23/01/27(金)16:57:05 結局ジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/27(金)16:57:05 No.1019975384
結局ジェットストリーム以上のボールペンって無いの?
1 23/01/27(金)16:59:27 No.1019975934
アクロボールと特に差もないような
2 23/01/27(金)17:00:40 No.1019976224
いやいやユニボールワンこそが至高だろうが
3 23/01/27(金)17:06:18 No.1019977450
いやエナージェルだね
4 23/01/27(金)17:06:35 No.1019977505
Signo RT1
5 23/01/27(金)17:07:38 No.1019977736
ブレンの安定性よ
6 23/01/27(金)17:09:02 No.1019978035
パワータンクの金属芯はいいぞ
7 23/01/27(金)17:09:35 No.1019978180
俺はSigno派 インクの紙乗りが良い
8 23/01/27(金)17:10:02 No.1019978293
ゲルインクいいよね
9 23/01/27(金)17:10:32 No.1019978407
>いやエナージェルだね 俺はユーロが好き
10 23/01/27(金)17:11:10 No.1019978557
最近はゼブラのカドカドってボールペンがお気に入りだわ すげえかわいいというかデザインはカランダッシュの丸パクリでゴムパーツないから使いやすいし物差し付いてるのが地味に便利 https://www.zebra.co.jp/pro/kadokado/index.html
11 23/01/27(金)17:13:02 No.1019978987
Signoのナノファイバーの替芯をSarasaに入れてる
12 23/01/27(金)17:13:22 No.1019979068
室内ならジェットストリーム 外で使うならパワータンク
13 23/01/27(金)17:14:21 No.1019979298
SARASAのインクめっちゃドバドバ出る感も割とすき
14 23/01/27(金)17:15:54 No.1019979699
でも俺はフリクション使うね…
15 23/01/27(金)17:16:37 No.1019979879
ジェットストリームは油染みみたいになるのがな
16 23/01/27(金)17:17:07 No.1019980020
ジェットストリームは100均でも手に入るしな
17 23/01/27(金)17:17:39 No.1019980167
使ってる神の問題なんだろうけどジェットストリームは書き始めに紙のカスとインクがくっついてダマになるのが苦手
18 23/01/27(金)17:18:16 No.1019980317
神ぃ…
19 23/01/27(金)17:18:47 No.1019980438
俺はカトリックだけど同じようになるから仕様だと思う
20 23/01/27(金)17:19:11 No.1019980528
俺はパイロットのVコーン派 液体が入ってるのがいい
21 23/01/27(金)17:19:48 No.1019980672
裏抜けするよね? 年数経つと
22 23/01/27(金)17:19:56 No.1019980703
エナージェルだよね
23 23/01/27(金)17:20:04 No.1019980739
普段ジェットストリーム使ってるけどたまにアクロやサラサなど他社製使うとどれもこれもすげーよ…ってなる
24 23/01/27(金)17:31:31 No.1019983648
たまに百均で百均オリジナルのボールペン買うと後悔する
25 23/01/27(金)17:34:53 No.1019984559
発色良くて安いSARASAが好き 異論は認める
26 23/01/27(金)17:40:33 No.1019986152
bicの筆圧で書け!みたいなボールペンも好き 普段使いはしない
27 23/01/27(金)17:43:00 No.1019986851
はいはいsarasa dry最強sarasa dry最強
28 23/01/27(金)17:43:55 No.1019987121
スレ画1000円くらいするよな カイシャの支給品なくして総務に頂戴って言ったら 窓口備え付けのカスみたいなボールペン渡された
29 23/01/27(金)17:44:32 No.1019987289
ジェットストリーム…
30 23/01/27(金)17:46:31 No.1019987844
肩bookwalker
31 23/01/27(金)17:53:33 No.1019989811
ペーパーレス化進んでペンを握る機会が年末調整くらいしかない…
32 23/01/27(金)17:58:21 No.1019991226
ユニボールワンはインクは発色がとてもいいけどペン先は微妙だと思う ジュースアップの芯にインクだけ入れたい
33 23/01/27(金)18:05:46 No.1019993536
>ペーパーレス化進んでペンを握る機会が年末調整くらいしかない… まだ年末調整オンラインじゃないの!?
34 23/01/27(金)18:09:42 No.1019994779
ジェットストリーム調子に乗ってるからサラサに乗り換えた
35 23/01/27(金)18:11:02 No.1019995199
書き直せるからおれはフリクション
36 23/01/27(金)18:11:47 No.1019995434
パーカーの一番安い奴にジェットストリームの芯入れてる
37 23/01/27(金)18:12:43 No.1019995760
芯の好みと軸の好みで迷いだしたら無限大だ
38 23/01/27(金)18:19:09 No.1019997812
滑りすぎて使いづらい時もある
39 23/01/27(金)18:23:17 No.1019999110
シグノ307が好きで前の版から使ってるけど周りにいない 濡れるとなんだかんだ滲むからそこは注意
40 23/01/27(金)18:24:20 No.1019999424
好きなのはジェットストリームだけど仕事ではドクターグリップ使ってる 転写用紙に山ほど書くから太軸かつ安価じゃないと…ドクターグリップ互換軸出ねえかな…
41 23/01/27(金)18:24:34 No.1019999496
>シグノ307が好きで前の版から使ってるけど周りにいない >濡れるとなんだかんだ滲むからそこは注意 セルロースナノファイバーインクめっちゃ滑らかだよね メモとか早書きしたいときによく使う
42 23/01/27(金)18:26:41 No.1020000191
ぎっちょ用も使いやすいそこそこ安くて細くて書きやすいボールペン知ってたら教えて欲しい…すぐかすれる
43 23/01/27(金)18:29:26 No.1020001046
コンビニで買ったサラサってやつめっちゃ滲む…手が汚れる… でもアマゾンで評判見るとこの出具合がいいって人もいるから不思議だ 人によってボールペンの使い方ってここまで違うのか?
44 23/01/27(金)18:29:32 No.1020001081
三代目 直記ペン
45 23/01/27(金)18:35:00 No.1020002709
ボールペンは持ち方とか動かし方で書き味マジで変わるよ 寝かせて書いた方がいいやつもあれば立てて書いた方がいいやつもあるし
46 23/01/27(金)18:36:17 No.1020003122
ゲル系苦手なやつはほんと苦手になるから個人で避ければよい サラサもシグノも
47 23/01/27(金)18:38:52 No.1020003912
サラサドライは書いてすぐ触っても乾いててすごい反面ペン先を紙につけたままにしてると際限なくインクがじわじわ出てくる
48 23/01/27(金)18:41:22 No.1020004701
リポータースマートの外側が好きなんだけどインクが微妙なんだよな