ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/27(金)14:47:06 No.1019944692
次回作出るまで期間がありそうだし テキストのブラッュアップとかされるかな
1 23/01/27(金)14:48:03 No.1019944924
はは…
2 23/01/27(金)14:51:29 No.1019945659
ハン…
3 23/01/27(金)14:52:37 No.1019945910
○○っていうか…
4 23/01/27(金)14:53:21 No.1019946077
正直あまり期待してないっていうか
5 23/01/27(金)14:55:39 No.1019946612
あはは…
6 23/01/27(金)14:55:45 No.1019946644
後ろになんかいて笑った
7 23/01/27(金)14:56:58 No.1019946911
肚ぁ括れやお前等
8 23/01/27(金)14:58:04 No.1019947158
応っ!
9 23/01/27(金)14:58:33 No.1019947258
黎2は根本的に微妙だったんで ブラッシュアップとか言ってんのはエアプに感じる
10 23/01/27(金)15:00:19 No.1019947730
ブラッシュアップしろとは言ってないようだが…
11 23/01/27(金)15:01:26 No.1019947979
《二重山括弧》や《圏点》が入り乱れてて ・・・・・・・・・・・・・・・・ どれが重要な単語なのか分からない
12 23/01/27(金)15:03:08 No.1019948366
何か生霊が…
13 23/01/27(金)15:06:42 No.1019949225
アニメ見てやれよ
14 23/01/27(金)15:08:08 No.1019949572
>アニメ見てやれよ 見てるけど3話はそのちょっと…
15 23/01/27(金)15:14:33 No.1019951154
あ…
16 23/01/27(金)15:14:56 No.1019951251
2はゲームとしてはまあまあ良くなってるけど 単純にシナリオが進まなすぎるのがね 3でしっかり勧めて完結させてくれ
17 23/01/27(金)15:15:29 No.1019951388
本当に3で終わるんです?
18 23/01/27(金)15:17:42 No.1019951943
3は宇宙計画がどうなるかだからなあ
19 23/01/27(金)15:41:05 No.1019957565
>アニメ見てやれよ はは…話が進まないところとかを原作再現してて凄いというか…
20 23/01/27(金)15:42:52 No.1019958008
>本当に3で終わるんです? はは…
21 23/01/27(金)15:42:55 No.1019958020
正直黎シリーズは長くても7作程度で締めてくれよ それ以上は付き合いきれん
22 23/01/27(金)15:44:31 No.1019958414
>正直黎シリーズは長くても7作程度で締めてくれよ >それ以上は付き合いきれん 気の長い奴だな!
23 23/01/27(金)15:45:41 No.1019958690
いわ1やってるけど設定的にヴァンさんって変身しないとあんまり強くないんだな 素の実力はB級遊撃士くらいか?
24 23/01/27(金)15:46:44 No.1019958937
>いわ1やってるけど設定的にヴァンさんって変身しないとあんまり強くないんだな >素の実力はB級遊撃士くらいか? 何となくエレインよりやや下ってくらいの印象
25 23/01/27(金)15:47:17 No.1019959058
本筋どれだっけ
26 23/01/27(金)15:47:56 No.1019959216
もう気がついたら軌跡だけで15年くらいやってる…?
27 23/01/27(金)15:48:42 No.1019959410
>もう気がついたら軌跡だけで15年くらいやってる…? そろそろ20年じゃなかったか
28 23/01/27(金)15:50:20 No.1019959805
ハッ、そう繋がるのかよ
29 23/01/27(金)15:54:46 No.1019960852
次回作が12の使い回しなら3で終わる そうじゃなかったらまあ後日談みたいなの出すだろうな
30 23/01/27(金)16:06:19 No.1019963683
フフ…
31 23/01/27(金)16:11:25 No.1019964832
黎2は色々言われるけど戦闘BGMとモブ関連の話は好きだったな
32 23/01/27(金)16:12:08 No.1019964978
最後の最後で終わりの聖女とか出てきた時点で俺は安心感すら覚えたというか…
33 23/01/27(金)16:12:30 No.1019965067
はは…アニメは実況かDiscordの身内鯖でテロ配信してみんなで見ないとキツいというか…
34 23/01/27(金)16:13:40 No.1019965297
>次回作が12の使い回しなら3で終わる >そうじゃなかったらまあ後日談みたいなの出すだろうな 1作目は使い回すの確定だから製作期間によって続くかどうか読めちゃうんだよな・・・
35 23/01/27(金)16:13:55 No.1019965352
ピエロの作画とタックルの作画だけは迫真の息吹を感じますっ!
36 23/01/27(金)16:15:58 No.1019965838
アニメはもう少し原作キャラが出てくれればそれだけで許せる気になると思うんだけどな…
37 23/01/27(金)16:16:19 No.1019965912
どうせ宇宙進出までで1作になるよ 場合によってはそこから2作も考えてるよ
38 23/01/27(金)16:17:58 No.1019966316
碧の奇跡までやってあとはシリーズ完結したらまとめてやるか!って思ってたけど俺が生きてるうちにやれるかわからないっていうか…
39 23/01/27(金)16:19:27 No.1019966683
軌跡シリーズの中だけでも見てるとテクノロジーの発達が急すぎてちょっと笑える 空の頃はもう少しライトファンタジーでしたよね…
40 23/01/27(金)16:21:01 No.1019967054
空の時から巨大ロボなんかは居たから…
41 23/01/27(金)16:23:59 No.1019967738
>軌跡シリーズの中だけでも見てるとテクノロジーの発達が急すぎてちょっと笑える >空の頃はもう少しライトファンタジーでしたよね… PCネットは当たり前でスマホが普及し始めてメタバースまであるぜ!
42 23/01/27(金)16:25:40 No.1019968160
>>空の頃はもう少しライトファンタジーでしたよね… >PCネットは当たり前でスマホが普及し始めてメタバースまであるぜ! ラノベとかをライトファンタジーとするなら合わせていくのもいいと思うけど もう少しこう…シリーズ的な統一性というか…
43 23/01/27(金)16:26:34 No.1019968357
現代社会レベルになってきてるからな…と思ったけどまだビルとかは少ないしギリギリファンタジーできてる…?
44 23/01/27(金)16:26:36 No.1019968369
というかリベールだっけ?空の舞台 あそこだけ文明レベル低すぎんだろ
45 23/01/27(金)16:27:45 No.1019968666
今リベールに行ったらものすごい都会になってるかもしれん
46 23/01/27(金)16:28:10 No.1019968771
共和国の社会問題も現実にかなり近いよね
47 23/01/27(金)16:32:28 No.1019969824
だいたい魔都クロスベルが一気に文明レベル上げたせい
48 23/01/27(金)16:35:45 No.1019970571
軌跡構文があるなんてこの間まで知らなかったっていうか
49 23/01/27(金)16:35:52 No.1019970605
ここまで付き合って来てテキストのブラッシュアップがされると本気で思えるのか 閃5作黎2作を経て改善の兆しがあったのは創の一部分だけだっただろ
50 23/01/27(金)16:36:12 No.1019970674
服装も現代的になってきてるから街の外観も上げていくしかねぇんだ
51 23/01/27(金)16:37:03 No.1019970884
閃でスーパーロボットになったと思ったら 急に黎でフロントミッションレベルになってて笑う
52 23/01/27(金)16:37:37 No.1019971014
稼ぎ頭というかイースと並ぶ柱なんだからもうちょっとテキスト関連も頑張って欲しいというか…
53 23/01/27(金)16:38:12 No.1019971141
黎でようやく車のデザインがマシになってきた感じがする
54 23/01/27(金)16:38:29 No.1019971188
ヴァンとアーロンが揃うとハンとかハッとか言いまくる
55 23/01/27(金)16:38:49 No.1019971268
>ヴァンとアーロンが揃うとハンとかハッとか言いまくる ハン…?
56 23/01/27(金)16:39:41 No.1019971473
俺がRPGで重視してるモブ会話に力入れまくってるという点で追い続ける
57 23/01/27(金)16:39:44 No.1019971483
>軌跡構文があるなんてこの間まで知らなかったっていうか なんだまたこの展開か…って思い始めた先になんかこの言い回しよく出るな…って域に至るからシリーズずっとやってる熱心な人ほど気になるんだ…
58 23/01/27(金)16:40:04 No.1019971556
ゲームでやるぶんにはともかくスレでネタにするぶんには定型みたいで好きだよ いややっぱいい加減に直せ
59 23/01/27(金)16:40:09 No.1019971577
帝国がいきなりロボット出してきたからな… 謎動力で動く遺物タイプのロボならファンタジーでもあるあるだけどもう工業製品になってしまった…
60 23/01/27(金)16:40:11 No.1019971582
ハン…匂いやがる
61 23/01/27(金)16:40:35 No.1019971679
>>ヴァンとアーロンが揃うとハンとかハッとか言いまくる >ハン…? ハッ…そういうことかよ
62 23/01/27(金)16:40:42 No.1019971698
軌跡構文は空までは気にしてなかったけど零あたりから気になり始めたっていうか…
63 23/01/27(金)16:40:53 No.1019971736
敵の息吹です!
64 23/01/27(金)16:41:01 No.1019971771
>俺がRPGで重視してるモブ会話に力入れまくってるという点で追い続ける ストーリーRPGだからな…! イベント進むごとに住民の会話が変わるというのをウリにしてた時期もあった
65 23/01/27(金)16:41:03 No.1019971776
相槌とかは書き癖もあるだろうけどチートとかはちょっとやめてほしかったっていうか… ハッ…そういうことかよ…
66 23/01/27(金)16:41:29 No.1019971882
構文とセットで強キャラに勝つ→実は本気出してなくて戦闘後のイベントで負ける の展開を減らして欲しいっていうか…
67 23/01/27(金)16:42:20 No.1019972045
黎2はまさかの毒ガスが最強になってしまって苦笑した A級も狂犬もみんなよえーぜ!
68 23/01/27(金)16:42:54 No.1019972175
>相槌とかは書き癖もあるだろうけどチートとかはちょっとやめてほしかったっていうか… ジェラールがチートとか言い出すのは笑っていいんだろうか
69 23/01/27(金)16:43:39 No.1019972350
最近は特定の言い回しより引用符や括弧書きでの強調がクドすぎる傾向にある
70 23/01/27(金)16:44:03 No.1019972432
結社の技術力もなんか大したことない感じになってきちゃったのが残念
71 23/01/27(金)16:44:39 No.1019972555
この力…届かせてみせる!
72 23/01/27(金)16:46:35 No.1019972978
>黎2はまさかの毒ガスが最強になってしまって苦笑した >A級も狂犬もみんなよえーぜ! 元同僚達まで無策でやられたの嘘だろ...ってなった
73 23/01/27(金)16:46:38 No.1019972994
応!!!!!
74 23/01/27(金)16:46:51 No.1019973055
>>俺がRPGで重視してるモブ会話に力入れまくってるという点で追い続ける >ストーリーRPGだからな…! >イベント進むごとに住民の会話が変わるというのをウリにしてた時期もあった 特定のイベントの合間だけ発生する会話で本もらえるの良いよね…
75 23/01/27(金)16:48:11 No.1019973371
正直プレステ5の性能フルに引き出すの厳しいだろうしまたパソコンだけに戻ってもいいんじゃないかと思ってるが無理かな…
76 23/01/27(金)16:48:40 No.1019973462
割れ野郎か?
77 23/01/27(金)16:50:19 No.1019973836
どこのプラットフォーム言っても見た目のリッチさはそんな変わんないんじゃねーかな…
78 23/01/27(金)16:51:58 No.1019974215
毒ガス食らった後に観の目凄いアピールされてもな…ってなった姫