/01/27(金)20:18:11 No.1020039867

    >煙玉無しで超特殊燼滅刃の分断とか無理だろ!? そういやそんなんやったな…超特殊はちょうどいいエンドコンテンツだった

    131 23/01/27(金)20:18:38 No.1020040054

    斬ると血がドバドバ出たりランポスなんか空中で倒すと胴体が真っ二つになって剥ぎ取り不可になったりとかだったね昔のモンハン

    132 23/01/27(金)20:18:51 [宝纏] No.1020040128

    会いに来て「」ンター…

    133 23/01/27(金)20:19:03 No.1020040205

    今のモンハンでも時々昔のモンハンを感じることはある 砂漠平原のキャンプ前にモンスターが居座ってる時とかに

    134 23/01/27(金)20:19:16 No.1020040291

    >会いに来て「」ンター… 死ね

    135 23/01/27(金)20:19:39 No.1020040439

    >会いに来て「」ンター… ぬんたーでならやってやる 人間では絶対に狩りたくねえ

    136 23/01/27(金)20:20:02 No.1020040582

    >会いに来て「」ンター… 溶岩島に沈んでそのまま共に消え去れ

    137 23/01/27(金)20:20:07 No.1020040628

    これでテオとかナナ落とすの楽しかった

    138 23/01/27(金)20:20:53 No.1020040961

    別にフルフルに当てても落とせるわけじゃないのひどい

    139 23/01/27(金)20:21:09 No.1020041065

    受け身がないモンハンはもう無理

    140 23/01/27(金)20:21:58 No.1020041413

    出すか…ヌシガンキン

    141 23/01/27(金)20:22:38 No.1020041705

    >別にフルフルに当てても落とせるわけじゃないのひどい そもそも着弾してるかどうかすらわかんねえ!

    142 23/01/27(金)20:22:40 No.1020041721

    >斬ると血がドバドバ出たりランポスなんか空中で倒すと胴体が真っ二つになって剥ぎ取り不可になったりとかだったね昔のモンハン 真っ二つになってスゥーって消えるのあったな… 大剣振り下ろしとかできれいに決まるとカッコいいけど剥ぎ取れないから損するだけだった

    143 23/01/27(金)20:24:01 No.1020042263

    >受け身がないモンハンはもう無理 起き攻めを起き上がりのディレイだけで避ける時代もあったんだよな

    144 23/01/27(金)20:24:31 No.1020042461

    なんか思ったより早い速度で飛んでくよね打ち上げタル爆弾

    145 23/01/27(金)20:25:30 No.1020042864

    「」って森丘9みたいなやつだよな

    146 23/01/27(金)20:26:08 No.1020043130

    天井のなんか虫を撃ち落とすために置くけど普通に当たらないやつ

    147 23/01/27(金)20:26:38 No.1020043352

    >「」って森丘9みたいなやつだよな 雰囲気だけはいいってことか褒めるなよ

    148 23/01/27(金)20:26:44 No.1020043394

    煙玉は前作ではRTAでレギュレーション分けされるくらいチートアイテムだったけどSbじゃ影薄いよね

    149 23/01/27(金)20:28:37 No.1020044123

    チートだったのでゴミにされた何時もの簡悔調整です

    150 23/01/27(金)20:30:02 No.1020044714

    すげえ今更だけどIBのお祭り爆弾シリーズ(打ち上げ花火)や雪だるま好きだったのでバリエ増やして続投して欲しかった

    151 23/01/27(金)20:30:08 No.1020044766

    >簡悔 まだこれ使ってる人いたんだ…