ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/27(金)10:32:12 No.1019883902
強敵登場
1 23/01/27(金)10:38:16 No.1019885093
この猪でかくね
2 23/01/27(金)10:38:40 No.1019885156
一狩り行こうぜ!
3 23/01/27(金)10:38:42 No.1019885164
>この猪でかくね 135kgとか
4 23/01/27(金)10:39:27 No.1019885296
これもうドスファンゴだろ
5 23/01/27(金)10:40:13 No.1019885429
素人が一発目でこれを引いたからな…
6 23/01/27(金)10:40:37 No.1019885504
>135kgとか なそ
7 23/01/27(金)10:41:53 No.1019885746
書き込みをした人によって削除されました
8 23/01/27(金)10:42:21 No.1019885821
fu1862392.jpg スーパーコンボ
9 23/01/27(金)10:43:48 No.1019886096
カンとか音が軽い
10 23/01/27(金)10:44:00 No.1019886139
最後のコマ薩摩の者みたい
11 23/01/27(金)10:44:44 No.1019886280
ソフト用の金属バットだから中は空洞だろうしな
12 23/01/27(金)10:45:45 No.1019886501
なんかキャラデザ変わった?
13 23/01/27(金)10:46:35 No.1019886658
キャラデザは変わってないけどスレ画のは新キャラ
14 23/01/27(金)10:47:08 No.1019886743
むしろそれで倒せるのか…
15 23/01/27(金)10:47:13 No.1019886765
なんで毎回初手金属バットなんだよこいつら
16 23/01/27(金)10:47:15 No.1019886773
>カンとか音が軽い 猪をバットで殴るとどう言う音がするの?
17 23/01/27(金)10:48:23 No.1019886971
>なんで毎回初手金属バットなんだよこいつら でも金属バット以外で手軽で殴打できる鈍器もないしなぁ
18 23/01/27(金)10:48:48 No.1019887029
>>カンとか音が軽い >猪をバットで殴るとどう言う音がするの? ボアッ
19 23/01/27(金)10:49:22 No.1019887137
>>>カンとか音が軽い >>猪をバットで殴るとどう言う音がするの? >ボアッ ワハハ
20 23/01/27(金)10:49:24 No.1019887147
金属バット以上に手軽で頑丈な鈍器はそうそうないからな…
21 23/01/27(金)10:49:29 No.1019887168
>fu1862392.jpg >スーパーコンボ ヨロッ ドサッ のあたりモンハンの討伐成功BGM流れそう
22 23/01/27(金)10:49:56 No.1019887244
>なんで毎回初手金属バットなんだよこいつら 手軽に用意できて技術無くても使えて殺傷力高い武器なら金属バット一択なのでは?
23 23/01/27(金)10:50:58 No.1019887439
木製バットの方が重量的にダメージ高そうなイメージだがどうなんです?
24 23/01/27(金)10:51:28 No.1019887530
この漫画強キャラ多いな
25 23/01/27(金)10:51:36 No.1019887558
そもそも鼻先ではクリティカルヒットしても死なんのでは?
26 23/01/27(金)10:52:21 No.1019887686
なんで銃使えないのに猪ハントしようとするの…
27 23/01/27(金)10:52:24 No.1019887696
普通の人間が刃物で野生動物に挑んで勝てる気しないから扱いやすさ含めて金属バットが強そうだよな
28 23/01/27(金)10:52:26 No.1019887702
イノシシを効率よく撲殺する方法なんて普通あんまり研究されてないだろうしな…
29 23/01/27(金)10:52:43 No.1019887761
>なんで毎回初手金属バットなんだよこいつら これの一つ上は槍とか電気とどめさし機だから急にハードルが上がる 購入と所持と運搬が簡単なMAX威力の武器が金属バット
30 23/01/27(金)10:52:48 No.1019887780
猟友会じゃ無くても手軽に手に入る駄目だウェポンはマジでバットぐらいしか無いと思う
31 23/01/27(金)10:52:55 No.1019887803
>木製バットの方が重量的にダメージ高そうなイメージだがどうなんです? 猪は木々にぶつかることなんか日常だろ 木属性は効かないよ
32 23/01/27(金)10:53:09 No.1019887852
>そもそも鼻先ではクリティカルヒットしても死なんのでは? 殴打は暴れてるのを気絶させる為のもの 気絶した後喉裂いて絶命させる
33 23/01/27(金)10:53:37 No.1019887970
>なんで銃使えないのに猪ハントしようとするの… いや罠漁も一般的なんだが…
34 23/01/27(金)10:53:58 No.1019888039
>猟友会じゃ無くても手軽に手に入る駄目だウェポンはマジでバットぐらいしか無いと思う 持ってても取り締まられないから便利だよね 警察も油断してくれる
35 23/01/27(金)10:54:01 No.1019888050
槍のが急所外しちゃった時危ないしな
36 23/01/27(金)10:54:47 No.1019888204
長いかなテコとかのほうが強いよね
37 23/01/27(金)10:54:56 No.1019888235
脇差みたいに金属バット用意しつつ初手槍で行けば
38 23/01/27(金)10:54:57 No.1019888238
>猪は木々にぶつかることなんか日常だろ >木属性は効かないよ じゃあ火属性付与するか…
39 23/01/27(金)10:55:30 No.1019888358
>なんで銃使えないのに猪ハントしようとするの… 寧ろ罠で捕まえて刺すなり叩くなりで殺すのが一つ 銃は何もかもがめんどくさい
40 23/01/27(金)10:55:48 No.1019888409
長年培われたスッと殺せる技術とかないの
41 23/01/27(金)10:55:48 No.1019888410
>脇差みたいに金属バット用意しつつ初手槍で行けば 急所以外刺さった時さらに興奮状態になって力増して下手したら罠破られるし…
42 23/01/27(金)10:56:23 No.1019888535
>持ってても取り締まられないから便利だよね >警察も油断してくれる うn?
43 23/01/27(金)10:56:25 No.1019888545
>銃は何もかもがめんどくさい 取得条件とかも厳しいし手入れも大変だし使う際のルールもかなり厳格だしな
44 23/01/27(金)10:57:18 No.1019888723
モンハンコラボ待ったなしだなこの漫画
45 23/01/27(金)10:57:21 No.1019888737
>そもそも鼻先ではクリティカルヒットしても死なんのでは? 急所だよ 鼻先が一番柔らかくてダメージ入る その次に耳の裏と心臓がくる
46 23/01/27(金)10:57:41 No.1019888801
>長年培われたスッと殺せる技術とかないの 銃 ハードルが高いから使いづらいだけで銃持ってる人なら銃
47 23/01/27(金)10:57:52 No.1019888831
猪を昏倒させるほどぶん殴ったら金属バットなんてへしゃげそうなもんだが
48 23/01/27(金)10:57:55 No.1019888841
>長年培われたスッと殺せる技術とかないの それが鼻先に打撃を喰らわせることなんです…
49 23/01/27(金)10:58:27 No.1019888959
銃は気軽に使えないし…
50 23/01/27(金)10:58:45 No.1019889017
>モンハンコラボ待ったなしだなこの漫画 オトモにうり坊衣装着せちゃうんだ…
51 23/01/27(金)10:59:13 No.1019889115
>>モンハンコラボ待ったなしだなこの漫画 >オトモにうり坊衣装着せちゃうんだ… 死んだ…
52 23/01/27(金)10:59:18 No.1019889131
>>モンハンコラボ待ったなしだなこの漫画 >オトモにうり坊衣装着せちゃうんだ… 殺す気か
53 23/01/27(金)10:59:43 No.1019889212
一番の急所をこちらに向けて突撃してくるとか ゲームの敵みたいな弱点位置してやがるな リスクとリターンがどうのこうの
54 23/01/27(金)10:59:59 No.1019889258
牙のある生き物にこんなに近づくのは自殺行為では?
55 23/01/27(金)11:00:03 No.1019889272
ところでこの新キャラはどういうキャラなんだ
56 23/01/27(金)11:00:16 No.1019889318
というか調べたら普通に出て来るな金属バットで猪退治する動画とか
57 23/01/27(金)11:00:28 No.1019889369
やっぱそこらへん考えると金属バットかー
58 23/01/27(金)11:00:57 No.1019889458
金属バットで人間全力で殴れば死ぬから猪もいけるはずと思っちゃう
59 23/01/27(金)11:00:57 No.1019889460
>ところでこの新キャラはどういうキャラなんだ 弟子
60 23/01/27(金)11:01:23 No.1019889540
>急所以外刺さった時さらに興奮状態になって力増して下手したら罠破られるし… 槍刺さった状態で暴れられると柄が振り回されてめちゃくちゃ危ないからな…
61 23/01/27(金)11:01:31 No.1019889563
エレクトリック駄目だ棒は?
62 23/01/27(金)11:01:47 No.1019889617
>牙のある生き物にこんなに近づくのは自殺行為では? なので捕獲して餌を食わせて肥育させて肉にしたい! 死んだ
63 23/01/27(金)11:02:04 No.1019889674
スレッジハンマー使えるようにならなきゃ
64 23/01/27(金)11:02:06 No.1019889679
銃は何年も前に猟に駆り出されてクレーム出て許可取り消しされた例があるから大変だなあって
65 23/01/27(金)11:02:15 No.1019889707
>やっぱそこらへん考えると金属バットかー 相手が白球とは言え殴打専用に進化してきた武器だからな
66 23/01/27(金)11:02:43 No.1019889807
送ろうぜ! fu1862426.png
67 23/01/27(金)11:04:04 No.1019890030
fu1862430.jpg でっか
68 23/01/27(金)11:04:10 No.1019890047
>エレクトリック駄目だ棒は? 注意すべきこと装備で気にしないといけないことが多くてこれまた大変
69 23/01/27(金)11:04:55 No.1019890193
金属バットで連続殴打してる男何者だよ…金属バットって叩く時の坂東めちゃくちゃ強くて素人は数回殴るだけで手首いわすぞ…
70 23/01/27(金)11:05:27 No.1019890301
バット以上に効果的な打撃武器ってあるかな… まあ重量を考えなきゃ大型ハンマーとかになるんだろうが現実的ではなさそうだし…
71 23/01/27(金)11:06:22 No.1019890504
>金属バットって叩く時の坂東めちゃくちゃ強くて バーン ドサッ
72 23/01/27(金)11:06:29 No.1019890519
>叩く時の坂東めちゃくちゃ強くて 確かに元プロ野球選手だからバット振る力強そうだが…
73 23/01/27(金)11:06:39 No.1019890550
>金属バットで連続殴打してる男何者だよ…金属バットって叩く時の坂東めちゃくちゃ強くて素人は数回殴るだけで手首いわすぞ… バーン ドサッ
74 23/01/27(金)11:06:40 No.1019890551
>金属バットで連続殴打してる男何者だよ…金属バットって叩く時の坂東めちゃくちゃ強くて素人は数回殴るだけで手首いわすぞ… 坂東さん!?
75 23/01/27(金)11:06:54 No.1019890590
>金属バットで連続殴打してる男何者だよ…金属バットって叩く時の坂東めちゃくちゃ強くて素人は数回殴るだけで手首いわすぞ… 2億ください
76 23/01/27(金)11:06:58 No.1019890610
足止め出来てるみたいだしまずは汎用武器である金属バット使ってどうしてもダメなら上位武器出すのは自然な戦い方だろうな
77 23/01/27(金)11:07:01 No.1019890622
キチガイ四連坂東英二やめろ
78 23/01/27(金)11:07:07 No.1019890641
>バット以上に効果的な打撃武器ってあるかな… >まあ重量を考えなきゃ大型ハンマーとかになるんだろうが現実的ではなさそうだし… 大型ハンマーはどうしても振りが遅くなる 振りを早くするには短く持てばいいけど間合いが狭くなる 金属バットがちょうど良すぎるんだ
79 23/01/27(金)11:07:11 No.1019890649
そんなレスどこにも……
80 23/01/27(金)11:07:29 No.1019890709
バーンドサッは置いといてもわざわざ山にバット持ってきてるやつは素人じゃないだろ
81 23/01/27(金)11:07:37 No.1019890734
>そんなレスどこにも…… あるんやなw
82 23/01/27(金)11:07:40 No.1019890743
>金属バットで連続殴打してる男何者だよ…金属バットって叩く時の坂東めちゃくちゃ強くて素人は数回殴るだけで手首いわすぞ… ぼかぁうでたまごがね!! 金属バットでとどめさしは普通にやられてるからツッコむ所が見当違いだな
83 23/01/27(金)11:07:41 No.1019890753
確かに野球は体罰と切っても切れないが…
84 23/01/27(金)11:07:44 No.1019890766
反動!反動です!坂東ではなく!
85 23/01/27(金)11:07:45 No.1019890772
>バット以上に効果的な打撃武器ってあるかな… >まあ重量を考えなきゃ大型ハンマーとかになるんだろうが現実的ではなさそうだし… 重たいやつは筋力ないと勢いつけて振り下ろせないからなぁ
86 23/01/27(金)11:08:18 No.1019890880
fu1862435.jpg パチンコ辞めたくて罠猟始めた男
87 23/01/27(金)11:08:28 No.1019890903
一瞬で坂東の流れになってて笑った
88 23/01/27(金)11:08:34 No.1019890919
伊達にゲームでもよく出てくる初級武器じゃないってことだな
89 23/01/27(金)11:08:47 No.1019890967
カン ってなかなか軽い音だな
90 23/01/27(金)11:09:07 No.1019891048
金属バットでこれならかなてことかだとどうなってしまうのか 握りの問題で不安定になるか
91 23/01/27(金)11:09:48 No.1019891178
普段から鍛えてる人ならもっと重いやつでも勢いよく振れるんだろうけど
92 23/01/27(金)11:09:57 No.1019891202
姫路だかの山の上の施設で飼われてたイノシシは結構育った子牛かな? ってぐらいでかかったな
93 23/01/27(金)11:10:03 No.1019891217
>一瞬で坂東の流れになってて笑った だってさあ… >坂東めちゃくちゃ強くて こんなの反応するしかないじゃん!
94 23/01/27(金)11:10:19 No.1019891269
>金属バットで連続殴打してる男何者だよ…金属バットって叩く時の坂東めちゃくちゃ強くて素人は数回殴るだけで手首いわすぞ… いやどんだけ虚弱なんだよ…
95 23/01/27(金)11:10:24 No.1019891287
対象がボールだとは言え立派な打撃特化道具だからな金属バットは
96 23/01/27(金)11:10:26 No.1019891291
野球部のバット経年疲労で折れたり曲がったりするけど シカとかイノシシ殴ってすぐ折れるような強度ではねえよ 伊達に昔から凶器に使われてない
97 23/01/27(金)11:10:28 No.1019891297
>fu1862435.jpg >パチンコ辞めたくて罠猟始めた男 辞められるかなあで免許取ってくる行動力凄い
98 23/01/27(金)11:11:00 No.1019891390
小学生だって金属バットで野球やってんぞ
99 23/01/27(金)11:11:04 No.1019891402
前に見たメガネがバットでワンパンしてるの好き
100 23/01/27(金)11:11:18 No.1019891456
>いやどんだけ虚弱なんだよ… でも坂東さんだし
101 23/01/27(金)11:11:25 No.1019891482
もう生業にしてるんなら猟銃免許とか取って使わないの?
102 23/01/27(金)11:11:34 No.1019891514
>>いやどんだけ虚弱なんだよ… >でも坂東さんだし ピッチャーだしな
103 23/01/27(金)11:11:40 No.1019891527
この大型種は鉄砲猟師たちが取り逃がしたほどの大物だったみたいだし
104 23/01/27(金)11:11:56 No.1019891566
>もう生業にしてるんなら猟銃免許とか取って使わないの? 罠には免許いるで
105 23/01/27(金)11:11:56 No.1019891568
英二のフィジカルならまあ問題ないわな
106 23/01/27(金)11:12:32 No.1019891676
バットのリーチは頼りになる
107 23/01/27(金)11:13:01 No.1019891770
坂東が強いってあのタレント昔格闘技でもしてたのか
108 23/01/27(金)11:13:06 No.1019891792
これができるならハンター試験合格できるじゃん!
109 23/01/27(金)11:13:22 No.1019891836
こんな力と装甲もってるやつにナイフや脇差し使いたくない… 最低でも槍がほしい…
110 23/01/27(金)11:13:24 No.1019891840
https://twitter.com/batesu/status/1501702649040683008?s=46&t=D9VsuxytNhXRuElED5F-gQ 結構モロ見せるんだな
111 23/01/27(金)11:14:13 No.1019891997
>結構モロ見せるんだな これに挑むのやっぱ怖いよなあ…?
112 23/01/27(金)11:14:22 No.1019892038
銃を使うほうが確実なんだけど銃は今新規の免許取るのも大変だし所持と使用に関する規制もメチャクチャ厳しいのでなあ…
113 23/01/27(金)11:15:18 No.1019892227
>>いやどんだけ虚弱なんだよ… >でも坂東さんだし うでたまご食べてるからな…
114 23/01/27(金)11:15:26 No.1019892252
銃は手入れも大変だしな
115 23/01/27(金)11:15:31 No.1019892274
>こんな力と装甲もってるやつにナイフや脇差し使いたくない… >最低でも槍がほしい… このまえ公務員のおっさんがマタギの山刀を使った槍でイノシシ仕留めてたけど結構ゴツい槍だったわ
116 23/01/27(金)11:15:51 No.1019892334
それなりに蓄積ダメージあるんかな..効かないなら何発殴っても効かない印象あるけど
117 23/01/27(金)11:16:13 No.1019892402
引いてる人よく太ももとか牙で刺されなかったな…
118 23/01/27(金)11:16:37 No.1019892488
>それなりに蓄積ダメージあるんかな..効かないなら何発殴っても効かない印象あるけど 脳震盪が狙える 何発も殴ればそれなりに効く
119 23/01/27(金)11:16:41 No.1019892504
板東英二て野球よりふしぎ発見のキャリアの方が長いんじゃない?
120 23/01/27(金)11:16:45 No.1019892526
野生動物増えてるのにハンターは減ってるからな…ハンターに頼むと謝礼もいるし
121 23/01/27(金)11:16:55 No.1019892568
武器より防具が欲しいね これじゃ一発食らったら終わりだろう
122 23/01/27(金)11:16:56 No.1019892572
>それなりに蓄積ダメージあるんかな..効かないなら何発殴っても効かない印象あるけど 脳にまで浸透するくらい衝撃与え続ければ…
123 23/01/27(金)11:17:01 No.1019892587
言われてみれば改造なしで手頃でリーチあってそれなりに打撃力高い武器って条件だと案外思いつかないな
124 23/01/27(金)11:17:15 No.1019892636
脳に衝撃が浸透して脳震盪ってわけか
125 23/01/27(金)11:17:34 No.1019892699
この人は主にシカとイノシシ相手だからまだ何とかなってるけど 北海道でヒグマとか相手にする人は銃ないと無理なんだけど熊撃ちに使うようなライフルは免許取得条件メチャクチャ厳しいのでジジイしか居ない上にもうしばらくしたら猟銃所持許可もってるジジイがみんな死ぬという非常に厳しい状態にある
126 23/01/27(金)11:17:38 No.1019892718
ツルハシとかも良さそうだけど持ち運びがし辛いよね
127 23/01/27(金)11:17:42 No.1019892727
>銃は何年も前に猟に駆り出されてクレーム出て許可取り消しされた例があるから大変だなあって 警官の指示に従って人里に降りて暴れてた猪だか熊だかを狩ったら それは警察からの依頼と見なされなくて銃刀法違反になって免許取り消しだったっけか
128 23/01/27(金)11:17:50 No.1019892754
猪は鼻が弱いからそこをきっちり狙ってて偉い
129 23/01/27(金)11:18:01 No.1019892799
リーチがある=重いだしね…
130 23/01/27(金)11:18:21 No.1019892863
銃だと途中コンビニにも寄れないし金属バットで済むなら金属バットだよなあ
131 23/01/27(金)11:18:37 No.1019892923
>https://twitter.com/batesu/status/1501702649040683008?s=46&t=D9VsuxytNhXRuElED5F-gQ >結構モロ見せるんだな そんなに臭いのか…
132 23/01/27(金)11:19:01 No.1019893005
>言われてみれば改造なしで手頃でリーチあってそれなりに打撃力高い武器って条件だと案外思いつかないな 大型バールとかは重いし細いしグリップ硬いしで案外芯を捉えて殴るのがキツいんだわ バットで頭殴ると衝撃を伝えやすいからやっぱバットよ
133 23/01/27(金)11:19:13 No.1019893048
>武器より防具が欲しいね >これじゃ一発食らったら終わりだろう どうせ人間の付けれる重量のものだったら誤差よ誤差
134 23/01/27(金)11:19:21 No.1019893066
もう刀とか使った方がいいだろ
135 23/01/27(金)11:19:27 No.1019893090
罠なんかも害獣対策でも結構管理が面倒くさいし設置して投げっぱなしと言うわけにもいかないからね…
136 23/01/27(金)11:19:29 No.1019893098
>もうしばらくしたら猟銃所持許可もってるジジイがみんな死ぬという非常に厳しい状態にある 終わりだ───
137 23/01/27(金)11:19:30 No.1019893099
毛皮ガードがあるからまだ抵抗できる段階で刃物使いたくないよね… 檻の外から一方的に刺せるなら槍で刺すのもアリだと思うけど…
138 23/01/27(金)11:19:32 No.1019893102
殴ってから槍だったな
139 23/01/27(金)11:19:47 No.1019893148
>そんなに臭いのか… イノシシはマジで臭いしオスは田んぼに入るだけで近くの米に臭いが移って食えなくなるレベルだとか
140 23/01/27(金)11:19:51 No.1019893163
>もう刀とか使った方がいいだろ 銃刀法~!
141 23/01/27(金)11:19:52 No.1019893170
>こんな力と装甲もってるやつにナイフや脇差し使いたくない… >最低でも槍がほしい… 離れた位置から安全に、て戦いにおいては普遍的な考え方だよな… そして最終的に飛び道具に行き着く
142 23/01/27(金)11:19:57 No.1019893190
>もう刀とか使った方がいいだろ 刀なんてタイ人用武器だから野獣レベルの体じゃ先に折れるよ
143 23/01/27(金)11:20:05 No.1019893216
>ツルハシとかも良さそうだけど持ち運びがし辛いよね つまり一撃与えたら外れる杭を何度でも取り付けられる武器で…
144 23/01/27(金)11:20:26 No.1019893291
刀はあくまで鑑賞目的で保有が許されてるから使ったらアウトだよ!
145 23/01/27(金)11:20:45 No.1019893359
漫画よりもカメラ付けて実況見たいわ
146 23/01/27(金)11:21:09 No.1019893427
>ツルハシとかも良さそうだけど持ち運びがし辛いよね ツルハシやハンマーはしっかり振りかぶりつつちゃんとヘッドの部分で命中させないと威力出ないから使い辛い
147 23/01/27(金)11:21:10 No.1019893431
バールとかツルハシ持ってると職質でアウトになるよ バットが安全だよ
148 23/01/27(金)11:21:30 No.1019893492
>引いてる人よく太ももとか牙で刺されなかったな… 運だな 作者のお父さん刺されたし
149 23/01/27(金)11:21:38 No.1019893519
>もうしばらくしたら猟銃所持許可もってるジジイがみんな死ぬという非常に厳しい状態にある 亡くなったら法整備されるか無法地帯になるか一か八かだな…
150 23/01/27(金)11:21:44 No.1019893542
>刀はあくまで鑑賞目的で保有が許されてるから使ったらアウトだよ! 血が滴ってない刀は未完成な気がして…あなたもそう思うでしょう?
151 23/01/27(金)11:21:54 No.1019893578
>漫画よりもカメラ付けて実況見たいわ それしたらさらに面倒な人たちが
152 23/01/27(金)11:21:59 No.1019893597
>>引いてる人よく太ももとか牙で刺されなかったな… >運だな >作者のお父さん刺されたし 刺されてたな…前の漫画で
153 23/01/27(金)11:22:29 No.1019893688
イノシシ気絶させるためにみんな金属バット使うのだろうと検索したら COLD STEEL社の打撃金属バット使ってる人が出てきた 刀といいなんでも作ってんなあそこ
154 23/01/27(金)11:22:30 No.1019893693
>>ツルハシとかも良さそうだけど持ち運びがし辛いよね >ツルハシやハンマーはしっかり振りかぶりつつちゃんとヘッドの部分で命中させないと威力出ないから使い辛い 春先の氷割りに使ってるけどツルハシって狭い範囲の一点しか衝撃いかないしな…
155 23/01/27(金)11:22:43 No.1019893720
動き回ってる野生動物に槍ってのもそれはそれで怖いな… 上にもう書いてあるけど刺さったまま動き回られると余計に危険だし
156 23/01/27(金)11:22:44 No.1019893726
この人も50代の自分が猟友会の若手だって言うレベルなので 獣害に対するハンター人口の減少はマジでやばい
157 23/01/27(金)11:23:10 No.1019893824
>それなりに蓄積ダメージあるんかな..効かないなら何発殴っても効かない印象あるけど 鈍器で殴られたらそりゃ効いてる 向こうも文字通り死に物狂いなので力いっぱい暴れるからな
158 23/01/27(金)11:23:55 No.1019893968
フィクション馴れしてる現代人こそ毛皮の防御力の高さを侮っちゃうよね 熊や猪の毛皮に人間の膂力で振るった刃物なんてまぁ通らないだろうからなぁ
159 23/01/27(金)11:23:57 No.1019893974
書き込みをした人によって削除されました
160 23/01/27(金)11:24:11 No.1019894015
>動き回ってる野生動物に槍ってのもそれはそれで怖いな… >上にもう書いてあるけど刺さったまま動き回られると余計に危険だし 原始時代みたいにみんなで投げ槍するのはどうだろう
161 23/01/27(金)11:24:14 No.1019894025
イノシシって直進体当たりしかしないとはいえ危険度で言えば熊みたいなもんじゃないの
162 23/01/27(金)11:24:29 No.1019894067
北海道はその内自衛隊がヒグマ防衛の役割でも担うんじゃないかね? それまでに大勢ヒグマ被害に遭いそうだけど
163 23/01/27(金)11:24:36 No.1019894095
>>>ツルハシとかも良さそうだけど持ち運びがし辛いよね >>ツルハシやハンマーはしっかり振りかぶりつつちゃんとヘッドの部分で命中させないと威力出ないから使い辛い >春先の氷割りに使ってるけどツルハシって狭い範囲の一点しか衝撃いかないしな… ほんと命中率悪い
164 23/01/27(金)11:24:38 No.1019894101
ファンゴってそもそも普通の猪より強いの?
165 23/01/27(金)11:24:57 No.1019894173
まず槍は職質食らうとアウトだし…
166 23/01/27(金)11:24:59 No.1019894180
https://youtu.be/-WyeW7s4T8Y うり坊でもまうまうくらい速い…
167 23/01/27(金)11:25:02 No.1019894190
>>動き回ってる野生動物に槍ってのもそれはそれで怖いな… >>上にもう書いてあるけど刺さったまま動き回られると余計に危険だし >原始時代みたいにみんなで投げ槍するのはどうだろう 手元から離れるので跳ね返されて大惨事
168 23/01/27(金)11:25:06 No.1019894205
そういやシャベルはどうなんだろ先っちょが尖ってるやつ
169 23/01/27(金)11:25:12 No.1019894227
>ツルハシとかも良さそうだけど持ち運びがし辛いよね あんなん扱いづら過ぎて斧以上に無理だわ
170 23/01/27(金)11:25:23 No.1019894260
>この人も50代の自分が猟友会の若手だって言うレベルなので >獣害に対するハンター人口の減少はマジでやばい 面白そう!とか手伝いたい!の動機で始めるには免許や規約等々厳しい
171 23/01/27(金)11:25:40 No.1019894327
>>もう刀とか使った方がいいだろ >刀なんてタイ人用武器だから野獣レベルの体じゃ先に折れるよ なんでタイ人にそんな厳しいの…
172 23/01/27(金)11:25:43 No.1019894345
奈良公園で大きめの奈良県民に鹿煎餅食わせながら触らせてもらえばわかるけど 大きい個体はふかふかじゃなくて固くて太い針纏ってるような感触よな
173 23/01/27(金)11:25:52 No.1019894369
>鈍器で殴られたらそりゃ効いてる >向こうも文字通り死に物狂いなので力いっぱい暴れるからな 鈍器で殴られた上で暴れてたのが一番のダメージ源になってるんだろうな
174 23/01/27(金)11:26:23 No.1019894480
ウォーハンマーとかメイスとか威力を重視するとただの武器だからな… 金属バットが咎められにくくて威力もある一番都合の良い武器
175 23/01/27(金)11:26:36 No.1019894524
固くて軽くて安くて振り回しやすい棍棒って考えると 素人の扱える武器として金属バット以上に良いものって無いよな… 刃物は論外だし重すぎると振り回せないし
176 23/01/27(金)11:27:05 No.1019894643
まず毛皮があるので刃物はなかなか難しいよね
177 23/01/27(金)11:27:36 No.1019894746
この漫画の適当な描写と思ってたけど現実の狩でもバット使うのか
178 23/01/27(金)11:28:03 No.1019894829
>バールとかツルハシ持ってると職質でアウトになるよ >バットが安全だよ 山刀とか長い柄のついた鎌とか斧とかチェーンソーとかを作業用の車に積んでるけど田舎なので特には…
179 23/01/27(金)11:28:13 No.1019894872
上手く倒せたけど普通に怖いなこれ
180 23/01/27(金)11:28:50 No.1019895031
血抜きは後でするからいきなり刺すより失神させたい
181 23/01/27(金)11:29:14 No.1019895103
動く上に毛皮が厚いから刃物も通りづらいし刺しても動き回るからやっぱり打撃が1番よ
182 23/01/27(金)11:29:20 No.1019895133
>そういやシャベルはどうなんだろ先っちょが尖ってるやつ 木+鉄なら構造が脆いので何度も使えない 刺すにしても皮や肉に大きく傷がついて馬鹿馬鹿しい 鉄オンリーのシャベルがあるかしらんがそれだと重いのでハンマーと同じ理由でダメ
183 23/01/27(金)11:30:21 No.1019895339
金属バットが思ったより合理的っぽくて驚いた
184 23/01/27(金)11:30:53 No.1019895441
クソ田舎で刃物を持ち歩いたら逮捕されるぞ!とか言ったら草刈り鎌持ってる婆ちゃんに爆笑されるぞ
185 23/01/27(金)11:31:06 No.1019895498
>まず毛皮があるので刃物はなかなか難しいよね 電気槍は使えるっちゃ使える
186 23/01/27(金)11:31:47 No.1019895641
>イノシシって直進体当たりしかしないとはいえ危険度で言えば熊みたいなもんじゃないの 熊は言うほど人を襲ってこないかなあ… 出くわしたのは2回、ニアミスなら何度かあるけど近寄る度に襲われてたら俺とっくに死んでる イノシシは地元にいないのでわかんね
187 23/01/27(金)11:32:02 No.1019895689
消防斧とかバールなんかも頼りになるとは思うが この辺のも車載してたら職質でアウトだからなぁ
188 23/01/27(金)11:32:04 No.1019895701
毒餌まいても農作物食べちゃうからだめなんかな…
189 23/01/27(金)11:32:10 No.1019895720
>奈良公園で大きめの奈良県民に鹿煎餅食わせながら触らせてもらえばわかるけど >大きい個体はふかふかじゃなくて固くて太い針纏ってるような感触よな 家ぬと比べてうお…硬すぎ…ってなったよ まあ本来外的から身守るためだしそりゃ硬いわな…
190 23/01/27(金)11:32:55 No.1019895878
>クソ田舎で刃物を持ち歩いたら逮捕されるぞ!とか言ったら草刈り鎌持ってる婆ちゃんに爆笑されるぞ 爆笑するのは性格悪いクソ田舎者 普通は「あーそんなこと考えたことなかったなあ…でも草刈りは危ないよ怪我した話はよく聞く」くらいで終わる
191 23/01/27(金)11:33:34 No.1019896007
狩人の人の記事読んでるけど体勢不十分のまま失血死させた個体は血が残りやすいのか まだ生きてると凝固して傷塞ごうとする作用強いのだろうか
192 23/01/27(金)11:33:34 No.1019896008
>電気槍は使えるっちゃ使える 本当に便利なんだけど山は天候が変わりやすいのに雨が降ると使えないのがおつらい…
193 23/01/27(金)11:33:45 No.1019896046
>そういやシャベルはどうなんだろ先っちょが尖ってるやつ 氷と化した雪を砕くのに使ってる金属のやつならリーチ短いけど剣みたいに使える
194 23/01/27(金)11:34:03 No.1019896102
猪はエンカウントから突進への判断が早いからなぁ 熊ほど賢くないから何事もなくやり過ごそうって考えに至ってくれない事も多いと聞く
195 23/01/27(金)11:34:57 No.1019896283
西洋騎士が使ってた槍って何屋さんで売ってるの?
196 23/01/27(金)11:35:44 No.1019896441
>西洋騎士が使ってた槍って何屋さんで売ってるの? そりゃ武器屋だろ
197 23/01/27(金)11:35:49 No.1019896459
>猪はエンカウントから突進への判断が早いからなぁ >熊ほど賢くないから何事もなくやり過ごそうって考えに至ってくれない事も多いと聞く 判断と言うか反射だよほとんど 臆病なやつほど怖い
198 23/01/27(金)11:36:11 No.1019896537
>狩人の人の記事読んでるけど体勢不十分のまま失血死させた個体は血が残りやすいのか >まだ生きてると凝固して傷塞ごうとする作用強いのだろうか 人間もそうだけど死にかけるほどの怪我をすると血は固まりやすくなる なので事故った人間には血を固まりにくくする薬を投与する 10年前のその薬はヒトの血液由来のものだった
199 23/01/27(金)11:37:08 No.1019896738
野生動物狩るってやっぱ怖いな スレ画ほどの獲物はなかなかいないんだろうけど
200 23/01/27(金)11:38:15 No.1019896976
>ファンゴってそもそも普通の猪より強いの? ドスじゃなくても人より体積ある猪が弱い訳ねえだろ…
201 23/01/27(金)11:40:01 No.1019897350
ちょっと前に罠猟もやってる料理人の人の番組やってたけど 料理人やりつつ罠で年間300頭は鹿捕まえますよ的なこと言ってて驚いた それでいなくならない鹿もどうかと思う
202 23/01/27(金)11:40:31 No.1019897465
金属バットのバランスの良さはわかった 致命傷未満の打撃を何発も叩き込んで苦しませることが目的じゃなかったのか
203 23/01/27(金)11:42:04 No.1019897817
>ちょっと前に罠猟もやってる料理人の人の番組やってたけど >料理人やりつつ罠で年間300頭は鹿捕まえますよ的なこと言ってて驚いた >それでいなくならない鹿もどうかと思う 日本の森は狼いなくなってる死んだ森だからな…
204 23/01/27(金)11:43:06 No.1019898054
なにせバットって高速で動く十数センチの的に当てて何十メートルも飛ばすために最適な形で作られてるからねぇ そりゃ振りやすいし当てやすいし威力もそれなりに出る
205 23/01/27(金)11:43:11 No.1019898075
>金属バットのバランスの良さはわかった >致命傷未満の打撃を何発も叩き込んで苦しませることが目的じゃなかったのか 他の武器に比べて安価で安全で天候や服装に左右されず使用することができて肉や皮を比較的に悪くすることなく最も合理的に猪を殺せる武器
206 23/01/27(金)11:43:24 No.1019898125
>ドスじゃなくても人より体積ある猪が弱い訳ねえだろ… どれだけ高い場所から落ちてもダメージを受けないハンターが少し小突かれただけでダメージ受けるからな…
207 23/01/27(金)11:44:16 No.1019898304
実話に基づいたドキュメンタリーだから普通に面白いな
208 23/01/27(金)11:44:17 No.1019898305
>なにせバットって高速で動く十数センチの的に当てて何十メートルも飛ばすために最適な形で作られてるからねぇ >そりゃ振りやすいし当てやすいし威力もそれなりに出る スレでも出てきたバールは持ち手に問題があるし威力が出る場所がバットより狭い
209 23/01/27(金)11:44:34 No.1019898365
>それでいなくならない鹿もどうかと思う 今の日本では年間50万頭以上の鹿を駆除していて 数年で鹿の推定生息数を狩り尽くす数になるんだけど 鹿の方も繁殖力がヤバくて却って生息数が増えている
210 23/01/27(金)11:45:44 No.1019898642
>>それでいなくならない鹿もどうかと思う >今の日本では年間50万頭以上の鹿を駆除していて >数年で鹿の推定生息数を狩り尽くす数になるんだけど >鹿の方も繁殖力がヤバくて却って生息数が増えている 山の環境を変えないとダメだろうな… 茂りすぎだ
211 23/01/27(金)11:45:59 No.1019898686
>日本の森は狼いなくなってる死んだ森だからな… バランス保つ役を無くした責を負い続けるんやな 高齢化問題があるんやな
212 23/01/27(金)11:46:01 No.1019898693
鹿が豚より美味かったらなあ
213 23/01/27(金)11:46:16 No.1019898747
>fu1862430.jpg >でっか 明日の朝刊載ったぞオメー!!
214 23/01/27(金)11:48:48 No.1019899285
>鹿が豚より美味かったらなあ 豚は優秀すぎる…
215 23/01/27(金)11:49:26 No.1019899420
マサカリとかそういうのはないの
216 23/01/27(金)11:49:30 No.1019899440
>https://twitter.com/batesu/status/1501702649040683008?s=46&t=D9VsuxytNhXRuElED5F-gQ >結構モロ見せるんだな こんなのが突っ込んで来たら子供は一撃だし死活問題だなあ
217 23/01/27(金)11:50:39 No.1019899719
これって生ゴミ食べさせて体力落ちてるウリをずぶ濡れにして死なせたやつ?
218 23/01/27(金)11:53:13 No.1019900308
>マサカリとかそういうのはないの バットに比べて扱いにくいの
219 23/01/27(金)11:54:19 No.1019900538
>これって生ゴミ食べさせて体力落ちてるウリをずぶ濡れにして死なせたやつ? よくやったと褒めたい
220 23/01/27(金)11:54:20 No.1019900545
日本で民間人がすぐに用意できる最大火力がバットってのは改めて可視化されるとオォ…ってなるな
221 23/01/27(金)11:54:36 No.1019900608
木製バットより金属バットの方がいいんかな
222 23/01/27(金)11:55:02 No.1019900697
>>マサカリとかそういうのはないの >バットに比べて扱いにくいの でも叩き下すって動作は同じだし鈍器としても使えるぞ
223 23/01/27(金)11:55:15 No.1019900751
>木製バットより金属バットの方がいいんかな 木だと折れた時の破片で自分が怪我する可能性があるしな
224 23/01/27(金)11:55:47 No.1019900883
>>>マサカリとかそういうのはないの >>バットに比べて扱いにくいの >でも叩き下すって動作は同じだし鈍器としても使えるぞ そうじゃない 重心が先端部にあるから素人が使っても動くものには上手く当てれないんだ 同じ理由でスレッジハンマーなんかもこう言う状況じゃろくに使えない
225 23/01/27(金)11:56:38 No.1019901073
そっか電気槍って雨で使えないのか
226 23/01/27(金)11:57:29 No.1019901289
>>>>マサカリとかそういうのはないの >>>バットに比べて扱いにくいの >>でも叩き下すって動作は同じだし鈍器としても使えるぞ >そうじゃない >重心が先端部にあるから素人が使っても動くものには上手く当てれないんだ >同じ理由でスレッジハンマーなんかもこう言う状況じゃろくに使えない スレ画みたいな状況になったことが?
227 23/01/27(金)11:58:05 No.1019901439
バット以上ってなかなかないな
228 23/01/27(金)11:58:33 No.1019901549
昔食った鹿はアッサリしてて美味しかったけど豚の代わりに毎週食卓に上がったらって考えるとイマイチだな
229 23/01/27(金)11:59:16 No.1019901723
>バット以上ってなかなかないな 重過ぎると一回外した時の立て直しに時間かかるしな 何より誰でも扱えるってのがハードル高いわ
230 23/01/27(金)11:59:31 No.1019901775
>でも叩き下すって動作は同じだし鈍器としても使えるぞ 相手が動かないならいいんだけど生き物だからね それに殺傷能力が高い物ほどその分自分や周りにもにも危険が返ってくるんだ
231 23/01/27(金)11:59:34 No.1019901787
>山の環境を変えないとダメだろうな… >茂りすぎだ 今は凍結防止のために道路に塩を撒いているから それが鹿にとってはとしあきの亜鉛と同じで 撒いていない時代と比べると凄く鹿の繁殖力アップしているらしいぞ
232 23/01/27(金)11:59:34 No.1019901789
この作者本当に鹿捕ってたんだな
233 23/01/27(金)12:00:32 No.1019902030
呼んでるぞとしあき
234 23/01/27(金)12:00:50 No.1019902110
>スレ画みたいな状況になったことが? せいぜいクワでムカデを斬り潰したレベルだよ それでも動いてるもんに当てるのは割と難しい もっと重たいものならさもありなん
235 23/01/27(金)12:01:17 No.1019902233
鍬ですら満足に狙った場所に振り下ろせない俺が斧だツルハシだを振り下ろせるわけがないだろう 金属バットって凄いんだ
236 23/01/27(金)12:01:33 No.1019902283
鹿も時期によるからなぁ ジビエは本当に季節によって味が変わるからね…
237 23/01/27(金)12:02:22 No.1019902481
「」はイチャモンつけてるけど一応実話に基づいてる話だからな…
238 23/01/27(金)12:02:40 No.1019902559
>ジビエは本当に季節によって味が変わるからね… ジビエ出してる店って質安定させるの大変なんだろうな
239 23/01/27(金)12:03:01 No.1019902645
>鹿が豚より美味かったらなあ 鹿はそもそもあまり家畜に向かない ジャンプ力あるから…
240 23/01/27(金)12:03:22 No.1019902748
>「」はイチャモンつけてるけど一応実話に基づいてる話だからな… かおぴゃんがあまりにもアレでね…
241 23/01/27(金)12:04:03 No.1019902905
>鹿も時期によるからなぁ >ジビエは本当に季節によって味が変わるからね… 今は脂ついてて良い
242 23/01/27(金)12:04:49 No.1019903093
>>ジビエは本当に季節によって味が変わるからね… >ジビエ出してる店って質安定させるの大変なんだろうな ジビエレストランよく行くけど質の安定というより時期の肉質や味にあわせた調理選択力がシェフに必要な能力だと言ってたよ 夏鹿もさっぱりした肉の味を楽しむための調理法あるしね
243 23/01/27(金)12:05:34 No.1019903258
>>>ジビエは本当に季節によって味が変わるからね… >>ジビエ出してる店って質安定させるの大変なんだろうな >ジビエレストランよく行くけど質の安定というより時期の肉質や味にあわせた調理選択力がシェフに必要な能力だと言ってたよ >夏鹿もさっぱりした肉の味を楽しむための調理法あるしね 野趣とか滋味を楽しませるのが重要か
244 23/01/27(金)12:05:34 No.1019903261
バットの武器としての完成度の高さは凄いな まぁ最新技術で作られた棍棒なんだから当然なんだけどさ
245 23/01/27(金)12:05:49 No.1019903310
>「」はイチャモンつけてるけど一応実話に基づいてる話だからな… 「」がアレコレ言ってるの実話がどうかという部分じゃないと思う…
246 23/01/27(金)12:07:01 No.1019903608
>バットの武器としての完成度の高さは凄いな >まぁ最新技術で作られた棍棒なんだから当然なんだけどさ 同系統でも警棒は対人武器だから獣狩りには向かないか
247 23/01/27(金)12:08:40 No.1019904036
>この作者本当に鹿捕ってたんだな ひでぴゃんはまじですごいよ うなぎ釣りの名人だし鹿と猪の捕獲の名人 ただまあ…動物の飼育は向いてない
248 23/01/27(金)12:09:28 No.1019904245
>ただまあ…動物の飼育は向いてない 奥さんのこと?
249 23/01/27(金)12:10:20 No.1019904491
パチンコ辞めたいから別に面白い事探すのは偉い でも続くんだろうかこれ…
250 23/01/27(金)12:10:33 No.1019904553
狩猟を生活の一部にしたりする行動力も それを漫画にして稼ぐのも本当に凄いと思う
251 23/01/27(金)12:10:35 No.1019904563
>野趣とか滋味を楽しませるのが重要か そうそう あとやっぱり捌いてみたら中身はボロボロとかもあるからジビエシェフは調理アドリブ力高い人多い
252 23/01/27(金)12:10:41 No.1019904593
フィジカルというかハンターとしての才覚に溢れているからね…
253 23/01/27(金)12:11:22 No.1019904768
罠猟の動画見たら木槌だったり鉄パイプだったりバットだったりいろんなもので殴ってるよ
254 23/01/27(金)12:11:47 No.1019904890
作者は漫画の腕はともかく命を奪うことの達人なんだよね
255 23/01/27(金)12:12:45 No.1019905146
>作者は漫画の腕はともかく命を奪うことの達人なんだよね 天佑に目覚めちゃったか
256 23/01/27(金)12:12:55 No.1019905194
>狩猟を生活の一部にしたりする行動力も >それを漫画にして稼ぐのも本当に凄いと思う 養蜂もやってるけど関西以西って意外と養蜂趣味の人いるみたいなんだよな… 他の漫画家で趣味で養蜂やってる人知ってるわ
257 23/01/27(金)12:13:08 No.1019905266
スズメを食べてあげるよって言ってるのだけはちょっと理解できない
258 23/01/27(金)12:14:07 No.1019905528
>他の漫画家で趣味で養蜂やってる人知ってるわ 漫画家に限らず田舎暮らしを推してる地域では割とそういうの勧めてるとこもある
259 23/01/27(金)12:14:21 No.1019905602
笑顔で一撃の眼鏡は一体何なの
260 23/01/27(金)12:15:27 No.1019905933
>フィジカルというかハンターとしての才覚に溢れているからね… 山暮らし出来るというフィジカルは間違いなくあるだろ筋肉量だけがフィジカルじゃない
261 23/01/27(金)12:15:28 No.1019905935
スズメは小骨が多くて食べづらいとか
262 23/01/27(金)12:15:50 No.1019906036
この作者結構な年だよな
263 23/01/27(金)12:16:23 No.1019906186
>笑顔で一撃の眼鏡は一体何なの 強者
264 23/01/27(金)12:17:19 No.1019906458
>笑顔で一撃の眼鏡は一体何なの もうベテランの域だし今回のやつは今までで最高サイズみたいだから
265 23/01/27(金)12:17:29 No.1019906508
ちゃんと狩りやってるのはマジですごいけど作者のキャラのシンプルな顔がサイコ感を強調してる
266 23/01/27(金)12:18:40 No.1019906844
>金属バット以上に手軽で頑丈な鈍器はそうそうないからな… ハンマーとか使えないかな?
267 23/01/27(金)12:19:00 No.1019906942
作者の顔だけシンプルすぎて同級生に見えない
268 23/01/27(金)12:19:54 No.1019907207
ヨーロッパのどっかの国で暴動があったときに 野球は普及してないけど使い勝手の良い武器ということで Amazonで金属バットが売れまくったという話を聞いたことがある 強度に対して軽くて振り回しやすいのが良いんだろうな
269 23/01/27(金)12:20:11 No.1019907295
>ハンマーとか使えないかな? リーチのある金属ハンマーは重くて無理 柄が木製だと耐久力で無理 そもそもハンマーのミートスポットの狭さで動く頭を直撃させるのが無理
270 23/01/27(金)12:20:16 No.1019907332
>スズメは小骨が多くて食べづらいとか スズメは嘴と爪以外は骨ごとバリボリ食うやつ
271 23/01/27(金)12:20:21 No.1019907357
imgアックスはどうなんだろ
272 23/01/27(金)12:21:01 No.1019907571
>imgアックスはどうなんだろ 下敷きで殴るようなもんだぞあんなの
273 23/01/27(金)12:21:03 No.1019907579
>スズメは小骨が多くて食べづらいとか 伏見稲荷の前で名物としてスズメ串売ってるな 頭ごとバリバリ食べる
274 23/01/27(金)12:21:18 No.1019907661
>imgアックスはどうなんだろ カス耐久 カス攻撃力 カス射程
275 23/01/27(金)12:21:20 No.1019907672
猪は額の骨ぶ厚いから違うところ狙った方がいいのでは?
276 23/01/27(金)12:21:26 No.1019907700
>imgアックスはどうなんだろ 小さ過ぎて無理 ゲーム的に言えば斬撃×打撃◯刺突◯衝撃◎みたいな感じ
277 23/01/27(金)12:21:30 No.1019907716
>>ハンマーとか使えないかな? >リーチのある金属ハンマーは重くて無理 >柄が木製だと耐久力で無理 >そもそもハンマーのミートスポットの狭さで動く頭を直撃させるのが無理 じゃあやっぱバットか…
278 23/01/27(金)12:21:30 No.1019907717
>ハンマーとか使えないかな? バットで充分なところをオーバーキル目的で即死技持ってる相手に命中率下げたくない…
279 23/01/27(金)12:22:05 No.1019907902
>猪は額の骨ぶ厚いから違うところ狙った方がいいのでは? 鼻先だからね 一番柔らかい
280 23/01/27(金)12:22:07 No.1019907913
>猪は額の骨ぶ厚いから違うところ狙った方がいいのでは? 脳震盪狙いだから 毛皮と筋肉の鎧ブチ抜くとか人間の膂力じゃまず無理だぜー!
281 23/01/27(金)12:22:18 No.1019907961
>猪を昏倒させるほどぶん殴ったら金属バットなんてへしゃげそうなもんだが 金属バットがへしゃげるほどのパワーで殴れるのはもう人間じゃないし叩かれる対象も生物じゃない
282 23/01/27(金)12:24:02 No.1019908501
ハンター試験でみたなこの猪
283 23/01/27(金)12:24:33 No.1019908700
この後連続攻撃で仕留めてて笑った
284 23/01/27(金)12:25:02 No.1019908844
重すぎると振り回しても当たらねえってのがあるからなあスレッジハンマーとか
285 23/01/27(金)12:25:32 No.1019909016
>ハンター試験でみたなこの猪 グレイトストンプは美味しいらしいな
286 23/01/27(金)12:26:25 No.1019909299
山賊ダイアリーの罠猟の人は槍だったか
287 23/01/27(金)12:26:40 No.1019909392
電気トドメ差しは手軽だけど肉質が悪くなるのと規制入るかもしれないから使いたくないと猟友会の人に聞いたな
288 23/01/27(金)12:26:55 No.1019909465
金属バットは現代において動く物体を最大効率で引っ叩くために作られた専用武器だ 信頼性が違いますよ
289 23/01/27(金)12:28:48 No.1019910086
あとは車に乗せて置いてもまだ言い訳が効くしな他の凶器より
290 23/01/27(金)12:29:13 No.1019910215
やっぱりいつの時代も棍棒が最強なんだな
291 23/01/27(金)12:29:47 No.1019910412
夜叉猿の毛皮に振り下ろしたマチェーテがビーンと跳ねたシーンを思い出す
292 23/01/27(金)12:30:11 No.1019910546
ファンタジーでよくシチュエーションだけど 金属バット使えないほど曲がるって長年使いすぎて耐久減ったかよっぽどのことやぞ
293 23/01/27(金)12:30:24 No.1019910614
罠にひっかけてバットで頑張って殴りまくるなんて冗談みたいに原始的な手段だけど 物凄い面倒な手順踏まないなら原始的な手段が一番手っ取り早くて効率的なのか
294 23/01/27(金)12:30:51 No.1019910766
>ファンタジーでよくシチュエーションだけど >金属バット使えないほど曲がるって長年使いすぎて耐久減ったかよっぽどのことやぞ まず金属バットひん曲げる腕力ってことだしな
295 23/01/27(金)12:31:47 No.1019911049
気絶させないと暴れるから仕方ない 檻に入ってても外から刺すの大変だし
296 23/01/27(金)12:31:50 No.1019911065
>罠にひっかけてバットで頑張って殴りまくるなんて冗談みたいに原始的な手段だけど >物凄い面倒な手順踏まないなら原始的な手段が一番手っ取り早くて効率的なのか 銃の許可は面倒だからな…
297 23/01/27(金)12:33:10 No.1019911486
テーザーガンとか効くのかな
298 23/01/27(金)12:33:21 No.1019911544
>>罠にひっかけてバットで頑張って殴りまくるなんて冗談みたいに原始的な手段だけど >>物凄い面倒な手順踏まないなら原始的な手段が一番手っ取り早くて効率的なのか >銃の許可は面倒だからな… 麻酔薬なんてもっと使えないしな…
299 23/01/27(金)12:34:10 No.1019911842
命知らずすぎない?
300 23/01/27(金)12:34:33 No.1019911953
>命知らずすぎない? だからハンター人口は増えない…
301 23/01/27(金)12:35:19 No.1019912170
狩らなければ結果的に自分の寿命縮める可能性あるんだ だった先手必勝よ
302 23/01/27(金)12:36:38 No.1019912618
オットコヌシ様かな?
303 23/01/27(金)12:36:42 No.1019912640
>山賊ダイアリーの罠猟の人は槍だったか 初回は棒だったね でかくて長い棒で叩き殺してた
304 23/01/27(金)12:37:45 No.1019912977
>>金属バット以上に手軽で頑丈な鈍器はそうそうないからな… >ハンマーとか使えないかな? 変な振りで空振りすると重さでヘッドが流れて自分の体に当たりかねんからな
305 23/01/27(金)12:39:08 No.1019913407
>命知らずすぎない? 頑張って育てた野菜や果物をめちゃくちゃにされると…もう作りたくなくなる 作りたくなくなって本当に作らないと土地が荒れる 土地が荒れるとその地区の補助金が減る(作物が植えてある面積に応じて補助金が出る) 補助金が減ると農地や水路や道が荒れる…
306 23/01/27(金)12:39:58 No.1019913690
>>>金属バット以上に手軽で頑丈な鈍器はそうそうないからな… >>ハンマーとか使えないかな? >変な振りで空振りすると重さでヘッドが流れて自分の体に当たりかねんからな バットより力の乗った一撃が足に…
307 23/01/27(金)12:40:01 No.1019913705
でかいハンマー使ってみればわかるがあんなもん撲殺に向かんぞ だからってそこらへんリーチ短いハンマー暴れる動物叩くには厳しい