虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/27(金)10:28:04 配信一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/27(金)10:28:04 No.1019883142

配信一周年緊急特別企画!ロックマンX3やります https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 剣持ってるんだからゼロ呼び出してほしい

1 23/01/27(金)10:28:17 No.1019883178

サスガダァ…

2 23/01/27(金)10:30:07 No.1019883498

補給列車なのに自分で切り離していいのかな?

3 23/01/27(金)10:32:36 No.1019883983

いろいろ壊せるライドアーマー

4 23/01/27(金)10:34:48 No.1019884380

ピンポイントで弱点持ってない所踏んだよ

5 23/01/27(金)10:37:00 No.1019884820

ライドアーマーで車両殴ると壊せるのがあるのだ

6 23/01/27(金)10:40:28 No.1019885476

たしかライオンとキノコはライフしかアイテムがないのだ

7 23/01/27(金)10:41:33 No.1019885680

代わりにトドと孔雀のところに3つずつあったと思うのだ

8 23/01/27(金)10:42:54 No.1019885923

はいタイムアタックなのだ

9 23/01/27(金)10:42:55 No.1019885930

ハートが堂々としすぎる…

10 23/01/27(金)10:43:10 No.1019885964

エネルギーにはエネルギーをぶつけるのだ

11 23/01/27(金)10:44:42 No.1019886268

黄色い玉は分身エネルギーで消せるのだ

12 23/01/27(金)10:45:58 No.1019886541

お前データキャラ辞めろ

13 23/01/27(金)10:46:41 No.1019886677

球数が…

14 23/01/27(金)10:47:51 No.1019886874

マニュアルエイムなのだ

15 23/01/27(金)10:48:49 No.1019887034

ネタバレするとレーザーはふくろうを狙うのに良かったのだ

16 23/01/27(金)10:51:49 No.1019887606

はいでも別のところに連れていけますよ

17 23/01/27(金)10:53:08 No.1019887845

スカイラグーンはOPステージの前半なのだ

18 23/01/27(金)10:54:46 No.1019888198

なんとなく思い当たる燃やせるものを燃やしに行くのだ

19 23/01/27(金)10:57:27 No.1019888754

海産物は冷凍して出荷なのだ

20 23/01/27(金)11:02:10 No.1019889692

お帰りなさいませ陛下

21 23/01/27(金)11:03:13 No.1019889884

このトイレがサムい!

22 23/01/27(金)11:05:35 No.1019890340

海産物は素早く冷凍しなければ痛みますね

23 23/01/27(金)11:06:33 No.1019890530

お疲れの様子なので残りネタバレするのだ?

24 23/01/27(金)11:09:21 No.1019891094

ジャングルの木と雪山の氷を燃やしてライフなのだ

25 23/01/27(金)11:12:23 No.1019891641

ネタバレするのだ アームパーツは空母の例のトゲの上なのだ ヘッドパーツはタイムアタック3つ目Sなのだ ボディパーツは火山のあそこにチャージスラッシュなのだ

26 23/01/27(金)11:14:18 No.1019892019

頑張ってくださいなのだご健闘をお祈りいたしますのだ

27 23/01/27(金)11:15:56 No.1019892350

選べる2種類のアームパーツなのだ

28 23/01/27(金)11:16:43 No.1019892518

4つ貯められるストックチャージとプラズマが出せるプラズマチャージなのだ

29 23/01/27(金)11:19:30 No.1019893101

ワンポイントアドバイスなのだ はしご登るより壁蹴ったほうが早いのだ

30 23/01/27(金)11:23:02 No.1019893796

歴代ぶっちぎり最強ヘッドパーツ

31 23/01/27(金)11:23:56 No.1019893972

チャージすると消費するけどそれも減ってる 通常撃ちは無制限

32 23/01/27(金)11:24:15 No.1019894032

今までありがとう武器サブタンクくん

33 23/01/27(金)11:24:32 No.1019894078

分身チャージはネタ武器ですね

34 23/01/27(金)11:25:31 No.1019894290

プラズマチャージになっちゃってません?

35 23/01/27(金)11:26:39 No.1019894533

プラズマは当たった場所にプラズマが残ってダメージが出せて強いですよ

36 23/01/27(金)11:27:28 No.1019894721

ライドアーマー使って2段ジャンプで届かないかな

37 23/01/27(金)11:27:41 No.1019894760

さっき自分でライドアーマー乗り捨てジャンプしてましたよ陛下…

38 23/01/27(金)11:28:01 No.1019894825

ゴージャスなドレスがとってもえっちでいいですね

39 23/01/27(金)11:28:48 No.1019895022

問題のノヴァストライク

40 23/01/27(金)11:32:20 No.1019895755

今回は本気なので必殺技解禁ですよ

41 23/01/27(金)11:33:37 No.1019896022

キーコンしてなきゃノヴァストライクはRの後ろの方

42 23/01/27(金)11:34:38 No.1019896216

押しかけ部下の正体は…

43 23/01/27(金)11:35:28 No.1019896384

サブタン貯めるなら雪山の上がおすすめですよ陛下

44 23/01/27(金)11:36:23 No.1019896584

きみはゆくえふめいになっていたダブルじゃないか

45 23/01/27(金)11:36:59 No.1019896711

なんの思い入れもないデブが裏切ったところでな……

46 23/01/27(金)11:37:44 No.1019896869

もっと他にアニメで見たいシーンあっただけどなあなのだ

47 23/01/27(金)11:39:05 No.1019897155

何気に変装のために装甲にはイエローデビルの技術が使われていたらしいのだ

48 23/01/27(金)11:40:54 No.1019897564

最強の軍隊の最強のレプリロイドなのだ

49 23/01/27(金)11:42:03 No.1019897815

エックスならそう苦労しないと思うのだ

50 23/01/27(金)11:43:17 No.1019898103

ちなみに今いるのはコロニーレーザーみたいな施設なのだ 地球は狙われている!なのだ

51 23/01/27(金)11:44:57 No.1019898454

E缶は最初から詰まってて楽なのだ

52 23/01/27(金)11:46:37 No.1019898812

宇宙に羽ばたく被害者の会

53 23/01/27(金)11:47:49 No.1019899075

蜘蛛はちょっと特殊なんだよね

54 23/01/27(金)11:47:50 No.1019899077

あってますよ蜘蛛の糸を斬るスラッシャー

55 23/01/27(金)11:49:12 No.1019899368

垂れ下がってるときに天井あたりを切ると特殊ダメージ

56 23/01/27(金)11:49:43 No.1019899486

今度こそライドアーマーなしのガチンコ勝負

57 23/01/27(金)11:50:33 No.1019899694

弱点縛ると強いんですよ

58 23/01/27(金)11:52:44 No.1019900173

エイムビンビンリュージんちゃん

59 23/01/27(金)11:54:43 No.1019900626

ボスの弱点突く分には強いんですよね

60 23/01/27(金)11:56:41 No.1019901083

みっともないライオン

61 23/01/27(金)11:59:10 No.1019901701

弱点が仕事しすぎて…その…

62 23/01/27(金)12:03:03 No.1019902650

2体のシグマ!

63 23/01/27(金)12:03:46 No.1019902842

ライフほぼフルで即死は痛いのだ

64 23/01/27(金)12:06:20 No.1019903446

古典的な隊長の弱点といえば

65 23/01/27(金)12:16:13 No.1019906132

やったぜ!

66 23/01/27(金)12:19:22 No.1019907044

次はパイセン未体験ゾーン

67 23/01/27(金)12:23:13 No.1019908243

リュージんちゃん…限界に挑戦してるのかい?

68 23/01/27(金)12:24:18 No.1019908606

おつリュージんちゃん 一周年おめでとうなのだ

69 <a href="mailto:sage">23/01/27(金)12:28:07</a> [sage] No.1019909852

配信は終了しました!長時間のご視聴コメントレイドにフォローにサブスクにビッツにお手書きありがとうございました! 皆は気づいてないと思うけどロクフォルのフォルテからも逃げてるのにゼロ編ってクリア出来るんですかね?

↑Top