23/01/26(木)21:17:42 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/26(木)21:17:42 No.1019734905
やっぱりおかしいよこの人
1 23/01/26(木)21:20:45 No.1019736102
森のゴリラだから
2 23/01/26(木)21:22:58 No.1019736991
>やっぱりおかしいよこの運搬用アーム
3 23/01/26(木)21:23:04 No.1019737030
何がおかしい バケモンより森の怪物の方が強かっただけだろ
4 23/01/26(木)21:24:51 No.1019737698
途中のボスも素手でカモン!ってやる気満々でやってきたりジジイの周りにいる奴らもおかしいよ…
5 23/01/26(木)21:25:27 No.1019737922
>何がおかしい >バケモンより森の怪物の方が強かっただけだろ 虫食って体力回復するのおかしいよ!!
6 23/01/26(木)21:25:28 No.1019737929
この人だけ6とか5の頃のノリなんですが…
7 23/01/26(木)21:26:07 No.1019738190
ワニ>森ゴリラ>カビ
8 23/01/26(木)21:29:24 No.1019739490
自給自足してるくせに現金収入がありそうな時点で闇の住民
9 23/01/26(木)21:34:08 No.1019741400
ワニでも卸してるんじゃない?
10 23/01/26(木)21:34:36 No.1019741595
重い物を動かすときには普通パンチするだろ?
11 23/01/26(木)21:34:53 No.1019741685
割と真面目にローズの戦闘面の師匠やってほしい森ゴリラ
12 23/01/26(木)21:36:14 No.1019742176
密猟者かと思っていつも通り首を捩じ切ったら化物じゃねえか!
13 23/01/26(木)21:37:30 No.1019742642
急にパンチで大岩を押してた頃のノリに戻るな
14 23/01/26(木)21:38:26 No.1019743018
ゴリスさんに説得力を与える存在
15 23/01/26(木)21:42:27 No.1019744565
ゾンビやクリーチャーをなんだこいつら?まあいいか…ってぶっ殺していた男
16 23/01/26(木)21:45:12 No.1019745605
どうせまたどっかの誰かがやらかしたんだろとか日記につけてるからそういうのがあると認識しつつもどうでもええ…って流してたんだぞ
17 23/01/26(木)21:46:35 No.1019746122
バケモンの首捻って指さして「ざまあみやがれ!ヒュー!」とかいう主人公初めて見た
18 23/01/26(木)21:47:28 No.1019746424
>この人だけ6とか5の頃のノリなんですが… いや流石にちょっとおかしいだろ!
19 23/01/26(木)21:47:56 No.1019746584
Not A Human春奈
20 23/01/26(木)21:55:03 No.1019749398
(勝利確定BGM)
21 23/01/26(木)22:00:04 No.1019751326
8で出てこないのは逮捕されたせいとか言われてて笑う
22 23/01/26(木)22:01:41 No.1019751993
イーサンおかしいよねって言われてたのにこのゴリラのせいで やっぱ一般人だなあいつってなったの酷い
23 23/01/26(木)22:02:57 No.1019752472
身内に優しいだけのただのやべーおっさんでは…
24 23/01/26(木)22:03:07 No.1019752547
ライカン相手でも普通に殴り合い出来そうなゴリラ
25 23/01/26(木)22:03:08 No.1019752550
ベイカー家元から頭おかしい説を裏付ける要因
26 23/01/26(木)22:03:44 No.1019752806
こいつのモーションとか流用して7本編とか8素手で遊べるMODとかねえかな
27 23/01/26(木)22:05:39 No.1019753540
初めからずっと助けに来たよって言ってるのにボコボコにされる部隊の人が可哀想すぎる…
28 23/01/26(木)22:06:45 No.1019753948
人の話を聞かなさすぎる
29 23/01/26(木)22:06:48 No.1019753974
charge…
30 23/01/26(木)22:07:47 No.1019754379
>この人だけデッドライジングのノリなんですが…
31 23/01/26(木)22:08:59 No.1019754847
>初めからずっと助けに来たよって言ってるのにボコボコにされる部隊の人が可哀想すぎる… 見知らぬ兵士がいたら警戒するのはしょうがない
32 23/01/26(木)22:09:46 No.1019755161
弟自体は素は優しい筈なのにこの兄貴としょっちゅう喧嘩して負けてたんだよな…
33 23/01/26(木)22:10:46 No.1019755568
プレイ中ずっと爆笑してた
34 23/01/26(木)22:11:01 No.1019755698
>弟自体は素は優しい筈なのにこの兄貴としょっちゅう喧嘩して負けてたんだよな… あの弟学生時代はラガーマンでその後海軍入りしてるゴリゴリの肉体派なのに
35 23/01/26(木)22:11:08 No.1019755747
鼻へし折って沈めるのはやりすぎ…
36 23/01/26(木)22:11:53 No.1019756044
>ベイカー家元から頭おかしい説を裏付ける要因 まぁ…そもそも息子がアレだったしそんな短期間にあんな拷問部屋やら地下の火葬施設やらボロッボロな離れ用意できたのかなってのも疑問でもあるし…
37 23/01/26(木)22:12:08 No.1019756144
手に入れてた途端アヴェンジャーズみたいな音楽流すのやめて
38 23/01/26(木)22:13:27 No.1019756671
クリスがこいつ実はウイルスの影響でゴリラになったんじゃないの?って言われてたけど こいつのおかげでこの世界には在野のゴリラもいることがわかった
39 23/01/26(木)22:13:32 No.1019756704
イーサンだとあんなにホラーだったのにこの兄貴ステゴロでも結構何とかなってるのが
40 23/01/26(木)22:14:06 No.1019756901
戦闘面ではアホみたいに強いが人の話を聞かないおバカなので本編の主役にはしてはいけない
41 23/01/26(木)22:14:29 No.1019757077
クリスは元々あんな細身だったのにラクーンシティ後いきなりあんなゴリラになったからまぁウィルスの影響かなとはなる
42 23/01/26(木)22:14:47 No.1019757203
ゾイには優しいけどルーカスは顔見るたびに殴ってたんだろうなというのが容易に想像つく
43 23/01/26(木)22:15:06 No.1019757312
カタエイハブ
44 23/01/26(木)22:15:30 No.1019757462
カミキリムシの幼虫をムチャムチャするだけで回復するのもおかしい
45 23/01/26(木)22:16:37 No.1019757960
>カタエイハブ 突然のメカ・アームに驚いてるのはプレイヤーの方なんだよね 強くない?
46 23/01/26(木)22:17:10 No.1019758153
スレ画は二回目見た時爆笑した
47 23/01/26(木)22:17:12 No.1019758171
モールデッドって単体でも大型猛獣クラスの脅威度だったはずだが…
48 23/01/26(木)22:17:59 No.1019758466
怪物の片付けかたのメモが出てきたときは変な笑いが出る
49 23/01/26(木)22:18:27 No.1019758642
スレ画はおかしいけど悪い奴ではないのがベイカー家の素の異常さを際立たせる
50 23/01/26(木)22:20:29 No.1019759453
言うて本編も地下でチェーンソーデスマッチが始まった辺りから何かがおかしくなったし…
51 23/01/26(木)22:20:32 No.1019759482
感染とかはなさらないんですか?
52 23/01/26(木)22:21:37 No.1019759893
動画とかで客観視したら笑えるけどいざ自分でやるとのめり込んで気にならなくなるタイプなんだけどスレ画だけは本編との温度差がプレイしながら笑っちゃった 特に作業用アーム手に入れる時のBGM
53 23/01/26(木)22:22:03 No.1019760064
>まぁ…そもそも息子がアレだったしそんな短期間にあんな拷問部屋やら地下の火葬施設やらボロッボロな離れ用意できたのかなってのも疑問でもあるし… あのブスを救った時から家自体はアレだったしなぁ
54 23/01/26(木)22:22:31 No.1019760219
>弟自体は素は優しい筈なのにこの兄貴としょっちゅう喧嘩して負けてたんだよな… スワンプマンになってなおカモンって挑発してくるしわざわざ格闘してくるから相当根に持ってる
55 23/01/26(木)22:22:45 No.1019760288
>あのブスを救った時から家自体はアレだったしなぁ まあ建築士が…
56 23/01/26(木)22:23:25 No.1019760502
怖くて強い化け物も力があればなんとか出来るを教えてくれる
57 23/01/26(木)22:23:29 No.1019760523
>カミキリムシの幼虫をムチャムチャするだけで回復するのもおかしい ムカデもエビも区別しない
58 23/01/26(木)22:23:39 No.1019760587
バケモン相手にパワーボムかます主人公初めて見た
59 23/01/26(木)22:23:39 No.1019760592
この爺の話自体こいつが最初に暴れなきゃ済んだ話だな…
60 23/01/26(木)22:23:44 No.1019760619
こいつで急にみたいに言うけど本編のチェーンソーデスマッチあたりでもう元のバイオのノリだろ!
61 23/01/26(木)22:24:14 No.1019760813
手首取れてホッチキスで治るイーサンより人外なのおかしくない?
62 23/01/26(木)22:24:17 No.1019760832
生け取りにされた青ブレラ隊員が可哀想で可哀想で
63 23/01/26(木)22:24:38 No.1019760965
>この爺の話自体こいつが最初に暴れなきゃ済んだ話だな… でもあばれないとゾイちゃん救われなかったし…
64 23/01/26(木)22:25:09 No.1019761137
>この爺の話自体こいつが最初に暴れなきゃ済んだ話だな… ゾイを追ってくるスワンプマンをアンブレラの現地部隊がどうこうできたとは思えない
65 23/01/26(木)22:25:30 No.1019761259
>生け取りにされた青ブレラ隊員が可哀想で可哀想で 実は薬があるんだ…
66 23/01/26(木)22:25:31 No.1019761272
ブスはなんでこいつ取り込まなかったの
67 23/01/26(木)22:25:33 No.1019761280
イーサンは既に人間をやめていた スレ画は人間
68 23/01/26(木)22:25:55 No.1019761421
よく考えると鉄屑と木の棒で作った即席投げ槍1本投げるだけで感染ワニ確殺するのおかしいな…?
69 23/01/26(木)22:26:01 No.1019761453
イーサンが来なくてもクリスは来るわスレ画は近所を徘徊してるわで詰んでたなあのクソガキ
70 23/01/26(木)22:26:06 No.1019761493
CG映画もわりと超人が多い
71 23/01/26(木)22:26:18 No.1019761562
特殊部隊の兵士が自動小銃で倒すレベルの怪物を素手で倒す一般市民
72 23/01/26(木)22:28:08 No.1019762221
薬があるから…って言っても嘘つけオラッて蹴られるの酷い
73 23/01/26(木)22:28:09 No.1019762227
前々から(こんなショボい扉の鍵を探すくらいならブチ破れよ)と思う場面は過去作に何度もあったけどいざやられると変な笑いが出る
74 23/01/26(木)22:28:13 No.1019762247
軽々とモールデッドの四肢を踏み砕き首をへし折る一般人
75 23/01/26(木)22:28:17 No.1019762275
>よく考えると鉄屑と木の棒で作った即席投げ槍1本投げるだけで感染ワニ確殺するのおかしいな…? ワニにもイチコロされるからお互い様ってことで…
76 23/01/26(木)22:28:45 No.1019762469
なんだコイツら!?じゃねぇよ脅えろよ
77 23/01/26(木)22:29:20 No.1019762676
本編がめちゃくちゃ怖いじゃん…から始まって 中盤であれ…これはギャグなのか…?ってなって後半の船とかでいややっぱ怖いわこのゲーム…って感じで終わったところをDLCのゴリラと蛮族で情緒をめちゃくちゃにされた
78 23/01/26(木)22:29:29 No.1019762734
こういう一般人居るから人類滅亡しないんだなって分かる 確実に究極の人類へ近づいてるぜじじい!
79 23/01/26(木)22:29:41 No.1019762803
ワニの頭蓋骨と同じノリで首飾ってるの怖い
80 23/01/26(木)22:29:52 No.1019762885
>なんだコイツら!?じゃねぇよ脅えろよ うるせぇ!人様の敷地勝手に入りこんでんじゃねぇ!!
81 23/01/26(木)22:30:03 No.1019762944
素手のゴリラは何もんなんだよ
82 23/01/26(木)22:30:07 No.1019762982
ぶっちゃけ後のシリーズにちょいちょい出してほしいくらいには好きなキャラだよジジイ
83 23/01/26(木)22:30:35 No.1019763157
声がまた良いよね
84 23/01/26(木)22:30:53 No.1019763266
化け物がうろつき出しても政府とかがやらかしたなで済まして 普通に猟師生活続けてるからなこの人…
85 23/01/26(木)22:31:23 No.1019763457
今思えばなんで長いシリーズの歴史にこういう系統のキャラが出てこなかったんだろ?
86 23/01/26(木)22:32:01 No.1019763680
>今思えばなんで長いシリーズの歴史にこういう系統のキャラが出てこなかったんだろ? ジャンルが変わるからですね
87 23/01/26(木)22:32:16 No.1019763768
>今思えばなんで長いシリーズの歴史にこういう系統のキャラが出てこなかったんだろ? レオンも大概じゃねぇかなぁ…
88 23/01/26(木)22:32:38 No.1019763892
ゴリラとか豆腐とか出てくるから変人出てくるのはまだ分かるんだけど なんで久々にホラー前面に押し出してきたのに急に中和しようとしてくるかがよくわからないんだ
89 23/01/26(木)22:33:16 No.1019764129
>なんで久々にホラー前面に押し出してきたのに急に中和しようとしてくるかがよくわからないんだ バイオだから
90 23/01/26(木)22:33:42 No.1019764278
>ブスはなんでこいつ取り込まなかったの こいつと家族になりたいかというとそれはまぁ…
91 23/01/26(木)22:33:45 No.1019764296
>虫食って体力回復するのおかしいよ!! 良質なタンパク質だぞ
92 23/01/26(木)22:33:53 No.1019764353
そもそもの拳がヤバいけどやっぱり恐怖心がないって一番のアドバンテージかもしれない
93 23/01/26(木)22:33:56 No.1019764380
ヴィレッジの戦車バトルすげえ好き
94 23/01/26(木)22:34:09 No.1019764482
DLCなんだから自由だ