虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/26(木)19:10:21 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/26(木)19:10:21 No.1019683676

今日はつかれたからこれぐらい馴染んだゲームの話したい

1 23/01/26(木)19:11:48 No.1019684201

かんりけんを よこせ! おれは かんりにんに なるんだ!

2 23/01/26(木)19:11:53 No.1019684232

ぼうえいシステム

3 23/01/26(木)19:12:15 No.1019684368

レオパルト2知ったのスレ画だった

4 23/01/26(木)19:12:25 No.1019684419

リメイク版は無かったことにしたい

5 23/01/26(木)19:12:54 No.1019684602

>リメイク版は無かったことにしたい マジか かなり好きなほうなんだが

6 23/01/26(木)19:13:00 No.1019684630

メカが強すぎていつもバランス壊す

7 23/01/26(木)19:13:34 No.1019684821

なにもかもが良い パケ絵のかっこエロさもいいしドット絵のかわいさも最高だ

8 23/01/26(木)19:13:36 No.1019684838

リメイク版はクリアしたが原作のほうが好きかな

9 23/01/26(木)19:13:48 No.1019684912

攻略方法とかいっぱいあるのが好き

10 23/01/26(木)19:14:08 No.1019685034

リメイクはいいところも悪いところもあった印象 手軽に強くなれすぎるのはちょっと

11 23/01/26(木)19:14:12 No.1019685059

>メカが強すぎていつもバランス壊す と思って3体つれてったら防衛システムに大苦戦した

12 23/01/26(木)19:14:18 No.1019685093

>レオパルト2知ったのスレ画だった 最近また名前聞いて今でも現役なのかと驚いた

13 23/01/26(木)19:14:32 No.1019685170

かそくそうち

14 23/01/26(木)19:14:45 No.1019685247

光の洞窟を真実の目無しでで抜けるとかやったよね

15 23/01/26(木)19:14:51 No.1019685287

これでエルリックサーガ知った

16 23/01/26(木)19:15:01 No.1019685342

>と思って3体つれてったら防衛システムに大苦戦した 加減を覚えろ

17 23/01/26(木)19:15:27 No.1019685499

オーーリーービーーアーー!

18 23/01/26(木)19:15:31 No.1019685531

やまのかみで粘るけど結局フレアとかで妥協

19 23/01/26(木)19:16:06 No.1019685726

リメイク版は3Dである必要無かった気がする

20 23/01/26(木)19:16:14 No.1019685776

サガコレで3~4周やったけど人間とエスパーの成長もうちょいサクサクでもよかったんじゃないかなって思う

21 23/01/26(木)19:16:55 No.1019686004

俺はにわかだからきたぞきたぞって言うことしか知らない

22 23/01/26(木)19:17:11 No.1019686093

最終モンスターはタイタニア?

23 23/01/26(木)19:17:43 No.1019686300

汝らどの世界が一番好き?

24 23/01/26(木)19:18:02 No.1019686396

>最終モンスターはタイタニア? 諸説ある

25 23/01/26(木)19:18:05 No.1019686405

コレクションも相当やったがエスパーとモンスターを4:0 3:1 1:3でやるのが好きなってたな 人間とロボは突き詰めるところまで行くのがめんどい

26 23/01/26(木)19:18:11 No.1019686439

武器の効果が説明不足で使ってみないとわからないの不便だけど 何か隠されてる気がしてワクワクした

27 23/01/26(木)19:18:23 No.1019686523

いまのあんたがいちばんみにくいぜ!

28 23/01/26(木)19:18:27 No.1019686544

>俺はにわかだからきたぞきたぞって言うことしか知らない きたぞきたぞってなんかオーガズム迎える直前ぽいよね

29 23/01/26(木)19:18:37 No.1019686589

ミニドラゴンにねこむすめの肉で高レベル妖精だったような覚えがある

30 23/01/26(木)19:18:47 No.1019686645

タイタニアは強いしエロいし最高だった

31 23/01/26(木)19:18:59 No.1019686734

>やまのかみで粘るけど結局フレアとかで妥協 毎回テレポートで申し訳ない

32 23/01/26(木)19:19:04 No.1019686775

>ミニドラゴンにねこむすめの肉で高レベル妖精だったような覚えがある 字面がエグくて笑った

33 23/01/26(木)19:19:05 No.1019686779

>汝らどの世界が一番好き? 巨人

34 23/01/26(木)19:19:10 No.1019686805

>リメイク版は3Dである必要無かった気がする カイのバトルハンマーと妄想が捗るからいる 代わりにたいないが毒々しくなっちまったが

35 23/01/26(木)19:19:21 No.1019686861

がいこつのにくがおちている

36 23/01/26(木)19:19:41 No.1019687000

ガラスのつるぎ 0

37 23/01/26(木)19:19:50 No.1019687048

リメイクはあめふらし可愛いよね

38 23/01/26(木)19:19:56 No.1019687080

死闘の果てにが名曲すぎて

39 23/01/26(木)19:19:57 No.1019687087

ね?いじわるだったでしょ?

40 23/01/26(木)19:20:09 No.1019687139

>ミニドラゴンにねこむすめの肉で高レベル妖精だったような覚えがある 砂漠で狼男だな カブトムシ(名前忘れた)→固定木人でもいいよ

41 23/01/26(木)19:20:25 No.1019687228

>ね?いじわるだったでしょ? いいえ

42 23/01/26(木)19:20:37 No.1019687315

3が好きって言うとあー…みたいな扱いされるの嫌

43 23/01/26(木)19:20:54 No.1019687406

パンチ 1

44 23/01/26(木)19:21:07 No.1019687481

妖精にするためにミニドラゴンは第一世界では肉を食わせない

45 23/01/26(木)19:21:07 No.1019687487

グループ攻撃と単体攻撃の違いに気づいたのはクリア後だった

46 23/01/26(木)19:21:12 No.1019687528

>リメイク版は3Dである必要無かった気がする 丸々コピーのコレクションが出たからそれはそれこれはこれになったんだ

47 23/01/26(木)19:21:21 No.1019687583

>アライのメット知ったのスレ画だった

48 23/01/26(木)19:21:24 No.1019687611

>パンチ 1 パンチ 99

49 23/01/26(木)19:21:36 No.1019687679

☓ほのお ☓れいき ☓でんき

50 23/01/26(木)19:21:53 No.1019687792

>3が好きって言うとあー…みたいな扱いされるの嫌 2のスレでそれ言いに来るあたりが

51 23/01/26(木)19:21:57 No.1019687816

>アライのメット知ったのスレ画だった アライのメットがアライのメットだと理解するのに15年かかった

52 23/01/26(木)19:21:57 No.1019687822

☓すべて

53 23/01/26(木)19:22:01 No.1019687848

小学生当時にいじわるなダンジョンは果てしなく長く感じたけど 今やるとそうでもないんだろうな

54 23/01/26(木)19:22:07 No.1019687887

大人になってから初めてすばやさの重要度を知った

55 23/01/26(木)19:22:47 No.1019688135

ねっ! いじわるだったでしょ?

56 23/01/26(木)19:22:50 No.1019688156

>3が好きって言うとあー…みたいな扱いされるの嫌 男キャラを女性型モンスターやメカにするのいいよね性癖が歪む

57 23/01/26(木)19:22:53 No.1019688178

>>アライのメット知ったのスレ画だった レオパルド2よりよっぽど訳分からんかったよこれ

58 23/01/26(木)19:22:54 No.1019688191

力キャラも素早さ上げないとダメってのは当時理解できなかったな

59 23/01/26(木)19:22:54 No.1019688193

レオパルト2はよくわからず使ってたな…なんか回避するし

60 23/01/26(木)19:22:55 No.1019688196

なにもしない

61 23/01/26(木)19:23:08 No.1019688276

素早さないとまず普通の武器が当たんなくなるからな…力武器だけ使うにんげんをゴミにした

62 23/01/26(木)19:23:10 No.1019688293

リメイクは女神が はまっちまったァァァ!するのが面白過ぎた

63 23/01/26(木)19:23:31 No.1019688421

散々友達と冒険したあとに 今度は親子で行こうぜ!ってなる いやそれはちょっとってなるエンディング

64 23/01/26(木)19:23:33 No.1019688433

>小学生当時にいじわるなダンジョンは果てしなく長く感じたけど >今やるとそうでもないんだろうな 実際長さよりも大量に手に入るアイテムとかのほうが意地が悪い

65 23/01/26(木)19:23:33 No.1019688437

いまのあんたがいちばんみにくいぜ!

66 23/01/26(木)19:23:36 No.1019688461

イージスのたてを頼りに進めてきた俺はアポロンで泣いた かえしてよ!

67 23/01/26(木)19:23:51 No.1019688566

まず力武器だけ使ってても大して力が上がらないのが問題だ

68 23/01/26(木)19:23:53 No.1019688580

オール99人間作ろうとして延々防御させるあたりで何か嫌になってやめてしまう

69 23/01/26(木)19:23:56 No.1019688600

人間は成長させるの本当に手間かかるんだよな

70 23/01/26(木)19:24:11 No.1019688684

>レオパルト2はよくわからず使ってたな…なんか回避するし 戦車を盾にしてたとかしらそん

71 23/01/26(木)19:24:14 No.1019688710

イージスのたてが使えるなんて知ったのは大人になってからだわ

72 23/01/26(木)19:24:17 No.1019688733

ふーんこれはゲームオーバーにならないタイプのゲームなのかからの

73 23/01/26(木)19:24:40 No.1019688882

なんでもアリなら防御以外はゴミ箱バグで上げられるんだけどな…

74 23/01/26(木)19:24:45 No.1019688915

カイの なかに はいるぞ!

75 23/01/26(木)19:24:54 No.1019688959

リメイクで人間つかったら強いのかな?って思ったけど やっぱエスパーとかのほうが使いやすかった

76 23/01/26(木)19:24:59 No.1019688985

頑張ってオーディンの世話にならずにいくと逆にイベントがスカスカになるペナルティ

77 23/01/26(木)19:25:18 No.1019689097

床が動くように見えるダンジョンのBGMは大好きなんだけど目がチカチカする

78 23/01/26(木)19:25:19 No.1019689102

ちいさくなーれ

79 23/01/26(木)19:25:49 No.1019689275

いまのあんたがいちばんみにくいぜ!

80 23/01/26(木)19:25:56 No.1019689322

リメイクだと成長率もうちょいアッパー調整されてんのかな

81 23/01/26(木)19:25:57 No.1019689328

カイがはいおわり!してくれなくなったらガラガラになる神殿とか実にそれらしい

82 23/01/26(木)19:26:01 No.1019689363

むらいちばんの美人がスライム先生なのは 時代を先取りしすぎていた…

83 23/01/26(木)19:26:06 No.1019689384

初期版ロムだと電源入れて同じ歩数で出る同じモンスターに 同じ手順を繰り返すだけで確実に同能力値が上がる仕様だったから 上げるのも楽だったんだけどな…

84 23/01/26(木)19:26:26 No.1019689548

ドット絵からエスパー男はサイボーグ005みたいな顔してると想像していた

85 23/01/26(木)19:26:26 No.1019689549

そうは言うけどにんげんエスパーメカモンスターみたいなバラバラの種族で遊びたいじゃん!

86 23/01/26(木)19:26:44 No.1019689669

>むらいちばんの美人がスライム先生なのは >時代を先取りしすぎていた… 1だろそれは!

87 23/01/26(木)19:26:57 No.1019689746

ビーナスに勝てなくて放置してる… 攻撃全然当たらない…頑張ってすばやさ上げないとだめ?

88 23/01/26(木)19:26:58 No.1019689758

作業自体が楽しいみたいなとこあるから… 下水道でアイテム延々無限化しててステ99にして でこれでどこ行くんだ…?ってなったらおしまい

89 23/01/26(木)19:27:02 No.1019689783

電源リセット成長法が使えないと全然成長しない

90 23/01/26(木)19:27:21 No.1019689906

>いまのあんたがいちばんみにくいぜ! サガあるあるだけどボス戦闘前にBGMが入るの好き

91 23/01/26(木)19:27:35 No.1019689992

人によるだろうが俺は統一パーティーの方が好きだな

92 23/01/26(木)19:27:46 No.1019690054

パッケがでかいゲームはこれが初だったな 後年エロゲで珍しくもなかったが

93 23/01/26(木)19:27:49 No.1019690073

>ビーナスに勝てなくて放置してる… >攻撃全然当たらない…頑張ってすばやさ上げないとだめ? 火縄銃とか手榴弾とかでもいいぞ 絶対当たる

94 23/01/26(木)19:27:52 No.1019690091

ガキの頃メカメカメカメカで行ったらアポロン倒せずに終わったなぁ

95 23/01/26(木)19:28:01 No.1019690153

リメイク版のレオパルト2にカーソル合わせると戦車になる奴好き

96 23/01/26(木)19:28:03 No.1019690161

>むらいちばんの美人がスライム先生なのは >時代を先取りしすぎていた… 混ざってない?

97 23/01/26(木)19:28:29 No.1019690302

アポロンは弱いパーティでも父親にフレアの書使わせれば勝てる

98 23/01/26(木)19:28:39 No.1019690374

攻略サイトにらめっこだけどモンスター4楽しかったわ

99 23/01/26(木)19:28:43 No.1019690414

>攻撃全然当たらない…頑張ってすばやさ上げないとだめ? 中盤くらいだとすばやさないとだめ だけど最終的にグループ攻撃しかしなくなるからそれほどなくてもいいという意見もある

100 23/01/26(木)19:29:26 No.1019690695

>ビーナスに勝てなくて放置してる… >攻撃全然当たらない…頑張ってすばやさ上げないとだめ? 耐えられるなら手榴弾と火縄銃でチマチマ行けば

101 23/01/26(木)19:29:30 No.1019690719

グループ攻撃と全体攻撃が絶対命中なのはずるいよな…

102 23/01/26(木)19:29:43 No.1019690801

モンスターが味方に出来ないウイルス系になってなんだこれと思った記憶があるんだが夢でも見てたんだろうか

103 23/01/26(木)19:29:54 No.1019690866

イトケンの華々しいデビュー作だけど ノビヨ先生の曲もやっぱいいわ…ってなるこの贅沢な座組がたまんない

104 23/01/26(木)19:30:05 No.1019690936

途中から上げるのめんどくさいから人間にも銃火器使わせて凌ぐのがベター

105 23/01/26(木)19:30:10 No.1019690960

ビーナスは火縄銃だけでいける

106 23/01/26(木)19:30:11 No.1019690969

エクスカリバー手に入ったら命中率はどうでもよくなるからな… まあ一本しかないから全員力isパワーだとどっかで詰みそうだけど

107 23/01/26(木)19:30:20 No.1019691023

>ビーナスに勝てなくて放置してる… 当時小学生の俺と同じ辺りやっぱビーナスは鬼門だよね あそこストーリー上はめっちゃ盛り上がってんのに負けるのはつらい でもあんまり覚えてないな 手榴弾と先頭にしたメカに盾使わせてでんげきムチ防いでたのは覚えてる

108 23/01/26(木)19:30:31 No.1019691104

>攻撃全然当たらない…頑張ってすばやさ上げないとだめ? 火縄銃とか手榴弾使ってもいいぞ

109 23/01/26(木)19:30:40 No.1019691170

>グループ攻撃と全体攻撃が絶対命中なのはずるいよな… これのせいで攻撃するときは便利だが敵のグループや全体攻撃が厄介すぎる

110 23/01/26(木)19:30:53 No.1019691243

グループ攻撃がミスにならないのは先頭の敵のヒットポイントとグループ全体のヒットポイントしか記録してないんだよね 凄いメモリの節約方法だと思う

111 23/01/26(木)19:31:02 No.1019691296

北欧神話の神に火縄銃で挑むってのがカオスすぎる…

112 23/01/26(木)19:31:08 No.1019691351

なんかよくはわかんないでねこのつめとかサイコダガーに頼ってた どっちもよくわかってないと全く威力出ない武器だと知ったのは何年も後だった

113 23/01/26(木)19:31:25 No.1019691459

カニで殴ってた カニ最強

114 23/01/26(木)19:32:03 No.1019691691

>これのせいで攻撃するときは便利だが敵のグループや全体攻撃が厄介すぎる ふいうちだ! たつまきたつまき ぜんめつした

115 23/01/26(木)19:32:06 No.1019691702

素早いとネコのツメが超威力になる

116 23/01/26(木)19:32:14 No.1019691755

江戸っぽい世界でレオパルド2を使うシュールさ

117 23/01/26(木)19:32:16 No.1019691770

レオパルト2は攻略本で初めて戦車と認識してリメイクで実際戦車出てきて笑った

118 23/01/26(木)19:32:41 No.1019691930

ラスダンはどんな能力より〇けいかいが有能だからな…

119 23/01/26(木)19:32:44 No.1019691946

種族も文明もごっちゃ混ぜなのがサガシリーズの良いところ

120 23/01/26(木)19:33:00 No.1019692050

>江戸っぽい世界でレオパルド2を使うシュールさ レオパルトな

121 23/01/26(木)19:33:01 No.1019692059

実際ビーナスから敵の強さが跳ねるからな 正確には下水道のやどかりん

122 23/01/26(木)19:33:34 No.1019692273

ラスダンに限らず◯けいかいは最優先キープ枠

123 23/01/26(木)19:34:04 No.1019692442

ふいうちだ!

124 23/01/26(木)19:34:37 No.1019692639

とうさんは これから たびにでなくてはならん

125 23/01/26(木)19:35:19 No.1019692917

オール99パーティー作って無敵だぜー!ってしてたら 不意に立ち寄った下水道で〇けいかい持ってないせいで全滅しかけたのがトラウマ 固定ダメージサブマシンガン連射はあかんて…

126 23/01/26(木)19:36:15 No.1019693217

どんなに強くても兵器グループ攻撃の猛攻受けたら死ぬからな

127 23/01/26(木)19:37:26 No.1019693660

sagaの魅力は武器の世界観ちゃんぽん具合だからな

128 23/01/26(木)19:38:00 No.1019693863

エスパーはアイテム埋めて覚えさせないようにするんだァーー!! って声高に叫ばれてるけど結局バトルスーツと武器枠3で充分じゃない…?ってなる

129 23/01/26(木)19:38:06 No.1019693901

最終的に何も装備しなくなるエスパー

130 23/01/26(木)19:38:43 No.1019694167

とりあえず一回は使ってみるあくのそろばん

131 23/01/26(木)19:39:07 No.1019694293

>ビーナスに勝てなくて放置してる… >攻撃全然当たらない…頑張ってすばやさ上げないとだめ? 電撃ムチを使うんだ鞭は力依存で素早さがもりもり上がるから

132 23/01/26(木)19:39:24 No.1019694410

ビームライフルのなんか頼もしい感じいいよね…

133 23/01/26(木)19:39:28 No.1019694430

エスパーの最終能力といえば

134 23/01/26(木)19:39:35 No.1019694482

>って声高に叫ばれてるけど結局バトルスーツと武器枠3で充分じゃない…?ってなる 突き詰めると〇すべてがあるからぼうぎょ99まで上げるとはだかでいいぞ 武器もいらなくて空いてる部分はほれこうしてモンスターから取り外したカウンターでな…

135 23/01/26(木)19:40:01 No.1019694657

ディフェンダーがわりと使えた記憶

136 23/01/26(木)19:40:20 No.1019694772

さいしゅうぼうえいシステム手前から世界を逆走するのみんなやったよね? めっちゃ地震起きてて世界揺れてるのに誰も気にせず平和に過ごしてる 一番最初の世界まで行くとまだせんせいが居て 「辛くなったか?だが今戻るともっと辛いぞ!」とか言ってくれるの

137 23/01/26(木)19:40:21 No.1019694780

いやしのつえが超重要アイテム

138 23/01/26(木)19:40:29 No.1019694825

>武器もいらなくて空いてる部分はほれこうしてモンスターから取り外したカウンターでな… 能力増殖してんじゃねえぞ!

139 23/01/26(木)19:40:41 No.1019694913

効果音的にバズーカかミサイルだと思ってたレオパルド2

140 23/01/26(木)19:41:30 No.1019695221

すばやさ育てるのがすげぇ面倒くさかった気がする

141 23/01/26(木)19:41:59 No.1019695379

というかエスパーやメカよりにんげんが悩むんだよな装備 絶対に耐性に隙ができるから…2にもぞくのはちまきくだち!!

142 23/01/26(木)19:42:00 No.1019695389

なんの知識も無かったからなんでレオパルドって武器が敵の攻撃バシバシ防いでくれるか不思議だったなあ まさか戦車とはね

143 23/01/26(木)19:42:34 No.1019695623

江戸の橋の上で戦う新選組みたいな奴らで詰まったなあ サムライなのにバズーカとか撃ってくるし

144 <a href="mailto:フェンリスウルフ6">23/01/26(木)19:42:45</a> [フェンリスウルフ6] No.1019695694

フェンリスウルフ6

145 23/01/26(木)19:43:21 No.1019695929

エスパーはサイコブラストが最高 コスパよくて連発できるしこれあれば大体どうにかなる

146 23/01/26(木)19:44:02 No.1019696215

>絶対に耐性に隙ができるから…2にもぞくのはちまきくだち!! パワードスーツか ドラゴンメイル+サークレット+げんじのこてか 永遠の課題である

147 23/01/26(木)19:44:04 No.1019696232

>「辛くなったか?だが今戻るともっと辛いぞ!」とか言ってくれるの 説得力が有るなあ

148 23/01/26(木)19:44:06 No.1019696262

>すばやさ育てるのがすげぇ面倒くさかった気がする あったよ!かそくそうち!

149 23/01/26(木)19:44:13 No.1019696305

パーティ構成適当にするとアポロンと防衛システムで詰みかねないよね

150 23/01/26(木)19:44:15 No.1019696320

はにわは しちしとうで 「」を こうげき

151 23/01/26(木)19:44:45 No.1019696505

先生はスーパースライムなんだからもっと手伝ってくれよ!

152 23/01/26(木)19:44:46 No.1019696522

あバトルスーツじゃなくてパワードスーツか

153 23/01/26(木)19:44:51 No.1019696555

かんうのよろいが割と罠なの面白いよね

154 23/01/26(木)19:44:54 No.1019696572

レオパルト2は輝き砲みたいな盾の付いた大砲みたいなの想像してた まあある意味あってるけど

155 23/01/26(木)19:45:00 No.1019696603

>すばやさ育てるのがすげぇ面倒くさかった気がする ゴミ箱を漁ろう

156 23/01/26(木)19:45:16 No.1019696704

マジでつい最近になってメカに体術使い切らせるとステ上がったままって知った 言われてみばって感じだけど知るまでそんな発想なかった

157 23/01/26(木)19:45:26 No.1019696765

>かんうのよろいが割と罠なの面白いよね マジで…?

158 23/01/26(木)19:45:39 No.1019696865

未だにBGMが脳内で再生出来ちまう

159 23/01/26(木)19:45:58 No.1019696961

カイが装備してるバトルハンマーリメイクで思ってたんと違うってなった

160 23/01/26(木)19:46:02 No.1019696980

アポロンはそこまで進めるパーティならちちおやに毎ターンいやしのつえ振らせとけばどうにかなる気がする メカは知らない

161 23/01/26(木)19:46:06 No.1019696994

バランスバランスと言ってもあんだけハチャメチャなのに意図的に壊しにかからないとそうそう壊れないバランスしてると思う

162 23/01/26(木)19:46:24 No.1019697111

>>かんうのよろいが割と罠なの面白いよね >マジで…? ドラゴンアーマーの属性防御が優秀すぎるのが悪いんだ

163 23/01/26(木)19:46:26 No.1019697127

かんうのよろいとかこうめいのくつとか三国志押しだったのなんだったんだろう

164 23/01/26(木)19:46:47 No.1019697248

体術無限化する一歩手前で使うとぶっ飛んだダメージ出るの好き

165 23/01/26(木)19:47:03 No.1019697348

リメイクはカイの戦闘シーンで笑ったなあ クソデカハンマーで殴る巫女 最初ウケ狙いかと思ったけど旧作の時点であの装備はああいう見た目だし カイが装備してるのも旧作からで何もおかしくはないんだけど…

166 23/01/26(木)19:47:03 No.1019697350

全種族でバランスよくプレイしてるがモンスターは結局タイタニアになる

167 23/01/26(木)19:47:43 No.1019697599

オーリービーアーー!!

168 23/01/26(木)19:47:48 No.1019697620

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

169 23/01/26(木)19:47:58 No.1019697686

>カイが装備してるバトルハンマーリメイクで思ってたんと違うってなった 俺プラハンみたいなの想像してた

170 23/01/26(木)19:48:10 No.1019697754

ドラゴンアーマーの性能が優秀すぎる

171 23/01/26(木)19:48:21 No.1019697822

はっきりいってゴミみたいな性能だったモンスターの物理技にちゃんとリメイクで価値が出たのはいいと思う

172 23/01/26(木)19:48:27 No.1019697853

全体回復連打できる貴重なサガ

173 23/01/26(木)19:48:28 No.1019697862

>1674730068842.png はどうほう

174 23/01/26(木)19:48:32 No.1019697883

モンスターはほぼタイタニアかスーパースライムの2択なのはうn… スパスラはふいうちついてるのがえらい

175 23/01/26(木)19:48:32 No.1019697886

>かんうのよろいとかこうめいのくつとか三国志押しだったのなんだったんだろう よいちのゆみとかまさむねでバランス取ってるし…

176 23/01/26(木)19:48:35 No.1019697902

リメイクは使える装備が増えたお陰で人間の装備欄の多さが生きるのがいい

177 23/01/26(木)19:48:43 No.1019697943

アントニーとオリビアの気持ち知ってながらオリビアと結婚しようとするユリウスは何なの… 一応友人なんだろお前

178 23/01/26(木)19:49:05 No.1019698102

>ラスダンに限らず◯けいかいは最優先キープ枠 エンカウント制御するからいらねえ!

179 23/01/26(木)19:49:12 No.1019698153

パワードスーツだけ全身鎧になってるのはわかんなかったわ

180 23/01/26(木)19:49:24 No.1019698237

トーリービーアーー!!

181 23/01/26(木)19:49:27 No.1019698255

クリアした記憶はあるんだけど当時の俺がどうやってビーナスを突破したのかは覚えていない

182 23/01/26(木)19:49:31 No.1019698287

カイで笑ったって見るたび どんだけエスパー男使われてないんだって思う

183 23/01/26(木)19:49:32 No.1019698295

リメイクは燃える血潮がアレンジ効き過ぎててビーナス戦があんまり燃えない

184 23/01/26(木)19:49:34 No.1019698309

当時は気づかなかったけどカイの体の中に入るのってめっちゃエロいよね

185 23/01/26(木)19:49:36 No.1019698316

>アントニーとオリビアの気持ち知ってながらオリビアと結婚しようとするユリウスは何なの… ビーナス怖い

186 23/01/26(木)19:49:37 No.1019698321

>はっきりいってゴミみたいな性能だったモンスターの物理技にちゃんとリメイクで価値が出たのはいいと思う 多段攻撃を連携に組み込むとえらいことになるのいいよね

187 23/01/26(木)19:49:37 No.1019698322

アライのメット…中東あたりの装備かな…?

188 23/01/26(木)19:49:48 No.1019698383

レベル11モンスターは4体欲しかった

189 23/01/26(木)19:49:58 No.1019698448

>アントニーとオリビアの気持ち知ってながらオリビアと結婚しようとするユリウスは何なの… >一応友人なんだろお前 それはそれとしてオリビアは好きだしビーナスには逆らえんだろうし

190 23/01/26(木)19:50:01 No.1019698473

なんか起動時の戦闘で絶対先頭のキャラのステが上がってた

191 23/01/26(木)19:50:07 No.1019698492

でもモンスターって最終形態の肉が2個しか落ちないからモン4PTだと2体は型落ちになってたよね

192 23/01/26(木)19:50:27 No.1019698617

ビーナスはブレイクのしょが決まるまでリセマラした

193 23/01/26(木)19:50:36 No.1019698674

一応バグ使えば4体作れるから…

194 23/01/26(木)19:50:41 No.1019698708

>モンスターはほぼタイタニアかスーパースライムの2択なのはうn… モンスター4やってみよう まだまだ優秀なモンスターはいる

195 23/01/26(木)19:50:42 No.1019698719

メカ4体で最終防衛に勝てなくて俺のリメイクSAGA2はおしまい! 追加ボスもよくわからんかった!

196 23/01/26(木)19:50:46 No.1019698751

ビーナスもあたらしきかみがみだからな

197 23/01/26(木)19:50:51 No.1019698781

>なんか起動時の戦闘で絶対先頭のキャラのステが上がってた 昔裏技かなんか扱いだったけど 今となってはただの乱数調整だこれってなる

198 23/01/26(木)19:51:07 No.1019698887

即死耐性持ってる敵に自爆すると犬死にだったって出るのいいよねよくない

199 23/01/26(木)19:51:14 No.1019698929

音楽はリメイクより原作の方が迫力あった気がする

200 23/01/26(木)19:51:37 No.1019699100

>当時は気づかなかったけどカイの体の中に入るのってめっちゃエロいよね たしかダンジョンの全体像が女性の体になってなかったっけ

201 23/01/26(木)19:51:40 No.1019699120

>モンスターはほぼタイタニアかスーパースライムの2択なのはうn… ふっふっふコイツは驚いた この10と11でどっちも強い幽霊系を知らないイナカの神がまだいたとはね

202 23/01/26(木)19:51:44 No.1019699143

>レベル11モンスターは4体欲しかった ドラゴンレース「ヨシ!」

203 23/01/26(木)19:51:46 No.1019699152

>音楽はリメイクより原作の方が迫力あった気がする 死闘の果てにがだいぶがっかりだった

204 23/01/26(木)19:51:56 No.1019699217

>当時は気づかなかったけどカイの体の中に入るのってめっちゃエロいよね あれで縮小と巨大娘の性癖が開いた

205 23/01/26(木)19:53:08 No.1019699676

つってもザコは全体無属性1~2人いればいいしボスはドレイン持ちのスペクター(ゆうれい10)がいればいいから別に11がいっぱいいる必要はないんだよな…

206 23/01/26(木)19:53:17 No.1019699739

3は00年代のとりあえず面白おかしく叩いとけみたいな時代のせいで不当に叩かれてた気がする

207 23/01/26(木)19:53:27 No.1019699795

レトロゲーム全般に言えるけど表現の幅が狭いからこそ枠内で限界に挑む表現が心に残る リメイクするとその感動がぼんやりしがち

208 23/01/26(木)19:53:33 No.1019699841

https://www.youtube.com/watch?v=7WAKQ6Q6CRA やっぱり最高だわ

209 23/01/26(木)19:54:16 No.1019700128

当時はクソダルいダンジョンとしか思わなかったけどな 余裕で逃げられる 秘宝位置の法則性ある って気付けたのは大人になってから 小学生に逃げるという選択肢は無い

210 23/01/26(木)19:54:21 No.1019700154

隠しモンスターがいるんだよね 数周したけどエンカウントしたことなかった

211 23/01/26(木)19:54:23 No.1019700164

しちしとうはクソ強いけど振る相手がさいしゅうぼうえいシステムしかいねぇのが寂しい

212 23/01/26(木)19:54:44 No.1019700284

>やっぱり最高だわ アシュラに話しかけた途端このイントロが流れるのが最高なんだ

213 23/01/26(木)19:54:56 No.1019700357

リメイク版は女神の糸だかなんかがよくわかんなかった

214 23/01/26(木)19:55:32 No.1019700580

最終防衛システムのBGMが切り替わっていくの良いよね

215 23/01/26(木)19:55:55 No.1019700733

>リメイクだと成長率もうちょいアッパー調整されてんのかな 丁寧にやってると山の神あたりでHPがカンストしちゃう

216 23/01/26(木)19:55:55 No.1019700734

リメイクはダンジョンとかで視点が近めなせいで手前のシンボルが見づらいのと マップスキルの付け替えがダルすぎるのと 一部の曲がイントロつけたせいで場面と合わなくなってるくらいしか不満ないな

217 23/01/26(木)19:56:23 No.1019700952

アポロン戦で曲変わるのも好き

218 23/01/26(木)19:56:41 No.1019701068

>3は00年代のとりあえず面白おかしく叩いとけみたいな時代のせいで不当に叩かれてた気がする クソゲーレビューみたいの流行ってたな…

219 23/01/26(木)19:56:56 No.1019701172

>3は00年代のとりあえず面白おかしく叩いとけみたいな時代のせいで不当に叩かれてた気がする 最新のレベル制を持ち込んだはいいものの1と2でそういうシステムのシリーズなんだろってイメージついてたのが厳しかった

220 23/01/26(木)19:56:58 No.1019701187

Never give up も Save the world も好き

221 23/01/26(木)19:57:04 No.1019701220

ーふいうちもいいぞ

222 23/01/26(木)19:57:24 No.1019701337

山の神で〇すべてかサイコブラスが出るまで粘る!

223 23/01/26(木)19:57:42 No.1019701444

ビーナス戦の前口上も好きだが俺はやはり大御所戦がベストバウトなんだ

224 23/01/26(木)19:57:46 No.1019701470

ガーディアンの基地でちちおやの秘密が判明して行くのが良い

225 23/01/26(木)19:58:14 No.1019701653

当時の感想だと武器が減らない!普通にレベルあがる!移動にジャンプ!?って驚きと喜びしかなかったな まぁそれでもくいだおれは気になってたけど…

226 23/01/26(木)19:58:15 No.1019701659

>   1674730068842.png はにわがリユニで喋った時は衝撃的だった

227 23/01/26(木)19:58:28 No.1019701739

>隠しモンスターがいるんだよね (やたら目が生き生きとしてるシャチホコ)

228 23/01/26(木)19:58:35 No.1019701791

○すべて取ってからよく考えるとザコは先に動いてぶっころすし○すべてが必要になるようなボスもいねえなってなった

229 23/01/26(木)19:59:06 No.1019701975

>まぁそれでもくいだおれは気になってたけど… 他にもヤブ医者とかたーまやーとかいたな

230 23/01/26(木)19:59:11 No.1019702017

でも俺はスーパースライムが好きなんだ モンスターがみんなを守りたいと願った時に自分の思い描く1番強い姿がスライムだったってのがいいんだ

231 23/01/26(木)19:59:12 No.1019702020

3は1と2の続編ってことだけ忘れたら面白いとは当時から言われてた

232 23/01/26(木)19:59:16 No.1019702054

フレアは書の方が強いし回数に余裕あるし全体のサイコブラスト派

233 23/01/26(木)19:59:25 No.1019702123

>○すべてが必要になるようなボスもいねえなってなった イージスのたてがね…

234 23/01/26(木)19:59:38 No.1019702223

意図がよく分からない食事/パーツシステムもちょっと…

235 23/01/26(木)19:59:43 No.1019702248

山の神テレポートとドラゴンレースで楽しんでるのは実はそんなにいないのか…? バク技と忌避せずにやってほしいなぁ これもこれでサガ2の楽しみだから

236 23/01/26(木)19:59:55 No.1019702334

>隠しモンスターがいるんだよね はにわちゃんのこと? ほかになんかいたっけ?

237 23/01/26(木)19:59:56 No.1019702338

最初のサガもリメイクしてほしかった

238 23/01/26(木)20:00:33 No.1019702563

>山の神テレポートとドラゴンレースで楽しんでるのは実はそんなにいないのか…? >バク技と忌避せずにやってほしいなぁ >これもこれでサガ2の楽しみだから みんな知ってることを自慢気に言われても…

239 23/01/26(木)20:01:04 No.1019702781

パワードスーツ+◯ダメージで◯すべてなので無理して取ることもない

240 23/01/26(木)20:01:07 No.1019702799

こないだ見つけたアレンジ曲集はとても良かった https://www.youtube.com/watch?v=Z1tXgYHo7iQ

241 23/01/26(木)20:01:12 No.1019702832

エスパーはとりあえず装備欄アイテムで埋めとかないと話にならない

242 23/01/26(木)20:01:16 No.1019702861

ゴミ箱変なタイミングで漁ると秘宝0になって詰むよね

243 23/01/26(木)20:01:18 No.1019702870

>最初のサガもリメイクしてほしかった ワンダースワンなどで…

244 23/01/26(木)20:01:18 No.1019702875

>最初のサガもリメイクしてほしかった あ!あの!WS版!

245 23/01/26(木)20:01:32 No.1019702957

何かマギが入れ替わってたよね効果

246 23/01/26(木)20:01:33 No.1019702963

せんせいの頼りがいっぷりには参るね…

247 23/01/26(木)20:01:34 No.1019702969

>>   1674730068842.png >はにわがリユニで喋った時は衝撃的だった あいつセリフあるの!?

248 23/01/26(木)20:01:56 No.1019703111

ぶっちゃけ初歩の初歩だし一周しないで挫折とかでもない限りやってるだろドラゴンレーステレポート

249 23/01/26(木)20:02:20 No.1019703273

>せんせいの頼りがいっぷりには参るね… 序盤の洞窟までなのにすげーインパクトあるよねせんせい 黄色い体に目玉だけのスライム

250 23/01/26(木)20:02:23 No.1019703287

世界が崩壊しそうな危機でも村には帰さないせんせいの鑑

251 23/01/26(木)20:02:43 No.1019703426

当時は子供だったのでバグ技はほとんど知らなかったし…

252 23/01/26(木)20:02:48 No.1019703454

むらいちばんのびじん

253 23/01/26(木)20:02:49 No.1019703458

>何かマギが入れ替わってたよね効果 こおりが○でんきでいなづまが○こおりとか 属性ブースト効果がなんかぐちゃぐちゃだったりとか

254 23/01/26(木)20:02:56 No.1019703504

WSサガ好きだよ お花畑の平和な世界で一人おっさんが幸せそうに暮らしてる世界とか好き

255 23/01/26(木)20:03:07 No.1019703571

GB版のリセットの処理が爆速すぎてWS版は合わなかったな…

256 23/01/26(木)20:03:14 No.1019703623

エスパーは人間とちがってぼうぎょが育つから防具ってわりとどうでもいい要素

257 23/01/26(木)20:03:58 No.1019703925

ワンダースワン版グラいいよね

258 23/01/26(木)20:04:02 No.1019703954

毒バグとか最初の頃は制御できるのかこれよさげな使用法あるかなとか言われてたな

259 23/01/26(木)20:04:07 No.1019703987

人間も盾使えば防御上がるぞ

260 23/01/26(木)20:04:17 No.1019704072

WSサガのエスパーえぐすぎる速度で育つよね

261 23/01/26(木)20:04:41 No.1019704252

メカ4体やモンスター4体なんて極端なことすればそりゃ苦戦するわ!

262 23/01/26(木)20:05:17 No.1019704491

メカ4もモンス4も慣れりゃ人間エスパー入れるよりはるかに楽だし…

263 23/01/26(木)20:05:42 No.1019704640

エスパーがまりょく117で撃つサイコブラストの強いこと…

264 23/01/26(木)20:06:24 No.1019704909

WSサガはGBサガも遊べるのすごい

265 23/01/26(木)20:06:32 No.1019704973

>人間も盾使えば防御上がるぞ 人間はバグでメチャクチャ確率低い エスパーの防御はエスパーのまりょく並に育つ

266 23/01/26(木)20:06:34 No.1019704987

リメイクのカイ仲間にしてからの初戦闘のインパクトたるや

267 23/01/26(木)20:06:36 No.1019704994

>エスパーがまりょく117で撃つサイコブラストの強いこと… 117まで上がるんだ…

268 23/01/26(木)20:07:03 No.1019705151

モンスターは価値のある肉がどれかを知ってるかどうかで評価が変わりすぎる

269 23/01/26(木)20:07:12 No.1019705222

モンスター4体最少戦闘やったことあるけど理想の敵の行動引くまでやり直すだけみたいになってつらかった

270 23/01/26(木)20:08:04 No.1019705551

>メカ4もモンス4も慣れりゃ人間エスパー入れるよりはるかに楽だし… メカ4て回復はどうするんだろ

271 23/01/26(木)20:08:20 No.1019705651

ふくめん=父親という勘違いしてる人かなり多いよね

272 23/01/26(木)20:08:46 No.1019705804

サブマシンガンとロケットパンチ同じ値段なのおかしくない

273 23/01/26(木)20:08:50 No.1019705837

全体回復ないんだけどラスボスどうやって倒せばいい?

274 23/01/26(木)20:08:56 No.1019705875

エスパーはちからが上がらないんだっけ…?

275 23/01/26(木)20:09:00 No.1019705901

リメイクのメカのレオパルト2状態可愛過ぎる

276 23/01/26(木)20:09:00 No.1019705902

>モンスターは価値のある肉がどれかを知ってるかどうかで評価が変わりすぎる ドラゴンではじめて第二世界でねずみおやじの肉を食う

277 23/01/26(木)20:09:04 No.1019705933

やられる前にやればいいんだ

278 23/01/26(木)20:09:25 No.1019706077

なんだねチミは!?の人は本当に他人なんだろうか

279 23/01/26(木)20:09:26 No.1019706093

人間   HP5 力5 すばやさ5 まりょく5 ぼうぎょ1 エスパー HP4 力1 すばやさ3 まりょく4 ぼうぎょ4 数字大きいほど育つ 確かこんな感じ

280 23/01/26(木)20:09:43 No.1019706215

じこしゅうふくつけて死ぬ前に相手が死ぬのを祈るだけだ

281 23/01/26(木)20:10:30 No.1019706506

>ふくめん=父親という勘違いしてる人かなり多いよね あれ?別人だったっけ??影武者かなんか??

282 23/01/26(木)20:10:32 No.1019706519

>全体回復ないんだけどラスボスどうやって倒せばいい? 加速しまくって猫の爪で行けなかったっけ

283 23/01/26(木)20:10:39 No.1019706564

状況再現とリセット使えない方ははにわってランダムエンカなの?

284 23/01/26(木)20:10:56 No.1019706681

>>ふくめん=父親という勘違いしてる人かなり多いよね >あれ?別人だったっけ??影武者かなんか?? ふくめんはリンの父親だ

285 23/01/26(木)20:11:22 No.1019706865

>あれ?別人だったっけ??影武者かなんか?? EDでリンと再会してるふくめんをちちおやと眺めてなかったっけ

286 23/01/26(木)20:11:31 No.1019706925

>なんだねチミは!?の人は本当に他人なんだろうか あれ普通に変装じゃなかったの…?

287 23/01/26(木)20:11:32 No.1019706934

1か2か3か忘れたけどPT復活させてくれる神戦のセリフぐっと来たから初対面だとセリフ変わるか試したのに無言で戦闘開始になるだけだったな

288 23/01/26(木)20:12:35 No.1019707363

>ふくめん=父親という勘違いしてる人かなり多いよね ソシャゲで同一人物だと確定した

289 23/01/26(木)20:13:09 No.1019707580

>117まで上がるんだ… 最大は116だな ステータスは99以上に上がるからまりょく98のときにまりょくのもと食べて101 そこにこうめのくつで116かな それに限らず98のときに各種ステUP喰わせるのがおすすめ

290 23/01/26(木)20:13:28 No.1019707714

>1か2か3か忘れたけどPT復活させてくれる神戦のセリフぐっと来たから初対面だとセリフ変わるか試したのに無言で戦闘開始になるだけだったな 2のオーディン

291 23/01/26(木)20:13:35 No.1019707750

>ふくめん=父親という勘違いしてる人かなり多いよね GB版しかしてないけど覆面=父親じゃない意見って初めて知ったわ…

292 23/01/26(木)20:13:48 No.1019707843

じばく いぬじにだった

293 23/01/26(木)20:13:57 No.1019707903

グングニルが最近いじわるダンジョンで拾えるをの知った...

294 23/01/26(木)20:14:31 No.1019708109

>GB版しかしてないけど覆面=父親じゃない意見って初めて知ったわ… リンが腹違いの妹かどうかとか子供のことは気にしないもんな

295 23/01/26(木)20:14:37 No.1019708145

ガーディアンの同僚にふくめんに変装させて不倫偽装の替え玉にあてがったに違いない きみには むかしだまされたからな そのてはくわんぞ

296 23/01/26(木)20:14:40 No.1019708161

>ステータスは99以上に上がるからまりょく98のときにまりょくのもと食べて101 巨人装備とか上限超えても無駄にはなってないんだよな

297 23/01/26(木)20:15:11 No.1019708357

>リンが腹違いの妹かどうかとか子供のことは気にしないもんな     メモ リン…いもうとなのか…?

298 23/01/26(木)20:15:12 No.1019708364

たいさは立場的に影武者とかもいるだろうし 覆面はそういう関係なのかなと思ってた

299 23/01/26(木)20:15:37 No.1019708537

リメイク版は統一パとかでもちゃんと全員強く出来るような部分とか好き

300 23/01/26(木)20:16:12 No.1019708789

>巨人装備とか上限超えても無駄にはなってないんだよな すばやさだけはオーバーフローすると行動順遅くなったルデメリットがあるぞ

301 23/01/26(木)20:16:16 No.1019708811

>リンが腹違いの妹かどうかとか子供のことは気にしないもんな 行方不明の父親の代わりにオヤジが父親代わりになってたって説明してくれただろ!

302 23/01/26(木)20:16:54 No.1019709064

ふくめんはリンの実の父ではないはず

303 23/01/26(木)20:17:06 No.1019709134

リメイク版は当時の雑さを再現できてて面白かったよ

304 23/01/26(木)20:17:14 No.1019709202

レジスタンスで正規の軍隊じゃないのに大佐とは…

305 23/01/26(木)20:18:06 No.1019709562

ふくめんは多分あのひとちがいした相手だろうウンウン

306 23/01/26(木)20:18:06 No.1019709566

被ダメでかすぎるんだけど どうやって耐えるの?

307 23/01/26(木)20:18:20 No.1019709666

リメイクで株が爆上がりしたマリリスとクラーケン 逆にタイタニアというか魔法オンリーなやつはちょっと落ちた

308 23/01/26(木)20:18:35 No.1019709771

何にレジスタンスしてたんだっけか 神々だっけ?

309 23/01/26(木)20:19:03 No.1019709972

>被ダメでかすぎるんだけど >どうやって耐えるの? 盾などで…

310 23/01/26(木)20:19:03 No.1019709976

>リメイク版は当時の雑さを再現できてて面白かったよ ちゃんと旧版のラストバトルも出来るの気が利いてて好き

311 23/01/26(木)20:19:13 No.1019710044

リメイク版で実際に敵の数を表示されると多すぎて笑う

312 23/01/26(木)20:19:18 No.1019710077

>何にレジスタンスしてたんだっけか >神々だっけ? アポロン

313 23/01/26(木)20:19:35 No.1019710202

崩壊後って扉持ってないと買い物戻れないんだっけ…?

314 23/01/26(木)20:19:42 No.1019710252

新しき神々へのレジスタンスみたいなもんだけど 何で秘宝を集めさせたくなかったかが謎だった

315 23/01/26(木)20:19:51 No.1019710328

>被ダメでかすぎるんだけど >どうやって耐えるの? ディフェンダーを使うとダメージが減る レオパルドン2を使うとダメージが減る

316 23/01/26(木)20:19:53 No.1019710352

>>ふくめん=父親という勘違いしてる人かなり多いよね >ふくめんはリンの父親だ 何かえらい自信満々だけど多分子どもの頃の記憶だからなってフォローしておくよ…

317 23/01/26(木)20:20:06 No.1019710426

>あいつセリフあるの!? リユニじゃないがこっちは数個程度だが台詞付いてるな fu1860710.jpg

318 23/01/26(木)20:20:06 No.1019710429

>被ダメでかすぎるんだけど >どうやって耐えるの? ぼうぎょを上げるとちょっとだけ下がる すばやさを上げて攻撃を回避する 属性は対応した〇~を持ってる防具装備することで無効化 兵器はあきらめろ

319 23/01/26(木)20:20:09 No.1019710446

>何で秘宝を集めさせたくなかったかが謎だった 世界崩壊するから

320 23/01/26(木)20:20:19 No.1019710529

ガーディアンじゃなかったっけ? レジスタンスなんだっけ?

321 23/01/26(木)20:20:25 No.1019710567

エスパーかメカでずっと盾つかうんだ カキンカキン

322 23/01/26(木)20:21:21 No.1019710921

この世界1番の脅威は無属性全体攻撃か敵の使う兵器だからな…

323 23/01/26(木)20:21:55 No.1019711160

>ビーナスに勝てなくて放置してる… >攻撃全然当たらない…頑張ってすばやさ上げないとだめ? 魔力あげたブレイクの書かメデューサで石化睨みでイチコロ

324 23/01/26(木)20:22:08 No.1019711259

いくらステ上げようが敵からフレアやたつまきされたら2~3発で終了だぜ

325 23/01/26(木)20:22:21 No.1019711346

しんせんぐみがバズーカ撃ってくるとかおかしいじゃないですか

326 23/01/26(木)20:22:34 No.1019711453

秘宝は装備できることを知らなかった人はどれだけいるだろうか

327 23/01/26(木)20:22:34 No.1019711457

癒しの杖がなきゃやってらんねー

328 23/01/26(木)20:22:42 No.1019711508

>fu1860710.jpg コックカワサキ思い出したが言わないでおこう…

329 23/01/26(木)20:22:51 No.1019711579

>しんせんぐみがバズーカ撃ってくるとかおかしいじゃないですか いいだろ?越後谷で戦車が売ってるんだぜ?

330 23/01/26(木)20:23:05 No.1019711688

>しんせんぐみがバズーカ撃ってくるとかおかしいじゃないですか てんちゅうぐみだからセーフ

331 23/01/26(木)20:23:41 No.1019711917

ボカーン ボカーン

332 23/01/26(木)20:24:07 No.1019712103

>https://www.youtube.com/watch?v=7WAKQ6Q6CRA >やっぱり最高だわ 鳥肌たった すげーよ

333 23/01/26(木)20:24:10 No.1019712136

>兵器はあきらめろ ○武器なら大体軽減できるよ ビームライフルみたいな一部の例外除いて

334 23/01/26(木)20:24:19 No.1019712182

データロードしていきなりエンカウントするゲームはこれしか知らない

335 23/01/26(木)20:24:33 No.1019712286

アイテムストックの数だけ改善してほしい 持ち物ぱんぱんすぎる…

336 23/01/26(木)20:25:56 No.1019712962

秘宝のマサムネと女神のマサムネは実はエフェクトが違うとか何回も見てるはずなのに全然気づかなかったわ

337 23/01/26(木)20:26:00 No.1019712988

あれ?覆面ってリンの父親じゃなかったっけ?

338 23/01/26(木)20:26:16 No.1019713103

昔はそういうアイテムのやりくりもやりがいだと思ってたけど 今は全部持てるようにしろってなる

339 23/01/26(木)20:26:23 No.1019713147

カイの体内ダンジョンフリーダムすぎない? 具体的には出てくる敵

340 23/01/26(木)20:26:44 No.1019713300

ネコの爪でひたすら素早さをあげてた思い出

↑Top