虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弊社ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/27(金)02:10:36 No.1019834572

    弊社また人が辞めるんぬ ちょっと給料の上り幅が年1500円くらいで基本は孫請け仕事で 上には逆らえず新規事業やる気ないゲーム関連会社だからって辞めすぎなんぬ さっきアラフォーになったぬが最年少とかマジで笑えないんぬ 誕生日祝ってほしいんぬ

    1 23/01/27(金)02:11:25 No.1019834682

    転職でステップアップしないんぬ?

    2 23/01/27(金)02:11:27 No.1019834688

    おめでとう

    3 23/01/27(金)02:12:07 No.1019834805

    おめでとう 明日はケーキだな

    4 23/01/27(金)02:13:17 No.1019835008

    100年で15万も上がるのか

    5 23/01/27(金)02:13:22 No.1019835019

    アラフォーってことはもう職位持ちだろうしやめるにやめられなさそうですね

    6 23/01/27(金)02:13:51 No.1019835104

    >誕生日祝ってほしいんぬ 早く逃げないと心中するぞ

    7 23/01/27(金)02:13:52 No.1019835106

    >新規事業やる気ないゲーム関連会社 儲けあるんかぬ…

    8 23/01/27(金)02:13:56 No.1019835118

    転職出来るうちに転職するんぬな

    9 23/01/27(金)02:14:53 No.1019835252

    >アラフォーってことはもう職位持ちだろうしやめるにやめられなさそうですね …

    10 23/01/27(金)02:15:58 No.1019835428

    新卒と2万くらいしか変わらないの…

    11 23/01/27(金)02:16:36 No.1019835528

    倒産せず食ってけるなら大分ホワイトに見える

    12 23/01/27(金)02:16:58 No.1019835569

    業務はゲームのサポート窓口か何かかな キャリア積みたい若いのは逃げるよね

    13 23/01/27(金)02:17:43 No.1019835687

    >>新規事業やる気ないゲーム関連会社 >儲けあるんかぬ… 知らないんぬ とりあえず毎年の年一ボーナスは3年前は1万2年前は10万去年は1万4千円だったんぬ >アラフォーってことはもう職位持ちだろうしやめるにやめられなさそうですね そんなものはないんぬ

    14 23/01/27(金)02:20:31 No.1019836115

    3年前、1万 2年前、10万 1年前、1.4万 なにかがおかしいんぬ…

    15 23/01/27(金)02:21:14 No.1019836235

    逃げない理由がないように見える

    16 23/01/27(金)02:21:26 No.1019836263

    ハッピバースデートゥーぬー

    17 23/01/27(金)02:21:52 No.1019836334

    ボーナス?ボーナス…?

    18 23/01/27(金)02:22:34 No.1019836449

    ボーナス一万てチンカスすぎる…

    19 23/01/27(金)02:23:13 No.1019836540

    …出るかわかんないけどちょっと残業した方がボーナスより高くない?

    20 23/01/27(金)02:24:45 No.1019836765

    寸志をボーナスっていうのやめろ

    21 23/01/27(金)02:26:04 No.1019836969

    >…出るかわかんないけどちょっと残業した方がボーナスより高くない? 残業代はみなし残業代として出てるんぬ 基本給とあわせてちゃんと支給されてるんぬ ホワイトなんぬ…

    22 23/01/27(金)02:26:44 No.1019837058

    この世はクソだ

    23 23/01/27(金)02:27:17 No.1019837134

    >みなし残業代 >なにかがおかしいんぬ…

    24 23/01/27(金)02:40:43 No.1019838863

    みなし残業って文化おかしいよね これ他の国にもあるんだろうか

    25 23/01/27(金)03:08:48 No.1019841670

    でもみなし残業は残業しなければ丸儲けなんぬ!

    26 23/01/27(金)03:12:25 No.1019841981

    みなし残業抜いたお賃金クソじゃない? こんなのがまかり通ってええんか!?

    27 23/01/27(金)03:20:46 No.1019842668

    できるなら転職した方がいい環境だと思うんぬ

    28 23/01/27(金)03:21:52 No.1019842745

    >でもみなし残業は残業しなければ丸儲けなんぬ! 残業しなければなぁ!

    29 23/01/27(金)03:26:49 No.1019843107

    弊社よりやばそうだなと思ったけど何故だが聞いてると胸が痛むんぬ…

    30 23/01/27(金)03:30:21 No.1019843321

    ゾンビ企業なんぬな

    31 23/01/27(金)03:31:22 No.1019843393

    そりゃそんなゴミみたいなとこ誰も残らねえよ コンビニバイト以下だろ

    32 23/01/27(金)03:39:37 No.1019843913

    >みなし残業って文化おかしいよね >これ他の国にもあるんだろうか これ明日までにやっといてやれないの?じゃあ別の人雇うよってやるアメリカの方がよっぽど厳しかったりする 結局クビになってから再就職先あるのかって問題はどこの国もあるからね…

    33 23/01/27(金)03:40:51 No.1019843980

    >とりあえず毎年の年一ボーナスは3年前は1万2年前は10万去年は1万4千円だったんぬ こんな会社辞めて当然だと思う 働いてる人の方が異常

    34 23/01/27(金)03:42:58 No.1019844103

    世の中には基本給13万みなし残業7万とかバイト以下なんでは…?と思う求人わんさかあるんぬなー

    35 23/01/27(金)03:47:12 No.1019844361

    派遣梯子してる人たちのほうが稼げてそう

    36 23/01/27(金)03:52:01 No.1019844605

    お小遣いのことボーナスって言うのやめなよ

    37 23/01/27(金)04:15:12 No.1019845697

    田舎の工場で働いてるぬよりボーナス低いのはマジやべーんぬ

    38 23/01/27(金)04:27:05 No.1019846160

    1.4万とか休出一回やったらほぼ稼げる額じゃん

    39 23/01/27(金)04:27:47 No.1019846191

    昇給もボーナスもほぼなしとかバイトや派遣の方がマシなんぬ

    40 23/01/27(金)04:32:07 No.1019846351

    新規契約0で給料半分の保険営業より稼いでるから自信持つんぬー

    41 23/01/27(金)05:30:47 No.1019848252

    みなし残業を普通の時給換算に戻すとどう見ても最低賃金割ってるんぬ… なんなんぬ…

    42 23/01/27(金)05:36:08 No.1019848423

    バブル世代のつけを払う令和の奴隷なんぬな

    43 23/01/27(金)05:36:14 No.1019848428

    >田舎の工場で働いてるぬよりボーナス低いのはマジやべーんぬ 今は工場のほうが景気いいんぬ

    44 23/01/27(金)05:42:25 No.1019848618

    死んでるか生きてるかもわからないゲーム会社と聞いてスターフィッシュ思い出したんぬ 死んでも何も困らないと言うか胸がスッとするんぬが

    45 23/01/27(金)05:52:15 No.1019848936

    みなし残業代はべつに想定時間より多く残業しても払わなくていいって制度じゃないんぬ

    46 23/01/27(金)05:59:29 No.1019849210

    うちも核になってる重要な人が辞めるんぬ うちは大手子会社なんぬがそれが本社都合でさらに分社化した結果売上規模が減って賞与激減したんぬ それに嫌気がさした人が辞めて行ってるんぬ~

    47 23/01/27(金)06:11:28 No.1019849710

    今は地方で半導体含めて工場の建造ラッシュだから 都会で底辺暮らしするより地方に離脱するのもありだとおもう

    48 23/01/27(金)06:19:37 No.1019850050

    孫請けとかすげーつまらない仕事まわされそうなんぬ…

    49 23/01/27(金)06:59:18 No.1019852403

    まあホワイトならいいんじゃね

    50 23/01/27(金)07:51:40 No.1019856911

    >今は地方で半導体含めて工場の建造ラッシュだから >都会で底辺暮らしするより地方に離脱するのもありだとおもう 半導体工場作れる地方なんて限られてるぞ

    51 23/01/27(金)07:52:41 No.1019857029

    >うちも核になってる重要な人が辞めるんぬ >うちは大手子会社なんぬがそれが本社都合でさらに分社化した結果売上規模が減って賞与激減したんぬ >それに嫌気がさした人が辞めて行ってるんぬ~ ゲーム会社でそれやったら致命的なんぬ

    52 23/01/27(金)07:59:29 No.1019857791

    >うちも核になってる重要な人が辞めるんぬ >うちは大手子会社なんぬがそれが本社都合でさらに分社化した結果売上規模が減って賞与激減したんぬ >それに嫌気がさした人が辞めて行ってるんぬ~ 本社都合というか出世しないやつの減給だからぬ 出世したやつもそんな会社に貢献してるとも思えないがぬ

    53 23/01/27(金)08:02:38 No.1019858211

    >>うちも核になってる重要な人が辞めるんぬ >>うちは大手子会社なんぬがそれが本社都合でさらに分社化した結果売上規模が減って賞与激減したんぬ >>それに嫌気がさした人が辞めて行ってるんぬ~ >ゲーム会社でそれやったら致命的なんぬ ゲーム会社とは書いてないんぬがスレの流れ的にはそうなるのかぬ? 親会社的にはあまり採算取れてなかったから潰したかった部署だったんかぬー?