23/01/27(金)11:27:54 妹とシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/27(金)11:27:54 No.1019894803
妹とシャア殺せたらうまくいってたんだろうか
1 23/01/27(金)11:44:08 No.1019898273
人の感情的なものを軽視しすぎるきらいがあるからどう転んでもそのうち頭ぶち抜かれると思う
2 23/01/27(金)11:47:07 No.1019898925
ヒトラーの尻尾だしな
3 23/01/27(金)11:48:14 No.1019899171
あらためて見るとあんま似てないなこの兄弟…
4 23/01/27(金)11:48:50 No.1019899293
どこかしらで寝首は掻かれる性格してる
5 23/01/27(金)11:48:57 No.1019899315
自分で思ってるほど有能じゃないでしょこの人
6 23/01/27(金)11:50:12 No.1019899600
戦略面はからっきしじゃないか
7 23/01/27(金)11:52:22 No.1019900102
>あらためて見るとあんま似てないなこの兄弟… ケツアゴ兄弟ではある
8 23/01/27(金)11:53:13 No.1019900307
ソロモンにビグザムしかあげなかったのは重要視してなかったのか それとも本気でビグザムで勝てると思ってたんだろうか
9 23/01/27(金)11:53:59 No.1019900469
うまくいくかどうか試すゲームが大人気セラーに
10 23/01/27(金)11:54:29 No.1019900576
ギレンの野望は今遊んでもおもしろいからな…
11 23/01/27(金)11:55:00 No.1019900690
>ソロモンにビグザムしかあげなかったのは重要視してなかったのか >それとも本気でビグザムで勝てると思ってたんだろうか まあ特攻してようやく勝てたレベルだから本気で勝てると思ってた可能性はある
12 23/01/27(金)11:56:00 No.1019900928
>自分で思ってるほど有能じゃないでしょこの人 戦争全体を劣勢に見せかけてア・バオア・クーに全部誘き寄せて殺すって戦略立てて実際成功して紫ばばあがいなきゃ勝ってたんだからめちゃくちゃ有能です
13 23/01/27(金)11:56:32 No.1019901048
いい感じで演説して扇動だけしてればいいんだ
14 23/01/27(金)11:56:41 No.1019901087
>ソロモンにビグザムしかあげなかったのは重要視してなかったのか >それとも本気でビグザムで勝てると思ってたんだろうか そもそもソーラレイで殺す気だったからソロモンはどうでもよかった ドズルにはさっさと離れてほしかったのに
15 23/01/27(金)11:57:30 No.1019901291
>そもそもソーラレイで殺す気だったからソロモンはどうでもよかった >ドズルにはさっさと離れてほしかったのに お前ドズルの性格わかってたよな?って父ちゃんにも叱られてたろ!
16 23/01/27(金)11:58:49 No.1019901616
>お前ドズルの性格わかってたよな?って父ちゃんにも叱られてたろ! これについてはどうだろ 再三離れるように言ってたからわざとじゃなくて人の気持ちがわかってなかったんじゃないかな
17 23/01/27(金)11:59:12 No.1019901708
戦争中に内乱起こすほど妹は馬鹿じゃないと思ってた 妹は想像以上に馬鹿だった
18 23/01/27(金)12:00:00 No.1019901894
頭が良いから逆に理にかなわない行動するやつに弱い
19 23/01/27(金)12:00:17 No.1019901961
>妹は想像以上に俺のこと嫌いだった
20 23/01/27(金)12:00:52 No.1019902118
父親ころころしたのベラベラ喋っておいて有能は無いよ…
21 23/01/27(金)12:01:05 No.1019902182
キシリアの言ってたように結局の所兄弟には甘かったんだろう
22 23/01/27(金)12:02:05 No.1019902417
ガルマのこと戦意高揚に利用する割に兄弟はなんとかまとまっててくれるだろ…みたいな見通ししてるからな
23 23/01/27(金)12:02:30 No.1019902514
>父親ころころしたのベラベラ喋っておいて有能は無いよ… 阿野状況で総司令官殺すやつなんて普通いないんですよ
24 23/01/27(金)12:03:35 No.1019902790
ガルマに関しちゃ死んじまったもんはしゃーねーしりようするかくらいだろ そういうドライなところがデギンは気にくわなかったんだろうが
25 23/01/27(金)12:03:50 No.1019902856
いくら憎くても今まさに決戦の最中にやらかすやつなんていないだろう… いた
26 23/01/27(金)12:05:02 No.1019903152
でも戦時下で王子死んだらとりあえず大々的に葬儀ぶち上げません?
27 23/01/27(金)12:05:11 No.1019903180
兄弟関係に関しては情がある描写が多いんだけど親父のことはマジで嫌ってる描写しかないからな… ガルマもドズルも割と好きだろこいつ
28 23/01/27(金)12:07:15 No.1019903673
自分がソーラレイ用意してたように連邦もソーラシステム作ってたわけだけど展開に時間かかるとはいえ運べる攻城兵器持って来られて即陥落は流石に想像超えてたかな
29 23/01/27(金)12:08:06 No.1019903902
なんか急にスイと出てきたよねソーラレイ 開発めっちゃ頑張ったんだろうな
30 23/01/27(金)12:08:50 No.1019904092
それでもドズルは脱出できる時間合ったのに突撃しちゃったのがバカだよ 気持ちのいいバカではあるが
31 23/01/27(金)12:09:02 No.1019904127
>なんか急にスイと出てきたよねソーラレイ >開発めっちゃ頑張ったんだろうな 開戦からずっと穴くり抜いてミラー貼って敷き詰めてたんだろうね ところで元々住んでた人なんですが
32 23/01/27(金)12:09:24 No.1019904230
>ところで元々住んでた人なんですが 疎開させるからへーきへーき
33 23/01/27(金)12:09:42 No.1019904311
>なんか急にスイと出てきたよねソーラレイ >開発めっちゃ頑張ったんだろうな まあそれまで存在感だけあるギレンが何かしてる描写なかったのでそれ自体が伏線ではあった
34 23/01/27(金)12:09:43 No.1019904319
アルテイシアと政略結婚しとけば良かったという説があった
35 23/01/27(金)12:09:58 No.1019904374
死んだあと数分で戦況ひっくり返ってんだから生きてたところでって気もするけどな…
36 23/01/27(金)12:10:25 No.1019904513
ビグザムなんて強力なMAを送らなきゃ特攻しないで帰って来てくれたんじゃね
37 23/01/27(金)12:10:34 No.1019904562
スレ画が死んだからア・バオア・クー落とされたみたいな話よくされるけど 指導者死んだくらいで崩れる指揮系統でレビルごと主力吹き飛ばされても立て直した連邦に本当に勝てたんだろうか
38 23/01/27(金)12:10:43 No.1019904598
ギレンの野望のジオン世界統一ルートだとちゃんと平和をもたらしたけど多分ギレンの死後はまた荒れるだろうなってラストだった
39 23/01/27(金)12:12:05 No.1019904964
>死んだあと数分で戦況ひっくり返ってんだから生きてたところでって気もするけどな… 死んだときの沈黙で回すべき戦力への指示ができなくてドミノ倒し的に戦力配布がぐちゃぐちゃになったせいで張り付かれて負けたからスレ画が死んでなきゃ勝ってるよ そのせいでジオンの戦力はまるまる残ったまま敗戦してデラーズフリートに繋がるわけだし
40 23/01/27(金)12:12:30 No.1019905088
>ギレンの野望のジオン世界統一ルートだとちゃんと平和をもたらしたけど多分ギレンの死後はまた荒れるだろうなってラストだった 選民意識ドバドバの社会とか宇宙世紀の狂犬みたいな人類が甘んじてるはずねぇ~
41 23/01/27(金)12:12:33 No.1019905102
ソロモン落ちた後の本国では送ったMAにドズル乗ってるのなんでだよってなってそう
42 23/01/27(金)12:13:14 No.1019905296
>指導者死んだくらいで崩れる指揮系統でレビルごと主力吹き飛ばされても立て直した連邦に本当に勝てたんだろうか ギレンとキシリアじゃ戦い方も違うんじゃない? 学徒兵が乗ってるのも知らず積極的にモビルスーツ前に出したり
43 23/01/27(金)12:13:26 No.1019905340
>スレ画が死んだからア・バオア・クー落とされたみたいな話よくされるけど >指導者死んだくらいで崩れる指揮系統でレビルごと主力吹き飛ばされても立て直した連邦に本当に勝てたんだろうか テレビ版だとソーラレイ食らったあとのブリーフィングでWB隊とアムロがこんな戦力比で勝てるわけねえじゃん終わりだよでもやるしかねえかって言うシーンがあるくらいには
44 23/01/27(金)12:13:44 No.1019905420
兄弟は一丸になってると思っているしガルマもドズルも本人的には気にかけてたっぽいから死んだの自体は悲しんでると思うよ
45 23/01/27(金)12:14:25 No.1019905623
>指導者死んだくらいで崩れる指揮系統でレビルごと主力吹き飛ばされても立て直した連邦に本当に勝てたんだろうか まずレビルにしても連邦はあくまでも指揮系統の一部だからな
46 23/01/27(金)12:14:47 No.1019905733
ア・バオア・クーはアムロが一歩間違ってたら死んでたよって言うくらいにはめちゃくちゃな戦場だったよね
47 23/01/27(金)12:14:53 No.1019905766
ジオン側はわかってたか知らんけど連邦軍は宇宙の戦力全てかき集めてたからあそこで倒せればまたひっくり返せるチャンスだったんだよね
48 23/01/27(金)12:14:54 No.1019905769
どうも「圧倒的じゃないか我軍は」も倒錯した台詞扱いされるけど勝ってたんじゃねえかなあ少なくともあの一戦は
49 23/01/27(金)12:15:11 No.1019905843
紫ババア自分も親父に見捨てられたとこまで頭回ってなさそう
50 23/01/27(金)12:15:27 No.1019905929
ア・バオア・クー防衛戦に計画通りの艦艇連れてこない時点でキシリアをなんとかすべきだったな
51 23/01/27(金)12:16:03 No.1019906091
>ア・バオア・クー防衛戦に計画通りの艦艇連れてこない時点でキシリアをなんとかすべきだったな グラナダの戦力があれば負けることもなかっただろうにな
52 23/01/27(金)12:16:07 No.1019906106
>指導者死んだくらいで崩れる指揮系統でレビルごと主力吹き飛ばされても立て直した連邦に本当に勝てたんだろうか あくまで将軍の一人であるレビルでしかも戦闘前だから 最高指導者が戦闘中に内乱で死んだのとは結構話が違う
53 23/01/27(金)12:16:13 No.1019906133
こいつはまぁやりたい事わかるけどキシリアが全然わっかんねぇ
54 23/01/27(金)12:16:22 No.1019906175
いやあんなん起こって崩れない指揮系統なんかないだろ
55 23/01/27(金)12:16:35 No.1019906252
ギレン(あいつ妹だけど何考えてるかわかんね…) キシリア(あいつ兄だけど何考えてるかわかんね…)
56 23/01/27(金)12:16:57 No.1019906350
>どうも「圧倒的じゃないか我軍は」も倒錯した台詞扱いされるけど勝ってたんじゃねえかなあ少なくともあの一戦は ネットでの極端な評価とイグルーの描写で惨敗してると勘違いした人が増えただけで 初代のアニメ自体は連邦の方が死兵なんだよね
57 23/01/27(金)12:17:18 No.1019906437
レビルが好戦的なんであいつごと宇宙の戦力を一方的に消し飛ばしてたら講和に持ち込めると思うよ
58 23/01/27(金)12:17:19 No.1019906459
ジオングがガンダム放置してもお互いがお互いに戦艦とか大事なやつ落としまくるだけで変わんないのかな結果