虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/26(木)21:41:12 「」がa... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/26(木)21:41:12 No.1019744086

「」がadobeについて抱いてる気持ち何でも書いてええよ

1 23/01/26(木)21:43:39 No.1019745018

有能だけどちょっと気が強そうな女ってイメージ

2 23/01/26(木)21:43:39 No.1019745019

金も払わずさんざん使い倒して若干申し訳ないと思っている

3 23/01/26(木)21:44:10 No.1019745197

たっけえ

4 23/01/26(木)21:44:41 No.1019745413

脆弱性が多い

5 23/01/26(木)21:44:57 No.1019745515

セールして欲しいいいいいいいいいいい!!

6 23/01/26(木)21:45:19 No.1019745639

苛烈な収税…!

7 23/01/26(木)21:52:59 No.1019748602

indesignになんか代わりの奴でき…ないよな日本語組版なんてニッチ需要

8 23/01/26(木)22:01:08 No.1019751763

CS6買っといてよかったあ~~~!

9 23/01/26(木)22:01:54 No.1019752076

なんでXDの販売やめたの… まあFigma買収したときから分かってはいたが急すぎるだろ…

10 23/01/26(木)22:01:57 No.1019752097

割って使ってるやつが組織内にいると死ぬほど面倒なことになる なった

11 23/01/26(木)22:07:00 No.1019754057

CS6も認証サーバー死ぬんだってな月末

12 23/01/26(木)22:10:04 No.1019755281

Acrobatなんでサブスクオンリーにしたの殺すぞ

13 23/01/26(木)22:11:33 No.1019755907

会社に代々受け継がれてきたフォントがサポート外になってしまう…

14 23/01/26(木)22:12:40 No.1019756356

過去買い切りで売ったやつも殺すという明確な意思を感じる

15 23/01/26(木)22:12:53 No.1019756439

バージョンアップするたびに重くなっていく

16 23/01/26(木)22:14:21 No.1019757015

PSとAIをセットで安く売ってくれ…

17 23/01/26(木)22:15:31 No.1019757471

買い切りLRください

18 23/01/26(木)22:16:17 No.1019757789

うるさいおとなしくフルセット買え

19 23/01/26(木)22:16:45 No.1019758012

えっCS6終わるの…?

20 23/01/26(木)22:17:21 No.1019758228

認証サーバー死ぬなら認証なしで使えるようにならんか…?

21 23/01/26(木)22:20:02 No.1019759247

CS2だかを認証なしで使ってた人は平成最新版に更新できるのか

22 23/01/26(木)22:20:40 No.1019759537

一つ一つのアプリで代替になるものがあるっちゃあるけど 何だかんだかゆいところに手が届いて社外業者に渡しやすいものはスレ画になってしまう

23 23/01/26(木)22:21:10 No.1019759732

スマートオブジェクトを使えない貧しき民が…

24 23/01/26(木)22:21:13 No.1019759746

たまに起動するとアンケート出るよな

25 23/01/26(木)22:21:49 No.1019759967

>Acrobatなんでサブスクオンリーにしたの殺すぞ 同僚が慌ててJustPDFを買いに行ってたのはそれか…?

26 23/01/26(木)22:22:23 No.1019760165

趣味でしか使わないし最近は1ヶ月に一度起動するかどうかレベルだからCS6使い続けさせてくれんかのう…

27 23/01/26(木)22:22:25 No.1019760178

iOS版もっと真面目に作ってくんねえかな…せめてPC版と同じUIにする設定もつけてくれ

28 23/01/26(木)22:23:11 No.1019760424

スタンダードみたいな面して妙に使いにくい奴

29 23/01/26(木)22:25:13 No.1019761167

高い

30 23/01/26(木)22:25:18 No.1019761193

10年前はお金払うから買い切りさせてくださいって気持ちだっだけど よく考えたら使う時だけサブスクの方が安いか……ってなってる

31 23/01/26(木)22:27:29 No.1019761984

夏と冬にちょっとインデザで本を作るだけのスタイルと 今の課金体系との相性が猛烈に悪い…!

32 23/01/26(木)22:27:45 No.1019762090

ネトフリ並みに契約解除の切り替え楽だといいのにな 違約金とかあって面倒

33 23/01/26(木)22:28:08 No.1019762219

惰性でコンプリートプラン契約してるけど勿体無い気がしてきた

34 23/01/26(木)22:29:03 No.1019762587

クリスタもサブスクになるし費用圧縮しないとだめだ…

35 23/01/26(木)22:30:06 No.1019762974

コンプリートプランに入っていないアプリとサービスがあってコンプリートプランとは…

36 23/01/26(木)22:30:09 No.1019762993

凄いソフトだとわかっていても高いと感じてしまう許してほしい

37 23/01/26(木)22:31:47 No.1019763596

学生時代に学割使って4万円で買ったのを使い続けている でも同人誌描いた後の調整ぐらいにしか使わないから…

38 23/01/26(木)22:31:50 No.1019763611

フォトショとイラレにアクロバット追加するとコンププランの方がお得になるらしいな

39 23/01/26(木)22:33:36 No.1019764242

フォトプランもっと安くして!

40 23/01/26(木)22:34:47 No.1019764752

え?CS6使えんくなるの?すげー困る…

41 23/01/26(木)22:35:19 No.1019764960

affinityに切り替えるんだ 7000円くらいで買い切りでphotoshop的な操作感で使えるぞ

42 23/01/26(木)22:37:16 No.1019765733

パッケージ版CS6でインストール済みならそのまま使える ただし再インストールや新規インストールは使用不可

43 23/01/26(木)22:37:55 No.1019765995

>ただし再インストールや新規インストールは使用不可 正気かよ…

44 23/01/26(木)22:38:20 No.1019766152

月500円とかならバリバリ入るんだけどなー!

45 23/01/26(木)22:38:54 No.1019766362

買い切り商品なのに強制的に使えなくさせるってどうなんだよ

46 23/01/26(木)22:39:17 No.1019766492

>affinityに切り替えるんだ >7000円くらいで買い切りでphotoshop的な操作感で使えるぞ アドビ製品との互換性ってあんの? いままで使ってきたデータが使えないのはキツイ

47 23/01/26(木)22:39:22 No.1019766528

そもそも違約金付きだからサブスク(サブスクではない)状態やめろや!

48 23/01/26(木)22:40:51 No.1019767065

そういうサイトだからと言われるとそうなんだけど Internet ArchiveにCS2のページもアーカイブされてるんだな…

49 23/01/26(木)22:41:08 No.1019767174

>パッケージ版CS6でインストール済みならそのまま使える >ただし再インストールや新規インストールは使用不可 じゃあPC買い替えたらその時点でアウトってこと!?

50 23/01/26(木)22:41:08 No.1019767176

印刷屋が使うソフト WEBは多分これから先こいつら無しで仕事が進むようになっていくと思う

51 23/01/26(木)22:41:09 No.1019767185

違約金とかあるんだ……知らなかった というかそれなら月額プラン意味なくない!?

52 23/01/26(木)22:41:56 No.1019767455

こいつの代金ぐらい気にせず払える稼ぎがほしい

53 23/01/26(木)22:42:48 No.1019767770

お絵かきに関してはまだ安価なソフトが比較的発展してきてくれてよかった 業務するならこいつしかない時代があった… でも画像加工ももう少し安価なソフトがほしい

54 23/01/26(木)22:43:02 No.1019767862

こいつに金を払って金を稼いで金を払うんだよ

55 23/01/26(木)22:43:04 No.1019767871

デザイナー職はアドビ製品必須って感じだからすげえ足元見られてる感はある

56 23/01/26(木)22:43:23 No.1019767999

法人と個人で料金体系変えてくんねぇかなって思う

57 23/01/26(木)22:43:27 No.1019768019

違約金ってなに…こいつでえっちな絵買いたりしたら駄目とかそういうの?

58 23/01/26(木)22:43:43 No.1019768107

高い重い安くしろ サブスタンスから買い切り無くしたの許さねえ

59 23/01/26(木)22:44:22 No.1019768357

>法人と個人で料金体系変えてくんねぇかなって思う 変わるぞ

60 23/01/26(木)22:45:45 No.1019768840

>>パッケージ版CS6でインストール済みならそのまま使える >>ただし再インストールや新規インストールは使用不可 >じゃあPC買い替えたらその時点でアウトってこと!? アウトだよ インストールされたディスクをバックアップしておくぐらいしか対策ない

61 23/01/26(木)22:46:05 No.1019768966

パッケージ版は買い切りなんだから使わせて

62 23/01/26(木)22:46:07 No.1019768980

日本政府は日本語組版という優れた文化を国民にあまねく広めて末代まで残すために こうアドビを…どうにかしてください

63 23/01/26(木)22:47:03 No.1019769335

今回そこまで無慈悲な事したんなら以前にCS2をガバガバアナルにしたのはなんだったんだ…?

64 23/01/26(木)22:47:08 No.1019769379

Quarkに補助金を!

65 23/01/26(木)22:47:16 No.1019769431

ジャストシステムあたりが日本語特化したccぽいもの作んねーかな… いや花子とかじゃなくて

66 23/01/26(木)22:47:18 No.1019769445

過去散々割りまくったやつらを恨むんだな

67 23/01/26(木)22:47:32 No.1019769539

>今回そこまで無慈悲な事したんなら以前にCS2をガバガバアナルにしたのはなんだったんだ…? 普通はそんな骨とう品使わずに最新のソフトを使うだろうという考え

68 23/01/26(木)22:47:50 No.1019769644

ソフトのサポート終了ならよくあるけど強制的に買ったソフト使わせねえってやるの初めて見た

69 23/01/26(木)22:48:09 No.1019769766

昔は約2年で1回メジャーバージョンアップしてて その都度バージョンアップ版購入してたなら 今のサブスク価格とたいして変わらない

70 23/01/26(木)22:48:17 No.1019769818

期間で解約金契約残額50%とかアホかすぎる

71 23/01/26(木)22:48:19 No.1019769820

正直インデザインなんて日本人以外ありがたがってるんだろうか いや超便利なので否定はしないが

72 23/01/26(木)22:49:00 No.1019770090

サブスクと言いつつ1年縛りなのこれ

73 23/01/26(木)22:49:07 No.1019770140

Quarkって会社自体生きてんの…?

74 23/01/26(木)22:49:17 No.1019770210

CS6はインストールができなくなるだけで動作はする

75 23/01/26(木)22:49:28 No.1019770258

辞めてやるってごねると何故か月額料金が安くなるクソ

76 23/01/26(木)22:49:31 No.1019770280

普通の買切りに戻して…

77 23/01/26(木)22:49:41 No.1019770342

その内PC買い換えようと思ってたのにあまりに無慈悲…

78 23/01/26(木)22:49:42 No.1019770350

>CS6はインストールができなくなるだけで動作はする PC買い換えた後困るだろうが!

79 23/01/26(木)22:50:10 No.1019770578

>辞めてやるってごねると何故か月額料金が安くなるクソ それはまあどこでもやってる

80 23/01/26(木)22:50:35 No.1019770737

サブスクはいいけど年縛りしてキャンセル料金請求してくるのは本当にカス

81 23/01/26(木)22:50:51 No.1019770859

競合他社がいないとこうなる

82 23/01/26(木)22:51:14 No.1019771020

過去の買い切り使えなくするのって国によっては訴訟になりそうなもんだけど規約とかで文句言えないようになってたりするのかな…

83 23/01/26(木)22:52:11 No.1019771401

お前とMSとAutoDeskは3大サブスククソ会社だ

84 23/01/26(木)22:52:13 No.1019771411

LibreOfficeの方が良いけどマイクロソフトのやつが無いと微妙に文字化けするから変えられない呪いと同じ奴

85 23/01/26(木)22:52:31 No.1019771528

CS5をしつこく使い続けてたけどもうだめなのか…

86 23/01/26(木)22:52:31 No.1019771531

仕事でサブスク系の勉強するために色々セミナーに出てたとき「adobeはいち早くサブスクに切り替えて売り上げを伸ばした成功事例」として語られるんだけど 替えが効かないから泣く泣く高い金で使われてるだけじゃねぇかな!と思った

87 23/01/26(木)22:52:45 No.1019771623

画像加工もスマホの無料機能だけでも使ってると結局こんなん雰囲気だよな…ってなるから色味調整くらいは機能があるだけでいい シミ消しとかコピースタンプ系はなかなか変わりがない…

88 23/01/26(木)22:53:10 No.1019771808

こんなもんサブスクでも何でもないすぎる…

89 23/01/26(木)22:53:23 No.1019771884

サブスクになると鯖が死ぬと使えなくなるのがな… 特に詫びもねぇし

90 23/01/26(木)22:53:24 No.1019771888

割とマジで競合みんな死んでアプリと利用者の主客転倒起きるとかそういう理由で世の中から縦書き形式抹殺されそう

91 23/01/26(木)22:53:44 No.1019772026

フォント周りも他が使いにく過ぎてこれに任せざるを得ないのがつらい

92 23/01/26(木)22:53:59 No.1019772113

そろそろマルチコア対応した?

93 23/01/26(木)22:54:36 No.1019772377

>過去の買い切り使えなくするのって国によっては訴訟になりそうなもんだけど規約とかで文句言えないようになってたりするのかな… そら使えなくなるっていうと全然語弊があるからな

94 23/01/26(木)22:54:55 No.1019772500

CS2がwindowsそのものから閉め出されるまで使い倒すよ

95 23/01/26(木)22:55:07 No.1019772585

本当に代替手段がねえ 数年に一度鳴物入りで新開発されたソフトが出てくるけどいつの間にか淘汰されてる

96 23/01/26(木)22:55:09 No.1019772600

他の海外製類似サービスは縦書き対応クソとか日本語フォント対応クソとかそもそも日本語対応してねえとか多すぎる

97 23/01/26(木)22:55:15 No.1019772638

いうてどこの会社もPsAePr使えない奴は取らないからね

98 23/01/26(木)22:55:15 No.1019772640

イラレは機能追加するよりバグ直せ

99 23/01/26(木)22:56:07 No.1019772988

個人でMAYA使うほどの無理ゲー感ではないだろ

100 23/01/26(木)22:56:13 No.1019773027

フォトショとプレミアのプラン出して…

101 23/01/26(木)22:56:17 No.1019773059

もうIllustratorはAffinityDesignerの方が性能は上だと思う ただ縦書きが出来ないその一点だけでIllustratorが居座ってる感じ

102 23/01/26(木)22:56:28 No.1019773125

ていうかフォトショだけじゃなくてイラレも死ぬのか この2つインストールできなくなるのしんどすぎる…

103 23/01/26(木)22:56:53 No.1019773276

昨年末CCコンプリートが半額近くで売られてたのはありがたかった…

104 23/01/26(木)22:58:01 No.1019773726

職場が包括契約しているから感謝

↑Top