23/01/27(金)16:08:36 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/27(金)16:08:36 No.1019964221
すみません旅の褪せ人ですが巨人の山まできましたが割とどの攻撃もいたいです体力40だときついかんじですかね?
1 23/01/27(金)16:09:12 No.1019964350
厚着しよう
2 23/01/27(金)16:09:53 No.1019964500
60まで増やせ
3 23/01/27(金)16:10:43 No.1019964681
>厚着しよう 今は戦鬼シリーズきてますがやわやわですかね?
4 23/01/27(金)16:10:55 No.1019964730
1周目ならレベル上げてHPと持久に振ろう しろがね坂行けるでしょ?
5 23/01/27(金)16:12:16 No.1019965015
厚着したり相手に応じてバフかけるほどマメじゃないなら目安は体力60
6 23/01/27(金)16:12:56 No.1019965138
ボス戦前は黄金樹の誓いと茹でカニを使うといいよ あと棒闘の盾のタリスマンもおすすめ
7 23/01/27(金)16:13:25 No.1019965248
ダクソ3の感覚だと体力40って多いなってなるけどエルデンだと実は全然低い
8 23/01/27(金)16:14:10 No.1019965412
レベルなんか気にせずつらいなら生命あげればええ!
9 23/01/27(金)16:14:18 No.1019965444
茹で蟹ってならず者から買うしか入手手段ない?
10 23/01/27(金)16:15:21 No.1019965692
40は最低ラインだと思う ビルドによるけど総じて40~60くらいの印象
11 23/01/27(金)16:15:57 No.1019965832
キツいと思ったら素直にレベル上げて生命力上げよう
12 23/01/27(金)16:18:51 No.1019966533
タリスマンで底上げとかできるけど1500あれば十分だと思う
13 23/01/27(金)16:19:04 No.1019966587
すいません私はラニ様に導かれるままに腐れ湖まできた褪せ人なのですがこれ聖杯ガブ飲み以外の解はあったのでしょうか
14 23/01/27(金)16:19:45 No.1019966759
>すいません私はラニ様に導かれるままに腐れ湖まできた褪せ人なのですがこれ聖杯ガブ飲み以外の解はあったのでしょうか ない!それがどうした……
15 23/01/27(金)16:20:14 No.1019966880
初見なら40くらいは欲しいけどやりようによっては低くてもいい
16 23/01/27(金)16:20:31 No.1019966942
どんなビルドでも火の癒しを使えるようにしておくのだ
17 23/01/27(金)16:20:49 No.1019967009
俺は今日から忌み捨てに突入したけど不衛生なダンジョンは割と視覚的に辛い 蟻の巣に次ぐ不快さ
18 23/01/27(金)16:20:59 No.1019967048
>すいません私はラニ様に導かれるままに腐れ湖まできた褪せ人なのですがこれ聖杯ガブ飲み以外の解はあったのでしょうか 各所にあるスイッチある程度足場出せるよ 祈祷で腐れ消せるよ アイテムで解除してもいいよ
19 23/01/27(金)16:22:26 No.1019967396
>すいません私はラニ様に導かれるままに腐れ湖まできた褪せ人なのですがこれ聖杯ガブ飲み以外の解はあったのでしょうか あれほど火の癒しが使える程度には信仰上げておけと言っただろう…
20 23/01/27(金)16:23:20 No.1019967609
ゆでかにはならず者からしか買えない 似たような効果の黒炎の護りは聖樹に行かないと貰えない
21 23/01/27(金)16:24:12 No.1019967791
>俺は今日から忌み捨てに突入したけど不衛生なダンジョンは割と視覚的に辛い >蟻の巣に次ぐ不快さ 個人的にはエルデンで一番つらいステージだ
22 23/01/27(金)16:24:18 No.1019967807
鈴玉渡すとエビカニ無限生成するあの双子老婆怖い
23 23/01/27(金)16:24:49 No.1019967923
信仰12有れば腐敗対策の火の癒やしと幽鬼対策の回復が使える
24 23/01/27(金)16:26:17 No.1019968294
いいよね…下水道の閉鎖感…
25 23/01/27(金)16:27:28 No.1019968579
>いいよね…下水道の閉鎖感… 道が分からないんですけお!
26 23/01/27(金)16:28:59 No.1019968968
ラスボスに呼ばれて戦ってたらホストが擬態してサボってたからつい指を切ってしまった…
27 23/01/27(金)16:29:14 No.1019969022
火の癒やしは初見プレイだと腐敗エリアも探索する関係で積んだほうがいい 周回とか既プレイならいらないけど
28 23/01/27(金)16:29:16 No.1019969032
火の癒し分の信仰マジで大事
29 23/01/27(金)16:30:20 No.1019969286
>信仰12有れば腐敗対策の火の癒やしと幽鬼対策の回復が使える 黄金ハルバも持てる
30 23/01/27(金)16:33:22 No.1019970031
>ラスボスに呼ばれて戦ってたらホストが擬態してサボってたからつい指を切ってしまった… こいつ…
31 23/01/27(金)16:33:57 No.1019970175
幽鬼はまともに相手するもんじゃねえし相手できるとも思わねえ
32 23/01/27(金)16:35:38 No.1019970558
ようやく大盾と刀2本と弓を中量で持てるようになったけど大盾の快適さがすごい
33 23/01/27(金)16:36:11 No.1019970667
マルチするなら癒しは絶対に欲しい 死ぬ死んだ
34 23/01/27(金)16:36:24 No.1019970730
>>俺は今日から忌み捨てに突入したけど不衛生なダンジョンは割と視覚的に辛い >>蟻の巣に次ぐ不快さ >個人的にはエルデンで一番つらいステージだ ネズミは獣除けのたいまつで無害化できるけどスライムはどうしようもないよね?
35 23/01/27(金)16:37:09 No.1019970910
初めてだと筋信が一番攻略しやすいと思うわ
36 23/01/27(金)16:37:12 No.1019970920
「」公…ラダゴンの爛れ刻印を着けっぱなししていたり性病を移されっぱなしではあるまいな?
37 23/01/27(金)16:37:24 No.1019970965
有用な祈祷が信仰10~15に集中してるから二本指の伝承が数値以上に役立つんだ
38 23/01/27(金)16:37:33 No.1019970999
ゆうきくんのラッシュはマジで意味不明に強い あんな苛烈な連打するのネームドボスにも殆どいない
39 23/01/27(金)16:40:39 No.1019971686
爛れ刻印ってレベルいくつ以上で外すべきなのかよくわからん
40 23/01/27(金)16:41:02 No.1019971774
最近幻影の槍の強さを知って気持ちよくなってる 攻略だとの遠方のインプの掃除にダウン取りに便利 しろがね坂でカラス落としにも使える
41 23/01/27(金)16:41:18 No.1019971841
>ゆうきくんのラッシュはマジで意味不明に強い >あんな苛烈な連打するのネームドボスにも殆どいない あいつのジタバタなんなの… ほとんど瞬間移動で回避できないし盾受けしてもスタミナ削り切られた上で殺される 初見では絶対死ぬしいるとわかってる上で強靭削り切って一気に殺すしか手がない
42 23/01/27(金)16:41:19 No.1019971848
デカくて強い武器で殴るのが好きなんだけどグレートソードと巨人砕きだったらどっちがおすすめとかあります?
43 23/01/27(金)16:41:34 No.1019971897
獣避けがなかったら名もなき白面3連戦は突破出来てなかった
44 23/01/27(金)16:41:47 No.1019971938
幻影の槍いいよね モーションすっとろいけど遠くから体勢崩せるのはそれだけで貴重だ
45 23/01/27(金)16:42:13 No.1019972017
>デカくて強い武器で殴るのが好きなんだけどグレートソードと巨人砕きだったらどっちがおすすめとかあります? ステが足りるなら巨人砕き 打撃は色んな相手に通るし
46 23/01/27(金)16:42:28 No.1019972075
40はすぐに死なないけど安定はしないのラインでしかない 初見は必要な装備と防具で中ロリできるステ+出来るだけ生命60近づけるでいい
47 23/01/27(金)16:42:31 No.1019972093
>デカくて強い武器で殴るのが好きなんだけどグレートソードと巨人砕きだったらどっちがおすすめとかあります? 巨人砕きのほうが強靭削り性能高かった気がする
48 23/01/27(金)16:42:34 No.1019972101
信仰絡みの武器は正統派にかっこいいの多いのもいいよね…ってなる
49 23/01/27(金)16:42:59 No.1019972200
久しぶりに狭間の地観光してるけど死かき棒だいぶおかしいよこれ強すぎる
50 23/01/27(金)16:43:04 No.1019972225
>爛れ刻印ってレベルいくつ以上で外すべきなのかよくわからん 1周目の王都に着いた辺りで
51 23/01/27(金)16:43:05 No.1019972230
>獣避けがなかったら名もなき白面3連戦は突破出来てなかった 実は一番奥にいる白面以外は倒してもうまあじないらしいな
52 23/01/27(金)16:43:40 No.1019972358
>爛れ刻印ってレベルいくつ以上で外すべきなのかよくわからん レベルというより進行度かな王都辺りで敵の攻撃がやたら痛いな?って感じてきたら外す
53 23/01/27(金)16:44:02 No.1019972431
爛れ刻印は体力35くらいがボーダーだったはず マリカの方はもちろん付けてるだけで即死率上がる
54 23/01/27(金)16:44:18 No.1019972482
>信仰絡みの武器は正統派にかっこいいの多いのもいいよね…ってなる やはり…ファミリーの聖剣か!
55 23/01/27(金)16:44:35 No.1019972541
ありがとう 巨人砕きでぶん殴ります
56 23/01/27(金)16:45:44 No.1019972800
獣避けの松明は使えるポイントを知ってるのと知らないのでだいぶ難易度が変わるなと感じる
57 23/01/27(金)16:46:10 No.1019972897
血犬はタイマンでも対処間違えると死ぬから嫌い
58 23/01/27(金)16:46:51 No.1019973048
Fラン白面倒す前にFラン王朝壊滅させたらでないんだっけ?
59 23/01/27(金)16:47:05 No.1019973111
あと困ったら知力振らなくていいから冷気派生にしとくと良いよ 状態異常で一番壊れてるから
60 23/01/27(金)16:47:16 No.1019973140
祈祷系って信仰増やせば威力上がるよね?
61 23/01/27(金)16:47:36 No.1019973223
グレソは勇者でやった時筋神の繋ぎで握ってたけど今思えば積石でも別に良かったんじゃ…?ってなる
62 23/01/27(金)16:48:34 No.1019973443
信仰30くらいなのに聖律壺を死儀礼の鳥に投げたらヤケクソみたいなダメージ出てダメだった
63 23/01/27(金)16:50:14 No.1019973813
信仰なくても聖なる刃だいぶ通るのいいよね死の鳥
64 23/01/27(金)16:50:38 No.1019973900
>グレソは勇者でやった時筋神の繋ぎで握ってたけど今思えば積石でも別に良かったんじゃ…?ってなる 神秘派生にした時に筋力補正がガッツリ残る異常な武器の一つだからね積み石 筋神ソフトキャップの50まで振ると最強の武器も最強になるし巨人狩りは一発で褪せ人も消し飛ぶ
65 23/01/27(金)16:52:49 No.1019974427
>筋神ソフトキャップの50まで振ると最強の武器も最強になるし巨人狩りは一発で褪せ人も消し飛ぶ 積石って巨人狩りつけられんの!?
66 23/01/27(金)16:53:26 No.1019974542
>初見では絶対死ぬしいるとわかってる上で強靭削り切って一気に殺すしか手がない 範囲回復!範囲回復する
67 23/01/27(金)16:53:34 No.1019974567
150帯でこれから三周目予定だけど生命力はどのビルドでもほぼ脳死で50振りにしてるな これ以下は流石に心許ないがこれ以上は複合ビルドや軽ロリ用の持久振りするステが足りなくなる
68 23/01/27(金)16:54:20 No.1019974732
>積石って巨人狩りつけられんの!? ごめん巨人砕きだ あと最強の武器はグレートメイス
69 23/01/27(金)16:56:23 No.1019975229
信仰は龍になれて羨ましい
70 23/01/27(金)16:56:35 No.1019975258
体力40は自信がある人向けの最低限ライン 50は欲しくなる
71 23/01/27(金)16:57:29 No.1019975472
生命50で高周回で被ダメアップのサソリ付けてたらまあ竜塚あたりのボスで即死しまくった サソリ外したら意外となんとかなったけどカツカツ感はある
72 23/01/27(金)16:58:41 No.1019975749
カンストだと体力60でも棒闘無いと即死する攻撃そこそこあるしな
73 23/01/27(金)16:58:46 No.1019975766
敵に凍傷だか凍結だか入ったらどうなるんだっけ 遅延と継続的スタミナダメージ?
74 23/01/27(金)16:58:52 No.1019975795
戦技ゴリゴリだから体力多くないとすぐ死んじゃう
75 23/01/27(金)16:59:19 No.1019975913
>敵に凍傷だか凍結だか入ったらどうなるんだっけ >遅延と継続的スタミナダメージ? 物理のカット率が下がる
76 23/01/27(金)16:59:37 No.1019975981
聖杯瓶使ってあふれるともったいないからモリモリあげちゃう
77 23/01/27(金)16:59:45 No.1019976013
対人の話だけど見えざる姿付けて一瞬消える猟犬ステップしたらどうなるかな……って試したら動き見てから後出しする系の相手があわあわしてて楽しかった オラッ更に見えざる刃エンチャントした重厚グレソを喰らえ!自分でも何のモーションしてるのか分からねえ!
78 23/01/27(金)17:00:13 No.1019976123
白い大盾に似合う白い鎧がない…
79 23/01/27(金)17:01:23 No.1019976387
ホスロー君とか…
80 23/01/27(金)17:02:25 No.1019976612
最近ハマったから立体物なんかほしいなーとみてたらヴァイク君人気あったのか…?
81 23/01/27(金)17:03:00 No.1019976741
>生命50で高周回で被ダメアップのサソリ付けてたらまあ竜塚あたりのボスで即死しまくった 魔力蠍つけた魔術師でやってた時物理カット5%とかだったの思い出した 結局持久力上げて鎧きた
82 23/01/27(金)17:03:10 No.1019976786
冷気派生はマジでオススメだよ 冷気派生用のタリスマンが無いのが強さを表してる
83 23/01/27(金)17:03:17 No.1019976813
ねえ聖血の芽ってこれ一回摘んだらもう生えてこないの? 状態異常解除アイテムの作れる数有限だとすごい困るんですけど
84 23/01/27(金)17:04:33 No.1019977093
>ねえ聖血の芽ってこれ一回摘んだらもう生えてこないの? >状態異常解除アイテムの作れる数有限だとすごい困るんですけど だからこうして信仰12で火の癒しを使う
85 23/01/27(金)17:04:53 No.1019977154
異常なんて攻略なら霊薬で十分だよ
86 23/01/27(金)17:05:33 No.1019977309
>ねえ聖血の芽ってこれ一回摘んだらもう生えてこないの? >状態異常解除アイテムの作れる数有限だとすごい困るんですけど 一応ドロップする敵がいた気がする
87 23/01/27(金)17:05:33 No.1019977314
>ねえ聖血の芽ってこれ一回摘んだらもう生えてこないの? >状態異常解除アイテムの作れる数有限だとすごい困るんですけど 高原にドロップするタコがいるけど集めるのめんどくさいからみんな火の癒し使う
88 23/01/27(金)17:05:43 No.1019977341
>最近ハマったから立体物なんかほしいなーとみてたらヴァイク君人気あったのか…? まずコンテンツそのものが多大なヒットしてるからなー
89 23/01/27(金)17:06:51 No.1019977563
ヴァイクは前作主人公みたいなポジションだから…
90 23/01/27(金)17:06:51 No.1019977564
>ねえ聖血の芽ってこれ一回摘んだらもう生えてこないの? >状態異常解除アイテムの作れる数有限だとすごい困るんですけど アルター高原の出血犬がレアドロップで落とすよ …なんでレアドロップにしてんだよバーカしね!
91 23/01/27(金)17:07:35 No.1019977715
サソリは竜印盾とセット運用が想定されてる感じはする 竜印盾は最終ダンジョンで入手できるんやけどなブヘヘ
92 23/01/27(金)17:07:37 No.1019977724
>アルター高原の出血犬がレアドロップで落とすよ >…なんでレアドロップにしてんだよバーカしね! クラフトシステムは欠陥であるという公式からのメッセージだよ
93 23/01/27(金)17:08:53 No.1019978002
一時期はあの犬最強の犬だったからな…
94 23/01/27(金)17:08:55 No.1019978010
この前始めて技量振りで混種&坩堝に全然勝てなくて筋力に振ってグレートソード獅子斬りで押し切ったよ… パリィは俺には無理だ…
95 23/01/27(金)17:09:56 No.1019978266
いらないわよねぇパリィなんて それで勝てるって言うならさあ!
96 23/01/27(金)17:10:01 No.1019978289
前作主人公っぽいといえ正直ヴァイク君がパッケージな意味がわからないので ダクソ3パッケージの背景風景みたいにDLCで補完してくれないかな…
97 23/01/27(金)17:10:15 No.1019978341
下手すりゃ同じボス相手に100回死ぬゲームで個数有限の消費アイテムとか使う気にならないんだよね 使用した瞬間に回復狩りアタックで即死するようなバランスだし
98 23/01/27(金)17:10:17 No.1019978349
だからこうして周回重ねて限定ドロップの素材アイテムを集める必要があったんですね 腐敗苔玉は素材だけじゃなくて限定店売りも結構あるから割と気軽に使えるイメージある
99 23/01/27(金)17:10:22 No.1019978370
王都突入辺りでエグズキス倒したけどあいつというか腐敗がすげー苦手だ…
100 23/01/27(金)17:10:33 No.1019978409
雪原の透明虫追いかけまわしてるワンワンかわいいよね
101 23/01/27(金)17:10:36 No.1019978418
バルグラムくんももっとテキスト欲しいんですけお!
102 23/01/27(金)17:10:43 No.1019978443
来る気配ないけどDLC来るとしたらヴァイク周りかなって気がするね
103 23/01/27(金)17:11:32 No.1019978651
レアドロ素材で戦灰作れるとかだったらいいのに
104 23/01/27(金)17:11:49 No.1019978713
>一時期はあの犬最強の犬だったからな… 実況プレイ配信で脇から乱入してきた犬に一瞬で十割持ってかれてるの観てコワ~ってなった 今でも割と強いけど
105 23/01/27(金)17:12:04 No.1019978766
一周目の毒腐敗系はめんどくさいからリジェネ聖杯の回復でゴリ押してたな 腐敗苔玉が限定個数とは知らなかったけど初撃軽減+リジェネ調合が初見プレイだと一番無難な聖杯だと思う
106 23/01/27(金)17:12:09 No.1019978779
>最近ハマったから立体物なんかほしいなーとみてたらヴァイク君人気あったのか…? PVの人は結局誰だよって感じだし設定的に前作主人公みたいなヴァイクくんがちょうどいいかなって気はする
107 23/01/27(金)17:12:16 No.1019978804
DLCは過去の円卓の話な気がする
108 23/01/27(金)17:12:27 No.1019978856
>この前始めて技量振りで混種&坩堝に全然勝てなくて筋力に振ってグレートソード獅子斬りで押し切ったよ… >パリィは俺には無理だ… 技量はパリィ使うわけじゃないから…
109 23/01/27(金)17:12:36 No.1019978887
パッケージでヴァイクに殺されてるのが実は!…みたいな驚き要素ないかな
110 23/01/27(金)17:12:49 No.1019978940
>来る気配ないけどDLC来るとしたらヴァイク周りかなって気がするね 最近アルベリッヒの情報チラ見せしてたから円卓の最盛期の話とかやるのかなと思ってる
111 23/01/27(金)17:13:21 No.1019979067
今回のパリィは対人用のシステムであって 対エネミーはあんまりつかわない
112 23/01/27(金)17:13:45 No.1019979156
>パッケージでヴァイクに殺されてるのが実は!…みたいな驚き要素ないかな 意外と生前メリメリだったりしたら色んなキャラの掘り下げができそうな気もする
113 <a href="mailto:るつぼくん">23/01/27(金)17:13:47</a> [るつぼくん] No.1019979163
>今回のパリィは対人用のシステムであって >対エネミーはあんまりつかわない そうそう
114 23/01/27(金)17:14:03 No.1019979218
眠り壺いいよね… まあ一周目は製法書の場所見つけらんなくて使えなかったんだけど
115 23/01/27(金)17:14:08 No.1019979242
>>今回のパリィは対人用のシステムであって >>対エネミーはあんまりつかわない >そうそう 今のお前 キックの餌食だぜ
116 23/01/27(金)17:14:13 No.1019979265
茹で蟹はクラフトじゃなくて店売りしてるって点がものすごくありがたい
117 23/01/27(金)17:14:37 No.1019979364
メリメリはボック関連と狂い火以外に感情が薄すぎる…
118 23/01/27(金)17:15:06 No.1019979506
そういえば円卓の初期メンも名前だけなら本編でも結構出てるな
119 23/01/27(金)17:15:08 No.1019979514
草モシャからエストなんてシステム考えて実装して好評だったのに 消耗品関係は所持数制限で無限補給でいいよね
120 23/01/27(金)17:15:09 No.1019979523
腐れ女相手に手慣れた様子でパリィ決めてる高周回ホストとか見ると凄え……ってなる あとマルチだと一回で崩せなくてもパリィで攻撃キャンセルされたモーション中に味方がボコボコ殴れるからメチャ役立つ
121 23/01/27(金)17:15:36 No.1019979619
首飾りにしろエビカニにしろそこまで吹っかけたりしないならず者
122 23/01/27(金)17:15:36 No.1019979625
技量は落雷咆哮あたりの戦技で遠距離から安全に処理とか色々できるけど序盤はちょっと大変だ 守人の剣槍振り回したり長牙回転斬りとかになるかな...いやそれも強いのだけど
123 23/01/27(金)17:15:47 No.1019979667
槍坩堝もまとめて見られる黄金パリィでいいし… キックは手札の少ない序盤のうちの騎士とかに刺さる
124 23/01/27(金)17:15:58 No.1019979715
ミケラの真意とかマレニアの師匠とか今回も描かれてないこと多すぎるからな…
125 23/01/27(金)17:16:12 No.1019979783
マレニアはパリイ弾かれると聞いた
126 23/01/27(金)17:16:34 No.1019979864
カニ好きにはいい奴しかいねえ
127 <a href="mailto:猟犬の長牙">23/01/27(金)17:16:38</a> [猟犬の長牙] No.1019979881
>技量は落雷咆哮あたりの戦技で遠距離から安全に処理とか色々できるけど序盤はちょっと大変だ >守人の剣槍振り回したり長牙回転斬りとかになるかな...いやそれも強いのだけど 俺を使え!
128 23/01/27(金)17:16:55 No.1019979964
続編かエピソード0が待たれる…
129 23/01/27(金)17:16:58 No.1019979979
ボロ小屋のおじさんから買える戦技大体使い勝手いいよね
130 23/01/27(金)17:17:19 No.1019980069
>ボロ小屋のおじさんから買える戦技大体使い勝手いいよね 今はもうぜんぶつよい
131 23/01/27(金)17:17:39 No.1019980169
>続編かエピソード0が待たれる… 多分お出しされることは無いんだろうけど元の神話見たいよね
132 23/01/27(金)17:17:41 No.1019980178
今の攻略でダウン取る戦技って踏み込みと構えでいいの?
133 23/01/27(金)17:17:56 No.1019980241
パリィは複数回必要ってだけだよマレニア 至近距離に居る危険がデカくて黄金パリィ以外はオススメできない
134 23/01/27(金)17:18:01 No.1019980255
まあ今回でだいぶノウハウ蓄積しただろうから エルデンリング2は大分期待できる …いつになるかわかんねえけどなあ!
135 23/01/27(金)17:18:07 No.1019980279
戦鬼くんがゲーム中だとファーナム並に影薄いからな
136 23/01/27(金)17:18:13 No.1019980308
>今の攻略でダウン取る戦技って踏み込みと構えでいいの? 巨人狩りも
137 23/01/27(金)17:18:42 No.1019980410
戦鬼くんは鎧がとにかくカッコイイのいいよね
138 23/01/27(金)17:19:15 No.1019980538
上手ぶって戦技売ってた頃は巫女燃える前なのだろうか
139 23/01/27(金)17:19:31 No.1019980603
獅子切りもいけなかったっけ
140 23/01/27(金)17:19:33 No.1019980612
1.07以降のベルナールさんからはキック貫通突き嵐の刃戦技なしあたりを買いたい 特に嵐の刃は1800ルーンで売っていい代物じゃねえ!
141 23/01/27(金)17:19:50 No.1019980684
>上手ぶって戦技売ってた頃は巫女燃える前なのだろうか 多分あの段階で終わってると思う…
142 23/01/27(金)17:19:54 No.1019980695
構えって坩堝騎士怯んだっけ
143 23/01/27(金)17:19:54 No.1019980697
>今の攻略でダウン取る戦技って踏み込みと構えでいいの? 雑魚相手なら基本は獅子狩りと巨人狩り
144 23/01/27(金)17:20:11 No.1019980767
レベル150を4人ぐらい作って周回したら流石にボス倒すのに飽きてきたしついにマルチに手を出すしかないのかな 対人って延々ケツをレイプされ続けた記憶しかないけど今普通に戦えるかな
145 23/01/27(金)17:20:17 No.1019980785
>今の攻略でダウン取る戦技って踏み込みと構えでいいの? 序盤は貫通突きが構えR2の代用になる 直剣以外をメインの得物にするときすごく助かった
146 23/01/27(金)17:20:41 No.1019980891
地味に情報量0のヴィルヘルムさん
147 23/01/27(金)17:20:45 No.1019980906
嵐の刃そんな強化されたのか
148 23/01/27(金)17:20:54 No.1019980941
小規模中規模がもっと充実したエルデンリング2が出たら俺は現実に帰れないかもしれない
149 23/01/27(金)17:20:59 No.1019980972
技量なら咆哮だけど上質なら嵐の刃よね
150 23/01/27(金)17:21:21 No.1019981048
>嵐の刃そんな強化されたのか モーションと近距離多段が強い 近距離でぶん回してもいいのがめっちゃ強化
151 23/01/27(金)17:21:29 No.1019981090
ダウンするかどうかは相手による ダウンと強靭崩しと体勢崩しがそれぞれ別なのも混乱を助長する
152 23/01/27(金)17:21:45 No.1019981166
坩堝相手だと巨人狩りの屈む動きで突き躱しつつ怯ませられるのがつよい
153 23/01/27(金)17:21:51 No.1019981185
>レベル150を4人ぐらい作って周回したら流石にボス倒すのに飽きてきたしついにマルチに手を出すしかないのかな >対人って延々ケツをレイプされ続けた記憶しかないけど今普通に戦えるかな いつのソウル時代から来たか知らないがスタブはほとんど取られないので安心すると良いぞ 自分も一周目オフラインでやって2周目マルチ解禁したけどどっちかというと大味な戦技や詠唱の撃ち合いになる
154 23/01/27(金)17:22:01 No.1019981223
地味にダウン性能がやばい流体槌もいいぞ!
155 23/01/27(金)17:22:07 No.1019981257
最初坩堝混種コンビ倒した時はとにかく構え連打でゴリ押したな…
156 23/01/27(金)17:22:12 No.1019981282
>レベル150を4人ぐらい作って周回したら流石にボス倒すのに飽きてきたしついにマルチに手を出すしかないのかな >対人って延々ケツをレイプされ続けた記憶しかないけど今普通に戦えるかな 尻掘りはあんまり見ないな…戦技魔術で絵面が派手なことが多い ソロが良いなら縛りプレイも楽しかった
157 23/01/27(金)17:22:23 No.1019981332
>技量なら咆哮だけど上質なら嵐の刃よね あれステ補正あんまり乗らない代わりにどのビルドでもそこそこ火力出るから 技量特化でワーーーーッ!する奴ら以外は選択肢に入れていいと思う
158 23/01/27(金)17:22:24 No.1019981337
嵐の刃はかっこいいから出してるだけで気分が良いんだ
159 23/01/27(金)17:22:27 No.1019981351
このゲームのバフはマジで強い 戦技魔術祈祷+タリスマン+霊薬で簡単にバ火力になる
160 23/01/27(金)17:22:31 No.1019981368
嵐の刃は根本判定あるのが偉い
161 23/01/27(金)17:22:42 No.1019981418
>地味にダウン性能がやばい流体槌もいいぞ! 流体剣くんも見習ってほしい
162 23/01/27(金)17:22:50 No.1019981454
大槍二本もって刺せばだいたい怯むから…
163 23/01/27(金)17:22:59 No.1019981494
>嵐の刃はかっこいいから出してるだけで気分が良いんだ 黄金樹に誓うとダメージ0になるとどうにかならんかな…
164 23/01/27(金)17:23:07 No.1019981519
>大槍二本もって刺せばだいたい怯むから… 世界の真実きたな…
165 23/01/27(金)17:23:09 No.1019981526
あと嵐呼びもだいぶ強くなったからおすすめ
166 23/01/27(金)17:23:17 No.1019981561
>ダウンするかどうかは相手による >ダウンと強靭崩しと体勢崩しがそれぞれ別なのも混乱を助長する なのでわかりやすくつるはしで踏み込みするんです
167 23/01/27(金)17:23:43 No.1019981655
水鳥乱舞とかもそうだけど一部バフでカスダメ化はどういう計算になってるんだろう...
168 23/01/27(金)17:23:51 No.1019981684
>嵐の刃そんな強化されたのか 振り回す武器自体に判定があるんだけど大剣とかだと素R1より回転率早いしR1キャンセルで出せる 風弾は筋技に補正あるし速つぶて並みの射程でびっくりする火力を連射できる
169 23/01/27(金)17:23:59 No.1019981717
あとは嵐の襲撃がパワーアップしてくれれば
170 23/01/27(金)17:24:02 No.1019981728
もう手軽に飛び道具使えるしストームヴィルも楽勝だなあと思ったのに 絶妙に避けまくるヒリはさぁ…
171 23/01/27(金)17:24:16 No.1019981798
>黄金樹に誓うとダメージ0になるとどうにかならんかな… 代わりにFP不足で嵐の刃出すと 高ダメージ高強靭削りの謎めいた素振りを連打できる不具合が追加されたから許してやって
172 23/01/27(金)17:24:25 No.1019981837
>特大2本もってジャンプすればだいたい死ぬから…
173 23/01/27(金)17:24:43 No.1019981911
重力「俺を使え」
174 23/01/27(金)17:24:46 No.1019981918
バフ全盛りでドリル剣使うと凄いダメージ出る
175 23/01/27(金)17:24:46 No.1019981919
対人は強靭で耐えてデカいダメージ出る武器に+状態異常で8割削って猟犬するゲームになってると思う 道場以外は
176 23/01/27(金)17:24:49 No.1019981931
>あとは嵐の襲撃がパワーアップしてくれれば ソールの失地騎士狩りでお世話になってる
177 23/01/27(金)17:25:59 No.1019982195
闘技場の対人も良いけど侵入も楽しいぜ 落下地点とモブ集団が友達だ
178 23/01/27(金)17:26:15 No.1019982276
火の癒やし信仰12いるのか…しょうがない上げるか 状態異常回復アイテムくらいは気軽に作れるようにしてほしかったなぁ ドラクエでどくけしそうが入手数限られてたらPTに僧侶いないと詰んじゃうじゃん
179 23/01/27(金)17:26:18 No.1019982286
失地騎士は敵でも味方でも強いから荒らしシリーズは優秀よね
180 23/01/27(金)17:26:22 No.1019982305
嵐の壁はもうちょっとどうにかならんか… 序盤に拾えるからってあの性能は…
181 23/01/27(金)17:26:35 No.1019982363
闘技場は体力強靭モリモリスパイクセスタスで殴り殺すのが一番簡単で強い
182 23/01/27(金)17:26:44 No.1019982395
アプデされてから聖律共有がステ要求なし低コストなお手軽バフすぎる 戦技誓いも消費か持続上方してくれないだろうか
183 23/01/27(金)17:26:47 No.1019982414
>火の癒やし信仰12いるのか…しょうがない上げるか 信仰+5タリスマン持ってないの
184 23/01/27(金)17:27:10 No.1019982515
>嵐の壁はもうちょっとどうにかならんか… >序盤に拾えるからってあの性能は… 贅沢言わんから返報と同性能パリィにしてくれ
185 23/01/27(金)17:27:15 No.1019982542
毒消し草なら崖下洞窟近くに売ってくれる商人がいるぞ
186 23/01/27(金)17:27:17 No.1019982549
信仰はタリスマンでも良いぞ 沼地点の前で装着だ
187 23/01/27(金)17:27:25 No.1019982577
いつも思うけどなんで咆哮鋭利なんだろうな…
188 23/01/27(金)17:27:36 No.1019982642
宿将の義足結構つええな…FPも安い
189 23/01/27(金)17:27:45 No.1019982691
>対人は強靭で耐えてデカいダメージ出る武器に+状態異常で8割削って猟犬するゲームになってると思う 猟犬刺突系もエグいけど流星群も対策持ってないと一方的に削り殺されるし黄金魔力防護で全ての魔術が死ぬ 王騎士からの重刺DR2とか技量の剣槍落雷咆哮とかバランスは取れてないけどN竦みくらいにはなってると思う
190 23/01/27(金)17:27:57 No.1019982749
大曲剣や大剣でFPゼロ嵐の刃はなんかおかしい事になってる
191 23/01/27(金)17:28:14 No.1019982806
>あとは嵐の襲撃がパワーアップしてくれれば ソール城砦の失地騎士マラソンで活躍してくれたから...
192 23/01/27(金)17:28:32 No.1019982893
>いつも思うけどなんで咆哮鋭利なんだろうな… 本人は筋バサなのにな
193 23/01/27(金)17:28:37 No.1019982912
腐敗の湖は先に奥の祝福に触ってきてから二三回に分けてアイテム回収するんだわ
194 23/01/27(金)17:28:44 No.1019982945
バフ全盛り炎で腐敗化身に1万8000ダメージ出した時はちょっと脳汁出た
195 23/01/27(金)17:28:49 No.1019982967
無限販売されてなくて困るのは腐敗の苔薬だけだし 腐敗に抗する手段が火しかない世界観を優先したんだろう フロム的にはほんとは苔薬も用意したくなかったと思ってる
196 23/01/27(金)17:29:36 No.1019983149
そうかタリスマンで信仰底上げすればいいのか 腐敗食らうとこ限られてるし信仰上げるより必要なときだけタリスマン付け替えのほうがお手軽でいいな
197 23/01/27(金)17:29:42 No.1019983179
紐を売れ絶対にだ 薬包エンチャの快感を返せ
198 23/01/27(金)17:30:14 No.1019983305
>フロム的にはほんとは苔薬も用意したくなかったと思ってる 宮崎はそうだろうなという確信があるのがひどい
199 23/01/27(金)17:30:29 No.1019983370
エンチャ薬の効果短いやつのモーションいいよね…
200 23/01/27(金)17:30:39 No.1019983419
紐付き壺の使い方がいまいちわからない
201 23/01/27(金)17:30:52 No.1019983468
>>フロム的にはほんとは苔薬も用意したくなかったと思ってる >宮崎はそうだろうなという確信があるのがひどい あの人凄いひとなんだよな 毒沼に憑りつかれてさえなければ…
202 23/01/27(金)17:30:56 No.1019983488
腐れ湖は最初見た時5回くらい馬呼んだけど来てくれなくて悲しくなった
203 23/01/27(金)17:31:34 No.1019983663
薬包エンチャのモーション良いよね… ダクソ3のころから好き
204 23/01/27(金)17:31:47 No.1019983719
>そうかタリスマンで信仰底上げすればいいのか >腐敗食らうとこ限られてるし信仰上げるより必要なときだけタリスマン付け替えのほうがお手軽でいいな 囚人スタートで信仰が6しかなくても確定入手の市民の服着ればいいからな 腐敗周りはちゃんと考えて作ってるよ
205 23/01/27(金)17:31:49 No.1019983724
ワールドマップにあんな腐れ沼作るとかさぁ…
206 23/01/27(金)17:31:50 No.1019983733
>紐付き壺の使い方がいまいちわからない 対人の近接ディレイ択 相手が背中見せたら反転バクステか壺のどっちか来る
207 23/01/27(金)17:32:06 No.1019983797
沼で視界が開けてるだけでも有情だよ
208 23/01/27(金)17:32:16 No.1019983837
腐れ湖ふつーに彷徨いてる祖霊の民はなんなの…
209 23/01/27(金)17:32:24 No.1019983875
>紐付き壺の使い方がいまいちわからない 走って逃げる時にポトポト落とす
210 23/01/27(金)17:32:30 No.1019983894
ディレイディレイディレイディレイディレイディレイこのクソ野郎がよ…と思ったら単に一定のペースで攻撃してるだけだから慣れてくると素敵に回避できるようになるのが楽しい たまに分かってるのに最速ロリして食らう
211 23/01/27(金)17:32:43 No.1019983954
毒地域作るどころか馬禁止毒沼まであるのは笑う
212 23/01/27(金)17:32:57 No.1019984007
>猟犬刺突系もエグいけど流星群も対策持ってないと一方的に削り殺されるし黄金魔力防護で全ての魔術が死ぬ >王騎士からの重刺DR2とか技量の剣槍落雷咆哮とかバランスは取れてないけどN竦みくらいにはなってると思う 流星弱体前は酷かったね…あとバグ落雷?今はどうなってるか知らんけど強靭猟犬にある程度のアドバンテージが得られるのは解る でも狭いと全部死ぬ
213 23/01/27(金)17:33:07 No.1019984043
きっとフロムの地下にも腐敗沼か毒沼があるに違いない
214 23/01/27(金)17:33:33 No.1019984172
>毒地域作るどころか馬禁止毒沼まであるのは笑う 毒沼洞窟と腐れ洞窟もあるぞ ついでに腐れボス三点セットもサービスだ!
215 23/01/27(金)17:33:39 No.1019984210
今作は見てから避けろをモーゴットで死ぬほど叩き込まれた
216 23/01/27(金)17:34:40 No.1019984480
今回戦技ブッパでやられる前にやるが一番強いから 周回しても敵の攻撃パターンを一切把握してない
217 23/01/27(金)17:34:44 No.1019984505
最初のキャラは薬キメてアズールレェェェェン!と月隠で解決してたから新キャラで筋バサやってるけど別ゲーみてぇ 最初のツリーガード君のくれた槍が手放せない
218 23/01/27(金)17:35:05 No.1019984624
地下の腐れ沼は軽ロリ霊薬リジェネ霊薬飲んで猟犬ステ連打すると良いよ 間違ってもローリングは駄目だぞ
219 23/01/27(金)17:35:12 No.1019984667
今の闘技場は我慢セスタスか月隠魔術師の二択な気はする 他はティアが一個下がる
220 23/01/27(金)17:35:20 No.1019984702
ほしけものローリングアタックは何回見ても避けられなかった
221 23/01/27(金)17:35:46 No.1019984832
おねロリマンと後ろロリ連打マンを殺すことしか考えてないから その2つをやめれば楽しく踊れるのがエルデンのボスだよね
222 23/01/27(金)17:35:55 No.1019984862
敵が理不尽な攻撃してくるからこっちもできうる限りの卑怯をするまでよ
223 23/01/27(金)17:36:11 No.1019984922
我慢セスタスはどんなビルドの裏にも仕込めるから …3でみたなこれ…
224 23/01/27(金)17:36:11 No.1019984926
>我慢セスタス サリ裏に帰れすぎる
225 23/01/27(金)17:36:22 No.1019984972
良いですよね杖振りかぶったままのモーゴット
226 23/01/27(金)17:36:37 No.1019985051
>最初のキャラは薬キメてアズールレェェェェン!と月隠で解決してたから新キャラで筋バサやってるけど別ゲーみてぇ >最初のツリーガード君のくれた槍が手放せない 筋バサは爪痕聖印で攻撃祈祷が使えるし坩堝の騎士の武器もかなり強くなってるから色々できるぞ 聖耐性の多い後半戦のために炎武器も一個くらい見つけておくと良いかも
227 23/01/27(金)17:36:45 No.1019985086
デタミ落雷は健在だよ早よ直せ
228 23/01/27(金)17:37:03 No.1019985150
最近また盛り上がっているから久々にプレイしたらマレニアにボコボコにされて泣けた
229 23/01/27(金)17:37:07 No.1019985172
逃げると死ぬが懐に潜り込んだ方がいいボスや巨大エネミーは多いね
230 23/01/27(金)17:37:21 No.1019985241
頭ちっちゃい系のドラゴンはどうしても近接では楽しめる気がしなくて諦めてアローレインで潰してる
231 23/01/27(金)17:37:34 No.1019985296
今まで全部攻撃はロリで避けてたけど大楯あると凄い楽なことに今更気付いた
232 23/01/27(金)17:38:09 No.1019985440
>腐敗周りはちゃんと考えて作ってるよ 聖樹の腐敗樹霊.... 狭い腐る落ちるの上に倒さないとミリセントイベが進まない
233 23/01/27(金)17:38:11 No.1019985453
アドバイスギット先生はきちんとゲーム性を動きで教えてくれる それはいいんだけど隙消し上手すぎるのあんな序盤で出すなよ!
234 23/01/27(金)17:38:20 No.1019985488
性病はマジで気が付かないあせんちゅ多かったろ 特に初期…
235 23/01/27(金)17:38:39 No.1019985590
>今の闘技場は我慢セスタスか月隠魔術師の二択な気はする >他はティアが一個下がる それ言うなら拳はカタールじゃないか? あとたまに直剣中盾とか居合長牙とかシンプルな編成でクソ強い相手と当たると一体どれほどの研鑽を……ってなる
236 23/01/27(金)17:38:57 No.1019985677
腐れ湖といえば1回まみれ状態にして陸で腐敗状態になると湖内で腐敗状態になるよりダメージが下がるというライフハックを見た
237 23/01/27(金)17:39:06 No.1019985718
水鳥乱舞って至近距離でフワァ…ってされたらどう避けるの…
238 23/01/27(金)17:39:15 No.1019985763
>今まで全部攻撃はロリで避けてたけど大楯あると凄い楽なことに今更気付いた 終盤ボスにも盾受け通用するのがいるのはすごく新しいと思う ダクソ3とかは進めば進むほどろくに受けられなくなった記憶がある
239 23/01/27(金)17:39:30 No.1019985837
>水鳥乱舞って至近距離でフワァ…ってされたらどう避けるの… 無敵バリアーー!!
240 23/01/27(金)17:39:31 No.1019985840
>今まで全部攻撃はロリで避けてたけど大楯あると凄い楽なことに今更気付いた ディレイ攻撃を最悪避けるの間に合わなくても盾受けできるからギリギリまで回避我慢できるの大きい
241 23/01/27(金)17:39:41 No.1019985885
攻略なら鉄壁大盾はずっと強いな何なら大盾で殴っても強いし
242 23/01/27(金)17:39:41 No.1019985888
>水鳥乱舞って至近距離でフワァ…ってされたらどう避けるの… そこに氷壺があるじゃろ?
243 23/01/27(金)17:39:41 No.1019985891
>闘技場の対人も良いけど侵入も楽しいぜ >落下地点とモブ集団が友達だ 俺は下水でナビをしているときに侵入してくれる褪せ人がたまらなく好きでね
244 23/01/27(金)17:39:51 No.1019985948
沼はステップで駆け抜けろはダクソ3で学んで活かせた最大のライフハックだった
245 23/01/27(金)17:40:05 No.1019986016
騙されたと思って陸ほやの遺灰を使ってみろ 敵を誘導しないといけないけど超楽しいぞ