虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/27(金)10:23:07 千賀WBC... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/27(金)10:23:07 No.1019882216

千賀WBC出場辞退

1 23/01/27(金)10:23:23 No.1019882267

仕方ないけど残念だ

2 23/01/27(金)10:23:49 No.1019882357

メジャーリーガーは4人か

3 23/01/27(金)10:24:14 No.1019882428

さすがにメジャー優先か

4 23/01/27(金)10:25:07 No.1019882601

当たり前だしそれが普通だ

5 23/01/27(金)10:26:04 No.1019882773

大谷ダルビッシュ山本千賀の先発陣は見てみたかった

6 23/01/27(金)10:26:18 No.1019882825

千賀辞退は当然というかむしろ吉田は辞退しなくて大丈夫なのかよ…

7 23/01/27(金)10:26:19 No.1019882829

特に投手は調整が大事だし仕方ない

8 23/01/27(金)10:27:17 No.1019882996

メジャー挑戦初年だし仕方ない

9 23/01/27(金)10:28:42 No.1019883251

結局メジャー組キャンプ参加出来るのかな なんか微妙そうだけど

10 23/01/27(金)10:29:33 No.1019883411

スレッドを立てた人によって削除されました ダル大谷山本佐々木に明確に劣るから第二先発か中継ぎだろうけど 千賀のプライド的にそこで働かせるわけにもいかないもんね

11 23/01/27(金)10:30:59 No.1019883661

新球場ファウルゾーン問題で日ハムの川村社長が社内処分で辞任ってあったけど あれそんな大事なやつだったのかめでたしめでたしで終わったやつかと思ってた

12 23/01/27(金)10:31:37 No.1019883780

栗山「俺が親なら認めない」

13 23/01/27(金)10:31:46 No.1019883807

新球場今年はとりあえず特例で認められたけど来年までにファウルゾーン拡張間に合うのかね?

14 23/01/27(金)10:31:49 No.1019883812

千賀は仕方ないよ

15 23/01/27(金)10:32:01 No.1019883865

増井引退か…お疲れ様

16 23/01/27(金)10:32:02 No.1019883866

>新球場ファウルゾーン問題で日ハムの川村社長が社内処分で辞任ってあったけど >あれそんな大事なやつだったのかめでたしめでたしで終わったやつかと思ってた 対外的には決着ついても内部的には何億かの無駄金使うことになるんだから誰も責任取らないわけにはいかんでしょ

17 23/01/27(金)10:32:57 No.1019884043

まあ決勝ラウンドから参加されても千賀にもプレッシャーかかるし外される選手は可哀想だし参加しない方がいいよ

18 23/01/27(金)10:33:09 No.1019884079

>増井引退か…お疲れ様 マジか 取るところなかったか

19 23/01/27(金)10:33:19 No.1019884120

>新球場ファウルゾーン問題で日ハムの川村社長が社内処分で辞任ってあったけど >あれそんな大事なやつだったのかめでたしめでたしで終わったやつかと思ってた 公認野球規則を満たすように拡張工事しろって沙汰の時点でめでたしめでたしではないよ!?

20 23/01/27(金)10:34:52 No.1019884394

増井引退試合出来ずか

21 23/01/27(金)10:35:09 No.1019884446

投手は特にリスク高いよなぁ

22 23/01/27(金)10:35:34 No.1019884532

>増井引退試合出来ずか 昔みたいにオープン戦でやろう

23 23/01/27(金)10:35:51 No.1019884591

>投手は特にリスク高いよなぁ ダル大谷は今年FAなのによく来てくれたよマジで しかも日本ラウンドから

24 23/01/27(金)10:36:25 No.1019884704

>>投手は特にリスク高いよなぁ >ダル大谷は今年FAなのによく来てくれたよマジで >しかも日本ラウンドから そのふたりはメジャーですでに確固たる地位を築いてるから多少は平気でしょ

25 23/01/27(金)10:37:52 No.1019885004

>>>投手は特にリスク高いよなぁ >>ダル大谷は今年FAなのによく来てくれたよマジで >>しかも日本ラウンドから >そのふたりはメジャーですでに確固たる地位を築いてるから多少は平気でしょ 無理することは間違いないから日本ラウンドから参加してくれてありがとう以外ないわ…

26 23/01/27(金)10:37:57 No.1019885027

19番は千賀の為に空けてあったのかな…

27 23/01/27(金)10:38:17 No.1019885097

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac4484c3018470badcbbf2ffa2639ac550a22b9 周東は12月24日に栗山監督から連絡あったそうで …チラホラ24日に連絡受けた選手いるな

28 23/01/27(金)10:38:39 No.1019885154

>そのふたりはメジャーですでに確固たる地位を築いてるから多少は平気でしょ 千賀は今年調整失敗しても複数年だからそんなリスクないだろ 大谷とかダルとかは今年ダメならダイレクトに給料に関わるぞ

29 23/01/27(金)10:39:06 No.1019885238

逆に吉田は大丈夫なんだろうか…

30 23/01/27(金)10:40:37 No.1019885502

大谷が最近インスタ男子になってる… 既に去年の投稿数を超えたという

31 23/01/27(金)10:43:21 No.1019886011

栗山「ダルは何でもやってくれる」 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a0b399be94933fadbe496f1ed690366ae3c4d5

32 23/01/27(金)10:43:31 No.1019886051

藤浪が結構楽しみ メジャーのボール合ってたりしないかな

33 23/01/27(金)10:44:33 No.1019886247

>栗山「ダルは何でもやってくれる」 >https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a0b399be94933fadbe496f1ed690366ae3c4d5 必ずソースがある男

34 23/01/27(金)10:44:51 No.1019886311

今日もソースが濃い

35 23/01/27(金)10:44:57 No.1019886325

WBCよりシーズンの方が大事だからちょっとでも不安ある選手はみんなシーズンに集中した方がええ!

36 23/01/27(金)10:46:01 No.1019886547

栗山監督が言うなら抑えやっても良いですよって凄い信頼関係だな 栗山とダルってほぼ無関係じゃなかったっけ…?

37 23/01/27(金)10:47:10 No.1019886755

アスレチックスがアービン放出したのか 藤浪先発ローテほぼ確定だな

38 23/01/27(金)10:47:17 No.1019886784

>栗山監督が言うなら抑えやっても良いですよって凄い信頼関係だな >栗山とダルってほぼ無関係じゃなかったっけ…? 「やってもいいですよ」じゃなくて「考えてもいいですよ」だから実質拒否してるよこれ

39 23/01/27(金)10:48:46 No.1019887023

>アスレチックスがアービン放出したのか >藤浪先発ローテほぼ確定だな 先発で見られるのは嬉しいけどアスレチックスは本当にそれでいいの…?って心配になる

40 23/01/27(金)10:48:56 No.1019887060

藤波先発大丈夫なのか…

41 23/01/27(金)10:49:24 No.1019887146

>先発で見られるのは嬉しいけどアスレチックスは本当にそれでいいの…?って心配になる 良くないから観客動員がダントツ最下位なんだ

42 23/01/27(金)10:49:27 No.1019887160

中居くんもWBCに間に合ったようで良かったね…

43 23/01/27(金)10:51:35 No.1019887551

栗山とダルは面識自体はあって栗山がテレ朝の解説者やってた頃は そこら中の選手と関わってたしそれに古巣の監督やってた人なんだし悪い印象はないだろう

44 23/01/27(金)10:52:39 No.1019887741

放出されたエースアービンの去年成績 3.98 9勝13敗 181イニング 128奪三振 whip1.16

45 23/01/27(金)10:53:09 No.1019887849

>放出されたエースアービンの去年成績 >3.98 9勝13敗 181イニング 128奪三振 whip1.16 エース!?

46 23/01/27(金)10:53:17 No.1019887890

ダルビッシュの古巣愛もあるけど解説やってたから顔が広いよ栗山は 気難しいタイプの人ではないし

47 23/01/27(金)10:53:28 No.1019887937

藤浪でもアスレチックスでバリバリやれそうで安心した

48 23/01/27(金)10:54:01 No.1019888049

むう借金4のエース…

49 23/01/27(金)10:55:05 No.1019888255

>藤浪でもアスレチックスでバリバリやれそうで安心した 6点台までは普通にローテだからハードルはめちゃくちゃ低いぞ

50 23/01/27(金)10:55:07 No.1019888265

暗黒時代のベイスターズで見たことあるような成績だ…

51 23/01/27(金)10:55:27 No.1019888343

MLBで1番下のドアマットのエースだから勝敗は仕方ない 高橋宏斗みたいなもんよ

52 23/01/27(金)10:57:27 No.1019888752

まあ活躍したら他の球団に出してもらえるし頑張れ藤浪

53 23/01/27(金)10:57:45 No.1019888811

>高橋宏斗みたいなもんよ かわいそ…

54 23/01/27(金)10:58:25 No.1019888951

ちなみにアスレチックスの二番手投手 キャプリーリアン 4.23 5勝9敗 134イニング 98奪三振 whip1.34

55 23/01/27(金)10:59:46 No.1019889220

やめろやめろもういい! なんか吐きそうになる成績だからやめろ!

56 23/01/27(金)11:00:16 No.1019889323

スレッドを立てた人によって削除されました 藤浪は地獄から地獄へ行くのか

57 23/01/27(金)11:00:33 No.1019889381

素直に藤浪頑張れ出来る

58 23/01/27(金)11:01:02 No.1019889477

こんなのでも2020にはアストロズ下して地区優勝してるんだから凄いよな

59 23/01/27(金)11:02:08 No.1019889685

>新球場今年はとりあえず特例で認められたけど来年までにファウルゾーン拡張間に合うのかね? 2023年のオフと2024年のオフに分けてやるとか書いてた気がする

60 23/01/27(金)11:02:34 No.1019889770

アスレチックス打線はいいんでしょ…?

61 23/01/27(金)11:03:30 No.1019889936

藤浪にとってそれくらい層が薄いチームの方がやりやすいだろう

62 23/01/27(金)11:04:09 No.1019890045

来季の藤浪の勝ち星 dice1d20=11 (11)

63 23/01/27(金)11:04:17 No.1019890074

大谷が舞い降りた当初のエンゼルスも結構ひどかった気がする

64 23/01/27(金)11:04:31 No.1019890117

地味にヌートバー楽しみ

65 23/01/27(金)11:04:55 No.1019890190

>来季の藤浪の勝ち星 >dice1d20=11 (11) 宝石のような藤浪

66 23/01/27(金)11:05:14 No.1019890245

>来季の藤浪の勝ち星 >dice1d20=11 (11) 黒星 dice1d20=15 (15)

67 23/01/27(金)11:05:17 No.1019890259

あんまりメジャーのシステムとか詳しくないんだけど藤浪と大谷って対戦しそう?

68 23/01/27(金)11:05:26 No.1019890295

>アスレチックス打線はいいんでしょ…? ショーンマーフィー .250 18本 66打点 ops.759 去年アスレチックスで一番opsの高い選手ですいかがでし

69 23/01/27(金)11:05:45 No.1019890371

>>来季の藤浪の勝ち星 >>dice1d20=11 (11) >黒星 >dice1d20=15 (15) アスレチックスはさぁ…

70 23/01/27(金)11:06:00 No.1019890424

>あんまりメジャーのシステムとか詳しくないんだけど藤浪と大谷って対戦しそう? ローテ次第だけど開幕カードで対戦あるかも

71 23/01/27(金)11:06:05 No.1019890450

>>来季の藤浪の勝ち星 >>dice1d20=11 (11) >黒星 >dice1d20=15 (15) メジャーでそんだけイニング食わせてるだけで十分すぎる

72 23/01/27(金)11:06:28 No.1019890516

>ショーンマーフィー >.250 18本 66打点 ops.759 >去年アスレチックスで一番opsの高い選手ですいかがでし その打線で9勝してるアービンって凄いのでは…

73 23/01/27(金)11:08:16 No.1019890872

ポテンシャルは絶対あるし純粋に楽しみだな藤浪 千賀も色々言われたけど成績で黙らせて欲しい

74 23/01/27(金)11:08:23 No.1019890897

>その打線で9勝してるアービンって凄いのでは… 指標が軒並み悪いからなぁ… 優秀なのは四球率だけでそれ以外は全部酷い

75 23/01/27(金)11:08:32 No.1019890914

環境変化するやつは参加して大丈夫なのかなってのはある

76 23/01/27(金)11:10:46 No.1019891344

WBCってあのイチローでも出場したら調子落とす恐ろしい場所だもんな

77 23/01/27(金)11:11:18 No.1019891454

メジャーのスプリングトレーニングってWBCと被ってたっけ

78 23/01/27(金)11:12:41 No.1019891703

>メジャーのスプリングトレーニングってWBCと被ってたっけ 2月中旬から4月の開幕前だからモロ被り

79 23/01/27(金)11:13:10 No.1019891800

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202301070000071_m.html?mode=all ニッカンが侍のニックネーム考えてた

80 <a href="mailto:おしゃべり釣りボーイ">23/01/27(金)11:14:14</a> [おしゃべり釣りボーイ] No.1019892003

おしゃべり釣りボーイ

81 23/01/27(金)11:14:24 No.1019892048

>https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202301070000071_m.html?mode=all >ニッカンが侍のニックネーム考えてた おい やめろ

82 23/01/27(金)11:15:15 No.1019892219

決してふざけてはいません。大まじめに考えました。

83 23/01/27(金)11:16:00 No.1019892363

トラウトも大谷もいないエンゼルスみたいだなアスレチックス

84 23/01/27(金)11:16:16 No.1019892410

向こうで今季期待の若手代表格なのにWBC来てくれるヌードバーありがたいな…

85 23/01/27(金)11:16:19 No.1019892422

ダルは岩隈の勝ち消した分があるからWBCならなんでも言うこと聞きそう

86 23/01/27(金)11:17:11 No.1019892621

>トラウトも大谷もいないエンゼルスみたいだなアスレチックス 何も見るもんないじゃん…

87 23/01/27(金)11:17:13 No.1019892629

日刊っていつだったかもクソ寒い愛称考えてたけどこういうの好きなの…?

88 23/01/27(金)11:17:33 No.1019892697

>https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202301070000071_m.html?mode=all >ニッカンが侍のニックネーム考えてた シン・マツイ

89 23/01/27(金)11:17:36 No.1019892712

金本並みにウィットに富んだニックネーム考えろ

90 23/01/27(金)11:18:04 No.1019892812

>日刊っていつだったかもクソ寒い愛称考えてたけどこういうの好きなの…? スポーツ紙全部好きだろこういうの

91 23/01/27(金)11:18:09 No.1019892829

まあそもそも侍ジャパンもどのへんが侍なのかあんまりよく分からんとこあるし…

92 23/01/27(金)11:18:10 No.1019892832

このセンスはトイ・ストーリー打線を思い出すな ていうかバズ岡本とか言った人と同一人物では

93 23/01/27(金)11:18:28 No.1019892884

選手を身近に感じるどころか余計遠くなってないかこのニックネーム

94 23/01/27(金)11:18:38 No.1019892927

>暗黒時代のベイスターズで見たことあるような成績だ… あの時代のベイスターズに9勝できる投手がいるわけないだろ

95 23/01/27(金)11:18:59 No.1019892996

>>日刊っていつだったかもクソ寒い愛称考えてたけどこういうの好きなの…? >スポーツ紙全部好きだろこういうの トイストーリー打線なんかやるの日刊だけだよ

96 23/01/27(金)11:19:05 No.1019893017

>>日刊っていつだったかもクソ寒い愛称考えてたけどこういうの好きなの…? >スポーツ紙全部好きだろこういうの タクミ~♪

97 23/01/27(金)11:19:09 No.1019893030

>まあそもそも侍ジャパンもどのへんが侍なのかあんまりよく分からんとこあるし… 長いモノの持ってるから ホッケーが先?しりませんね

98 23/01/27(金)11:19:45 No.1019893137

あいたたた…

99 23/01/27(金)11:19:46 No.1019893141

アスレチックスはこれで20年の地区優勝メンバー全員放出?

100 23/01/27(金)11:19:57 No.1019893192

>>暗黒時代のベイスターズで見たことあるような成績だ… >あの時代のベイスターズに9勝できる投手がいるわけないだろ 三浦大輔

101 23/01/27(金)11:20:33 No.1019893319

>>>日刊っていつだったかもクソ寒い愛称考えてたけどこういうの好きなの…? >>スポーツ紙全部好きだろこういうの >タクミ~♪ あれもニッカンという恐怖

102 23/01/27(金)11:21:34 No.1019893505

アスレチックスはそもそも球場がクソでファン層もクソっていう前提があるんだ ボロい球場に地方球場のトイレが付いててファン層が北九州ってイメージして貰えれば

103 23/01/27(金)11:22:48 No.1019893746

やっぱりニッカンじゃねーか!

104 23/01/27(金)11:23:02 No.1019893800

タクミー♪は文春だよ! トイストーリーとお兄ちゃんがニッカン

105 23/01/27(金)11:23:26 No.1019893870

アービンでこんな驚いてたらコロラドの先発陣見たら卒倒しちゃうぞ

106 23/01/27(金)11:23:34 No.1019893894

タクミー♪は書いたのがニッカンの記者なんだ…

107 23/01/27(金)11:24:38 No.1019894103

>ボロい球場に地方球場のトイレが付いててファン層が北九州ってイメージして貰えれば それただの北九州市民球場では

108 23/01/27(金)11:25:33 No.1019894299

>まあそもそも侍ジャパンもどのへんが侍なのかあんまりよく分からんとこあるし… イチローのバット構えるポーズがサムライぽかった

109 23/01/27(金)11:26:20 No.1019894471

今の北九州は試合終わっても乱入しない(出来ない)し…

110 23/01/27(金)11:27:14 No.1019894674

>>まあそもそも侍ジャパンもどのへんが侍なのかあんまりよく分からんとこあるし… >イチローのバット構えるポーズがサムライぽかった ヒゲ時代の小笠原もいたし侍で合ってるな

111 23/01/27(金)11:27:53 No.1019894796

タクミー♪の年まであと何年だ それまで青木は引退できないな

112 23/01/27(金)11:27:54 No.1019894804

大谷のニックネームは二刀流で良いじゃん…代名詞なんだから

113 23/01/27(金)11:28:25 No.1019894919

>まあそもそも侍ジャパンもどのへんが侍なのかあんまりよく分からんとこあるし… 日本らしさを出すなら侍か忍者の二択だからじゃない?

114 23/01/27(金)11:28:43 No.1019895006

サッカー代表のサムライブルーからの流れでしょ? 日本の部分を侍と例えたのにそこに更に日本と付け加えるのは チゲ鍋的な感覚で広告代理店らしい名前の付け方

115 23/01/27(金)11:29:44 No.1019895213

日刊すら諦めたのを擦り続けてるのもうすら寒い「」だけだしな…

116 23/01/27(金)11:30:00 No.1019895273

日本らしさを出すのにちょうど良いでしょサムライ

117 23/01/27(金)11:30:16 No.1019895319

日本代表ユニは他所の代表に比べて国の色薄いのなんとかしてほしい

118 23/01/27(金)11:30:25 No.1019895352

バットが棒状で刀っぽいのもある

119 23/01/27(金)11:30:37 No.1019895390

ブシドージャパンとかニンジャパンとかの方が良かったのか

120 23/01/27(金)11:32:10 No.1019895721

>ニンジャパン どんなパンだよって少し考えちゃった

121 23/01/27(金)11:33:30 No.1019895995

日本といえばサムライニンジャスシなんだよ

122 23/01/27(金)11:33:32 No.1019896000

菊池は忍者だと思うけど他に忍者っぽい選手居ねえな…

123 23/01/27(金)11:33:38 No.1019896026

>日本代表ユニは他所の代表に比べて国の色薄いのなんとかしてほしい サッカー日本代表見習って青を基調としたユニフォームにしたら日ハムになっちゃうけど良いのか

124 23/01/27(金)11:36:56 No.1019896694

完全にサッカー日本代表のサムライブルーブームに乗っかった名付けだったけど wiki見てホッケー協会が先にさむらいジャパンと名付けたのにとか揉めてたの思い出したわ 正直当初はブームのあとノリ感あり過ぎてアレな愛称扱いだったけど原監督の締めの一言で完全に定着した感じ

125 23/01/27(金)11:40:18 No.1019897419

サッカー日本代表を一般公募で日本を侍と呼び変え+ユニフォームの色のサムライブルーがブームになって それを電通の社員さんが思考停止でサムライブルーの侍に侍に呼び変えたはずのジャパン付けた謎愛称を付けただけ

126 23/01/27(金)11:41:25 No.1019897670

なんか必死になってるけど名称とかどうでもいいよ

127 23/01/27(金)11:41:28 No.1019897684

>ヒゲ時代の小笠原もいたし侍で合ってるな 髭じゃなくなった小笠原の場合は何が適切なんだろうな…と思ったけど 壺のせいでろくでもない考えしか浮かばなかった

128 23/01/27(金)11:41:43 No.1019897742

>日本代表ユニは他所の代表に比べて国の色薄いのなんとかしてほしい

129 23/01/27(金)11:43:09 No.1019898065

一時期のヴィッセル神戸のようなダサさ…

130 23/01/27(金)11:45:01 No.1019898471

侍ジャパンになってかれこれもう17年だし今更すぎる…

131 23/01/27(金)11:45:24 No.1019898570

代表ユニはヤンキースのパクりみたいな紺色分減らしたら白と赤になって日本と一目で分かるカラーになると思う

132 23/01/27(金)11:46:00 No.1019898692

2030年 大城拓三は代表引退を考えていた──

133 23/01/27(金)11:46:10 No.1019898725

日本代表ユニは昔のアマチュアで五輪出てた頃の代表ユニが一番良かった なんか年々リニューアルするたびにクソダサくなってる印象 特に今のキャップのJのダサさがやばい

134 23/01/27(金)11:46:58 No.1019898897

ユニは紅白にして縞を入れないと智弁っぽくなりそう…

135 23/01/27(金)11:47:32 No.1019899020

>侍ジャパンになってかれこれもう17年だし今更すぎる… 第2回WBCから使われだしたので正しくは14年だ

136 23/01/27(金)11:48:53 No.1019899305

旭日旗を連想させるデザインだとめんどくさい人たちの目に留まりそうだから考える人も大変よ

137 23/01/27(金)11:51:08 No.1019899810

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

138 23/01/27(金)11:51:14 No.1019899835

WBCのあの終わったら即シーズン開幕な急ピッチ感好きなんだけど選手たちはしんどいでしょうね

139 23/01/27(金)11:51:36 No.1019899922

アメリカのユニとかザアメリカって色で凄い

140 23/01/27(金)11:52:30 No.1019900125

アメリカは星条旗がずるい 色だけでなく星とか横縞とか

141 23/01/27(金)11:53:56 No.1019900461

>1674787868402.png 全部赤字で見づらい!

142 23/01/27(金)11:54:15 No.1019900522

国旗のイメージと違う色なのは日本とオーストラリアぐらい?

143 23/01/27(金)11:55:37 No.1019900839

野球の代表はユニが二種類あるのが収まりが悪い…

144 23/01/27(金)11:56:23 No.1019901003

神宮も規定ちゃんと守って改築するんだろうか…?

145 23/01/27(金)11:57:16 No.1019901238

>野球の代表はユニが二種類あるのが収まりが悪い… ホームビジターあってユニ2種類無い競技あったかな…

146 23/01/27(金)12:00:19 No.1019901971

国旗が赤白だけだからユニにするとなんかパッとしないのよね

147 23/01/27(金)12:01:10 No.1019902205

>ホームビジターあってユニ2種類無い競技あったかな… いやWBCのやつとそうじゃないやつでさ 代表といえばこれ!ってのが無いなって

148 23/01/27(金)12:01:51 No.1019902367

代表といえばちんちん!

149 23/01/27(金)12:02:25 No.1019902491

12球団どことも被らない色って難しいな

150 23/01/27(金)12:03:20 No.1019902735

俺は好きだよ侍ジャパンのユニ

151 23/01/27(金)12:03:40 No.1019902820

>12球団どことも被らない色って難しいな 地球柄で行くか…

152 23/01/27(金)12:06:09 No.1019903387

>>ホームビジターあってユニ2種類無い競技あったかな… >いやWBCのやつとそうじゃないやつでさ >代表といえばこれ!ってのが無いなって WBCに限らず大会あれば毎回ユニフォーム変えてるからなぁ ただ紺色ってのを定着させたいんだなってのはうかがえる

153 23/01/27(金)12:06:36 No.1019903499

>地球柄で行くか… https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/05/11/kiji/K20150511010332260.html

154 23/01/27(金)12:08:10 No.1019903920

>>地球柄で行くか… >https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/05/11/kiji/K20150511010332260.html じゃあ宇宙柄で行くか…

155 23/01/27(金)12:09:29 No.1019904251

>じゃあ宇宙柄で行くか… https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1633785_m.html

156 23/01/27(金)12:11:05 No.1019904689

>>じゃあ宇宙柄で行くか… >https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1633785_m.html 変なユニばっかり作りやがって…

157 23/01/27(金)12:12:32 No.1019905099

ちんちんチャンテってちんちん抜きにして盛り上がりに欠ける曲だからなんとかならないかなあ

158 23/01/27(金)12:14:23 No.1019905613

野手の負担は投手程ではないし一足先にメジャー投手と対戦できるメリットのが大きそうだな吉田

159 23/01/27(金)12:15:29 No.1019905941

>全部赤字で見づらい! カープの今季ユニの悪口はやめろ いやもっと言え

160 23/01/27(金)12:16:35 No.1019906246

>ちんちんチャンテってちんちん抜きにして盛り上がりに欠ける曲だからなんとかならないかなあ オールスターみたくいろんなチームのチャンテやればいいのにな

161 23/01/27(金)12:18:40 No.1019906842

WBCって声出し応援ありなのかな

162 23/01/27(金)12:27:15 No.1019909576

>>>じゃあ宇宙柄で行くか… >>https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1633785_m.html >変なユニばっかり作りやがって… 去年のサウナスーツっぽいやつよりはマシかな…

↑Top