23/01/26(木)23:42:32 ID:G6YZAHFQ 自演バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/26(木)23:42:32 ID:G6YZAHFQ G6YZAHFQ No.1019790849
自演バレたの貼って寝る
1 23/01/26(木)23:43:22 No.1019791182
買収前のツイッター日本支社の最後の方の仕事だから…
2 23/01/26(木)23:44:02 No.1019791458
最近全く見かけなくなったツイッターデモに悲しい過去…
3 23/01/26(木)23:45:05 No.1019791872
こわ…
4 23/01/26(木)23:45:18 No.1019791973
イーロン・マスクがまさはるスパムBANしたの?
5 23/01/26(木)23:46:09 No.1019792323
左翼の陰謀みたいに言ってたのに右翼も自演してんじゃん…
6 23/01/26(木)23:46:39 No.1019792519
短期間に4219回も国葬反対ツイートしてるのはもうそれはガチのメンタル案件なのでは…?
7 23/01/26(木)23:48:27 No.1019793258
一人で無限に喋って大勢に見せかけるのここの荒らしみたい
8 23/01/26(木)23:49:52 No.1019793849
マスコミのやった世論調査で反対派か多数じゃなかった?
9 23/01/26(木)23:50:06 No.1019793925
「やっていい法律が無いんだからやっちゃダメだろ」って国葬に反対してた人はマトモだと思うんだけど そんなのがごっちゃにキチガイと一緒に「国葬反対派」にまとめられてのは流石に可哀そうだと思った
10 23/01/26(木)23:50:07 No.1019793933
101回以上投稿してるの18万1000人もいるのかと思ったら人数じゃなくてアカウント数なのね 自演し放題やんけ
11 23/01/26(木)23:51:16 No.1019794381
3~4年くらい前に東大かどこかの教授が分析した時も500回以上連投してるやつが何人か居るとかツイートしてたし…
12 23/01/26(木)23:52:01 No.1019794690
少数派は声がでかい
13 23/01/26(木)23:54:25 No.1019795647
この手のトレンド入り工作って鍵垢で大量ツイートでも成立するんかなあれ
14 23/01/26(木)23:56:19 No.1019796360
28万回を一人あたり11から100回のツイートで達成しようとすると 数千から数万人のユニークユーザーがいたって事だよね 数としては十分な気がする
15 23/01/27(金)00:03:48 No.1019799029
>28万回を一人あたり11から100回のツイートで達成しようとすると >数千から数万人のユニークユーザーがいたって事だよね >数としては十分な気がする そういう問題ではないって分からない?
16 23/01/27(金)00:05:41 No.1019799692
人類からSNS取り上げろ
17 23/01/27(金)00:07:18 No.1019800263
わかってて大勢の反対意見を演出してるヤツはまだいいんだけど こんなに声を上げてる人が大勢いるのに何故世の中は変わらないんだー!ってなって 世を憎みだすやつがたまに出てくるのが厄介
18 23/01/27(金)00:11:05 No.1019801813
こんなにがんばってるのにその努力を無にするの編んてひどい
19 23/01/27(金)00:11:23 No.1019801942
>そういう問題ではないって分からない? そういう問題じゃないって主張の記事だけどそういう問題だよ
20 23/01/27(金)00:12:42 No.1019802479
ここでも湧いてるけど荒らして自演で反応して荒らすみたいなのいるからな
21 23/01/27(金)00:13:42 No.1019802906
>こんなに声を上げてる人が大勢いるのに何故世の中は変わらないんだー!ってなって >世を憎みだすやつがたまに出てくるのが厄介 真の悪すぎるからくたばってほしい…
22 23/01/27(金)00:14:41 No.1019803311
暗い部屋でカタカタしてたんだ…
23 23/01/27(金)00:15:12 No.1019803513
工作に踊らされて反対してたの?
24 23/01/27(金)00:17:25 No.1019804396
>マスコミのやった世論調査で反対派か多数じゃなかった? 反対だったとしてヒで言って何になるよ
25 23/01/27(金)00:18:28 No.1019804832
自分が何百回も自演したら動く政治家がいるんだぜ?そりゃ気持ちいいだろうな
26 23/01/27(金)00:20:33 No.1019805740
#マスクは欺瞞 とか #コロナは捏造 も同類がRTや引用ツイしまくってるからすぐトレンド載ってたんだよな
27 23/01/27(金)00:21:50 No.1019806309
いつだったか見たVtuberの人が「アンチの言ってる事気にしちゃだめ一人が何回も言ってるんだから」みたいに言ってた画像そのまんまの話だな
28 23/01/27(金)00:21:52 No.1019806328
ヒに限らずネットの書き込みの多くはノイジーマイノリティによるものだよねって話じゃないの
29 23/01/27(金)00:22:07 No.1019806445
日本しねとかいう日本語破綻してる不快フレーズが全国ニュースで流れてたの思い出すといまだに腹立つ あんなの拡散してた連中ろくな奴らじゃないだろ
30 23/01/27(金)00:25:05 No.1019807577
こういう姑息なことする性根だからマジョリティ側で自分の立ち位置を保てないんだよ
31 23/01/27(金)00:26:27 No.1019808111
削除依頼によって隔離されました >日本しねとかいう日本語破綻してる不快フレーズが全国ニュースで流れてたの思い出すといまだに腹立つ >あんなの拡散してた連中ろくな奴らじゃないだろ 日本しね ほら腹立てて
32 23/01/27(金)00:27:08 No.1019808319
mayでやれ 最近まさはるスレ平然と立ててる馬鹿多すぎだろ
33 23/01/27(金)00:27:14 No.1019808359
日本いきろ
34 23/01/27(金)00:27:36 No.1019808479
まさはるは何にでも湧くなぁ
35 23/01/27(金)00:27:52 No.1019808556
これマジで怖いな… 今までどんだけ自演してたの?って話になる
36 23/01/27(金)00:28:04 No.1019808600
やはりインターネットは免許制にするべきでは?
37 23/01/27(金)00:28:14 No.1019808664
>いつだったか見たVtuberの人が「アンチの言ってる事気にしちゃだめ一人が何回も言ってるんだから」みたいに言ってた画像そのまんまの話だな 1人が何回も同じことずっと言ってるのはimgでも同じだしな
38 23/01/27(金)00:28:57 No.1019808870
復アカはダメだけど同じアカウントで1つの話題に2レス以上したら自演になるとか厳しくない?
39 23/01/27(金)00:29:02 No.1019808890
>やはりインターネットは免許制にするべきでは? そんなもので変わると思う?
40 23/01/27(金)00:29:44 No.1019809093
虹裏まとめ速報スレ
41 23/01/27(金)00:30:16 No.1019809260
Twitterのキュレーションチームに金渡してトレンド操作できなくなってきたからこうやって記事で反撃してるの?
42 23/01/27(金)00:30:36 No.1019809385
ネットコミュニティが壺がメインストリームころはネットでのデモ活動なんか意味ないってみんなわかってたんだけどな…
43 23/01/27(金)00:31:20 No.1019809629
>ネットコミュニティが壺がメインストリームころはネットでのデモ活動なんか意味ないってみんなわかってたんだけどな… 国会議員がフォロワー金で買う時代だからな
44 23/01/27(金)00:31:42 No.1019809750
>ネットコミュニティが壺がメインストリームころはネットでのデモ活動なんか意味ないってみんなわかってたんだけどな… フジデモ(花王デモ)はなかったことになったか そりゃそうしたいわな
45 23/01/27(金)00:32:11 No.1019809910
日本ユーザー4500万人もほとんどBOTだろ一時期のパズドラの登録者数と同じ
46 23/01/27(金)00:32:29 No.1019809998
アニプレとか角川の不買運動とかの内訳もこういう感じなんだろうな
47 23/01/27(金)00:32:55 No.1019810130
>ネットコミュニティが壺がメインストリームころはネットでのデモ活動なんか意味ないってみんなわかってたんだけどな… 当時と今とじゃ規模が段違いでしょ
48 23/01/27(金)00:33:55 No.1019810438
>アニプレとか角川の不買運動とかの内訳もこういう感じなんだろうな 角川は収賄逮捕の今こそ不買してほしい
49 23/01/27(金)00:34:49 No.1019810720
意味がないとかバカにしてるから殺されるバカがいるんですよ
50 23/01/27(金)00:34:57 No.1019810760
記事の続き読むと普通にbot使って1000回以上投稿したって認めてる奴とかいるしな…
51 23/01/27(金)00:35:26 No.1019810946
同一アカウントで同じこと言うのと複垢を 同列の行為みたいに扱うのさすがにおかしくない?
52 23/01/27(金)00:35:46 No.1019811072
>>ネットコミュニティが壺がメインストリームころはネットでのデモ活動なんか意味ないってみんなわかってたんだけどな… >フジデモ(花王デモ)はなかったことになったか >そりゃそうしたいわな 参加者殆ど居なかったデモだからそうだろ
53 23/01/27(金)00:35:57 No.1019811144
制約のない自由なマストドンに流れるはずがなかったんだな 思いのままに操作できる場所だったんだから
54 23/01/27(金)00:37:06 No.1019811538
>フジデモ(花王デモ)はなかったことになったか >そりゃそうしたいわな あれは覚えられてた方が屈辱では…?
55 23/01/27(金)00:37:19 No.1019811611
工作し放題のSNSなんか信じて選挙で負けたマヌケが
56 23/01/27(金)00:37:53 No.1019811825
fu1861725.jpg ネット以外でもデモする人達なんだからバカにしちゃダメ!
57 23/01/27(金)00:37:54 No.1019811826
マストドンに流れてないのは技術的な方の制約だよ あれ重いから普通にコストかかる
58 23/01/27(金)00:38:09 No.1019811905
>同一アカウントで同じこと言うのと複垢を >同列の行為みたいに扱うのさすがにおかしくない? スレ画はネットに疎いおじいちゃん編集とかが記事書いたのかな これがダメなら今のトレンドほとんど全部自演になる
59 23/01/27(金)00:38:23 No.1019811974
良くも悪くもネット発の政治運動ってネトウヨって言葉に代表されるように 右側が発祥なのになぜか左が多いみたいなの言うよね
60 23/01/27(金)00:38:23 No.1019811975
>fu1861725.jpg >ネット以外でもデモする人達なんだからバカにしちゃダメ! おじいちゃん…
61 23/01/27(金)00:38:37 No.1019812038
海外で大不評だという記事あったけど 中身をみたら一人が延々と騒いでたっていうのがあったな
62 23/01/27(金)00:39:35 No.1019812337
>良くも悪くもネット発の政治運動ってネトウヨって言葉に代表されるように >右側が発祥なのになぜか左が多いみたいなの言うよね ネチズンさん…忘れられてますよ…
63 23/01/27(金)00:39:46 No.1019812404
やっぱり本当の日本人の多くは外国人にも生活保護を与えるべきと考えていたんだ 一部の人の声が大きいだけだったんだ
64 23/01/27(金)00:39:58 No.1019812466
マイク・Oもこの勢いでやれば全国的に流行するのでは?
65 23/01/27(金)00:40:45 No.1019812742
右も左も自演だらけだという結果の記事でまだツイッターjpがどうたら言ってるのがすげえな…
66 23/01/27(金)00:40:53 No.1019812797
ツイッターが家賃を払うまで断固抗議するぞ
67 23/01/27(金)00:40:56 No.1019812822
>マイク・Oもこの勢いでやれば全国的に流行するのでは? ところでこのムジーナなんですが…
68 23/01/27(金)00:41:30 No.1019813001
>ネトウヨ
69 23/01/27(金)00:42:10 No.1019813223
読売も自演だろ
70 23/01/27(金)00:42:36 No.1019813358
これ全く文章が意味わからないと思ったけどRTも1投稿って数えてると読み替えれば そりゃ少数のバズった投稿がハッシュタグの多数占めるんじゃねーのとしか思えないし 自演じゃなく単に各陣営にインフルエンサーいるって話じゃないのこれ
71 23/01/27(金)00:43:43 No.1019813715
>これ全く文章が意味わからないと思ったけどRTも1投稿って数えてると読み替えれば >そりゃ少数のバズった投稿がハッシュタグの多数占めるんじゃねーのとしか思えないし >自演じゃなく単に各陣営にインフルエンサーいるって話じゃないのこれ https://www.yomiuri.co.jp/national/20230123-OYT1T50251/2/ 本文読むと自演を認めてたりするんだ
72 23/01/27(金)00:43:45 No.1019813724
>良くも悪くもネット発の政治運動ってネトウヨって言葉に代表されるように >右側が発祥なのになぜか左が多いみたいなの言うよね fu1861754.jpg ふぅん?
73 23/01/27(金)00:44:02 No.1019813805
早くスレ「」にid出して自演か確かめろってことだろ 言わせんな恥ずかしい
74 23/01/27(金)00:46:24 No.1019814575
右左関係なくこんなのどんどん晒して欲しい 特に新聞記者やゴシップ誌ライター
75 23/01/27(金)00:46:41 No.1019814675
国民の声を聞けっていつも言ってるくせに選挙で民意示されたら国民は馬鹿だって言うよね
76 23/01/27(金)00:47:06 No.1019814785
>本文読むと自演を認めてたりするんだ 自演の話と少数の投稿が多数を占めてる話は別でしょ > わずか3・7%(3340件)による投稿が全体の半数を占めていた。 これがRTの話で > 101回以上投稿したアカウントによる累計投稿数が全体の28%を占めていた。 これが自演の話でしょ
77 23/01/27(金)00:47:21 No.1019814866
どっち向きとかは関係なく騒いでる人の声しか聞こえてこないというだけの話では
78 23/01/27(金)00:48:19 No.1019815182
>https://www.yomiuri.co.jp/national/20230123-OYT1T50251/2/ >兵庫県内で学習塾を経営する60歳代の男性は、安倍晋三・元首相の国葬が検討されていることが報じられた昨年7月、<#安倍晋三の国葬に反対します>と投稿するデモに参加した。 >「ネットで出回っている無料の Bot も使った」。男性はそう打ち明ける。ボットとは自動で投稿するプログラムのことだ。授業をする平日午後5~10時、自宅にある3台のパソコンが自動投稿を続けた。その回数は1000回以上に及んだという。 > ツイッター社によると、ボットの使用は禁じられていない。ただ、迷惑行為と判断した場合、投稿を検索結果から除外したり、アカウントを凍結したりするという。男性による自動投稿の多くはすでに削除され、JX通信社(東京)の調査で確認できたのは230回だった。 おじいちゃん…ヤバいよ…
79 23/01/27(金)00:48:20 No.1019815186
左翼右翼両方自演してますよって記事にするのがバランス取れてていいね…
80 23/01/27(金)00:48:32 No.1019815243
ツイッターなんてimgと同レベルのFランSNS信用する奴がバカだろ
81 23/01/27(金)00:49:23 No.1019815535
そろそろそうだね数に言及し始めるのが来そう
82 23/01/27(金)00:49:52 No.1019815710
市役所に電話かけてくるやつも2~3人で大半みたいな話も聞く
83 23/01/27(金)00:50:29 No.1019815916
> ツイッター社によると、ボットの使用は禁じられていない。ただ、迷惑行為と判断した場合、投稿を検索結果から除外したり、アカウントを凍結したりするという。男性による自動投稿の多くはすでに削除され、JX通信社(東京)の調査で確認できたのは230回だった。 やっぱりシャドバンは正義ってことだね
84 23/01/27(金)00:52:11 No.1019816446
迷惑行為してるやつを削除したのはシャドウバンとは言わない
85 23/01/27(金)00:52:46 No.1019816634
>ツイッターなんてimgと同レベルのFランSNS信用する奴がバカだろ imgと同じはどんな媒体であろうと流石に愚弄しすぎなのでは…?