虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/26(木)22:56:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/26(木)22:56:51 No.1019773266

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/26(木)22:58:28 No.1019773901

貼るだけで争いを産む特級呪物

2 23/01/26(木)23:01:06 No.1019775006

ミリオタより海外の銃扱ってるぐらいの層の方が発狂する画像

3 23/01/26(木)23:02:36 No.1019775565

これ模写じゃなかった?この持ち方してる写真をヒに上げてた気がする

4 23/01/26(木)23:04:07 No.1019776113

こういう持ち方自体はある

5 23/01/26(木)23:04:21 No.1019776214

>これ模写じゃなかった?この持ち方してる写真をヒに上げてた気がする 射撃競技とかで使われてる実在する構えなんだけど一般的じゃないのと見た目のインパクトでこんな構え方ありえねーよ!!!ってリプが主にアメリカから殺到した

6 23/01/26(木)23:05:03 No.1019776444

実際にやると安定するけど腕がミシミシ言って痛い

7 23/01/26(木)23:06:16 No.1019776890

>射撃競技とかで使われてる実在する構え あるんだ…

8 23/01/26(木)23:10:00 No.1019778284

fu1861365.jpg

9 23/01/26(木)23:13:46 No.1019779763

正しい銃の持ち方ってのも一概に言えるものじゃないからな

10 23/01/26(木)23:15:22 No.1019780367

ガニー軍曹持ち

11 23/01/26(木)23:15:40 No.1019780484

アーマードコアのコントローラー裏返し持ちに通じるムズムズするものを感じる

12 23/01/26(木)23:15:45 No.1019780514

三点で支えるから安定しやすいとかそういうのなのかな

13 23/01/26(木)23:16:05 No.1019780625

拳銃の狙撃フォームとかウルトラマンでみたやつだ!ってなるよね 素早い動きを求められる戦闘フォームと射撃フォームはまた別ってことだ

14 23/01/26(木)23:22:46 No.1019783172

腕攣りそう

15 23/01/26(木)23:29:10 No.1019785427

ジョンガリAのアレみたいに何が何でも銃は動かないように支えるってんじゃなくてふらつき込みで狙いを定めるやり方もあるみたいだしなぁ

16 23/01/26(木)23:31:20 No.1019786282

真似しようとして腕へんなことになってる「」が多そうなスレだ

17 23/01/26(木)23:33:35 No.1019787175

個人的にはAFGはイマイチ安定しないから好きじゃないけどこれが好きって人もいるしなんならハンドガードに何も付けずに把持する方が良いって人もいる この辺の好みは人それぞれだからこれが1番!とか言う奴は信用しない

18 23/01/26(木)23:36:21 No.1019788278

別に作法なんてないから自分が持ちやすい持ち方が一番だよね

19 23/01/26(木)23:38:53 No.1019789322

命中率上がるならどんな持ち方してもええ!

20 23/01/26(木)23:39:11 No.1019789446

ボルト引いてるのかと思ったら違った

21 23/01/26(木)23:39:32 No.1019789581

4chでも大荒れするらしいな…

22 23/01/26(木)23:39:41 No.1019789643

撃って当たるならどんな構えでも ええ!

23 23/01/26(木)23:41:41 No.1019790460

マグプル持ちはなんかしらんけど受け入れられてるよね あとCARシステム

24 23/01/26(木)23:42:40 No.1019790902

バナナマガジンだと腕干渉しないのかなとは思う

25 23/01/26(木)23:43:44 No.1019791329

>バナナマガジンだと腕干渉しないのかなとは思う あえて干渉させて固定力上げてる

26 23/01/26(木)23:44:39 No.1019791699

コスタ撃ちもホントに?って思ってるけど実銃撃ったことないから知らない

27 23/01/26(木)23:44:53 No.1019791804

>>これ模写じゃなかった?この持ち方してる写真をヒに上げてた気がする >射撃競技とかで使われてる実在する構えなんだけど一般的じゃないのと見た目のインパクトでこんな構え方ありえねーよ!!!ってリプが主にアメリカから殺到した 本場アメリカのにわかが恥かいたのか…

28 23/01/26(木)23:46:00 No.1019792266

>ガニー軍曹持ち 俺も最初見たのはこっちだった

29 23/01/26(木)23:46:43 No.1019792551

これ左足をもうちょい前に出して左の腰骨に肘おいたらもっと安定しない? そこまでやるなら伏せて撃てってなるかな

30 23/01/26(木)23:48:04 No.1019793073

>撃って当たるならどんな構えでも >ええ! 射撃競技の解説かなんかで自分にあった構えがあるならそれでいいよみたいなこと言っててその辺意外とかっちりしてないんだな…ってなった

31 23/01/26(木)23:49:08 No.1019793570

日本人が箸の持ち方にツッコんだら実在する持ち方だったみたいな…

32 23/01/26(木)23:50:34 No.1019794113

この持ち方って狙撃とかの安定制重視なんかな

33 23/01/26(木)23:50:44 No.1019794180

銃の構え方も日々変わるから… 拳銃を両手で構えるようになったのですら割りと最近ってレベルだし

34 23/01/26(木)23:51:26 No.1019794450

射撃競技はまぁ…構え以外に闇深いところあるから些細な問題よね

35 23/01/26(木)23:51:37 No.1019794521

スレ画はミリオタおじさん発狂させるために書いたんじゃないかって邪推しちゃう

36 23/01/26(木)23:51:52 No.1019794622

>この持ち方って狙撃とかの安定制重視なんかな挟んで締める場所増やして身体の震えとかのブレを減らす意図があるんだとおもう

37 23/01/26(木)23:53:29 No.1019795263

筋肉は…信用できない

38 23/01/26(木)23:53:33 No.1019795289

>これ左足をもうちょい前に出して左の腰骨に肘おいたらもっと安定しない? >そこまでやるなら伏せて撃てってなるかな そこら辺はエアライフルの立射の構え方だね 割と安定する

↑Top