牛乳寒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/26(木)20:15:23 No.1019708430
牛乳寒天 牛乳700ml、クリーム100ml、砂糖85g、寒天3g 柔らかさは丁度いい具合なんだが甘すぎた 奥が深いぜ牛乳寒天 fu1860656.jpeg
1 23/01/26(木)20:20:19 No.1019710527
高級そうな牛乳寒天だ うまそう
2 23/01/26(木)20:21:38 No.1019711040
生クリームいりとはリッチな牛乳寒天だな
3 23/01/26(木)20:26:41 No.1019713277
おしゃれじゃねえか…!
4 23/01/26(木)20:28:01 No.1019713838
俺が作った時は甘さが足りなかった 難しいね
5 23/01/26(木)20:31:05 No.1019715304
盛り付けがオシャンだわ
6 23/01/26(木)20:31:55 No.1019715655
戦闘力たけー
7 23/01/26(木)20:33:19 No.1019716238
アーモンドエッセンス入れてみない?
8 23/01/26(木)20:34:43 No.1019716841
Morozoffの空き容器とは こやつできる…
9 23/01/26(木)20:47:30 No.1019722511
こんなおしゃれな手作りスイーツ写真をこんなところに投下するんじゃない
10 23/01/26(木)20:50:28 No.1019723744
寒い日はクリーム牛乳寒天もいいね
11 23/01/26(木)20:50:52 No.1019723907
いちごの赤と牛乳寒天の白がいい…
12 23/01/26(木)20:51:15 No.1019724052
お前その苺のカットどっかでなんかやってただろ
13 23/01/26(木)20:52:16 No.1019724478
高級そうな味がしそうだけど 水なしだとカロリーが高そうだな
14 23/01/26(木)20:52:46 No.1019724697
綺麗すぎる…
15 23/01/26(木)20:54:39 No.1019725503
生クリーム入れるとコクが出てうまそうだな
16 23/01/26(木)20:56:59 No.1019726503
牛乳寒天エンジョイ勢がキャッキャしているとこうやって牛乳寒天ガチ勢が参入してくるのである
17 23/01/26(木)20:57:16 No.1019726644
年末にオシャレプリンの瓶捨てちゃったなあ…
18 23/01/26(木)20:58:11 No.1019727033
牛乳寒天作るつもりだったし生クリーム余ってるしモロゾフの容器もある俺のためのようなスレだ 参考にさせていただくぜ!
19 23/01/26(木)20:58:40 No.1019727213
>お前その苺のカットどっかでなんかやってただろ 手慣れてる感じがすごい
20 23/01/26(木)21:03:25 No.1019729255
>お前その苺のカットどっかでなんかやってただろ 急にプロ同士の会話を始めるな
21 23/01/26(木)21:05:18 No.1019730034
俺も生クリーム入れてみたんだけど油が分離してしまってうまくいかなかった…
22 23/01/26(木)21:07:43 No.1019731034
生クリームを混ぜ込むだと…!?
23 23/01/26(木)21:09:23 No.1019731706
あれ?この割合で甘すぎるってことある? 寒天0.3%液量に対して砂糖10.625%だとちょうどいいかむしろ少なそうなんだけど
24 23/01/26(木)21:09:29 No.1019731744
ミキサーで混ぜれば分離しないか
25 23/01/26(木)21:10:05 No.1019732003
小数点3桁!?
26 23/01/26(木)21:12:53 No.1019733060
分離嫌だなと調べたらやれ牛乳と生クリームを最初に温めておくだの寒天液を別に作って混ぜ込むだの最初に普通に寒天溶かしてやればいいだの 色々出てきやがる!原理知らないとダメだな!
27 23/01/26(木)21:15:03 No.1019733870
3つくらいしか見てないけど今んところ見た中で一番美味しそう
28 23/01/26(木)21:15:09 No.1019733906
割合次第で牛乳だけでも分離することがあるよというか分離は絶対する 寒天は通常液を沸騰させてから使うので 分離を避けるには寒天を溶かした液をボウルを冷やしながら 様子を見て凝固しない程度の粘度がついたら流し込む 寒天は凝固温度が高いので40度くらいから粘度がつきはじめる 水ようかんもヘラで混ぜながら様子を見るだろう
29 <a href="mailto:s">23/01/26(木)21:15:31</a> [s] No.1019734054
「いちご カット かわいい」でググったリーマンです… この2つを参考に悪魔合体させた https://kumiko-jp.com/archives/301749.html https://cookpad.com/recipe/3834896
30 23/01/26(木)21:16:35 No.1019734465
>「いちご カット かわいい」でググったリーマンです… 有能な奴め…
31 23/01/26(木)21:17:27 No.1019734812
>水ようかんもヘラで混ぜながら様子を見るだろう 水ようかんなら先日作ったばかりだからイケる気がしてきた サンキュー神様
32 23/01/26(木)21:17:56 No.1019734989
>「いちご カット かわいい」でググったリーマンです… かわいい
33 23/01/26(木)21:18:10 No.1019735082
>>水ようかんもヘラで混ぜながら様子を見るだろう >水ようかんなら先日作ったばかりだからイケる気がしてきた >サンキュー神様 水ようかんでエントリーしてた「」いたよ
34 23/01/26(木)21:19:22 No.1019735537
エントリーって何!?闇の寒天バトルでもしてんの!?
35 23/01/26(木)21:19:25 No.1019735560
この寒天バトルって当然寒天縛りだよね?
36 23/01/26(木)21:19:48 No.1019735721
>この寒天バトルって当然寒天縛りだよね? …
37 23/01/26(木)21:20:27 No.1019735987
>この寒天バトルって当然寒天縛りだよね? 寒天はなにも禁止してない
38 23/01/26(木)21:22:13 No.1019736669
杏仁豆腐やろ