虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/27(金)19:02:33 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/27(金)19:02:33 No.1020011874

「」はニコラス・ケイジのことどう思ってるの

1 23/01/27(金)19:03:20 No.1020012146

フリー素材

2 23/01/27(金)19:03:43 No.1020012285

新作の出演情報注目するくらいには俳優として好き

3 23/01/27(金)19:04:02 No.1020012399

いい顔する

4 23/01/27(金)19:04:12 No.1020012468

吹き替えは大塚明夫ではないんじゃないかな…といつも思ってる

5 23/01/27(金)19:04:20 No.1020012517

古い恋愛映画に名作が多い

6 23/01/27(金)19:05:07 No.1020012775

>吹き替えは大塚明夫ではないんじゃないかな…といつも思ってる でもナショナルトレジャーとロックだとこれ以上ないくらいハマってる…

7 23/01/27(金)19:05:27 No.1020012894

コン・エアー好き

8 23/01/27(金)19:05:52 No.1020013026

フェイスオフ好き

9 23/01/27(金)19:06:04 No.1020013094

海の向こうで何故フリー素材扱いされてるかはよく知らない

10 23/01/27(金)19:06:20 No.1020013191

やっと借金完済したから狂ったような出演作ラッシュはもう終わるらしい

11 23/01/27(金)19:06:33 No.1020013261

バーディが大好き

12 23/01/27(金)19:06:43 No.1020013315

トーマスのライバル

13 23/01/27(金)19:06:43 No.1020013317

日本人?とよく結婚する人

14 23/01/27(金)19:06:45 No.1020013331

武器商人のやつがいちばん好きかもしれん

15 23/01/27(金)19:07:28 No.1020013533

fu1863539.jpg 都内の劇場だけらしいので配信待ちだ

16 23/01/27(金)19:07:29 No.1020013544

>コン・エアー好き ちゃっかり逃げおおせた殺人鬼いいよね

17 23/01/27(金)19:07:59 No.1020013715

どうしてこんなに哀愁のある顔してるんだろうな

18 23/01/27(金)19:08:07 No.1020013751

ちんちんから炎のオシッコ出るマン

19 23/01/27(金)19:08:23 No.1020013866

声がなんかまろやか

20 23/01/27(金)19:08:28 No.1020013905

>フェイスオフ好き 骨格違い過ぎね?ってツッコミいいよね

21 23/01/27(金)19:08:51 No.1020014050

この前の祭壇でだめだった…

22 23/01/27(金)19:09:21 No.1020014269

ドライブアングリー好き

23 23/01/27(金)19:09:35 No.1020014359

>海の向こうで何故フリー素材扱いされてるかはよく知らない 顔がなんか面白い 私生活がネタだらけ 一時代築いたアカデミー俳優なのに迷走しまくってる作品選び

24 23/01/27(金)19:09:48 No.1020014431

ゴーストライダーは…

25 23/01/27(金)19:10:39 No.1020014750

MOD素材

26 23/01/27(金)19:11:00 No.1020014889

フリー素材扱いについてどう思ってるのか知りたい

27 23/01/27(金)19:11:09 No.1020014958

なんか脳内でトム・ハンクスとごっちゃになる

28 23/01/27(金)19:11:23 No.1020015071

MODで月にされたり死亡時の文字の代わりにされたりする使い方が本当に意味分からないおじさん

29 23/01/27(金)19:11:27 No.1020015101

パチンコ好きな人

30 23/01/27(金)19:11:38 No.1020015177

出演作でオススメおしえて

31 23/01/27(金)19:11:53 No.1020015272

赤ちゃん泥棒好き

32 23/01/27(金)19:11:57 No.1020015300

タイヤのセールスマン

33 23/01/27(金)19:12:21 No.1020015442

ナショナルトレジャー

34 23/01/27(金)19:12:26 No.1020015473

海ぶどう食わす人

35 23/01/27(金)19:12:35 No.1020015517

パンチのますと無敵になる

36 23/01/27(金)19:12:51 No.1020015613

>ちんちんから炎のオシッコ出るマン おしっこライダー

37 23/01/27(金)19:13:08 No.1020015722

ロード・オブ・ウォー

38 23/01/27(金)19:13:24 No.1020015823

>出演作でオススメおしえて 90年代後半のやつ全部

39 23/01/27(金)19:13:57 No.1020016020

なんとなく映画みたいときはこの名前で検索して出てきた映画をみる

40 23/01/27(金)19:13:57 No.1020016023

KOUSHIROUさんが世界規模になったみたいな人なの

41 23/01/27(金)19:14:07 No.1020016067

冴えないハゲなのに作中だとやたらモテる

42 23/01/27(金)19:14:07 No.1020016075

ロード・オブ・ウォーが良すぎる

43 23/01/27(金)19:14:23 No.1020016162

>出演作でオススメおしえて 天使のくれた時間

44 23/01/27(金)19:14:39 No.1020016265

コッポラ一族という括りから完全に独立してニコラス・ケイジとして地位確立したのは凄い

45 23/01/27(金)19:14:52 No.1020016351

外国の俳優くらいの認識しかないな

46 23/01/27(金)19:15:01 No.1020016404

>出演作でオススメおしえて コン・エアー フェイス/オフ ザ・ロック マッチスティックメン ロード・オブ・ウォー ドライブアングリー カラー・アウト・オブ・スペース ウィリーズ・ワンダーランド

47 23/01/27(金)19:15:17 No.1020016508

>KOUSHIROUさんが世界規模になったみたいな人なの 演技上手くてけおるから割とそう

48 23/01/27(金)19:15:32 No.1020016608

ロード・オブ・ウォー主演って後に響きそうだけど大丈夫なもんなんだね

49 23/01/27(金)19:15:51 No.1020016717

カラー・アウト・オブ・スペースは悪くなかったけどケイジである必要性があんま感じられなかった

50 23/01/27(金)19:15:52 No.1020016722

今のお嫁さん本当の日本人?

51 23/01/27(金)19:15:59 No.1020016758

一時期ダメな映画にも出てたし変な役もするけど役者としては名優だから困る

52 23/01/27(金)19:16:20 No.1020016900

>ロード・オブ・ウォーが良すぎる 逮捕されそうになって原住民にタダで武器配って証拠隠滅するくだり最高に好き

53 23/01/27(金)19:16:29 No.1020016954

機会があればメシ食いに行きたい

54 23/01/27(金)19:16:43 No.1020017032

バンドおじさん

55 23/01/27(金)19:16:46 No.1020017054

クソ映画にいっぱい出る人

56 23/01/27(金)19:16:58 No.1020017126

シンパイスルナ-

57 23/01/27(金)19:16:59 No.1020017135

redditでケイジだけど質問ある?ってやってた

58 23/01/27(金)19:17:28 No.1020017308

スーパーマン

59 23/01/27(金)19:17:37 No.1020017370

>カラー・アウト・オブ・スペースは悪くなかったけどケイジである必要性があんま感じられなかった スラムダンクのシーンでやっぱケイジだよなって思ったよ

60 23/01/27(金)19:18:23 No.1020017652

赤ちゃん泥棒って映画で主役やってた時は髪もあって若くて吹いた

61 23/01/27(金)19:18:25 No.1020017671

横須賀のどぶ板通りを夜歩いていたら米兵がスレ画の顔を印刷してあるTシャツを着ていたな 思わず声をかけて写真を撮らせてもらった

62 23/01/27(金)19:19:12 No.1020017972

スレ画も若いけどだいぶ生え際来てるな…

63 23/01/27(金)19:19:18 No.1020018009

>スーパーマン ティーンタイタンズの映画でスーパーマン役やってたね

64 23/01/27(金)19:19:45 No.1020018190

今度やるニコラス・ホルトと共演のやつ楽しみ ケイジがドラキュラになります

65 23/01/27(金)19:19:53 No.1020018241

重度のアメコミマニアでキックアスはぴったりな作品だったな だが流石にスーパーマン役は似合わないぞ

66 23/01/27(金)19:20:39 No.1020018540

キック・アスの親父さんもよかった 人間の理屈でいきてる人間離れした狂人させたら超ハマる

67 23/01/27(金)19:20:58 No.1020018661

逆にクソな映画だとトゥヘルが酷過ぎた

68 23/01/27(金)19:21:06 No.1020018720

ケイジがケイジやるやつが見たい

69 23/01/27(金)19:21:38 No.1020018904

ザ・ロックの発煙筒のシーンが好きすぎる

70 23/01/27(金)19:22:15 No.1020019120

>ケイジがケイジやるやつが見たい 3月 https://massive-talent.net/

71 23/01/27(金)19:23:04 No.1020019441

Z級映画救済の御助け人

72 23/01/27(金)19:23:48 No.1020019715

英語の前置詞の教科書みたいな画像好き

73 23/01/27(金)19:24:15 No.1020019860

この人と引退前のブルースウィリスはよく分からん作品にやたら出てたな…

74 23/01/27(金)19:24:15 No.1020019862

北米じゃPIGとマッシブ・タレントで本格的にケイジが再沸騰し始めているみたいだ

75 23/01/27(金)19:24:20 No.1020019897

地下室で崇拝されるまでになった

76 23/01/27(金)19:24:49 No.1020020100

映画作る方もニコラスケイジで遊んでない?ってなった最新映画の予告編

77 23/01/27(金)19:24:58 No.1020020146

>やっと借金完済したから狂ったような出演作ラッシュはもう終わるらしい マジで!?

78 23/01/27(金)19:25:07 No.1020020199

フリーSOZAIのおっさんくらいに考えてたのにいかにも予算の無い映画で熱入れた演技しててファンになってしまった

79 23/01/27(金)19:25:40 No.1020020396

>この人と引退前のブルースウィリスはよく分からん作品にやたら出てたな… ブルース・ウィリス引退したの?!?!

80 23/01/27(金)19:25:46 No.1020020434

重症なくらい日本文化好き

81 23/01/27(金)19:25:49 No.1020020447

なんでルーク・ケイジから名前とったんだろう

82 23/01/27(金)19:25:55 No.1020020485

ニコラスケイジといえばネクストよね!

83 23/01/27(金)19:25:59 No.1020020500

俳優としては一流だからな 出てる映画がなんか変なのばっかりなだけで

84 23/01/27(金)19:26:06 No.1020020543

ロードオブウォーの逮捕された後に親に電話した時の親の対応がお辛すぎる

85 23/01/27(金)19:26:16 No.1020020597

いまだにザ・ロックが一番好き

86 23/01/27(金)19:26:24 No.1020020644

また借金してくれないかな…

87 23/01/27(金)19:27:05 No.1020020889

スパイダーバース続編には出ないっぽいのが残念 いやまあひょっとしたら3作目で再演するかもしれんけど

88 23/01/27(金)19:27:10 No.1020020920

低予算で微妙な映画でもニコラス・ケイジの存在感と演技力あるとそれなりに見られる映画になる

89 23/01/27(金)19:27:11 No.1020020926

>ブルース・ウィリス引退したの?!?! 失語症はな…

90 23/01/27(金)19:27:12 No.1020020931

>また借金してくれないかな… 買い物依存症治ったのかな

91 23/01/27(金)19:27:18 No.1020020962

ダヴィンチコードの神経質そうな演技が好き

92 23/01/27(金)19:27:28 No.1020021018

>マジで!? 完済 https://eiga.com/news/20220325/8/

93 23/01/27(金)19:27:29 No.1020021032

ブルースウィリスの引退はとても悲しかった

94 23/01/27(金)19:27:30 No.1020021034

>ブルース・ウィリス引退したの?!?! 病気でね…

95 23/01/27(金)19:28:13 No.1020021259

>>マジで!? >完済 >https://eiga.com/news/20220325/8/ すげえな…

96 23/01/27(金)19:28:17 No.1020021284

>ダヴィンチコードの神経質そうな演技が好き トム・ハンクスだよ!

97 23/01/27(金)19:28:22 No.1020021313

>ブルース・ウィリス引退したの?!?! https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220331/k10013560211000.html

98 23/01/27(金)19:28:33 No.1020021383

最近フェイスオフ見たけど鏡のシーンマジでカッコいい ラストバトルで鳩めちゃくちゃ出てくるのはジョンウーあじ強すぎて笑っちゃったけど

99 23/01/27(金)19:28:50 No.1020021480

>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220331/k10013560211000.html おつらい…

100 23/01/27(金)19:29:04 No.1020021570

>>マジで!? >完済 >https://eiga.com/news/20220325/8/ 11年もかかったんか…めでたい

101 23/01/27(金)19:29:07 No.1020021592

このひとフリー素材化してることに怒ったりしないの

102 23/01/27(金)19:29:34 No.1020021723

>ニコラスケイジといえばネクストよね! 2分前の未来が見えるという微妙な能力で捕まってTVニュースを見て情報収集をさせられる姿は流石B級映画だ

103 23/01/27(金)19:29:48 No.1020021782

サメクソ映画と思って見に行きましたパシフィックウォー 違…俺はそんなつもりで…違う…ってなった

104 23/01/27(金)19:29:53 No.1020021813

出演数が増えるとプールで溺死する人が増える人

105 23/01/27(金)19:30:50 No.1020022137

>出演数が増えるとプールで溺死する人が増える人 つまり今後は溺死者は減っていくんだな

106 23/01/27(金)19:31:01 No.1020022191

>トム・ハンクスだよ! 間違えた ナショナルトレジャーだった

107 23/01/27(金)19:31:01 No.1020022195

ゴーストライダーでめちゃくちゃ身体鍛えたけどCGだと思われた人

108 23/01/27(金)19:31:05 No.1020022217

ウィリーズワンダーランドは人形2体を連続ワンパンするところが面白すぎる

109 23/01/27(金)19:31:07 No.1020022221

グッドスピード爽やかすぎる…

110 23/01/27(金)19:31:14 No.1020022258

90年代のメグ・ライアンとの恋愛映画好きだったなーと思ったらトム・ハンクスのやつだった

111 23/01/27(金)19:31:50 No.1020022463

>間違えた >ナショナルトレジャーだった 独立宣言書盗むのにいつものケイジくんが見れて満足

112 23/01/27(金)19:31:52 No.1020022477

この人のお金はとっていいお金だから…

113 23/01/27(金)19:32:07 No.1020022557

イケメンでは無いけどすごく絵になる顔だと思う

114 23/01/27(金)19:32:38 No.1020022734

マッチスティック・メンとロード・オブ・ウォーもかなり面白かった B級に出続けていたけどたまに名作に出るからいい

115 23/01/27(金)19:32:47 No.1020022790

ポスターだけで絶対に面白いと思わせる顔 /fu1863622.jpg

116 23/01/27(金)19:33:01 No.1020022861

>ロードオブウォーの逮捕された後に親に電話した時の親の対応がお辛すぎる 息子は死にました…

117 23/01/27(金)19:33:38 No.1020023057

ニコラス・ケイジクラスが10年働いてやっと完済できる借金ってすごいな しかも事業とか自費制作の借金とかじゃなくて単なる浪費って

118 23/01/27(金)19:33:39 No.1020023066

そういえば今GYAOで宇宙からの色見れるよ

119 23/01/27(金)19:34:03 No.1020023197

そんなにすごいファンではないけど好き たぶん亡くなったら1週間ぐらい落ち込むと思う

120 23/01/27(金)19:34:29 No.1020023355

アリ・アスターの映画出るの楽しみすぎる

121 23/01/27(金)19:35:03 No.1020023553

背も高くガタイもいいし声も渋いのに何かがケイジにしている

↑Top