23/01/27(金)08:15:01 EGスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/27(金)08:15:01 No.1019860080
EGストライク良いよね 種コレのランチャーとソードストライカーのセットしたの出してほしい
1 23/01/27(金)08:17:12 No.1019860412
種コレのランチャー・ソードセットとかプレバンでいいから売ってくれないかなあ…とか少し思う
2 23/01/27(金)08:17:44 No.1019860489
頑なに出さないんだよなHG相当のソードとランチャー パーフェクトストライクでほとんどのパーツはあるにはあるがランドセルやアグニ保持用のアーム部分とか部分部分で足りない部分がある
3 23/01/27(金)08:21:20 No.1019861010
SDのやつを手を加えて何とかするのが一番楽なのかしら
4 23/01/27(金)08:22:23 No.1019861146
コレクションシリーズとパーフェクトストライクを持ってるならそれ等のニコイチが一番楽
5 23/01/27(金)08:26:02 No.1019861681
入浴剤とセットのやつを衝動買いしてしまったのでエールソードランチャーのセットが欲しい…
6 23/01/27(金)08:34:15 No.1019862999
PGのスカイグラスパーとソード、ランチャーセットはEGやHGCE、HGには軸か合わない上にディテールが違い過ぎて浮く
7 23/01/27(金)08:34:35 No.1019863059
PGじゃないやRG
8 23/01/27(金)08:38:06 No.1019863608
極端な話パーストがあればバックパック を頑張って自作するという手もある まあどっちにせよソードの腕装備の収まりがあんまり良くないから改造はした方がいい気もするが
9 23/01/27(金)08:40:05 No.1019863927
>パーフェクトストライクでほとんどのパーツはあるにはあるがランドセルやアグニ保持用のアーム部分とか部分部分で足りない部分がある そっちに全部付属して欲しかった
10 23/01/27(金)08:40:19 No.1019863969
左のランチャー肩が欲しい左右対称にしたい
11 23/01/27(金)08:41:25 No.1019864139
欲しいのはパーフェクトストライクのキットではなくて ストライクガンダムパーフェクトセットだからな…
12 23/01/27(金)08:45:21 No.1019864743
スレ画カッコいいな
13 23/01/27(金)08:46:52 No.1019864962
105ダガーリメイクするついでにHGCE基準のストライカーパック単品も出ないかな…
14 23/01/27(金)08:47:38 No.1019865079
ビルドストライクのブースター再販してくだち…
15 23/01/27(金)08:48:21 No.1019865191
バンダイリニンサンになんかこだわりでもあんのかねHG規格のランチャーソード出さないのって
16 23/01/27(金)08:49:17 No.1019865326
パーフェクトのソードランチャーって流用なの⁉︎
17 23/01/27(金)08:49:48 No.1019865419
MGPGRGではテレビで出たパック揃ってるのにね
18 23/01/27(金)08:54:55 No.1019866204
EGストライクって鉄砲ついてきたっけ?
19 23/01/27(金)08:55:33 No.1019866305
>EGストライクって鉄砲ついてきたっけ? 銃とシールド付きのがある
20 23/01/27(金)08:56:32 No.1019866447
ストライクバズーカが確実に手に入る方法で付属しない
21 <a href="mailto:システムウェポンキット010">23/01/27(金)08:58:32</a> [システムウェポンキット010] No.1019866750
>ストライクバズーカが確実に手に入る方法で付属しない ガンダムベースやプレバンで見かけたら買ってくれよな!
22 23/01/27(金)08:59:24 No.1019866870
>パーフェクトのソードランチャーって流用なの⁉︎ 新規だよクリアパーツになったりアップグレードしている バックパックは無い
23 23/01/27(金)08:59:29 No.1019866877
袋じゃなくて箱に入ってるやつ買うんだ エールストライカーは他所から持ってきて
24 23/01/27(金)09:00:18 No.1019866983
ランチャーソードよりバズーカの方が手に入りやすいまでもある
25 23/01/27(金)09:01:45 No.1019867185
つなげるバックパックは今のところコレクションだけ
26 23/01/27(金)09:02:52 No.1019867343
(エールストライク出したんだからもういいだろ…)
27 23/01/27(金)09:03:48 No.1019867487
>ストライクバズーカが確実に手に入る方法で付属しない ベースに行けるならビルダーズパーツで買えるんだけどね…まあ買った直後くらいに一番くじ出てしまったんだが…
28 23/01/27(金)09:04:02 No.1019867524
プレバンでコレクションのソードランチャーパックだけ出して欲しい気持ちがあるけど 本当にそうなったらHGで金型起こしてくれよ…!ってやや的外れ気味な欲が湧くだろうなとも思う
29 23/01/27(金)09:04:50 No.1019867646
ソードはブリッツリメイクする際にセットにしてほしい
30 23/01/27(金)09:05:32 No.1019867747
インパルスはしっかり三種揃えた辺りマジで忘れられてるんじゃ… あっちは本体の色が違うからこそ出せたのかな
31 23/01/27(金)09:05:44 No.1019867784
鉄血と水星が武器だけ別商品で売ってるの見るとあれをやってくれたらいいのにって思う
32 23/01/27(金)09:05:46 No.1019867788
種は手広くやってるからHGでだいたい揃うんだろ!?と思いやすいが全然そんな感じじゃない
33 23/01/27(金)09:07:16 No.1019868042
種のマイナー量産機が出ないのはまだわかるけど 人気機体なのに揃わないのが不思議なんだよストライク
34 23/01/27(金)09:08:54 No.1019868319
EG出たタイミングでHGと両対応のストライカーウェポンシステム出せば良かったのにね
35 23/01/27(金)09:10:14 No.1019868549
スレ画を再現するのにHGエールストライクを買わなきゃならんのは何かこう…本末転倒感が…
36 23/01/27(金)09:12:29 No.1019868954
インパルスも揃ったとはいえ時間もかなりかかったから本当に現行作品じゃないやつの派生は腰が重い
37 23/01/27(金)09:12:57 No.1019869047
武器セットは現行作品って看板ある時の勢いでしか出してくれないみたいだから ビルド名義で実質00系の武器セットみたいな裏技はあったが
38 23/01/27(金)09:13:06 No.1019869077
ドッペルホルンとマルチプルランチャーが発売されてもなお出ない もう105ダガーに期待するしか
39 23/01/27(金)09:13:28 No.1019869150
HGでスカイグラスパーでも出して付けるくらいしかねえ
40 23/01/27(金)09:13:50 No.1019869221
ダガーだのウィンダムだのは出す癖にな
41 23/01/27(金)09:14:53 No.1019869401
フレーム同じでパック換装ができる量産機とかを外伝ででっちあげて付けるとかそういう事しないといけないのか…
42 23/01/27(金)09:15:25 No.1019869482
EGνもファンネルないからな…
43 23/01/27(金)09:15:36 No.1019869511
ビルド系新規でやってそれがソードストライク使うぐらいじゃ無いともう無理だと思う
44 23/01/27(金)09:15:37 No.1019869512
HGルージュのときにソードランチャーセットみたいにして出してくれてたら良かったなと思う MIAのシード版のルージュがそうだったよね
45 23/01/27(金)09:16:05 No.1019869580
インパルスは本体ごと色替えになるからある意味ザクとシャアザクみたいに最低限の手間でまとまったボリュームのある別個のキットとして売りやすいのはあると思う
46 23/01/27(金)09:16:20 No.1019869617
劇場版でまたストライクに乗ったらもしかしたら…
47 23/01/27(金)09:17:07 No.1019869756
旧キットのIWSPとEGをセットで出すだけでも嬉しいよ 種のプラモを旧キットって言う事になるとは…
48 23/01/27(金)09:18:31 No.1019869999
EGは本体部分をとにかく組んで欲しいってとこだけを重視してるよね
49 23/01/27(金)09:18:55 No.1019870075
安易に2穴変換ジョイント付けて他のガンプラにも装備可能!とかやってくれよ
50 23/01/27(金)09:19:03 No.1019870094
>スレ画を再現するのにHGエールストライクを買わなきゃならんのは何かこう…本末転倒感が… リメイクダガーと違って胴体構造や頭の大きさがちょっと古いから持てあますな…
51 23/01/27(金)09:19:23 No.1019870155
>HGルージュのときにソードランチャーセットみたいにして出してくれてたら良かったなと思う ルージュならエールかIWSPの方がありがたいからまた別の形で出てくれた方がいいな それこそスカイグラスパーとかディアクティブモードとかの方が…
52 23/01/27(金)09:23:09 No.1019870839
というかHGCEルージュにIWSP付けて欲しかった 旧HGだと確かそうだったし
53 23/01/27(金)09:24:28 No.1019871082
まぁストライカーパック2~3個位だけだと利益出ないんだろうとは思う 需要あるだろうしエールソードランチャーマルチiwspオオトリ+スカイグラスパーのセットにでもしてちょっと割高でも出しゃいい気もする そもそも普通のキットより多色になるのが嫌なのかもしれんけど
54 23/01/27(金)09:25:38 No.1019871274
HGのパーストが今見るとかなりキツい
55 23/01/27(金)09:31:42 No.1019872355
そもそもPストはエールストライク部分はほぼ当時品だからな ソードランチャー部分も微妙って言えばそうだけど
56 23/01/27(金)09:32:46 No.1019872545
ソードランチャーMGのサイズ感がハッタリ効いてていい
57 23/01/27(金)09:33:08 No.1019872613
νのファンネル付きも出ないしなあ 安価モデルだからこそ武装付き出して欲しいが
58 23/01/27(金)09:36:19 No.1019873187
変換アダプターはラヴファントムの背中ぐらいには凝っていてほしい
59 23/01/27(金)09:36:36 No.1019873256
>インパルスはしっかり三種揃えた辺りマジで忘れられてるんじゃ… >あっちは本体の色が違うからこそ出せたのかな 結果的には揃ったけどブラストインパルスはかなり長い間放置されてなかったっけ
60 23/01/27(金)09:37:27 No.1019873409
>>インパルスはしっかり三種揃えた辺りマジで忘れられてるんじゃ… >>あっちは本体の色が違うからこそ出せたのかな >結果的には揃ったけどブラストインパルスはかなり長い間放置されてなかったっけ されてた でもでないよりマシだなと
61 23/01/27(金)09:39:09 No.1019873747
>変換アダプターはラヴファントムの背中ぐらいには凝っていてほしい そういやあんだけ凝ったバックパック作ってノワールまだ出ないんだな…
62 23/01/27(金)09:40:07 No.1019873927
ブラストインパルスはプレバン限定だっけ
63 23/01/27(金)09:41:43 No.1019874213
ビルドストライカーを塗ってストライクに合わせたいんだけど売ってねえんだよな
64 23/01/27(金)09:41:59 No.1019874260
今だとランチャーとかアナザートライアルとコンパチにして色んな機体にも使い回せるようにできないか
65 23/01/27(金)09:42:17 No.1019874314
塗装の練習にもいい… fu1862307.jpg
66 23/01/27(金)09:42:40 No.1019874376
>ブラストインパルスはプレバン限定だっけ そう ソードシルエットは放送当時くらいにはHGで出てたけど
67 23/01/27(金)09:42:47 No.1019874405
当時品のストライカーパックサイズがちっちゃいんだよなあ… ガンバレルストライカーとかも小さくて迫力がない
68 23/01/27(金)09:44:31 No.1019874741
種リマスターなので既存のHGを成形色変えて出します!はちゃんとアクション起こしているのはいい事なんだけどキットが古い…!
69 23/01/27(金)09:44:41 No.1019874780
盾をガンダムマーカーで塗り分けるの要求する上戸彩には困らされた
70 23/01/27(金)09:45:28 No.1019874938
バスターイージスは今見ても中々
71 23/01/27(金)09:47:48 No.1019875462
下手にオプションパーツ出しちゃうとEGからプラモやってみようかなって人に二の足踏ませちゃうのかもしれない えっ他にも色々買わなきゃいけないの?ってなる
72 23/01/27(金)09:51:16 No.1019876145
>えっ他にも色々買わなきゃいけないの?ってなる それはHG買えば武装充実させられるぞ!!って説明書でやっちゃってるんだし今更だろ むしろオプション出てる方が上で言われてるみたいに本末転倒にならなくて済むし
73 23/01/27(金)09:53:20 No.1019876613
とはいえ今のガンプラの技術を楽しむだけなら本体だけでも充分だよ
74 23/01/27(金)09:55:44 No.1019877107
EGニューガンダム買ったら ファンネルのためにHGニューガンダム買わないといけないし
75 23/01/27(金)09:58:05 No.1019877531
組み換え遊びしてねってタイプの玩具だったのに当時のHGでソードもランチャーもスカイグラスパーも出してないの変だよな
76 23/01/27(金)09:58:45 No.1019877642
>そういやあんだけ凝ったバックパック作ってノワールまだ出ないんだな… ギャギャからジャジャまでだいたい4年かかったりしてるから…ラブファントムからもう4年以上経ってたわ
77 23/01/27(金)09:59:28 No.1019877767
>バスターイージスは今見ても中々 腿ロールと股関節の軸ジョイントは偉大
78 23/01/27(金)10:00:07 No.1019877888
出したら結構売れそうな気もするんだけどなストライカーパックセットで売るの 基本の3種以外も順次出していったりさ
79 23/01/27(金)10:00:30 No.1019877969
>ギャギャからジャジャまでだいたい4年かかったりしてるから… 結構かかったなあ >ラブファントムからもう4年以上経ってたわ そんなに
80 23/01/27(金)10:01:57 No.1019878231
普通の色のフルクロスも5年ぐらいか
81 23/01/27(金)10:02:37 No.1019878332
高額ラインのMBだと知らないストライカーまであるのにな
82 23/01/27(金)10:03:53 No.1019878543
というかそれこそEGストライク+エールのセットで売ってもいい訳だし…
83 23/01/27(金)10:05:05 No.1019878748
Eは出すにしても本体の新造部分多いだろうしなぁダガーLみたいな流用方式になりそう
84 23/01/27(金)10:05:52 No.1019878901
HG含めプラモで出すとそれ待てばいいじゃん?になるから高額商品で展開してるのはプラモでは出ないと思ってる ディバインストライカーみたいに逆はあれども
85 23/01/27(金)10:06:11 No.1019878951
ビルドストライクが今年で10年になるんだよなぁ
86 23/01/27(金)10:07:49 No.1019879264
確か2022のロードマップで言及されてたしビルド系でなにかやりはするんだろうけどね
87 23/01/27(金)10:20:20 No.1019881705
種コレは定期的に再販して欲しいな ガンダムベースに置くだけでも良いから
88 23/01/27(金)10:34:47 No.1019884377
イデ屋行ったらバックパック効果なのか種コレソードとランチャーが各5000円で売られてて誰が買うんだとなった
89 23/01/27(金)10:35:07 No.1019884443
ガンダムは1/100なのにウィンダムとダガーはHGっていう並べづらいことされるとなんか困る
90 23/01/27(金)10:44:20 No.1019886202
>ガンダムは1/100なのにウィンダムとダガーはHGっていう並べづらいことされるとなんか困る ザフト系と漫画組がだいたいMGだからな
91 23/01/27(金)10:52:14 No.1019887665
>欲しいのはパーフェクトストライクのキットではなくて >ストライクガンダムパーフェクトセットだからな… エールソードランチャーパーフェクトの各パック対応のやつならプレバン限定RGやPGがあるけどスカイグラスパーまで含むと全部揃うやつないんだよな
92 23/01/27(金)10:53:23 No.1019887919
>種コレは定期的に再販して欲しいな >ガンダムベースに置くだけでも良いから むかしはね 置いてあったんですよ
93 23/01/27(金)10:54:40 No.1019888172
>ストライクガンダムパーフェクトセットだからな… パーフェクトのランナー使えばパック分の多色ランナー1枚で出せそうだけど出ないんだろうな