23/01/27(金)00:33:16 泥TCG のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/27(金)00:33:16 No.1019810258
泥TCG
1 23/01/27(金)01:17:31 No.1019823537
昔オリジナルルール考えたけどだいたいMTGとかデュエマとかになる
2 23/01/27(金)01:44:51 No.1019829567
『Sword and Wizards』 Tier1デッキ 【シン・アズキビート】 函館拡張パックで大幅強化された《鴈鉄梓希》を中心としたデッキ。 ストーリー上の梓希一行が全員レア(イラスト違いあり)で収録されたのは伊達ではなく、それぞれが必須級という財布に非常に優しくないビートダウンデッキとして新生した。 着地するや否やリソースを吐き出すマシンになる《ルゥ》、任意のタグ《魔術礼装》へ縦横無尽にアクセスする《テア・フォン・シュターネンスタウヴ》、生けるカウンタースペルの《トゥメアー・ディットィエルト》。 これらのバックアップを受けた新しい《鴈鉄梓希》がアタッカーとしてぐんぐんと成長し、育ちきるとサーヴァントでさえ止められないスペックで相手のライフを削り切る。 この4人で戦術が循環するように設計されたデザイナーズコンボであり、各種コマンドカードもそれを前提にしたものが揃っている。 以前より存在した名称「かりがねあずき」を指定してサポートするカードの恩恵を受けられるのも強み。タッチで採用は十分考えられる。 除去手段には定評のあったテーマなのでコントロール気味に寄せて戦うことも可能であり、デッキとしての柔軟性が高い。