虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/27(金)14:31:31 会社で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/27(金)14:31:31 No.1019941135

会社で動物を飼うって凄い良いアイディアだと思うので一般常識くらいに普及して欲しい

1 23/01/27(金)14:33:36 No.1019941599

勤め先が無いやつはみんなこう言う

2 23/01/27(金)14:34:51 No.1019941882

めちゃくちゃ良いアイデアではあるし実際に効果もある しかし一部の声の大きい人や犬の毛アレルギーのある方などもいるので実際には難しい

3 23/01/27(金)14:34:59 No.1019941908

仕事中におうんちの匂い漂ってきたりなにかに夢中になって大事な物おいてあるばしょにバサーってされたりしたらこわい

4 23/01/27(金)14:36:24 No.1019942250

周囲に優しくしてくれる人間が大勢いるって 犬からしたらたまらんだろうな

5 23/01/27(金)14:36:56 No.1019942378

飼いたいって騒ぐ奴ほど無責任に愛でたいだけで世話しないんだよ

6 23/01/27(金)14:37:15 No.1019942445

誰が責任とるんだよって話に帰結するしアレルギーも困る

7 23/01/27(金)14:38:46 No.1019942805

>仕事中におうんちの匂い漂ってきたりなにかに夢中になって大事な物おいてあるばしょにバサーってされたりしたらこわい 「」じゃないんだからちゃんとトイレするよ

8 23/01/27(金)14:39:06 No.1019942885

面倒くさい世話を他人がやってくれて愛でるだけでいいならやりたい

9 23/01/27(金)14:39:53 No.1019943046

面倒見るようの人必要だよな…

10 23/01/27(金)14:39:53 No.1019943048

前飲食店の厨房で飼ってた店あったよ

11 23/01/27(金)14:40:53 No.1019943265

みんなが帰宅したあと一人にするのも可愛そうだしなあ 土日や年末ご飯なしもきついだろうし

12 23/01/27(金)14:41:44 No.1019943463

動物がいる事で世話をするコストを補えるくらい仕事にプラスになるならアリだろうけどそういうのがあるって証明できる?

13 23/01/27(金)14:41:47 No.1019943474

ぬいぐるみ机に置くんじゃだめ?

14 23/01/27(金)14:41:50 No.1019943490

こんな犬がいたら喜んで会社に行くわ

15 23/01/27(金)14:42:25 No.1019943606

しょうがねえ俺がペットになる

16 23/01/27(金)14:42:55 No.1019943710

>飼いたいって騒ぐ奴ほど無責任に愛でたいだけで世話しないんだよ ちゃんと分かっているから飼いたいけどダメだな…って大半は思っているよ

17 23/01/27(金)14:43:00 No.1019943728

てか巨大な個室貰えるってすごいな Googleとかか?

18 23/01/27(金)14:43:18 No.1019943798

>しょうがねえ俺がペットになる お前は誰からも愛されないだろうが自惚れんな

19 23/01/27(金)14:43:37 No.1019943872

デカいのがごす!あそんでくれ!って飛びかかってきて 保存してなかったデータとか飛ばされたらどう思う?

20 23/01/27(金)14:44:06 No.1019943978

「」out だけんin

21 23/01/27(金)14:44:16 No.1019944020

>会社で動物を飼うって凄い良いアイディアだと思うので一般常識くらいに普及して欲しい 死んだら会社を数日休業にできるくらい余裕があればいいと思う

22 23/01/27(金)14:44:56 No.1019944192

今遊んでるゲームだとすり寄ってくるペットがいると人が発狂するリスクを下げる効果があるからもしかしていいのかもな

23 23/01/27(金)14:45:42 No.1019944376

スーツに毛がつくのが嫌だ… コロコロするのめんどいし

24 23/01/27(金)14:45:45 No.1019944386

真面目に会社が犬を飼うとなると犬の世話という仕事ができちゃうのか? それとも犬を業者が会社に派遣するとか?

25 23/01/27(金)14:45:47 No.1019944389

まあペトロス休暇は要るかもしれん マジで

26 23/01/27(金)14:45:49 No.1019944395

小さい会社なら社員全員の同意取ってやれそう

27 23/01/27(金)14:46:21 No.1019944509

>真面目に会社が犬を飼うとなると犬の世話という仕事ができちゃうのか? >それとも犬を業者が会社に派遣するとか? 清掃員の人が手入れをするよ

28 23/01/27(金)14:46:23 No.1019944524

休みの間は誰が面倒見るのかとかあるから簡単にはいかないよな

29 23/01/27(金)14:46:30 No.1019944550

猫が課長やってる会社あるよね 定期的にパワハラでニュースになるやつ

30 23/01/27(金)14:47:07 No.1019944694

会社にペットを派遣するビジネス…しのぎの匂いがするな

31 23/01/27(金)14:47:12 No.1019944716

多分俺のデスクには寄って来ない

32 23/01/27(金)14:47:40 No.1019944819

会議中にキャッツの鳴き声とかが聞こえてくるとほんわかするから私はいいとおもう

33 23/01/27(金)14:47:45 No.1019944845

家で飼ってる猫を毎日連れてくる~みたいなのは見たことある

34 23/01/27(金)14:47:54 No.1019944879

ウチみたいな工場だと労災案件待った無しで皆鬱になりそうだし…

35 23/01/27(金)14:47:57 No.1019944895

>デカいのがごす!あそんでくれ!って飛びかかってきて >保存してなかったデータとか飛ばされたらどう思う? 別にデータは定期的に保存するようには設定してあるし そもそも犬が飛びかかってきてデータが飛ぶってあんまり状況が想像出来ない…

36 23/01/27(金)14:48:03 No.1019944926

雰囲気は良くなるだろうけど仕事にならなさそう

37 23/01/27(金)14:48:47 No.1019945088

今は大丈夫でも後からアレルギー発症したりしたらどうしようもないから難しいな その人が有能な人材だったら会社的にも大ダメージだろうし

38 23/01/27(金)14:48:48 No.1019945095

仮眠が睡眠になる恐れがある

39 23/01/27(金)14:49:07 No.1019945170

当然だけどみんながみんな動物と触れ合いたいって思ってるわけじゃねーんだ

40 23/01/27(金)14:49:26 No.1019945236

>雰囲気は良くなるだろうけど仕事にならなさそう 職場にゲームがある会社と同じだろ?

41 23/01/27(金)14:49:27 No.1019945238

>みんなが帰宅したあと一人にするのも可愛そうだしなあ >土日や年末ご飯なしもきついだろうし 流石に誰かが代表で普段の世話するもんじゃねぇの!?

42 23/01/27(金)14:49:46 No.1019945305

俺は猫はいいけど犬はくしゃみが出るから困るんだ

43 23/01/27(金)14:50:08 No.1019945383

アレルギーの問題が付きまとうので気軽に言えない

44 23/01/27(金)14:50:15 No.1019945410

>雰囲気は良くなるだろうけど仕事にならなさそう ずっと構っちゃうよね

45 23/01/27(金)14:50:23 No.1019945428

在宅勤務で犬飼えば似たような体験は出来るよ

46 23/01/27(金)14:50:37 No.1019945483

仕事でイラついて犬に当たる人とかいたら嫌だしなぁ…

47 23/01/27(金)14:50:51 No.1019945520

入り口の塀の上でずっと猫が寝てて撫でられる程度でもいい

48 23/01/27(金)14:50:55 No.1019945535

最終的に金魚の水槽置くぐらいに落ち着くんだよね

49 23/01/27(金)14:51:02 No.1019945564

>当然だけどみんながみんな動物と触れ合いたいって思ってるわけじゃねーんだ そういう人のために動物が近寄らないようにできるようにする必要もいるね

50 23/01/27(金)14:51:03 No.1019945567

>在宅勤務で犬飼えば似たような体験は出来るよ 構って構って!ってやってきて仕事にならないから部屋閉めてる

51 23/01/27(金)14:51:13 No.1019945602

猫くらいほっとけばいいようなのがいい いや猫はいろいろ破壊するからな…

52 23/01/27(金)14:51:28 No.1019945652

雇用中にアレルギーを獲得したらどうなってしまうんだ…

53 23/01/27(金)14:51:37 No.1019945695

犬なのが不味いと思う、犬って相手にされなかったりするとメンタル壊すんでしょ 猫がいいよ

54 23/01/27(金)14:51:37 No.1019945698

近くに動物がいるだけでもストレスって人はいるよ

55 23/01/27(金)14:51:46 No.1019945724

>在宅勤務で犬飼えば似たような体験は出来るよ ペット禁止だから飼えない…

56 23/01/27(金)14:52:07 No.1019945795

膝に猫乗ってるから電話取れませんとか言い出すよ

57 23/01/27(金)14:52:44 No.1019945935

>近くに動物がいるだけでもストレスって人はいるよ 動物が一切シャットアウトの仕事部屋がいるね

58 23/01/27(金)14:52:48 No.1019945946

まずAのとこ行って、それからB、Cに挨拶したら、Dのとこにも行って Eはスルーして、Fのあたりで一休み おっしゃ午前の仕事こなしたわ!

59 23/01/27(金)14:52:52 No.1019945960

まあなんだ…できたらいいよねっていう夢の話に落ち着くんだよなやっぱり

60 23/01/27(金)14:52:59 No.1019945993

>膝に猫乗ってるから電話取れませんとか言い出すよ 猫好きだけど猫は近寄らない人が面倒くさいことになりそうだな

61 23/01/27(金)14:53:41 No.1019946142

>前飲食店の厨房で飼ってた店あったよ 不衛生なのでは…

62 23/01/27(金)14:53:42 No.1019946148

>まあなんだ…できたらいいよねっていう夢の話に落ち着くんだよなやっぱり 理想というのは遠いから理想なんだ

63 23/01/27(金)14:53:46 No.1019946163

>まずAのとこ行って、それからB、Cに挨拶したら、Dのとこにも行って >Eはスルーして、Fのあたりで一休み >おっしゃ午前の仕事こなしたわ! E(…泣きそう

64 23/01/27(金)14:54:26 No.1019946312

アレルギーでなくとも動物嫌いとか苦手って人もいる

65 23/01/27(金)14:54:35 No.1019946346

やっぱぬいぐるみだな…

66 23/01/27(金)14:54:47 No.1019946390

ペット飼えないから時々ちんぽ触っている

67 23/01/27(金)14:54:57 No.1019946429

熱帯魚飼ってるけど動物と言っていいものか…

68 23/01/27(金)14:55:08 No.1019946484

こういうのドッグの中の群れ内序列どうなるんだろうな

69 23/01/27(金)14:55:12 No.1019946506

昔いた会社で社内犬を飼ったけど 全員がおやつをあげまくるからめちゃ太ってドクターストップが入っておやつ禁止になったわ

70 23/01/27(金)14:55:18 No.1019946534

>熱帯魚飼ってるけど動物と言っていいものか… 左様

71 23/01/27(金)14:55:28 No.1019946574

美少女飼いたい

72 23/01/27(金)14:55:35 No.1019946597

ずっと猫がいるニュース番組あったよね

73 23/01/27(金)14:55:47 No.1019946652

アレルギーの人が働けないとか言い出したらペットショップなんかどうなるの

74 23/01/27(金)14:55:49 No.1019946658

>熱帯魚飼ってるけど動物と言っていいものか… そりゃ生きて餌も食うんだから動物でしょうに

75 23/01/27(金)14:56:12 No.1019946742

>アレルギーの人が働けないとか言い出したらペットショップなんかどうなるの アホかお前は

76 23/01/27(金)14:56:13 No.1019946743

犬の序列付けが社内査定に反映される

77 23/01/27(金)14:56:17 No.1019946761

>アレルギーの人が働けないとか言い出したらペットショップなんかどうなるの アレルギーの人が働けない

78 23/01/27(金)14:56:33 No.1019946824

>昔いた会社で社内犬を飼ったけど >全員がおやつをあげまくるからめちゃ太ってドクターストップが入っておやつ禁止になったわ 他人の飼っている犬ほど後先考えず可愛がれるからな…

79 23/01/27(金)14:56:42 No.1019946851

散歩どうすんの散歩

80 23/01/27(金)14:56:58 No.1019946908

>犬の序列付けが社内査定に反映される (おやつで買収されて肥える犬)

81 23/01/27(金)14:57:01 No.1019946921

熱帯魚なら割と飼ってるところありそうだ

82 23/01/27(金)14:57:07 No.1019946941

ちゃんとしつけされてるならいいけれど社長がしつけのなってない犬連れてくるせいでその辺でおしっこされて困るとかの愚痴聞いたことあるからな…

83 23/01/27(金)14:57:21 No.1019947001

コンパニオンアニマルの派遣サービスとかないの?

84 23/01/27(金)14:58:07 No.1019947165

>コンパニオンアニマルの派遣サービスとかないの? あったはず朝連れてきて夕方引き取りにくる

85 23/01/27(金)14:58:35 No.1019947267

人間関係が緩和されると思う

86 23/01/27(金)14:58:50 No.1019947339

商品発送もしてる会社だから無理だな 毛なんか混じったら即クレームだわ

87 23/01/27(金)14:58:53 No.1019947355

犬とか猫とかは大変だからヒリを買うぐらいがちょうどいいと思う

88 23/01/27(金)14:58:57 No.1019947373

>散歩どうすんの散歩 広い社内歩くだけで運動はできてると思う それか清掃員に備品の手入れだと言って散歩させる

89 23/01/27(金)14:59:00 No.1019947386

以前社長夫人が犬つれてきて爪切るのに2万かかったって話をしてた横で 入ったばかりの俺の部下が金が無くて散髪もしにくいのにあれはどうなんだと愚痴っていたのを思い出す

90 23/01/27(金)14:59:27 No.1019947487

>ちゃんとしつけされてるならいいけれど社長がしつけのなってない犬連れてくるせいでその辺でおしっこされて困るとかの愚痴聞いたことあるからな… オシッコマンドックオンザデスク!

91 23/01/27(金)14:59:51 No.1019947588

アレルギーであんまり触れないけどアレルギーでダメですって言うの嫌だからダメ

92 23/01/27(金)14:59:51 ID:Q87t70kc Q87t70kc No.1019947591

犬って心を許してない人間には飛び掛かってクビを嚙みちぎるぞ

93 23/01/27(金)15:00:10 No.1019947680

>入ったばかりの俺の部下が金が無くて散髪もしにくいのにあれはどうなんだと愚痴っていたのを思い出す 口答えしないやつに自慢話

94 23/01/27(金)15:00:16 No.1019947714

近くの事務所は秋田犬2匹室内飼いしてるよ

95 23/01/27(金)15:00:30 No.1019947767

うちの会社はキャッツいるよ かわいい

96 23/01/27(金)15:00:39 No.1019947802

シンプル邪魔な事の方が多い

97 23/01/27(金)15:01:07 No.1019947897

俺がキャッツだ!

98 23/01/27(金)15:01:11 No.1019947919

>犬とか猫とかは大変だからヒリを買うぐらいがちょうどいいと思う 一般的な企業の平均寿命23.8年 オウムの平均寿命50年

99 23/01/27(金)15:01:33 No.1019948007

おおよそ社長の趣味だろうから…

100 23/01/27(金)15:02:02 No.1019948112

>俺がキャッツだ! キャッツはキャッツでも映画のキャッツなんやな

101 23/01/27(金)15:02:07 No.1019948133

ほぼテレワークだから実質常に職場にぬがいる状態だ

102 23/01/27(金)15:02:20 No.1019948197

先輩が用水路で捕まえたタガメみんなで飼ってたな ダンゴムシ沈めたら美味しそうに食ってたけど奇形のメダカ入れたら逆に食われてた

103 23/01/27(金)15:02:32 No.1019948233

ヒリはトイレがね…

104 23/01/27(金)15:02:49 No.1019948297

資産扱いになるの? 減価償却されていく?

105 23/01/27(金)15:02:53 No.1019948316

>飼いたいって騒ぐ奴ほど無責任に愛でたいだけで世話しないんだよ 親父がそんなこと言ってたな… 飼い猫と犬溺愛して最後まで世話して看取ったのは親父だったけど…

106 23/01/27(金)15:03:10 No.1019948375

>ダンゴムシ沈めたら美味しそうに食ってたけど奇形のメダカ入れたら逆に食われてた それメダカかな?

107 23/01/27(金)15:03:13 No.1019948387

>先輩が用水路で捕まえたタガメみんなで飼ってたな レアモノ捕まえる先輩おもしれー…

108 23/01/27(金)15:03:15 No.1019948396

>先輩が用水路で捕まえたタガメみんなで飼ってたな >ダンゴムシ沈めたら美味しそうに食ってたけど奇形のメダカ入れたら逆に食われてた 蠱毒かなんかなの…?

109 23/01/27(金)15:03:49 No.1019948547

>資産扱いになるの? >減価償却されていく? リースなら税金おとくだぜ

110 23/01/27(金)15:04:15 No.1019948651

>ヒリはトイレがね… 名古屋コーチン飼っている人はお手製のオムツさせてたな

111 23/01/27(金)15:06:14 No.1019949093

社内猫は肯定的で社内犬は否定的な人多いなあ 柴犬やサモエドなら日中寝てるだけだから平和だぞ

112 23/01/27(金)15:06:26 No.1019949153

猫アレルギーだからだめだ

113 23/01/27(金)15:07:31 No.1019949418

メダカがタガメ食うとかそんな事ある??

114 23/01/27(金)15:07:32 No.1019949422

>それメダカかな? 他にもベタとか泳いでたけどたぶんメダカ 体の曲がった緋メダカみたいなやつだった

115 23/01/27(金)15:08:45 No.1019949737

>社内猫は肯定的で社内犬は否定的な人多いなあ 犬も猫も良くも悪くも一緒の感覚だからよくわからんな…

116 23/01/27(金)15:08:49 No.1019949759

いやそれ絶対メダカちがう

117 23/01/27(金)15:09:00 No.1019949805

一回面白いなと思ったのは福利厚生の一環で社内に按摩さんがいて盲導犬がマッサージの仕事中は暇なので社員に愛想振りまいて撫で放題みたいなやつ

118 23/01/27(金)15:09:07 No.1019949835

10年もしたらいなくなってしまうことを考えたら耐えられない

119 23/01/27(金)15:09:13 No.1019949864

タガメを逆から読むとメダカ…そういうことか…!

120 23/01/27(金)15:09:44 No.1019950007

>タガメを逆から読むとメダカ…そういうことか…! 気づいてしまったか

121 23/01/27(金)15:09:47 No.1019950025

>メダカがタガメ食うとかそんな事ある?? まだ幼体みたいなやつでダンゴムシよりちょっと小さいぐらいだったからなあ

122 23/01/27(金)15:09:55 No.1019950075

>一回面白いなと思ったのは福利厚生の一環で社内に按摩さんがいて盲導犬がマッサージの仕事中は暇なので社員に愛想振りまいて撫で放題みたいなやつ 介助犬とかやたら撫でちゃだめなんだよね…

123 23/01/27(金)15:10:18 No.1019950171

職場で熱帯魚飼ってたんだけど新人が業務外で世話させられてかわいそうだった

124 23/01/27(金)15:10:24 ID:Q87t70kc Q87t70kc No.1019950197

>社内猫は肯定的で社内犬は否定的な人多いなあ 猫と違って犬は臭いし吠えるからなあ

125 23/01/27(金)15:11:04 No.1019950358

>猫と違って犬は臭いし吠えるからなあ 猫も大概臭いよ…

126 23/01/27(金)15:11:06 No.1019950367

絶対世話するし…土日も来るし… とは思うけどそれはそれで色々ダメよな

127 23/01/27(金)15:12:36 No.1019950705

観葉植物とかサボテンでもいいかもね

128 23/01/27(金)15:13:06 No.1019950811

空調をどう管理するかとか抜け毛とか予防接種や定期検診病気になった時老いた時誰が世話するのってなるから大変だと思いますね

129 23/01/27(金)15:13:54 No.1019951012

うんちした後のケツアナでそこら中に座るのがどうしても耐えられない

130 23/01/27(金)15:14:07 No.1019951049

>観葉植物とかサボテンでもいいかもね オジギソウにおじぎを強要した社員がパワハラでクビに

131 23/01/27(金)15:14:08 No.1019951057

実際に社内に犬猫がいるのは社長が飼ってるパターンが多いのかな

132 23/01/27(金)15:14:21 No.1019951115

職場に犬いたらいいよねくらいの話で実際ペットの世話は~とかマウントとって説教してくるやつと一緒に働きたくない

133 23/01/27(金)15:14:32 No.1019951152

>オジギソウにおじぎを強要した社員がパワハラでクビに おじぎさせすぎると枯れるらしいからな…

134 23/01/27(金)15:14:47 No.1019951219

お人気置こうよ

135 23/01/27(金)15:14:48 No.1019951225

>おおよそ社長の趣味だろうから… 社長さんのペットが会社にいるパターンもわりとあるよね 飼い主が連れて帰るので休日も問題なし

136 23/01/27(金)15:15:03 No.1019951278

うちはデスクでアヒル飼ってるよ 最近赤べこも増やそうか迷ってる

137 23/01/27(金)15:15:25 No.1019951367

>職場に犬いたらいいよねくらいの話で実際ペットの世話は~とかマウントとって説教してくるやつと一緒に働きたくない ペット飼った事無さそう

138 23/01/27(金)15:16:00 No.1019951519

なんかここで見た動画か何かで会社の一室で犬飼ってたら社員の殆どがこっそりサボって犬可愛がってたのとかあったな

139 23/01/27(金)15:16:30 No.1019951640

>おじぎさせすぎると枯れるらしいからな… ハエトリグサとかもあんまりパカパカさせすぎると枯れるんだったか

140 23/01/27(金)15:16:50 No.1019951726

IT屋とか電子部品とかの工場だと品管がめどくなるからやめるんだ

141 23/01/27(金)15:17:09 No.1019951805

>>職場に犬いたらいいよねくらいの話で実際ペットの世話は~とかマウントとって説教してくるやつと一緒に働きたくない >ペット飼った事無さそう そうそうこういうの

142 23/01/27(金)15:17:42 No.1019951940

宿の看板犬とか猫がどう飼われているか参考にすればいいと思う

143 23/01/27(金)15:18:01 No.1019952023

亡くなった後が業績ヤバくなりそう

144 23/01/27(金)15:18:06 No.1019952042

>職場に犬いたらいいよねくらいの話で実際ペットの世話は~とかマウントとって説教してくるやつと一緒に働きたくない 散歩とうんこの処理やってくれるなら文句無いよ

145 23/01/27(金)15:18:31 No.1019952127

>うんちした後のケツアナでそこら中に座るのがどうしても耐えられない 迂闊に座ることも寝転がることもできないんだよな…

146 23/01/27(金)15:18:51 No.1019952197

まあ会社で飼わなくてもセラピー犬に来てもらうとかで…

147 23/01/27(金)15:19:16 No.1019952286

>亡くなった後が業績ヤバくなりそう 引きずり方が人それぞれで10年くらい苦しむ人もいるだろうな…

148 23/01/27(金)15:19:17 No.1019952293

ぬもぬで若いと結構暴れる時は暴れるんだけどな 高いところにも登れるから戸棚がないといらんことされがち

149 23/01/27(金)15:19:32 No.1019952343

>まあ会社で飼わなくてもセラピー犬に来てもらうとかで… セラピーホース触りたい…

150 23/01/27(金)15:19:45 No.1019952389

>>うんちした後のケツアナでそこら中に座るのがどうしても耐えられない >迂闊に座ることも寝転がることもできないんだよな… ちゃんと拭いてパンツ履いてるならいいよ

151 23/01/27(金)15:20:05 No.1019952456

会社の床に寝転がる機会ある?

152 23/01/27(金)15:20:22 No.1019952523

サーバールームで漏らすのは「」くらいだろう まだお父さんとプラモデル作ってるのだろうか

153 23/01/27(金)15:20:29 No.1019952560

>会社の床に寝転がる機会ある? ある会社なんだろう…

154 23/01/27(金)15:20:47 No.1019952614

自宅で簡単イルカセラピー

155 23/01/27(金)15:21:18 No.1019952734

多分犬に格下扱いされるから嫌だ

156 23/01/27(金)15:21:25 No.1019952761

植物の世話とはちょっと楽しかったな

157 23/01/27(金)15:22:30 No.1019952997

説教って言葉を用いてる時点で迂闊な発言して説き伏せられてる自覚があるんでは

158 23/01/27(金)15:22:38 No.1019953023

>セラピーホース触りたい… 乗馬行ってきたら?どっしりしてめあったかいよ

159 23/01/27(金)15:22:42 No.1019953033

今会社が副業で虫育ててるよ カブトムシが1000匹近くいるよ

160 23/01/27(金)15:22:55 No.1019953086

動物動画ではよく見るけどここまで賢くて人懐っこい子は意外と居ないからな

161 23/01/27(金)15:23:03 No.1019953110

>多分犬に格下扱いされるから嫌だ 俺の嫌いなやつに俺より懐いてるの見たらもう会社行かなくなる

162 23/01/27(金)15:23:18 No.1019953176

ググったら人材ならぬ犬材派遣会社ってのがあるんだな https://www.buddies.life/ 本当に会社に犬が派遣されてくるの

163 23/01/27(金)15:23:20 No.1019953186

うちの会社で猫飼って休みの日とか誰が面倒見るんだってめちゃくちゃ揉めてたけどいざ飼ってみたら休日出勤したい人が大量に出るし誰が連れて帰るかの予約が1年待ちとかになった

164 23/01/27(金)15:24:19 No.1019953425

昔バイトしてた写真館で飼ってた犬が台風の雷で驚いて逃げちゃって 社長と大雨の中探し回った思い出

165 23/01/27(金)15:24:28 No.1019953461

>会社の床に寝転がる機会ある? ダンボールくらい敷くよな

166 23/01/27(金)15:24:48 No.1019953547

>説教って言葉を用いてる時点で迂闊な発言して説き伏せられてる自覚があるんでは なに言ってんの? 的外れでも説教は説教だろ アホか

167 23/01/27(金)15:25:05 No.1019953617

ぬは休日出勤とかで他に人がいないとかだと高確率で甘えてくるからな…

168 23/01/27(金)15:25:09 No.1019953640

社長家族がクソで家族が飼うの飽きたからって会社に連れてきて 犬の世話社員にさせるようになったときは会社辞めようって決めたね

169 23/01/27(金)15:26:40 No.1019953999

ぶっちゃけ飼う個体の愛嬌というか愛され度に左右されるよね

170 23/01/27(金)15:27:29 No.1019954191

犬はマシ 猫は無理

171 23/01/27(金)15:27:32 No.1019954208

>>説教って言葉を用いてる時点で迂闊な発言して説き伏せられてる自覚があるんでは >なに言ってんの? >的外れでも説教は説教だろ >アホか それ以外ないんだけど相手はあなたに不快感を与えるためだけにあなたにレスしてるので構ってしまったりあなたの記憶に残ってしまうと相手は喜びます

172 23/01/27(金)15:27:33 No.1019954215

トイレのお世話が難しいだろうなと思う反面いたら最高だろうなと妄想はしてしまう

173 23/01/27(金)15:27:56 No.1019954312

>なに言ってんの? >的外れでも説教は説教だろ 説教すんなマウントすんなって口ぶりの人って大体言われて当然の人かなって…

174 23/01/27(金)15:28:16 No.1019954384

釈されるなら休憩時間にうさぎやモルモット撫でたいよ

175 23/01/27(金)15:29:25 No.1019954657

俺だってこれくらいできる 飼ってくれ

176 23/01/27(金)15:29:29 No.1019954670

>説教すんなマウントすんなって口ぶりの人って大体言われて当然の人かなって… 的外れの説教して反論されたらこれって終わってるなお前

177 23/01/27(金)15:29:34 No.1019954697

世話なんて餌と糞尿の始末くらいなモノだよね? 散歩とかブラッシングは制限設定しないと際限なくみんな構いそう

178 23/01/27(金)15:31:51 No.1019955235

>的外れの説教して反論されたらこれって終わってるなお前 で飼った事あるの?

179 23/01/27(金)15:32:00 No.1019955282

>的外れの説教して反論されたらこれって終わってるなお前 ペットのお世話は大変だからよく考えないとって言われる事のどのへんが的外れなのかちょっとわからない 普及とか常識とか本文に書いちゃったからそう言うレスが集まるのは仕方がないんじゃない?

180 23/01/27(金)15:32:06 No.1019955308

うんこの処理は簡単 尻周辺にこびり付いたウンカスが厄介

181 23/01/27(金)15:32:14 No.1019955352

ごめんね会社は「」という無能飼っているから余裕ないんだ

182 23/01/27(金)15:32:39 No.1019955444

こんなことしたら犬死んだときめっちゃきついからダメだろ

183 23/01/27(金)15:32:50 No.1019955488

うんこ出そう

184 23/01/27(金)15:33:28 No.1019955667

>で飼った事あるの? あるよ そしてお前は恥を知って死んだほうがいい

185 23/01/27(金)15:33:52 No.1019955772

犬のエサ代とか予防接種代とかもろもろ天引きするけどいいよね?

186 23/01/27(金)15:34:33 No.1019955963

レッテル貼りの相手正面からするな 会話にならないんだから

187 23/01/27(金)15:35:18 No.1019956156

でも「」なら抜け毛とか散らからないよ 無いし

188 23/01/27(金)15:35:32 No.1019956213

実家の犬死んでから全然実家帰ってないのを思い出した

189 23/01/27(金)15:36:27 No.1019956422

お前犬より仕事できねぇな!って上司に言われたら心折れそう

190 23/01/27(金)15:36:55 No.1019956543

まず躾をだな…

191 23/01/27(金)15:37:20 No.1019956650

犬より職場に良い影響与えるのは至難の技だぞ

192 23/01/27(金)15:38:16 No.1019956868

牛飼おうよお乳飲めるよ

193 23/01/27(金)15:38:58 No.1019957054

小さい魚とかなら現実的なのかな

194 23/01/27(金)15:39:25 No.1019957167

会社で猫飼うとみんなのやる気は確かに上がるけど死んだ時に休職になったりオフィスにいるのが悲しくて辛いって辞める人出てくるよ

195 23/01/27(金)15:39:28 No.1019957170

何かあってその会社クビになった時 俺はもう二度とラッキーには会えないんだ… ってなった時の二重の絶望感凄そう

196 23/01/27(金)15:39:29 No.1019957175

人生で一度も働いたことない奴の発想

197 23/01/27(金)15:39:46 No.1019957260

>小さい魚とかなら現実的なのかな 観賞魚置いてる会社なら普通にいっぱいあるんじゃないの

198 23/01/27(金)15:39:50 No.1019957271

犬って組織の序列見るから 扱いの悪い社員見たらそれに倣いそうだ

199 23/01/27(金)15:40:30 No.1019957437

そして出来上がるドッグハラスメント

200 23/01/27(金)15:41:29 No.1019957652

>そして出来上がるドッグハラスメント 俺のところには来てくれないんだ…

201 23/01/27(金)15:41:30 No.1019957655

うちの会社でわんこ買ってた時は最後オフィスに50人くらい集まって看取ってた 人懐っこいし17年も生きたしうちの業績に1番加担してたのは間違いなくこの子

202 23/01/27(金)15:41:31 No.1019957662

くせーから嫌

203 23/01/27(金)15:41:35 No.1019957674

>牛飼おうよお乳飲めるよ 夏場のむせ返るようなアンモニア臭が…

204 23/01/27(金)15:41:41 No.1019957705

毛だらけにされてもいい服着ないとな

205 23/01/27(金)15:42:08 No.1019957826

ガストのあの猫ロボとか置きゃいいじゃん なに運ぶか知らんけど

206 23/01/27(金)15:42:13 No.1019957839

周辺の野良猫の面倒見てる町工場があったな 去勢はしてなかったっぽいから正直どうかと思うが

207 23/01/27(金)15:42:39 No.1019957945

>ガストのあの猫ロボとか置きゃいいじゃん >なに運ぶか知らんけど あいつ動いてるときずっと音楽なっててうるさい

208 23/01/27(金)15:42:49 No.1019957992

近所の企業はヤギ雇ってたよ草刈りの代わりに食わせるんだって ちゃんと食べないしフンの処理も必要ってことで数ヶ月で消えたが

209 23/01/27(金)15:43:23 No.1019958148

俺が冗談で持ち込んだおしゃべりピカチュウがいつの間にかオフィスのアイドルになってた

210 23/01/27(金)15:43:24 No.1019958152

俺をペットとして雇ってゴロゴロしてるのをチヤホヤしてほしい

211 23/01/27(金)15:44:04 No.1019958303

>毛だらけにされてもいい服着ないとな コレが目的か

212 23/01/27(金)15:46:31 No.1019958884

動物の概念をすこし抽出した柔らかくて暖かくてすこし震える玉とか置いたらいい ビジネスチャンスじゃん

213 23/01/27(金)15:47:05 No.1019959011

>動物の概念をすこし抽出した柔らかくて暖かくてすこし震える玉とか置いたらいい >ビジネスチャンスじゃん なんかそういうぬを作ってる会社あったな

214 23/01/27(金)15:47:40 No.1019959159

毛が落ちなくて糞尿の心配なくて寿命もないAIBO置こうぜ

215 23/01/27(金)15:48:07 No.1019959263

熱帯魚なら弊社にもいるけど社長しか世話してない

216 23/01/27(金)15:48:48 No.1019959436

>毛が落ちなくて糞尿の心配なくて寿命もないAIBO置こうぜ あれでもペットロスになるからな!

217 23/01/27(金)15:48:50 No.1019959446

>毛が落ちなくて糞尿の心配なくて寿命もないAIBO置こうぜ 欺瞞!

218 23/01/27(金)15:50:03 No.1019959733

>毛が落ちなくて糞尿の心配なくて寿命もないAIBO置こうぜ 機械もある意味生き物だね…

219 23/01/27(金)15:50:19 No.1019959801

>>毛が落ちなくて糞尿の心配なくて寿命もないAIBO置こうぜ >あれでもペットロスになるからな! なんで?

220 23/01/27(金)15:50:50 No.1019959914

お迎えが来たらみんな休むぞ!

221 23/01/27(金)15:52:52 No.1019960424

新AIBO検索したら見た目かなり犬っぽくなってるな…

222 23/01/27(金)15:53:05 No.1019960472

>なんで? 機械だからそのうち壊れる もう修理対応してないんで 愛着ある人は葬儀までする

223 23/01/27(金)15:53:10 No.1019960494

配膳ネコがいいにゃ

224 23/01/27(金)15:53:24 No.1019960548

>なんで? 故障して動かなくなるけどサポート終了してて修理できない 辛い耐えられない

225 23/01/27(金)15:53:41 No.1019960607

助けて!ボストンダイナミクス!

226 23/01/27(金)15:53:50 No.1019960647

動物派遣会社作るか

227 23/01/27(金)15:54:08 No.1019960716

>新AIBO検索したら見た目かなり犬っぽくなってるな… だいぶサイバー感なくなったな…

228 23/01/27(金)15:54:15 No.1019960736

たくさんの亡骸を集めてアイボネクロマンシーしようぜ

229 23/01/27(金)15:54:38 No.1019960814

>動物派遣会社作るか うち派遣して貰ってるよ 山羊さん

230 23/01/27(金)15:54:54 No.1019960882

>動物派遣会社作るか もう 既に セラピードッグ日本であんまり流行らないね

231 23/01/27(金)15:55:47 No.1019961086

配膳ネコがおやつ(自腹)配ってくれたら嬉しいな…

232 23/01/27(金)15:56:15 No.1019961201

>もう >既に >セラピードッグ日本であんまり流行らないね 流行らないというか知らないのも大きいのとそもそも期間限定でもペット飼えないような人が多すぎる

233 23/01/27(金)15:57:41 No.1019961555

あらゆる家電に動物アバターのインターフェースつけるだけで世の中ハッピーになると思う

234 23/01/27(金)15:59:31 No.1019962027

>セラピードッグ日本であんまり流行らないね どちらかと言うとセラピーホースの方がよくニュースで目にする印象ある

235 23/01/27(金)15:59:33 No.1019962034

>あらゆる家電に動物アバターのインターフェースつけるだけで世の中ハッピーになると思う 手始めに炊飯器を動物にするのがいいと思う

236 23/01/27(金)15:59:37 No.1019962049

セラピードッグは老人ホームとか小児病院なんかで活躍してるみたいね

237 23/01/27(金)16:01:01 No.1019962381

初期型のAIBOの見た目がちょっとSFチックな感じで完璧すぎたんだ

238 23/01/27(金)16:01:34 No.1019962526

>配膳ネコがおやつ(自腹)配ってくれたら嬉しいな… おやつ受け取りに行ってどいてにゃ!されるんだ…

239 23/01/27(金)16:01:44 No.1019962570

実家が卸問屋やってたときはぬを飼ってたけどそれ目当てに来てくれるドライバーさんもいれば アレルギーだからって事務所に入ってこれない人もいたりで色々だった

240 23/01/27(金)16:05:03 No.1019963373

トカゲや魚にしな

241 23/01/27(金)16:06:33 No.1019963737

あんま関係ないけどテレビのお昼の番組内で犬飼ってたことはあったよ >『素敵な気分De!』(すてきなきぶんで)は、1992年10月5日から1993年2月26日までTBS系列局で放送されていたTBS製作のバラエティ番組である。

242 23/01/27(金)16:07:14 No.1019963912

テレビ番組内の動物といえばぬーぬだろう

243 23/01/27(金)16:07:43 No.1019964025

地方の町工場とか犬猫飼ってるところ多いぞ

244 23/01/27(金)16:07:45 No.1019964035

うちは赤べこ居るし…

245 23/01/27(金)16:08:36 No.1019964222

昔いたクリーニング屋は大型犬飼ってたな

246 23/01/27(金)16:09:25 No.1019964386

家庭と距離的にも精神的にも切り離されてる職場が余りにも多いし実際それを推奨する風潮があるから 広く普及する程には時代にマッチしてないと思われる

247 23/01/27(金)16:10:15 No.1019964596

世話する人間はどうするの? 好きで世話してた人が退職したら? 担当制にした時犬の世話は役務に含まれてるの? 色々考えるとめんどくさってなる

248 23/01/27(金)16:10:43 No.1019964683

会社に人がいない時はだれが犬の面倒見るの!?

249 23/01/27(金)16:11:46 No.1019964901

在宅なんだけど猫が部屋に入ってくるだけで仕事中断しちゃうから色んな意味で難しいと思う

250 23/01/27(金)16:12:16 No.1019965011

飼いたいんじゃなくて可愛がりたいだけだろ

251 23/01/27(金)16:12:55 No.1019965137

集中したい時とか切羽詰まってる時に構ってきたらクソうざいと思うぞ

252 23/01/27(金)16:13:15 No.1019965218

犬嫌いだからやだ

253 23/01/27(金)16:13:21 No.1019965234

テレワーク推奨の会社でも出社率高くなりそう

254 23/01/27(金)16:14:01 No.1019965369

アレルギーやら苦手な人は部署移動で 集中したい時は入ってこれない個室でやるとか デカい企業じゃないと無理だな

255 23/01/27(金)16:14:55 No.1019965601

駄犬アレルギーの社員とかどうする?とか 駄犬の排泄の匂いどうする?とか散歩は誰が担当する?とか 会社の看板みたいな感じで駄犬がいるところもあるけど簡単な話じゃないよね…

256 23/01/27(金)16:16:29 No.1019965949

空気清浄機複数バンバン回してても猫の毛なんかは思わぬところまで飛んでるものだし 犬の毛なら飛ばないのかって事も無いだろうし絶対ニオイはするしなんなら渡した物品についてたりする

257 23/01/27(金)16:16:33 No.1019965966

>昔いたクリーニング屋は大型犬飼ってたな クリーニング屋に犬いるのはちょっと嫌かな…

258 23/01/27(金)16:17:38 No.1019966244

>犬の毛なら飛ばないのかって事も無いだろうし絶対ニオイはするしなんなら渡した物品についてたりする https://youtu.be/o9PwdVXrRZk

259 23/01/27(金)16:18:04 No.1019966345

>アレルギーやら苦手な人は部署移動で >集中したい時は入ってこれない個室でやるとか >デカい企業じゃないと無理だな 犬隔離して喫煙所みたいにペットルーム作った方が早い...

260 23/01/27(金)16:19:04 No.1019966579

おい!お前犬の糞片付けておけよ!!

261 23/01/27(金)16:19:37 No.1019966725

そして外部委託される犬のお世話派遣 ビルの掃除おばちゃんみたいに来る

262 23/01/27(金)16:19:59 No.1019966809

山の中のペンションに犬がいたときはテンション上がった

263 23/01/27(金)16:20:28 No.1019966931

ボスに懐くからクソ上司のセラピーだけされる

264 23/01/27(金)16:21:00 No.1019967049

ペット居ない人の動物可愛がりたい欲は動物園か猫カフェ行けば大体満足する

265 23/01/27(金)16:22:38 No.1019967448

上の方でペット飼ったこと有るし!で怒ってる「」は逆に周りの事とか考えてペットライフを楽しむようになって欲しいなって

266 23/01/27(金)16:23:28 No.1019967624

犬、猫、金魚、鳩がいた

267 23/01/27(金)16:23:42 No.1019967671

アニマルセラピーはあるよね なんか児童保護施設からセラピーも含めて牧童やってるなんてのもあるし

268 23/01/27(金)16:25:56 No.1019968214

>上の方でペット飼ったこと有るし!で怒ってる「」は逆に周りの事とか考えてペットライフを楽しむようになって欲しいなって なに言ってんだこいつ… 本当に頭が悪いんだな だからネットで他人に説教したがるのか?

269 23/01/27(金)16:26:35 No.1019968366

まだ居たんだ…

270 23/01/27(金)16:27:17 No.1019968538

馬鹿が馬鹿丸出しの説教して反論された挙句のお前ペット飼ったことあるのかって意味不明な話のすり替えをペット飼ったことあるって怒ってるって受け取るの ほんっっとうに頭悪いな

271 23/01/27(金)16:27:44 No.1019968660

>まだ居たんだ… 時間置いたら話すり替えれると思ったお前がそれ言う…?

272 23/01/27(金)16:28:29 No.1019968846

むしろお前が言い負かされて恥かいたのにまだいるんだってなるわ

273 23/01/27(金)16:29:18 No.1019969044

>まだ居たんだ… 俺がスレ離れる理由あるか…?

274 23/01/27(金)16:30:31 No.1019969327

赤字だから元気だな

275 23/01/27(金)16:30:43 No.1019969385

俺も犬好きだけど動物の毛アレルギーだから居ると困る

276 23/01/27(金)16:31:19 No.1019969539

学校に犬を連れてきてた女教師おったなぁ 教頭すら口出ししてなかったし何だったんだろう

277 23/01/27(金)16:31:33 No.1019969590

PC内にデジタルAIペットを会社単位で飼うとかさ ただし喋るな

278 23/01/27(金)16:32:09 No.1019969736

アイボ置けば良くない?

279 23/01/27(金)16:37:37 No.1019971016

>説教すんなマウントすんなって口ぶりの人って大体言われて当然の人かなって… こんなことほざいてるくせに自分が言い返されたのはなんかキレてるとしか受け取らないの自分のこと完全に棚に上げてて普段の仕事も無能なんだろうなって

↑Top