虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/27(金)15:38:53 ニーア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/27(金)15:38:53 No.1019957031

ニーア延期だなんて…知らなかった…そんなの…

1 23/01/27(金)15:39:56 No.1019957296

どこもかしこも延期よ

2 23/01/27(金)15:42:47 No.1019957983

乗るしかない!このビッグウェーブに!

3 23/01/27(金)15:45:29 No.1019958655

A-1がずっとヤバそうだったからニーアもそのうち延期になるだろうなとは思ってた

4 23/01/27(金)15:46:19 No.1019958831

俺はどうやってこのケツを補給すれば良いんだ…

5 23/01/27(金)15:47:34 No.1019959120

>俺はどうやってこのケツを補給すれば良いんだ… ゲームやれ

6 23/01/27(金)15:48:50 No.1019959445

>俺はどうやってこのケツを補給すれば良いんだ… ニーアレプリカントのけつ見ろ

7 23/01/27(金)15:49:23 No.1019959582

まだ4話くらいじゃん嘘でしょ

8 23/01/27(金)15:49:26 No.1019959597

A-1みんな延期してんのに仕事減らさないから玉突き事故起こしてる

9 23/01/27(金)15:49:44 No.1019959659

心さえ

10 23/01/27(金)15:50:27 No.1019959837

再放送と言いつつ2週目に見せかけた別シナリオが来るんでしょ 俺ゲームやったからそういうの分かっちゃう

11 23/01/27(金)15:50:41 No.1019959883

来期のマッシュルも絶対延びる

12 23/01/27(金)15:51:49 No.1019960165

アニメも漫画みたいにそのうち隔週放送になるのかな

13 23/01/27(金)15:52:19 No.1019960283

週刊漫画みたいな乗りで落としてくる

14 23/01/27(金)15:52:24 No.1019960303

アニメ会社がよくコロナで延期してるけどなんでそんなにパンデミック起きやすいんだろう

15 23/01/27(金)15:52:58 No.1019960444

A-1はここ1年くらいなんかずっとヤバくない?

16 23/01/27(金)15:53:09 No.1019960489

下請け全滅でもしてるのか

17 23/01/27(金)15:53:25 No.1019960551

外注したものの末路 受け入れて進むしかない

18 23/01/27(金)15:53:48 No.1019960635

ゲーム昔ちょっとやったけど難しくない? 敵デカすぎてカメラに入らなくて何やってくるかさっぱりわからなかった思い出

19 23/01/27(金)15:54:28 No.1019960782

>ゲーム昔ちょっとやったけど難しくない? >敵デカすぎてカメラに入らなくて何やってくるかさっぱりわからなかった思い出 適当に操作してもアクション繋がる程度には簡単だったような…

20 23/01/27(金)15:54:57 No.1019960889

>アニメも漫画みたいにそのうち隔週放送になるのかな 前にAパートBパートで別のアニメやってたのあったけど あれもありなんじゃないかなって

21 23/01/27(金)15:55:23 ID:JyrZ6dTs JyrZ6dTs No.1019961002

>ゲーム昔ちょっとやったけど難しくない? >敵デカすぎてカメラに入らなくて何やってくるかさっぱりわからなかった思い出 さては開始10分くらいしか遊んでないな

22 23/01/27(金)15:55:57 No.1019961126

カメラに入りきらないようなボスそんな多かったっけ?

23 23/01/27(金)15:56:14 No.1019961192

ビリビリが関わってるアニメは大丈夫よ

24 23/01/27(金)15:56:21 No.1019961228

最近色んなアニメで延期してるけど業界全体にガタでも来たのか?

25 23/01/27(金)15:56:24 No.1019961238

>アニメ会社がよくコロナで延期してるけどなんでそんなにパンデミック起きやすいんだろう スレ画がどうなのかはしらんけど多くの場合下請けとして中国のほうに仕事振ってたりするからそっちが全滅すると回らなくなる

26 23/01/27(金)15:57:00 No.1019961392

あんなにアクション簡単なゲームもないぞ

27 23/01/27(金)15:57:09 No.1019961429

>最近色んなアニメで延期してるけど業界全体にガタでも来たのか? 業界というか中国というか...

28 23/01/27(金)15:57:13 No.1019961443

作業中細かい確認をするために接触多いだろうし一人コロったら芋づるはわかる

29 23/01/27(金)15:58:13 No.1019961701

丁度ゼロコロナ終わり!終わり!ってやった時の余波が押し寄せてきたのか

30 23/01/27(金)15:58:21 No.1019961739

ニーアはボス戦だと視点固定しまくるからボス戦いやすいにも程があったような

31 23/01/27(金)15:58:49 No.1019961847

A1札束で頬を叩いて他所から作画スタッフ集めるスタイルだったけど居ないもんは居ないんやな

32 23/01/27(金)15:58:54 No.1019961871

なんなら30分ずっとあの人形劇でいいからやってくれ

33 23/01/27(金)15:59:09 No.1019961939

ケツもいいけどレプリカントのアニメが見たいよ

34 23/01/27(金)15:59:12 No.1019961954

俺はアニメの影響でこのケツのゲーム遊ぼうと思ったけどDODと同じ世界観と知ってDODも遊ばなきゃダメなのかと少し戸惑っている

35 23/01/27(金)15:59:35 No.1019962043

ゲーム画面流しとけばよくない?

36 23/01/27(金)16:00:08 No.1019962156

>俺はアニメの影響でこのケツのゲーム遊ぼうと思ったけどDODと同じ世界観と知ってDODも遊ばなきゃダメなのかと少し戸惑っている ほぼDOD要素ないから気にするな

37 23/01/27(金)16:00:12 No.1019962183

>A1札束で頬を叩いて他所から作画スタッフ集めるスタイルだったけど居ないもんは居ないんやな いいよね「ちょっとお手伝い行ってきます」 帰ってこない…

38 23/01/27(金)16:00:18 No.1019962207

>前にAパートBパートで同じアニメやってたのあったけど >あれもありなんじゃないかなって

39 23/01/27(金)16:00:22 No.1019962229

人類会議もコロナの影響受けるんだ・・・

40 23/01/27(金)16:00:38 ID:JyrZ6dTs JyrZ6dTs No.1019962296

>俺はアニメの影響でこのケツのゲーム遊ぼうと思ったけどDODと同じ世界観と知ってDODも遊ばなきゃダメなのかと少し戸惑っている ほぼ関係ないから大丈夫 サブキャラの境遇も気になるタイプならニーアレプリカントやればいい程度

41 23/01/27(金)16:00:42 No.1019962309

>俺はアニメの影響でこのケツのゲーム遊ぼうと思ったけどDODと同じ世界観と知ってDODも遊ばなきゃダメなのかと少し戸惑っている 設定に繋がるところがあるだけで世界観は違う…はず

42 23/01/27(金)16:01:31 No.1019962514

札束ビンタでどうにかなるならFateが年末特番落として放送出来るのは半年以上先になったりしてねぇ!

43 23/01/27(金)16:01:58 No.1019962623

トライガンは!?バスタードは!?

44 23/01/27(金)16:02:06 No.1019962661

レプリカントもなんも知らんし興味ないけどオートマタだけ好きだよ

45 23/01/27(金)16:02:06 No.1019962662

おじさん…

46 23/01/27(金)16:02:13 No.1019962693

>人類会議もコロナの影響受けるんだ・・・ 月面で起きてる論理ウィルスのパンデミック

47 23/01/27(金)16:02:33 No.1019962773

コドモ コドモ オッパイ スキ スキ スキ

48 23/01/27(金)16:02:53 No.1019962852

>俺はアニメの影響でこのケツのゲーム遊ぼうと思ったけどDODと同じ世界観と知ってDODも遊ばなきゃダメなのかと少し戸惑っている ニーアレプリカントのリメイクやればいい DoDは動画かなんかでストーリー見るくらいでいいって原作者が言ってる

49 23/01/27(金)16:03:22 No.1019962965

アネモネさんどこいったん

50 23/01/27(金)16:03:23 No.1019962970

>>人類会議もコロナの影響受けるんだ・・・ >月面で起きてる論理ウィルスのパンデミック また破壊される10H…さらに病むポッド006

51 23/01/27(金)16:03:38 No.1019963025

ヨルハの前日譚の漫画もちょうど単行本出てるな…

52 23/01/27(金)16:03:53 No.1019963086

>アネモネさんどこいったん あのエレベータで逆だったかもしれねぇしたんだよ…

53 23/01/27(金)16:04:00 No.1019963111

>敵デカすぎてカメラに入らなくて 一瞬ケツデカすぎてかと思った…

54 23/01/27(金)16:04:32 No.1019963242

スイッチは操作しなくてもクリアしてくれるんだっけ

55 23/01/27(金)16:04:39 No.1019963266

砂漠のでけぇ蛇とイヴくらいかな苦戦したの あとはまぁ回避しながらしっかり攻撃してれば

56 23/01/27(金)16:05:06 No.1019963386

>札束ビンタでどうにかなるならFateが年末特番落として放送出来るのは半年以上先になったりしてねぇ! 元々シリーズファン向けの作品だし放送すりゃ見るからそもそも引っこ抜きやってないと思われる というか放送枠大量に持ってるから延期しても対して痛みがない…

57 23/01/27(金)16:05:20 No.1019963455

>スイッチは操作しなくてもクリアしてくれるんだっけ どういうこと!?

58 23/01/27(金)16:05:20 No.1019963457

アンドロイドが赤目になるあれってDOD要素なの?

59 23/01/27(金)16:05:21 No.1019963460

俺は初見ハードでいったらチュートリアルで2時間使った雑魚だ

60 23/01/27(金)16:05:22 No.1019963464

>>敵デカすぎてカメラに入らなくて何やってくるかさっぱりわからなかった思い出 >適当に操作してもアクション繋がる程度には簡単だったような… いや操作じゃなくカメラのこと言ってるのでは…

61 23/01/27(金)16:05:23 No.1019963470

オートマタ難しいならイージーにしてアシスト全部オンにすればええ! 自分でやること移動だけになるぞ

62 23/01/27(金)16:05:49 No.1019963578

>アンドロイドが赤目になるあれってDOD要素なの? レッドアイと関係は無くはないらしい

63 23/01/27(金)16:05:51 No.1019963583

オートマタ遊んでないけどソウルキャリバーで2B好きになってごめん…

64 23/01/27(金)16:05:53 No.1019963586

アニメ組だけどアンドロイドが地球で宇宙人ロボットと戦ってて人類は月にいて主人公の大目標がまだ分かんないけど取り敢えずスレ画のアクション見てる

65 23/01/27(金)16:06:22 No.1019963700

>オートマタ遊んでないけどソウルキャリバーで2B好きになってごめん… 関連してるもんやるだけ良いほうだと思うよ

66 23/01/27(金)16:06:32 No.1019963735

>俺は初見ハードでいったらチュートリアルで2時間使った雑魚だ ハードにすると急に死にゲーになるよねニーア

67 23/01/27(金)16:06:38 No.1019963766

ちょっとでも興味湧いたら一周目は自分の目で!っておすすめしたいタイプの作品 まぁ全部end見てほしいけど

68 23/01/27(金)16:06:38 No.1019963770

ショタがチャラ男さんみたいな喋りで驚いた

69 23/01/27(金)16:06:56 No.1019963827

画面に全体像が入り切らない敵なんて初っ端のデカいピザカッターくらいだった気がしなくもない

70 23/01/27(金)16:07:05 No.1019963873

>アニメ組だけどアンドロイドが地球で宇宙人ロボットと戦ってて人類は月にいて主人公の大目標がまだ分かんないけど取り敢えずスレ画のアクション見てる 面白いから原作のネタバレ踏まずにそのまま見て欲しい

71 23/01/27(金)16:07:08 No.1019963891

ニーアレプリカント流行らないかな

72 23/01/27(金)16:07:29 No.1019963965

2Bさん! 敬称は付けなくていい… …では2B!

73 23/01/27(金)16:07:36 No.1019963990

9Sとオペレーターの会話もいいぞ…

74 23/01/27(金)16:07:37 No.1019963996

ノーマルは回避連打しながら射撃してれば大体勝てたな…

75 23/01/27(金)16:08:05 No.1019964106

オートマタのアニメ見たらはずなのにちゃんとレプリカント要素ぶっ込んでくるよね

76 23/01/27(金)16:08:07 No.1019964112

可愛いパスカルおじさん早くみたい

77 23/01/27(金)16:08:11 No.1019964132

2Bって生食器ついてんの?

78 23/01/27(金)16:08:13 No.1019964140

リリィ生きてるなら2Bがああならない可能性も出てきたんだよな…

79 23/01/27(金)16:08:19 No.1019964166

カメラに入らない敵ってそんなにいたか?

80 23/01/27(金)16:08:21 ID:JyrZ6dTs JyrZ6dTs No.1019964174

全方位から愛されてるのに一番アレになる9S

81 23/01/27(金)16:08:25 No.1019964186

>9Sとオペレーターの会話もいいぞ… 申請を許可します いいよね

82 23/01/27(金)16:08:48 No.1019964260

浪川さんとたつおはチンポないけど2Bはマンコあるのかな

83 23/01/27(金)16:09:21 No.1019964382

>全方位から愛されてるのに一番アレになる9S 一番愛されてるから一番虐めて良い

84 23/01/27(金)16:09:34 No.1019964431

>可愛いパスカルおじさん早くみたい 私の記憶を消してくれませんか…?とても耐えきれません…

85 23/01/27(金)16:09:38 No.1019964448

>全方位から愛されてるのに一番アレになる9S 世界の神(ヨコオ)にも愛された結果だな…

86 23/01/27(金)16:09:56 No.1019964518

>全方位から愛されてるのに一番アレになる9S だって何度も■■に■■■■るのわかっていながら何百年も戦ってるし…

87 23/01/27(金)16:09:56 No.1019964519

とりあえず出てくるアンドロイド全員好きになっておくと良い… 結末を見たプレイヤーの初心な反応が楽しみじゃわい

88 23/01/27(金)16:10:12 No.1019964581

>全方位から愛されてるのに一番アレになる9S このシリーズどうしようもないと自分でも分かってるのに止まれなくなる男多すぎ

89 23/01/27(金)16:10:25 No.1019964625

>私の記憶を消してくれませんか…?とても耐えきれません… 俺がそれに耐えられない 介錯しもうす!!!!!!

90 23/01/27(金)16:10:43 No.1019964684

>オートマタのアニメ見たらはずなのにちゃんとレプリカント要素ぶっ込んでくるよね ゲームでもちょいちょいこの場所はレプリカントのあそこだってのを匂わせる要素はあったけどアニメのはモロだったな

91 23/01/27(金)16:10:49 No.1019964707

正直あんまショタ感ないな9S

92 23/01/27(金)16:11:34 No.1019964861

機械生命体は人の性器モザイクありでしか情報ないからない アンドロイドは必要ならつけるかもねなんだっけ

93 23/01/27(金)16:11:42 No.1019964889

仮面の国のあのシーン急に出てきて苦しくなった…フィア…フィーア…ゼルガーゼシ!

94 23/01/27(金)16:11:51 No.1019964916

延期はまぁ良いんだけどいや良くないんだけど それで演出とか妥協されたら嫌だな

95 23/01/27(金)16:11:52 No.1019964922

最後までやったけどシューティングがムカつきすぎて絶対データ消さねー!って気持ちになった

96 23/01/27(金)16:12:20 No.1019965031

>ゲームでもちょいちょいこの場所はレプリカントのあそこだってのを匂わせる要素はあったけどアニメのはモロだったな 仮面族の結婚式だよねあのシーン と言うことは直後あれだな… 最低だよヨコオ…

97 23/01/27(金)16:12:27 No.1019965061

厄災の日っていつかゲームになるのかな

98 23/01/27(金)16:12:57 No.1019965147

あいつらより先にあの二人がアニメになるとは…

99 23/01/27(金)16:12:58 No.1019965149

>>アンドロイドが赤目になるあれってDOD要素なの? >レッドアイと関係は無くはないらしい あの神まだ干渉してるの…

100 23/01/27(金)16:13:21 No.1019965239

レプリカントアニメ挿入はマジで予想外だったのでアニメが俄然楽しみになったよ… 延期してもいいから完成度の高いもの作ってくれ

101 23/01/27(金)16:13:22 No.1019965242

Q.どうしてこんきはいろんなあにめがえんきしているのですか?

102 23/01/27(金)16:13:31 No.1019965273

アクションゲーと思ったら急にシューティングとか横スクとかになって困惑した思い出

103 23/01/27(金)16:13:36 No.1019965290

あの双子も熱いんですよ後半…

104 23/01/27(金)16:13:37 No.1019965293

アダムの骨格がもろ機械生命体なのはよい描写だった

105 23/01/27(金)16:13:47 ID:JyrZ6dTs JyrZ6dTs No.1019965321

>このシリーズどうしようもないと自分でも分かってるのに止まれなくなる男多すぎ シロ「愚かな…」 ニーア「でもそうするしかないんだ」 っていうイベント会話ですらないやりとりに全てが詰まってる

106 23/01/27(金)16:14:05 No.1019965383

>Q.どうしてこんきはいろんなあにめがえんきしているのですか? 前期から予兆はあっただろ

107 23/01/27(金)16:14:05 No.1019965386

>>>アンドロイドが赤目になるあれってDOD要素なの? >>レッドアイと関係は無くはないらしい >あの神まだ干渉してるの… みんな人間になりたがってた 神は人間と認めてくれた ヨカッタネヨカッタネ

108 23/01/27(金)16:14:28 No.1019965496

OPEDどっちも良い

109 23/01/27(金)16:14:44 No.1019965560

>アダムの骨格がもろ機械生命体なのはよい描写だった その状態で最初アンドロイド!?って勘違いするのはよく分からなくなったけど

110 23/01/27(金)16:15:07 No.1019965642

>>>アンドロイドが赤目になるあれってDOD要素なの? >>レッドアイと関係は無くはないらしい >あの神まだ干渉してるの… 買おうニーアオートマタ美術記録集! ヨコオへのインタビューで結構色々吐いてるよ

111 23/01/27(金)16:15:07 No.1019965646

OPで新宿を駆ける2人いいよね…

112 23/01/27(金)16:15:11 No.1019965652

いいよね肋骨から生まれるイブ

113 23/01/27(金)16:15:12 No.1019965653

1話はちょっと微妙かなと思ったら2話3話でスタッフ原作大好きすぎていい…ってなった

114 23/01/27(金)16:15:33 No.1019965743

>このシリーズどうしようもないと自分でも分かってるのに止まれなくなる男多すぎ 主役にだけそんな思い出せないプレイヤーも苦しめ1周目でやってしまった後に2周目で事情を知らされた状態で進め

115 23/01/27(金)16:15:35 No.1019965749

やはり人類は病には勝てないか

116 23/01/27(金)16:15:46 No.1019965788

>>アダムの骨格がもろ機械生命体なのはよい描写だった >その状態で最初アンドロイド!?って勘違いするのはよく分からなくなったけど いやアンドロイドの内骨格も結構メカメカしいよ

117 23/01/27(金)16:16:08 No.1019965868

1話もゲーム原作であそこまで再現度高いのは中々無い

118 23/01/27(金)16:16:15 No.1019965899

>1話はちょっと微妙かなと思ったら2話3話でスタッフ原作大好きすぎていい…ってなった 2話でいきなりアクセル踏みすぎDLCじゃん

119 23/01/27(金)16:16:34 No.1019965971

この世界の神はちょっと人間への憎しみが強すぎる…

120 23/01/27(金)16:16:40 No.1019965994

おいしいですよねアジ

121 23/01/27(金)16:16:49 No.1019966040

ねえお花ロボいるかなぁ!

122 23/01/27(金)16:17:08 No.1019966116

>1話はちょっと微妙かなと思ったら2話3話でスタッフ原作大好きすぎていい…ってなった 1話はゲームそのまますぎたけど2話の機械生命体に感情移入させた上で死なせる展開がいいよねよくねえ

123 23/01/27(金)16:17:09 No.1019966127

アネモネの代わりにいるリリィが2Bを見て2号!?ってなるの分かるよ…

124 23/01/27(金)16:17:28 No.1019966207

割と丁寧にアニメ化してて新規にも配慮してる構成なんだけど元々がしっかりやり込まないと全容見えて来ないからアニメから入った層が置いてけぼりになってるように感じる

125 23/01/27(金)16:17:46 No.1019966268

>1話もゲーム原作であそこまで再現度高いのは中々無い 1話はゲームをとにかく再現してみたって感じであれはあれですごいよね カメラワークとかまでゲーム版ぽい

126 <a href="mailto:ポッド">23/01/27(金)16:17:50</a> [ポッド] No.1019966288

>おいしいですよねアジ アジはアンドロイドにとって毒なので1匹でも多く殺して9Sが経口する可能性を下げる

127 23/01/27(金)16:18:18 No.1019966396

安元さんがやってるラジオ番組のメールがみんなDODまで完全履修済みばっかりで笑う

128 23/01/27(金)16:18:41 No.1019966492

結構丁寧に作られててゲームプレイ済みとしては普通に嬉しい

129 23/01/27(金)16:18:56 No.1019966556

>ケツもいいけどレプリカントのアニメが見たいよ 小説の妹のために体売るのいいよね 父ニーアも体売ったの?

130 23/01/27(金)16:19:00 No.1019966566

ゲームはここまで親切じゃなかったぞ!

131 23/01/27(金)16:19:05 No.1019966589

どうして急に漁師に?

132 23/01/27(金)16:19:12 No.1019966622

今だったらDoDをちゃんと無双ゲーとしてリメイクできないかな…

133 23/01/27(金)16:19:24 No.1019966669

ヨコオタロウがいつかこの事ネタにしそうな気がする

134 23/01/27(金)16:19:33 No.1019966703

>ニーアレプリカント流行らないかな ちょっとキャラが尖りすぎてますね

135 23/01/27(金)16:19:52 No.1019966780

>安元さんがやってるラジオ番組のメールがみんなDODまで完全履修済みばっかりで笑う DODやらなきゃニーアレプリカントもやらないし…となればオートマタもやらない

136 23/01/27(金)16:19:59 No.1019966810

>ヨコオタロウがいつかこの事ネタにしそうな気がする 病気が蔓延して人類が衰退する話しか…

137 23/01/27(金)16:20:09 No.1019966852

二話のプラトンのところ都市のBGM流れ出す演出凄く良かった あの廃墟都市の曲大好きなんだ

138 23/01/27(金)16:20:16 No.1019966886

アネモネのポジションにリリィがいるのはパラレルルートなんだなって

139 23/01/27(金)16:20:22 No.1019966908

>>ニーアレプリカント流行らないかな >ちょっとキャラが尖りすぎてますね 仲間濃すぎる

140 23/01/27(金)16:20:37 No.1019966966

なんでみんな真面目にDoDやろうとするんだろうあれはいいゲームだけど動画で履修すればいいんだよ

141 23/01/27(金)16:20:50 No.1019967016

>今だったらDoDをちゃんと無双ゲーとしてリメイクできないかな… でもゲームとしてまともにリメイクされたらなんか違うんだよなあ…って気持ちにもなる なんていうか不自由なパンツァードラグーンともっさり無双を組み合わせたクソゲーだったのがDOD1のストーリーと音楽と仕様に噛み合ってたというか

142 23/01/27(金)16:21:09 No.1019967086

人類会議が延期報告してたけど信じていいの?

143 23/01/27(金)16:21:25 No.1019967151

DoDはアクションはすげぇ単調で今プレイするのはすげぇしんどい

144 23/01/27(金)16:21:27 No.1019967157

>>今だったらDoDをちゃんと無双ゲーとしてリメイクできないかな… >でもゲームとしてまともにリメイクされたらなんか違うんだよなあ…って気持ちにもなる >なんていうか不自由なパンツァードラグーンともっさり無双を組み合わせたクソゲーだったのがDOD1のストーリーと音楽と仕様に噛み合ってたというか わかるよ…けど俺はもっと色んな人にあの世界を呑んで欲しい

145 23/01/27(金)16:21:46 No.1019967230

新宿までやったプレイヤーからしたらあのゲームからしか摂取できない栄養があるのは事実だけど こんなクソゲーやらなくていいよってなるのも事実だ

146 23/01/27(金)16:22:07 No.1019967325

>DoDはアクションはすげぇ単調で今プレイするのはすげぇしんどい 失礼な当時ももっさりでしんどかったぞ

147 23/01/27(金)16:22:14 No.1019967350

売りの一つがドラゴンに騎乗しての蹂躙なのにブレス反射させてんじゃねーよ!

148 23/01/27(金)16:22:24 No.1019967383

>DoDはアクションはすげぇ単調で今プレイするのはすげぇしんどい 武器コンプはマジ作業感がすごいからな…

149 23/01/27(金)16:22:25 No.1019967389

>父ニーアも体売ったの? 興奮しますね

150 23/01/27(金)16:22:32 No.1019967421

このアニメって人類会議が作ってるってことはヨルハ計画の1部でプロパガンダなのかな

151 23/01/27(金)16:22:46 No.1019967483

>>ヨコオタロウがいつかこの事ネタにしそうな気がする >病気が蔓延して人類が衰退する話しか… そうじゃなくて公式放送で笑い話にしそうかなって…

152 23/01/27(金)16:22:50 No.1019967495

俺はケツとヨルハにしか興味ないから俺のニーアはこの世界で終わりなんだ…すまない

153 23/01/27(金)16:23:06 No.1019967554

ウェポンストーリーを読むためにひたすらもっさり無双を繰り返してストーリーを読んでげんなりすることでしか得られない栄養素はあった

154 23/01/27(金)16:23:09 No.1019967570

シナリオもウェポンストーリーも実に面白いんだけどどっちも楽しむために必要な育成が絶望的にアレなんだよDoD!

155 23/01/27(金)16:23:13 No.1019967590

いきなり最高難易度で始めたら最初のシューティングで死にまくって何度も同じOP見る羽目になった

156 23/01/27(金)16:23:35 No.1019967660

>俺はケツとヨルハにしか興味ないから俺のニーアはこの世界で終わりなんだ…すまない 9Sの膝小僧にも興味持て

157 23/01/27(金)16:23:53 No.1019967714

>俺はケツとヨルハにしか興味ないから俺のニーアはこの世界で終わりなんだ…すまない うちにも下着女がいるんだが… fu1863136.jpg

158 23/01/27(金)16:23:55 No.1019967720

たまたま読んだ不死鳥の短剣ストーリーが邪悪すぎたんだけど他もあんな感じなんです?

159 23/01/27(金)16:24:06 No.1019967767

>人類会議が延期報告してたけど信じていいの? いいよ 人類に栄光あれ!

160 23/01/27(金)16:24:20 No.1019967817

9割はオチつきだよ

161 23/01/27(金)16:24:26 No.1019967834

>シナリオもウェポンストーリーも実に面白いんだけどどっちも楽しむために必要な育成が絶望的にアレなんだよDoD! PARとかに頼った当時のユーザーを責める事は出来ない

162 23/01/27(金)16:24:55 No.1019967952

>fu1863136.jpg ちんちん生えてるのがね…

163 23/01/27(金)16:25:02 No.1019967981

よく訓練された赤目の言う事は当てにならないから新規はオートマタだけでも楽しんでほしい

164 23/01/27(金)16:25:02 No.1019967982

実際に定期連絡の延期がバンカーに届いたら人類いんじゃね?って大混乱になりそう

165 23/01/27(金)16:25:05 No.1019967991

>たまたま読んだ不死鳥の短剣ストーリーが邪悪すぎたんだけど他もあんな感じなんです? いい感じの話もあるけど基本的に8割くらいどうしようもねえ話だよ

166 23/01/27(金)16:25:22 No.1019968079

ドラゴン撃墜した自衛隊機のコードネームがスカーフェイスなのは作ってたのが元エスコンスタッフだからと聞く

167 23/01/27(金)16:25:23 No.1019968084

>新宿までやったプレイヤーからしたらあのゲームからしか摂取できない栄養があるのは事実だけど >こんなクソゲーやらなくていいよってなるのも事実だ 自力クリアは一時停止でしかできなかった 小学生の従弟は30分くらいで新宿クリアした

168 23/01/27(金)16:25:30 No.1019968114

もう放送しなくてもいいぞ

169 23/01/27(金)16:25:54 No.1019968206

fu1863143.gif アニメ版で期待してるやつ

170 23/01/27(金)16:25:56 No.1019968215

>俺はケツとヨルハにしか興味ないから俺のニーアは2Bが最強の漁師になって終わりなんだ…すまない

171 23/01/27(金)16:26:16 No.1019968291

全部完成してから毎週放送って難しいのかな

172 23/01/27(金)16:26:17 No.1019968293

DODの武器コンプはEエンドの条件のクセに凄い出現条件厳しくて攻略情報ナシだとわからんようなのも結構あったような

173 23/01/27(金)16:26:49 No.1019968426

ヨルハ制式鋼刀いいよね LV:1 こんにちは!ラジオを聞いているみんな、今日も元気かなあ?うんうん。それじゃあ本日もボクっ娘24Dがパーソナリティを務める「モーニング☆レター」始めちゃいますね! LV:2 やあみんな!元気?うん。わかってる……昨日の掃討作戦は沢山の犠牲者が出ちゃったよね。だけどそんな時こそ残されたボク達は元気をださなくちゃいけないんじゃないかな? LV:3 最近お便りが全然ないんだよね~!24Dたんは悲しいぞ!ふふっ……もしかして、誰も聞いていなかったりして~って、そんな事ないかぁ(笑)じゃあ今日も行ってみよう! LV:4 ねぇ……本当にみんないる?ボクはアイドル24D。聞こえる?ぼくはアイドルだよアイドルだアイドルだアイドルだアイどるだアイドルだアイどるだアイドルダアイドルだアイドル

174 23/01/27(金)16:26:57 No.1019968456

>9Sの膝小僧にも興味持て 悠木碧ステイ

175 23/01/27(金)16:27:00 No.1019968471

>全部完成してから毎週放送って難しいのかな 完パケ納品しないと放送や配信させてくれないところもあるけど少数派だからな…

176 23/01/27(金)16:28:17 No.1019968806

>ドラゴン撃墜した自衛隊機のコードネームがスカーフェイスなのは作ってたのが元エスコンスタッフだからと聞く だから空中戦だけはそこそこしっかりしていたな

177 23/01/27(金)16:28:35 No.1019968879

マッパは生産管理しっかりしてんだな 遅延なしだろう

178 23/01/27(金)16:28:56 No.1019968959

ところでスカーフェイスに射撃命令を出したの誰なんですかね…

179 23/01/27(金)16:29:17 No.1019969041

アニメ業界これを機にいい感じになんないかな

180 23/01/27(金)16:29:30 No.1019969097

さみだれくらいやる気であれば延期しなかったものを…

181 23/01/27(金)16:29:49 No.1019969174

>ところでスカーフェイスに射撃命令を出したの誰なんですかね… 通信記録に残っていないなにか

182 23/01/27(金)16:30:10 No.1019969251

どうして…どうして機械生命体側の描写を盛るんですか…

183 23/01/27(金)16:31:20 No.1019969545

機械生命体もアンドロイドも一緒よ

184 23/01/27(金)16:31:34 No.1019969597

〇〇〇計画ってのは大体初めから失敗するように仕込まれてるのが邪悪な世界

185 23/01/27(金)16:31:58 No.1019969681

>どうして…どうして機械生命体側の描写を盛るんですか… もっと盛れ 2Bの胸も盛れ

186 23/01/27(金)16:32:01 No.1019969695

>機械生命体もアンドロイドも一緒よ それ言ったらナインズキレるよ

187 23/01/27(金)16:32:24 No.1019969807

>〇〇〇計画ってのは大体初めから失敗するように仕込まれてるのが邪悪な世界 ゲシュタルト計画はあと一歩じゃん!

188 23/01/27(金)16:32:24 No.1019969811

もしかして月面に人間いない?

189 23/01/27(金)16:33:24 No.1019970045

>もしかして月面に人間いない? 人類はちゃんと月面にあるよ

190 23/01/27(金)16:33:30 No.1019970068

ナインェズ

191 23/01/27(金)16:33:40 No.1019970111

>ゲシュタルト計画はあと一歩じゃん! 資料集によれば崩壊体化は「レプリカント体こそ次の世界の支配者になればいい」と考えていた"ある研究者"によって意図的に仕組まれたバグである可能性が示唆されている。

192 23/01/27(金)16:33:44 No.1019970127

個人的に一番見たい場面は9Sの最後のノベル部分だけど そもそもそこまでアニメでやるのかどうか…

193 23/01/27(金)16:33:56 No.1019970168

定期的に連絡あるし…証拠に新兵器のヨルハもいるし…

194 23/01/27(金)16:34:17 No.1019970271

>>ゲシュタルト計画はあと一歩じゃん! >資料集によれば崩壊体化は「レプリカント体こそ次の世界の支配者になればいい」と考えていた"ある研究者"によって意図的に仕組まれたバグである可能性が示唆されている。 あれそうだっけ…もう1回引っ張り出して読むわ…

195 23/01/27(金)16:35:15 No.1019970486

>それ言ったらナインズキレるよ 感情を持つことは禁止されている

196 23/01/27(金)16:36:47 No.1019970823

多分やらないとは思うけどスタッフロールに乗り込んで破壊していくシューティングが見たいといえば見たいな…

197 23/01/27(金)16:37:43 No.1019971037

区切りがいいABエンドまでで終わりじゃねぇかな... CDEまでやるのは尺足りないんじゃ...

198 23/01/27(金)16:38:22 No.1019971173

AとBまでで終わっちゃうとA2とかこの人って要る?になりかねないのが…

199 23/01/27(金)16:38:31 No.1019971196

>区切りがいいABエンドまでで終わりじゃねぇかな... >CDEまでやるのは尺足りないんじゃ... それだとA2がよく分からない全裸女で終わる

200 23/01/27(金)16:38:49 No.1019971263

次って遊園地だっけ

201 23/01/27(金)16:39:30 No.1019971420

アニメでA(B)エンド映画でEエンドこれね! とんだ糞鬱映画になってしまう...

202 23/01/27(金)16:39:59 No.1019971539

>多分やらないとは思うけどスタッフロールに乗り込んで破壊していくシューティングが見たいといえば見たいな… Bパート全部使いそう

203 23/01/27(金)16:40:19 No.1019971619

>次って遊園地だっけ 遊園地→パスカル→森→決戦じゃなかった

204 23/01/27(金)16:40:31 No.1019971662

ソシャゲのほうは続きそうなのかな?

205 23/01/27(金)16:41:38 No.1019971911

遊園地のあのボス戦をアニメでどう料理するのか気になるわ

206 23/01/27(金)16:41:43 No.1019971925

イブの声が変わらなかったのは地味に嬉しいポイント

207 23/01/27(金)16:43:29 No.1019972313

>遊園地のあのボス戦をアニメでどう料理するのか気になるわ ナインズが砂漠の機械生命体と結婚式見たみたいにキレイになる過程を見せられるんだよ

208 23/01/27(金)16:43:31 No.1019972317

アニオリ次第だけど1話1ステージぐらいのペースだとちょい尺が余るぐらいでABエンドにはいい感じなのよね

209 23/01/27(金)16:43:38 No.1019972341

最終回がamazarashiのライブ映像でポンドが乱入してamazarashiのライブを邪魔していくっていう

210 23/01/27(金)16:44:19 No.1019972485

遊園地雰囲気は最高なんだよな…

211 23/01/27(金)16:44:23 No.1019972504

アニメのサイトでA2のビジュアルも2B9S同格並べておいてあそこしか出てこないないだろう… 過去話差し込むのかもしれないけど

212 23/01/27(金)16:44:29 No.1019972523

>>遊園地のあのボス戦をアニメでどう料理するのか気になるわ >ナインズが砂漠の機械生命体と結婚式見たみたいにキレイになる過程を見せられるんだよ 地上波でカニバリズムを!?

213 23/01/27(金)16:44:46 No.1019972585

ロミジュリみたい

214 23/01/27(金)16:45:06 No.1019972658

この間にゲーム版をプレイしろということか

215 23/01/27(金)16:45:46 No.1019972808

絶対ゲームと違う展開入れてくるから休止期間中にゲームクリアするのはあり

216 <a href="mailto:ヨコオ">23/01/27(金)16:46:12</a> [ヨコオ] No.1019972904

アニオリしてぇ…アニオリしてぇよ…

217 23/01/27(金)16:46:20 No.1019972923

終わったと思ったら二期製作決定が流れるのはあるかもしれない

218 23/01/27(金)16:46:27 No.1019972946

おおロミオ!あなたはどうしてロミオなの?

219 23/01/27(金)16:46:30 No.1019972962

ゲームやっとくとニヤッとする作りになってるかもね

220 23/01/27(金)16:46:36 No.1019972986

1クールだけど最終回に2期決定放送時期未定しそう

221 23/01/27(金)16:46:40 No.1019973002

ブッコロス!

222 23/01/27(金)16:47:28 No.1019973190

コノバーカチンガー!

223 23/01/27(金)16:47:33 No.1019973210

>アニオリしてぇ…アニオリしてぇよ… あぁ…存分にやれ あっ何バッドエンドにしてやがんだ死ね!

224 23/01/27(金)16:47:47 No.1019973263

なるほどこれが演劇か…興味深い

225 23/01/27(金)16:48:00 No.1019973315

>アニオリしてぇ…アニオリしてぇよ… 1話はクソつまんなかったから存分にして欲しい

226 23/01/27(金)16:48:49 No.1019973489

ロミオ!シネェェェーー!

227 23/01/27(金)16:50:19 No.1019973837

まんま原作なぞることすら許さないマン時々見るけど再現すらまともにされてないアニメも多いからあまり多くを望まない…

228 23/01/27(金)16:51:20 No.1019974068

精々1.1aだから大きく変わる事はないんじゃないかなぁ

229 23/01/27(金)16:51:32 No.1019974109

アニオリして面白くなるとも限らないしね

230 23/01/27(金)16:51:52 No.1019974188

1話に関してはあまりにも完全再現過ぎて映像的にすらもう見た感があったから既プレイ勢はね… やってるのがすごいことなのはわかる

231 23/01/27(金)16:51:57 No.1019974208

1.3なんだから細かい所に手を入れ直して本筋は変えないだろう

232 23/01/27(金)16:51:58 No.1019974214

アニオリしてもいいけど9Sが徐々に気持ち悪くなる過程は飛ばさないで欲しい

233 23/01/27(金)16:51:59 No.1019974219

ヨコオがアニオリしてぇってのがまったく隠してないからだろ

234 23/01/27(金)16:52:06 No.1019974246

9S迫真のブルルァックブォォックスとスピード感のある爆発オチでダメだった

235 23/01/27(金)16:53:29 No.1019974552

>精々1.1aだから大きく変わる事はないんじゃないかなぁ でも1.22474487139…であんなハッピーエンド追加されたんだし1.1aならハッピーエンドかもしれん

236 23/01/27(金)16:53:56 No.1019974635

>9S迫真のブルルァックブォォックスとスピード感のある爆発オチでダメだった https://youtu.be/8NG5PItf6uQ?t=67

237 23/01/27(金)16:54:01 No.1019974653

>9S迫真のブルルァックブォォックスとスピード感のある爆発オチでダメだった いいよね無言の2B 意味がわかると吐きそう

238 23/01/27(金)16:54:07 No.1019974678

9Sが落ちるシーンまだ先だろうと油断してたらアニオリで落ちててダメだった

239 23/01/27(金)16:54:17 No.1019974720

1話の再現は凄かったけどゲームのケツに匹敵する映像じゃなかったからゲームで良くないこれ?ってなった

240 23/01/27(金)16:54:46 No.1019974851

9Sは落ちるもの

241 23/01/27(金)16:54:51 No.1019974870

アネモネじゃなくてリリィが生きてる時点で違うしな… リリィはウィルス感染からの復帰勢なのが話に影響を及ぼすかどうか

242 23/01/27(金)16:55:01 No.1019974909

レプリカントのリメイクそんな変わってるのか 興味出てきたな

243 23/01/27(金)16:55:16 No.1019974971

今の時点で結構アニオリ入ってるよね

244 23/01/27(金)16:55:16 No.1019974973

1話のおまけって限りなくコミカルにされた2Eの執行シーンだよね

245 23/01/27(金)16:57:03 No.1019975374

ジャッカスのアレ具合がマシマシになっている いやまあ作劇上現場に深入りするのに便利なキャラではある こういうアニメ化の為のキャラの描写盛りはいいと思う

246 23/01/27(金)16:58:30 No.1019975711

丁寧に盛られるデボポポ迫害

247 23/01/27(金)16:59:04 No.1019975845

基本的に辛気臭い感じのキャラばっかりだからジャッカスは便利そうだよね

248 23/01/27(金)16:59:50 No.1019976037

作画良いしてっきり完パケしてるものだと思ってたぜ…

249 23/01/27(金)17:04:39 No.1019977115

>今の時点で結構アニオリ入ってるよね でも俺悪くないと思う ゲームのまんまだと緩急なさすぎて退屈になるし

250 23/01/27(金)17:08:15 No.1019977873

ニーアのキャラデザの人はA-1じゃないのに連れてきたのかな いいよね唇の艶…

251 23/01/27(金)17:08:55 No.1019978009

知らなくても全く問題ない描写だけど 既にだいぶシリーズファンへのサービス多いな

252 23/01/27(金)17:08:59 No.1019978026

ゲームは自分で操作しながら処理できる情報量で設計されてるだろうしな

253 23/01/27(金)17:10:20 No.1019978360

>知らなくても全く問題ない描写だけど >既にだいぶシリーズファンへのサービス多いな いいよね人工皮膚が軋む音

254 23/01/27(金)17:11:29 No.1019978638

雑然と置かれる古の覇王 DODではお世話になりました

255 23/01/27(金)17:14:55 No.1019979459

9Sの顔芸と全てが9Sを追い詰めていく過程はねちっこく丹念に描いて欲しい

256 23/01/27(金)17:21:59 No.1019981214

アニメだと本当に知らないオリキャラ出てきてやっぱりなんか仕込んでたかとニヤリとした

257 23/01/27(金)17:22:39 No.1019981404

>アニメだと本当に知らないオリキャラ出てきてやっぱりなんか仕込んでたかとニヤリとした リリィはオリキャラじゃないです… 舞台とか小説にしっかり出てます……

258 23/01/27(金)17:25:59 No.1019982197

どういうルートになるんだろう

259 23/01/27(金)17:27:11 No.1019982517

何にニヤリとしたんだろう…

260 23/01/27(金)17:27:16 ID:2xhLmgzk 2xhLmgzk No.1019982545

ゴミアニメ

261 23/01/27(金)17:27:21 No.1019982562

リリィ周りとA2でアニオリという名の真珠湾降下作戦の説明をするんじゃねぇかな

262 23/01/27(金)17:30:06 No.1019983272

ソシャゲ版あるんだから供給は常にあるはずなんだが…

263 23/01/27(金)17:30:06 No.1019983273

>1話のおまけって限りなくコミカルにされた2Eの執行シーンだよね アニメ勢だけど2E?なんか見逃したっけ?とググったらその…

264 23/01/27(金)17:30:55 No.1019983486

アニメ化までにアニメ以外で出来るメディアミックス全部やって全部に新情報入れてる勢いだからしょうがないね

↑Top