虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/26(木)22:57:39 だぁが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/26(木)22:57:39 No.1019773585

だぁがあまりにも簡単にウォークライ10勝出来てしまったたぁめ

1 23/01/26(木)22:58:29 No.1019773910

ウォークライ最強!

2 23/01/26(木)22:58:58 No.1019774088

ラーは俺のしもべとなぁる!

3 23/01/26(木)22:59:09 No.1019774161

一応 https://www.youtube.com/watch?v=VMfoWKkdDPA

4 23/01/26(木)23:00:20 No.1019774672

なあ俺の勘違いだったら悪いんだけどやっぱりウォークライって強いんじゃないか?

5 23/01/26(木)23:00:37 No.1019774802

ランクマで現実を叩き込まれてる…

6 23/01/26(木)23:01:08 No.1019775014

>なあ俺の勘違いだったら悪いんだけどやっぱりウォークライって強いんじゃないか? それを今からランクマで証明していくたぁめ

7 23/01/26(木)23:01:54 No.1019775292

ウォークライGのおかげで手札は潤沢だぜ

8 23/01/26(木)23:03:13 No.1019775801

こういう状況だとニビル欲しくなるぜ

9 23/01/26(木)23:05:41 No.1019776685

やっぱレベルが違うっスねランクマは

10 23/01/26(木)23:05:51 No.1019776750

あっ…

11 23/01/26(木)23:06:29 No.1019776955

これは相手を褒めるしかねぇ

12 23/01/26(木)23:06:32 No.1019776977

ウォークライだしどんだけ引かせても大丈夫だろ…ってバレバレだった感じ

13 23/01/26(木)23:06:35 No.1019776987

ウォークライコイントス最強!

14 23/01/26(木)23:06:42 No.1019777027

調子に乗った延長戦

15 23/01/26(木)23:06:46 No.1019777055

それはお前に次のターンが云々

16 23/01/26(木)23:07:05 No.1019777159

次のターンになれば勝ちだったたぁめ…

17 23/01/26(木)23:07:41 No.1019777376

急に11期になり出した

18 23/01/26(木)23:08:29 No.1019777689

まあ普通に今ニビルの採用率低いし展開力あるデッキなら余裕のワンキルよ

19 23/01/26(木)23:08:29 No.1019777694

いくら先行取っても渡す盤面が貧弱すぎるんよ…

20 23/01/26(木)23:09:52 No.1019778226

増Gに強いデッキウォークライ

21 23/01/26(木)23:09:54 No.1019778241

仮にも戦闘主体のテーマで2000超えられないってなんだよ

22 23/01/26(木)23:09:56 No.1019778257

あまりにも貧弱すぎる…

23 23/01/26(木)23:10:10 No.1019778339

現実を突き付けられてる…

24 23/01/26(木)23:10:22 No.1019778425

くっ…2000の壁が高いぜ…!!

25 23/01/26(木)23:11:12 No.1019778744

ウォークライ羅天神将強すぎる

26 23/01/26(木)23:11:27 No.1019778839

戦闘に強いテーマ

27 23/01/26(木)23:11:28 No.1019778847

ディグニティとフィールド魔法のポテンシャルは感じる

28 23/01/26(木)23:11:35 No.1019778896

これでバトル重視テーマなのふざけてるだろ

29 23/01/26(木)23:12:06 No.1019779112

シグマ隊長?

30 23/01/26(木)23:12:13 No.1019779148

このウォークライって何期のテーマ…?

31 23/01/26(木)23:12:15 No.1019779164

>ディグニティとフィールド魔法のポテンシャルは感じる ポテンシャルって言われると不吉なんだが

32 23/01/26(木)23:12:17 No.1019779183

>ディグニティとフィールド魔法のポテンシャルは感じる どっちも悲しみ背負ってるのに…?

33 23/01/26(木)23:12:26 No.1019779237

せめてメテオラゴン2800打点あればなぁ…

34 23/01/26(木)23:12:29 No.1019779257

タイチョウ!

35 23/01/26(木)23:12:37 No.1019779303

タイチョウ!!

36 23/01/26(木)23:12:41 No.1019779322

タイチョウ!

37 23/01/26(木)23:12:43 No.1019779336

プリケツダァ

38 23/01/26(木)23:12:45 No.1019779354

彼はもう終わりですね…

39 23/01/26(木)23:12:47 No.1019779371

真の戦闘テーマきたな…

40 23/01/26(木)23:13:07 No.1019779498

鉄壁入ったな

41 23/01/26(木)23:13:11 No.1019779526

ライフ残り400

42 23/01/26(木)23:13:24 No.1019779606

ウォークライ最強!

43 23/01/26(木)23:13:50 No.1019779780

オカラダノホウハ…

44 23/01/26(木)23:14:04 No.1019779859

マイナーテーマの強みが出たぜ

45 23/01/26(木)23:14:07 No.1019779887

ディグニティ最強!

46 23/01/26(木)23:14:18 No.1019779955

バトルフェイズに入りさえすれば打点が越えさえすれば戦えるな…

47 23/01/26(木)23:14:26 No.1019779999

なんであの攻撃性能で破壊された時の効果があんだよ

48 23/01/26(木)23:14:30 No.1019780034

これが最強の盾の強さだ

49 23/01/26(木)23:14:35 No.1019780071

タイチョウの後続サーチする隠された効果

50 23/01/26(木)23:14:37 No.1019780079

>バトルフェイズに入りさえすれば打点が越えさえすれば戦えるな… 難易度が高い…!

51 23/01/26(木)23:14:39 No.1019780092

ウォークライ勝ったなトイレ行ってこよ

52 23/01/26(木)23:14:50 No.1019780165

私を倒したイレギュラーはどこだ?

53 23/01/26(木)23:15:38 No.1019780479

ディグニティの初見殺し性能は高いな…

54 23/01/26(木)23:15:44 No.1019780508

お願いディグニティ

55 23/01/26(木)23:15:46 No.1019780522

アクセスコードの構えだ

56 23/01/26(木)23:15:56 No.1019780577

ワンモアサーキュラー

57 23/01/26(木)23:15:56 No.1019780578

別に破壊はしないのが吹く

58 23/01/26(木)23:16:11 No.1019780674

親顔5300

59 23/01/26(木)23:16:25 No.1019780763

結構善戦してるけど相手の手札が強すぎるぜ

60 23/01/26(木)23:16:44 No.1019780869

へりくだり

↑Top