虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/27(金)10:22:54 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/27(金)10:22:54 No.1019882175

めっちゃカッコいいな… https://tamashiiweb.com/special/metalbuild/shin-getter1/

1 23/01/27(金)10:24:13 No.1019882422

納得のお値段

2 23/01/27(金)10:27:45 No.1019883080

2日は休暇取るか…

3 23/01/27(金)10:27:46 No.1019883087

ディティール可動ギミックここまで詰め込んで3万は安くね…?

4 23/01/27(金)10:28:42 No.1019883249

他所からいろいろ出て価格帯を強気に行けなかった感じはあるな

5 23/01/27(金)10:29:05 No.1019883324

完全変形ゲッタートマホークは頭おかしい発想だと思う

6 23/01/27(金)10:29:07 No.1019883327

ゲッタートマホーク面白いな ガシャガシャ変形させるのはちょっと怖いけど

7 23/01/27(金)10:29:47 No.1019883452

というかなんで真ゲッターなのにアークなんだよ

8 23/01/27(金)10:30:54 No.1019883639

>というかなんで真ゲッターなのにアークなんだよ タラクの展示もあったからかなあ…

9 23/01/27(金)10:36:53 No.1019884793

メリハリがあってチェンゲの真ゲッターらしさ全開だな

10 23/01/27(金)10:36:57 No.1019884807

変形する分ゲッタートマホーク重そうだな 手首の負担大丈夫だろうか

11 23/01/27(金)10:38:44 No.1019885172

脚が樽型でムチムチだな

12 23/01/27(金)10:39:21 No.1019885276

羽根とかにイーグル号っぽい意匠あるのいいな

13 23/01/27(金)10:39:38 No.1019885333

>変形する分ゲッタートマホーク重そうだな >手首の負担大丈夫だろうか 変形っても刃のスライドと展開だけだし

14 23/01/27(金)10:40:15 No.1019885436

ビームが出してるよりくらってるみたいなのがちょっと面白い

15 23/01/27(金)10:40:16 No.1019885442

うぉ…すげえムチムチ…❤

16 23/01/27(金)10:46:48 No.1019886698

まぁガンダムとかと比べて手がデカいし武器が長物だから保持に関しては考えてそうというか渋めにはなってそう

17 23/01/27(金)10:49:40 No.1019887194

2日はファイズもあるしネット予約どっちかしかキツイかなぁ

18 23/01/27(金)10:50:02 No.1019887264

一般…一般かあ…

19 23/01/27(金)10:51:13 No.1019887493

ゲッタートマホークとゲッターサイトはわかったけど三つ目なんだ?

20 23/01/27(金)10:51:48 No.1019887600

変形中間イメージじゃないの こんな形にもできるみたいな

21 23/01/27(金)10:52:19 No.1019887679

ゲッター斧でしょ

22 23/01/27(金)10:52:27 No.1019887712

ゲッターハルバード!

23 23/01/27(金)10:52:40 No.1019887745

>2日はファイズもあるしネット予約どっちかしかキツイかなぁ どっちも同じかぁ どっちも欲しい…どうしよう

24 23/01/27(金)10:52:43 No.1019887762

>ゲッタートマホークとゲッターサイトはわかったけど三つ目なんだ? 片刃斧かな?

25 23/01/27(金)10:53:04 No.1019887826

2や3の意匠があるのがいいね

26 23/01/27(金)10:53:23 No.1019887917

羽のゲッターイーグルの意匠がカッコイイというか怖い

27 23/01/27(金)10:54:06 No.1019888064

肩でっか…

28 23/01/27(金)10:54:36 No.1019888157

ごく一部の共通パーツが出るかもしれない2と3にも使われてたりしたら最高

29 23/01/27(金)10:54:38 No.1019888163

最近は2や3の変形がない代わりに意匠を入れるのが多い気がするな

30 23/01/27(金)10:55:15 No.1019888297

555! メビウス! 真ゲッター1! の2月2日

31 23/01/27(金)10:55:16 No.1019888303

最大展開時450mmでデカいなと思ったけどあそこまで広げて置く事はなさそうだからいいか

32 23/01/27(金)10:55:28 No.1019888348

4万でも普通に買ってしまいそうなボリュームを感じる

33 23/01/27(金)10:56:24 No.1019888541

メビウスファイズ真ゲッターが同じ日なのに何故か1人だけ次の週のキャプテンマーベラス

34 23/01/27(金)10:57:01 No.1019888668

3万なら妥当だな…買えればだが

35 23/01/27(金)10:57:10 No.1019888691

2の意匠で浮かんだのが漫画版のモーフィングで上半身から生えてくるやつ オプションパーツとかで再現されないかな…

36 23/01/27(金)10:57:15 No.1019888710

羽がでかいのにそれがそんなにデカく感じないくらいには本体がデカい Hi-ν位の大きさかそれよりちょっと大きくなりそう

37 23/01/27(金)10:58:21 No.1019888932

ランサー部分がドリルはありそうでなかったな…

38 23/01/27(金)11:02:04 No.1019889676

>2の意匠で浮かんだのが漫画版のモーフィングで上半身から生えてくるやつ >オプションパーツとかで再現されないかな… 昔あったろ 実物出たらいらなかったろ

39 23/01/27(金)11:02:08 No.1019889684

>最近は2や3の変形がない代わりに意匠を入れるのが多い気がするな 最初が真ゲッター1から上半身だけ生えて来る真ゲッター2だったし スパロボでも最初はモーフィング変形で分離しなかったからこれはこれでいいと思う

40 23/01/27(金)11:02:53 No.1019889831

3の意匠少ないと思ってたから脚の装甲はいだら中にあるよってのはすごい好きだわ

41 23/01/27(金)11:03:27 No.1019889925

今までの高級ゲッター達と比較するとどの辺のクオリティなの?

42 23/01/27(金)11:04:02 No.1019890022

お腹のデザインがチェンゲじゃなくて漫画なんだな でも足はチェンゲだ

43 23/01/27(金)11:04:46 No.1019890166

色変えてタラク出しそう…

44 23/01/27(金)11:05:28 No.1019890306

もう出てる

45 23/01/27(金)11:06:09 No.1019890462

よく動くのにめっちゃかっこいい……

46 23/01/27(金)11:09:06 No.1019891044

いいなぁほしいなぁ いつか遠い未来完全変形ゲッターロボとか出るんかなぁ

47 23/01/27(金)11:09:25 No.1019891114

ここ数年でRIOBOTロボ道MORTALMINDにこいつと少し前にロボ師 同じサイズ感でアレンジの立体たくさん出て集めてる人の棚凄そう

48 23/01/27(金)11:10:46 No.1019891343

>いいなぁほしいなぁ >いつか遠い未来完全変形ゲッターロボとか出るんかなぁ 出たらその頃はもう世界が様変わりしてそう

49 23/01/27(金)11:10:59 No.1019891386

>少し前にロボ師 亡くなったの2006年かぁ…

50 23/01/27(金)11:13:51 No.1019891926

カイロスプラスの再販予約も2日だけどこっちを優先するか…

51 23/01/27(金)11:14:32 No.1019892084

>色変えてタラク出しそう… スレ画売れたら普通に出すと思う

52 23/01/27(金)11:18:18 No.1019892855

タラクはイベントに参考出品で展示してたし売れそうな機体だからまあ出るだろう

53 23/01/27(金)11:21:10 No.1019893432

メタルビルド買ったこと無いんだけどガンダム以外も予約瞬殺なんです?

54 23/01/27(金)11:22:07 No.1019893619

そうだね

55 23/01/27(金)11:22:51 No.1019893755

ガンダム以外って言っても真ゲッターレベルだと普通に瞬殺だとは思う

56 23/01/27(金)11:23:25 No.1019893869

全体的にかっちょいいんだけど 羽とトマホークのデザインがちょっと好みじゃないな…

57 23/01/27(金)11:23:32 No.1019893886

555狙いだけど2日に目玉商品わっと集まると予約しんどくなるなあ

58 23/01/27(金)11:24:15 No.1019894029

むしろガンダムなら再販もあったり逆に余裕出てきてる

59 23/01/27(金)11:26:45 No.1019894567

>全体的にかっちょいいんだけど >羽とトマホークのデザインがちょっと好みじゃないな… RIOBOTのちっさいトマホークよりはこっちのが好み

60 23/01/27(金)11:27:33 No.1019894734

すごいという気持ちよりどうせ買えないという諦めの気持ちのが強い

61 23/01/27(金)11:28:47 No.1019895020

参考出展されてた超合金は…?

62 23/01/27(金)11:29:02 No.1019895067

チェンゲ版真ゲッター1は色々出てたけどコイツは凄いな

63 23/01/27(金)11:29:11 No.1019895098

即売れ切れするやつ?

64 23/01/27(金)11:30:18 No.1019895326

するだろうね

65 23/01/27(金)11:30:26 No.1019895359

相変わらずパンツ履いてる感じだな

66 23/01/27(金)11:31:05 No.1019895494

まぁ2日は色々出るからネットは分散しそうだけどまぁキツいだろうとは思う

67 23/01/27(金)11:31:42 No.1019895623

聖天八極式の二次受注ってどうだったっけ

68 23/01/27(金)11:33:35 No.1019896012

CCSTOYSのやつと値段同じくらいか

69 23/01/27(金)11:33:40 No.1019896034

2日は真骨頂555アーツメビウス超合金ガオファイガーにスレ画!? 全部欲しいけどどれ優先すればいいか分からなくなってきた…

70 23/01/27(金)11:34:04 No.1019896106

>ガンダム以外って言っても真ゲッターレベルだと普通に瞬殺だとは思う 紅蓮も瞬殺だったしなぁ

71 23/01/27(金)11:34:43 No.1019896230

ガンダム以外のメタルビルドって初めて買うけど即完売する?

72 23/01/27(金)11:34:44 No.1019896237

ガオファイガーはこの中だと最後まで買えそうではある

73 23/01/27(金)11:35:02 No.1019896295

何回聞くんだよ! 上見ろよ!

74 23/01/27(金)11:35:31 No.1019896399

fu1862477.jpg ネイションにタラクもあったね

75 23/01/27(金)11:36:01 No.1019896504

CCSのと並べたい

76 23/01/27(金)11:37:52 No.1019896895

チェンゲ今年25周年だったんだ…

77 23/01/27(金)11:38:50 No.1019897112

マジンガーの予約が余裕だったからこっちも大丈夫だろう

78 23/01/27(金)11:40:16 No.1019897410

チェンゲ開始時の初代ゲッターが24周年

79 23/01/27(金)11:40:25 No.1019897443

言ったらなんだけどマジンガーと比べて真ゲッターの人気はだいぶん上だと思う

80 23/01/27(金)11:41:48 No.1019897763

>CCSのと並べたい こっちのが一回りほど小さくなるのかな

81 23/01/27(金)11:41:59 No.1019897809

うん?変形するわけじゃないのか? でもカッコイイね

82 23/01/27(金)11:42:01 No.1019897812

そもそもバキバキマジンガーでアレンジ効いててコレジャナイ!ってなってた人が多いだろうしな 映画見て手のひら返してる人は多いだろうと思う俺もした

83 23/01/27(金)11:42:30 No.1019897903

ゲッターの変形再現しろなんて無茶を言うな

84 23/01/27(金)11:44:21 No.1019898318

>言ったらなんだけどマジンガーと比べて真ゲッターの人気はだいぶん上だと思う 真ゲッターは人気だけどアークとかエンペラーの超合金は投げ売られてて差が激しいな

85 23/01/27(金)11:45:04 No.1019898484

動画のインタビュー面白いな ゲッターの良さは多様性という寺田の指摘は大いに頷ける

86 23/01/27(金)11:47:41 No.1019899050

アークはプラモも超合金もずっとあるな

87 23/01/27(金)11:48:20 No.1019899190

>ゲッターの変形再現しろなんて無茶を言うな ダイナミックチェンジで再現してたよ

88 23/01/27(金)11:49:28 No.1019899430

売れたら2と3も出るんです?

89 23/01/27(金)11:49:56 No.1019899545

でも革進マジンガーちょっと良すぎたし俺はこの路線でグレートも欲しいよ

90 23/01/27(金)11:50:54 No.1019899770

>>ゲッターの変形再現しろなんて無茶を言うな >ダイナミックチェンジで再現してたよ あれでいいならいくらでも出せるとは思うけどここまでカッコよくは纏まらんとも思う

91 23/01/27(金)11:50:59 No.1019899786

よりメカっぽくなる方向性じゃなく真ゲッターの生物っぽかったり有機的な部分が増しててめっちゃかっこいい

92 23/01/27(金)11:52:46 No.1019900186

マジンカイザーも出してほしいけど予定してるのはZEROさんのほうだっけか

93 23/01/27(金)11:54:50 No.1019900653

>売れたら2と3も出るんです? MBじゃ無理じゃない

94 23/01/27(金)11:57:44 No.1019901351

スパ金だと突き出た肩と耳が干渉して若干動かしにくかったけどこれは動かしやすそう 重そうな武器もしっかり保持できたらいいな

95 23/01/27(金)11:58:00 No.1019901421

バリューに関しては期待しない方がいいとは思う それなら通常ゲッター1とか新ゲッター1とかの方が出る可能性があるレベル

96 23/01/27(金)12:00:46 No.1019902093

2と3出す気あったらアピールするほど意匠入れないんじゃない

97 23/01/27(金)12:02:16 No.1019902454

FX買おうと思ってたのにこっちに惹かれて予算が…

98 23/01/27(金)12:02:16 No.1019902462

ネイション限定抽選でタラク確定したようなもんだな

99 23/01/27(金)12:04:33 No.1019903034

頭からのゲッタービームエフェクトだっさ…

100 23/01/27(金)12:15:08 No.1019905831

変形するのすごいけどサイトは見た目微妙だな

101 23/01/27(金)12:16:04 No.1019906095

かっこよすぎる…

102 23/01/27(金)12:16:36 No.1019906255

え!? これで三万なの!? やすくね!?

103 23/01/27(金)12:16:49 No.1019906309

4万代は覚悟してた 安くない!?

104 23/01/27(金)12:17:20 No.1019906465

落ち着け一万は大金だ それが三枚だ

105 23/01/27(金)12:18:26 No.1019906773

>落ち着け一万は大金だ >それが三枚だ 安くね!?

106 23/01/27(金)12:20:46 No.1019907487

fu1862557.png うーん…サイトは別で付けてほしいなこれな

107 23/01/27(金)12:30:54 No.1019910781

仕事しつつ予約したいって人は会社用携帯にアラームで15時55分ぐらいに設定して着信鳴ったふりしてトイレ行くのが良いよ

↑Top